フエザー株式会社の情報

大阪府大阪市城東区中浜2丁目9番12号

フエザー株式会社についてですが、所在地は大阪市城東区中浜2丁目9番12号になり、近くの駅は緑橋駅。合名会社まねきが近くにあります。また、法人番号については「2120001016056」になります。


法人名フリガナ
フェザー
住所
〒536-0024 大阪府大阪市城東区中浜2丁目9番12号
google map
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
大阪メトロ今里筋線の緑橋駅
大阪メトロ中央線の緑橋駅
JR西日本学研都市線の鴫野駅
JR西日本おおさか東線の鴫野駅
地域の企業
3社
合名会社まねき
大阪市城東区中浜3丁目25番20号
株式会社塚田
大阪市城東区中浜3丁目2番17号
株式会社丸幸家具内装店
大阪市城東区中浜2丁目3番2号
法人番号
2120001016056
法人処理区分
新規

”美容室で買える!”無料ご試着システムの『レオンカ』ウィッグからセミオーダーの新サービス【プレミアムclass】が新登場!
2024年08月07月 11時
2023年8月に設立70周年を迎えた老舗ウィッグブランド【レオンカ】(フェザー株式会社 本社:大阪市城東区)より、新カタログが発刊されました。全国の美容室への配布は、7月からスタートしています。美容室専売品ウィッグブランド【レオンカ】とは?

2023年8月設立70周年

[レオンカ]は全国の美容室サロンでお求めいただける「サロン専売ウィッグブランド」です。(フェザー株式会社 会社設立1953年)半世紀以上にわたりヘアのプロである全国の美容室とともに歩んできた長年のノウハウを活かし、商品開発から生産までの一貫したシステムと体制で日本の女性にぴったりな理想のウィッグ作りに丁寧に取り組んでいます。
国際規格の品質マネジメントシステムISO9001・14001認証取得直営工場「レオンカワールド」はタイ(バンコク)とラオスの2拠点をベースに展開し、最終的に国内で美容師免許を持つウィッグを熟知したプロスタッフが丁寧にスタイリングと仕上げを行い、お客様の元へお届けしています。
【レオンカウィッグお取り扱いをご希望のサロン様は是非こちらへご連絡ください。】
E-mail:leontina@feather-wig.com
【レオンカ ウィッグ】はどこで試せる?
~プロの美容師と一緒にぴったりのウィッグが選べて試せる!~
【レオンカ】のウィッグは全国の取り扱い美容室から無料で”取り寄せ・ご試着・ご購入”が可能です。
プロの美容師さんと一緒に自分にぴったり合うウィッグを選び、安心して自身が似合うウィッグを見つけることがきます。無料ご試着で自分に似合うデザインやスタイルかどうかをチェックできるのも、試着可能の大きなメリットです!

2023年8月設立70周年


2023年8月設立70周年

<レオンカ公式ページ>
https://leonka.jp/
<全国の取扱いサロン一覧>
https://leonka.jp/salon-list/
<デジタルカタログ>
https://leonka.jp/digitalbook/#page=1
<スマホde診断チャート>
https://leonka.jp/counseling/
レオンカの"セミオーダーウィッグ" 新サービスの『プレミアムクラス』とは?
今回のレオンカ新カタログでは、新しいサービス『レオンカプレミアムクラス』が注目を集めています。
通常のウィッグオーダーでは、既製品の倍以上のお値段とお届け迄に時間を要するため、
より早くお手軽にワンランク上の満足感を提供できるセミオーダーの仕組みを作りました。
人気のウィッグシリーズに追加料金一律¥15,000円+税 で2つのオプションがプラスされ、
ご注文から約10日で発送可能となりました!
★オプション内容★(通常商品に一律 ¥15,000+税プラス)
「プレミアムベース(地肌ネット)」への変更 (⇒より地肌の自然さが感じられる)
7色から選べる「カラーチョイス」のオプション (⇒自分に合った髪色が選べる)
(※プレミアムクラスを含むオーダー品は全て【受注生産品】【返品不可】となります。)

2023年8月設立70周年


2023年8月設立70周年


2023年8月設立70周年

<プレミアムクラスの詳細ページ>
https://leonka.jp/contentsmenu/premiumclass
医療用ウィッグ「Fitme フィットミー」もサイズオーダーが可能!

2023年8月設立70周年

【フィットミー】って?
【フィットミー】は抗がん剤治療や抜け毛・脱毛症で悩む女性のための「医療用ウィッグ」です。
医療用ウィッグは、主に病気の治療にともなう副作用などによっての脱毛時に使用することを想定して作られたウィッグです。脱毛~自毛デビューまで、できるだけ「いつもと同じ日常」を過ごして頂きたい![フィットミー]はそんな毎日にそっと寄り添う頼もしいパートナーです。
更に今回から、通常商品に一律プラス¥10,000+税で、Sサイズ・Lサイズのサイズオーダーができるようになりました!
発売22周年・15万人以上のご愛用実績がある‘安心・信頼”の医療用ウィッグブランドです。

2023年8月設立70周年


2023年8月設立70周年

<フェザー株式会社の歴史>
~はじまりは一人の女性が立ち上げたミシン卸商から~

2023年8月設立70周年

2023年8月に会社設立70周年を迎えたフェザー株式会社。戦前に女性創業者が始めたミシン卸商からミシンメーカーを経て、ウィッグ製造に移行し現在は女性用ウィッグメーカーとして長い歴史があります。
主力ブランドである【レオンカ】は、サロン専売商品として全国の美容室で販売されています。
自社で企画・デザインした商品を海外自社工場および提携工場にて現地スタッフがひとつひとつ手作りで製作し、最終的に国内で美容師免許を持つウィッグを熟知したプロスタッフが丁寧にスタイリングと仕上げを行い、お客様の元へお届けしています。
長年の培ったノウハウを活かし、これまでもこれからも女性の美に寄り添う「ていねいに心を込めたものづくりを」行なっています。
【フェザーの歴史】
https://leonka.jp/history/
【会社概要】社名:フェザー株式会社 Feather Co.,ltd本社所在地:大阪府大阪市城東区中浜2丁目9番12号代表者:代表取締役社長 長谷川渉電話:(06) 6961-6732 (マーケティング部)事業内容: ウィッグ製造、販売、理美容設立: 1953年8月HP:https://leonka.jp/

40代から女性を悩ませる「白髪」「プリン」を秒速解決!老舗ウイッグメーカーから「瞬間とけこみウィッグ」が登場!!
2023年01月26月 11時
2023年1月楽天市場店オープン2023年8月で70周年を迎えるウィッグメーカーフェザー株式会社(本社:大阪市城東区)は、40代以降をターゲットにした新ブランド「レオンティーナ」を2023年1月15日から楽天市場店で発売開始しました。

2023年1月楽天市場店オープン2023年8月70周年

"40代女性から愛されるウィッグとは…?"
ウィッグといえば、髪のボリュームダウンをカバーし劇的に印象を変え、若返り効果などを求めるアイテムでしたが40代~の髪の悩みに着目すると、まだまだウィッグには抵抗があるし、不自然なボリューム感で変に印象が変わってしまいそうで不安…。という意見がありました。
「いつもと変わらないけど、あれ?何か今日の髪の毛、すごく良い感じね!」と
自分の髪を自然に褒められるようなウィッグがほしい…。
そんな声を取り入れ40代~の大きな悩みである“白髪カバー”に重点を置き、従来のウィッグ(かつら)のイメージとはちがう、極薄・軽量・3Dミニタイプの“まるで自分の髪のようにとけこむウィッグ”をコンセプトにした新ブランド「レオンティーナ」が誕生。
“おしゃれと悩みカバー”の両方が叶う、今までにないリアルクローズウィッグがついに完成しました。
【公式オンラインショップ】
https://www.rakuten.ne.jp/gold/leontinawig/

2023年1月楽天市場店オープン2023年8月70周年

"ブランド誕生のストーリー" 「ありそうでなかった、ウィッグ。」
<40代からの隠れた女性の髪の悩み>
70年の歴史を持つウィッグメーカーフェザー株式会社は、40代以上の女性スタッフも多数働いている企業ですが、日常的にウィッグをつけているスタッフはあまりいませんでした。
ウィッグの魅力を熟知したスタッフたちでさえ、ウィッグをつけないなんてみんな髪の悩みがないのだろうか。
そう疑問に思い、社内外の女性へアンケートを行った所、みんな隠れた髪の悩みがありました。
シニア世代ではウィッグでボリューム感を出し若返り効果などを求める声が多いのですが
40~50代の女性から最も多く挙がった声は2点。
「急なお出かけなどに対応できる根元の白髪隠しがほしい。」
「今の印象はあまり変えたくはない。ボリュームはあまり必要ない。」
今まで60代以上を主なターゲット層としていた弊社では、ウィッグで見た目年齢を若返らせる事に重点を置いた商品開発を行ってきました。
今回さらに従来のターゲットより下の世代の声に触れ、培ってきた技術やノウハウを活かし
「もっと色々な世代の女性にウィッグを楽しんでもらいたい。」
そんな想いから、社内に新たな女性チームを編成し”若い世代からも愛されるウィッグ”を目指した新ブランドを立ち上げました。
「忙しいけどいつも綺麗でいたい。」そんな現代女性の日常にとけこむ、ありそうでなかったリアルクローズなウィッグ「レオンティーナ」の誕生です。
■ブランド担当者からのコメント
髪は年齢に限らずその日の自分の気分を左右するくらい重要な体の一部です。
綺麗な髪の状態がキープされると、自信もついて、性格も前向きになると感じています。
そんな経験から、カバー力だけではなく、素の自分を活かしてより綺麗に見せられるようなウィッグを展開できればと思いました。
「ウィッグにチャレンジしてみたいけど一歩踏み出せない。」そんな方に、ウィッグ=かつら という固定概念を覆して、ひとつのヘアアクセサリー感覚で使用できるアイテムとしてウィッグを認知してもらえる社会を実現していきたいです。
“初心者にも使いやすい“リアルクローズウィッグ”

2023年1月楽天市場店オープン2023年8月70周年

<こだわりのポイント>
●毛量を極力薄くする事によりブラシや手グシで簡単にとけこみ、印象を変えずに根元の白髪をカバー。
●自毛との境目にネットが見えて不自然にならない様、あえて目立たない黒フチのネットを導入。
●前後のストッパーの色を変える事でウィッグ初心者にもわかりやすくやさしい設計に。

2023年1月楽天市場店オープン2023年8月70周年

【商品説明】
●商品名:「とけこみウィッグ」(部分ウィッグ)
●種類:◆ショートタイプ ◆ロングタイプ 
●カラー:4色(ナチュラルブラック・ナチュラルブラウン・マロンブラウン・オリーブブラウン)
●価格:◆ショート ¥9,500(税込)
◆ロング  ¥9,800(税込)
●発売日:2023年1月15日~発売開始

2023年1月楽天市場店オープン2023年8月70周年

<カラーバリエーション>

2023年1月楽天市場店オープン2023年8月70周年

【販売方法】
■楽天市場
商品購入はこちらから。 
【楽天市場店ショップURL】
https://www.rakuten.ne.jp/gold/leontinawig/

2023年1月楽天市場店オープン2023年8月70周年

<フェザー株式会社について>
~はじまりは一人の女性が立ち上げたミシン卸商から~
2023年8月に会社設立70周年を迎えるフェザー株式会社。戦前に女性創業者が始めたミシン卸商からミシンメーカーを経て、ウィッグ製造に移行し現在は女性用ウィッグメーカーとして長い歴史があります。
主力ブランド「レオンカ」はサロン専売商品として全国の美容室で販売されています。
自社で企画・デザインした商品を海外自社工場および提携工場にて現地スタッフがひとつひとつ手作りで丁寧に製作し、最終的に国内で美容師免許を持つウィッグを熟知した当社のプロスタッフが丁寧にスタイリングと仕上げを行いお客様の元にお届けしています。
また、OEM製品の作製や通販事業にてテレビ通販などでも自社ウィッグを販売し、長年培ったノウハウを活かし、これまでもこれからも女性の美に寄り添う「ていねいに心を込めたものづくりを」行なっています。
【会社概要】
社名:フェザー株式会社 Feather Co.,ltd
本社所在地:大阪府大阪市城東区中浜2丁目9番12号
代表者:代表取締役社長 長谷川渉
電話:(06) 6961-6731 (代)
事業内容: ウィッグ製造、販売、理美容
設立: 1953年8月
HP:https://leonka.jp/