ベンキュージャパン株式会社の訪問時の会話キッカケ
ベンキュージャパン株式会社に行くときに、お時間があれば「共立女子大学博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、いいことありましたか
大手町駅の近くにオススメのお店はありますか
共立女子大学博物館が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
ベンキュージャパン株式会社で働くの楽しそうですね
」
google map
東京メトロ・半蔵門線の大手町駅
東京メトロ・丸ノ内線の淡路町駅
都営・都営新宿線の小川町駅
2025年04月22月 13時
BenQ製品でゴールデンウィークの充実度をアップ!MOBIUZゲーミング
2025年04月17月 10時
スマホやタブレットからも簡単投影、3600 ANSIルーメンWXGA解像
2025年04月11月 13時
趣味を極める新生活!理想のゲーミング部屋にMOBIUZ 4Kゲーミングモ
2025年03月27月 12時
気軽に没入感のあるゴルフ体験を!セットアップの手間いらずでスぺパに優れた
2025年03月25月 13時
~広い色域と高い色精度、HDR対応でリアルな色を再現~
ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、以下:BenQ)は、正確な色再現、認証カラー、充実のアフターサービスを保証する『AQCOLOR(TM)』シリーズの新製品として、BenQ初の5K UHD解像度のデザイナー向け27型モニター「PD2730S」を2025年4月25日(金)より発売いたします。
「PD2730S」は、BenQ初の5K UHD解像度で、HDR(ハイダイナミックレンジ)対応、広い色域と高い色精度を誇る、デザイン業務に最適な「PDシリーズ」の27型モニターです。卓越した精度でリアルな色を再現し、デザイン制作のあらゆる過程においてデザイナーの期待に応えます。便利機能も多数備えており、デザイナーの生産性向上もサポートします。
「PD2730S」は、4K UHDより表示領域が77%拡大する5K UHD解像度対応のため、同じ27型モニターより広い作業領域を確保できます。加えて、2000:1の高コントラスト比で、Display HDR400認証を取得している為、繊細な描写まで、思い描いたとおりのデザインを制作することができます。
また、Display P3/DCI-P3カバー率98%、sRGB/Rec.709カバー率50%の幅広い色の表示に対応しており、10ビットカラーによる10.7億色の表示も可能な為、なめらかな階調表現と色再現を実現できます。専用ソフトウェアPalette Master Ultimateでのソフトウェアキャリブレーションと、『AQCOLOR(TM)』製品として工場出荷時のキャリブレーション(Delta E≤2の色精度を保証)により、正確な色表示を保証します。
さらに、CAD/CAMモードやデザイン(アニメーション)モードなど、12種類のカラーモードを搭載。光の反射を軽減するナノマットコートを施した広い視野角のIPSパネルを採用している為、デザイナーの見やすさを向上させます。他にも、高さ調整や画面全体を90°回転させるエルゴノミクスデザインや、独自のアイケア技術、豊富な入力端子に対応など便利機能も多数備えており、デザイナーの生産性を向上させます。
「PD2730S」
機種名
サイズ
カラー
発売日
想定売価
PD2730S
27インチワイド
ホワイト
2025年4月25日
オープン価格
「PD2730S」の主な特長
『AQCOLOR(TM)』シリーズ ~ すべての人に迫真の色を ~
正確な色再現、キャリブレーション、認証カラーのコンビネーションを有し、以下4つのポイントを中核とする、プロ向け 『AQCOLOR
(TM)
』シリーズを展開しています。
1. Selection/選択
常に最適な色表現を可能にするための液晶パネルを厳選しています。
2. Design/設計
ハードウェアキャリブレーションやムラ補正技術といった究極の性能、正しい色をユーザーにお届けするという信念を元にデザイン・設計をしています。
3. Calibration/キャリブレーション
製品がお手元に届いた時から正確な色で作業いただけるように、工場出荷時に1台ずつキャリブレーションを行っています。ガンマ補正、色温度調整、色域補正、ユニフォミティ補正を行い、すべての基準を満たした製品のみをお届けします。
4. Pledge/品質保証
製品に同梱されている工場キャリブレーションレポートは、業界基準に準拠する厳格な発色試験に合格している事を保証するだけでなく、BenQの色に対する姿勢の証でもあります。また、アフターサービス※も充実しています。
※ 詳細はベンキュー ジャパン公式HPをご覧ください。
思い描いたとおりのデザインを正確な色で実現。広色域と10.7億色の高色精度、5K UHD解像度でHDR対応
5K UHDの高解像度ディスプレイは、4K UHD解像度よりも 77.8%多いピクセルを備えている為、広い表示領域においても画像を詳細に捉えます。複雑な模様を調整したり、ハイライトやシャドウをレンダリングしたりする場合も画像の細部まで鮮明に確認することができます。また、DisplayHDR400認証を取得しており、従来のSDRに比べて、より広い幅の明るさを表現することが可能です。2000:1の高コントラスト比で深い黒の描写もできる為、デザイナーは編集段階で画像のHDR効果を確認しながら、思い描いたとおりのデザインを制作することができます。
さらに、Display P3/DCI-P3 カバー率98%、sRGB/Rec.709 カバー率50%の広い色域と10ビットカラーによる10.7億色の表示が可能で、写真編集や映像編集、印刷物の制作に必要な色を正確に再現します。また、Palette Master Ultimateソフトウェアでのソフトウェアキャリブレーションと、『AQCOLOR(TM)』製品として工場出荷時のキャリブレーション(Delta E≤2の色精度を保証)により、正確な色再現を求めるデザイナーの期待に応えます。
12種類のカラーモードなど、作業効率がアップする便利機能を多数搭載
■用途に応じて使い分けられる、12種類のカラーモード
色の付いたラインのコントラストを高めて際立たせることで、複雑なオブジェクトのディティールが把握しやすくなるCAD/CAMモード、明るさを10段階で調整して暗く影になっている部分をより明瞭に表示するデザイン(アニメーション)モード、明るさを落として行う後処理作業に最適な暗室モード、画面間の色差を少なくしMac画面の色味を再現するM-bookモードなど、12種類のカラーモードをプリセットで搭載。業務内容に最適なカラーモードを使用することで、見やすさや生産性が向上します。
CAD/CAM
デザイン(アニメーション)
暗室
M-book
■
DualView機能
1台のモニターの左右に2つの異なるカラーモードを表示させることができます。片方の画面でCADを開きながら、もう片方は別モードでプレビューするなど、用途に合わせたカスタマイズが可能です。
■
ホットキーパックG3
使用頻度の高い機能のショートカットをカスタマイズすることで、簡単にモニターの設定切り替えが可能なBenQ独自のワイヤレスコントローラーが付属しています。
■
エルゴノミクスデザイン
モニターの高さ調節や上下左右の首振りのほか、画面全体を90°回転させるピボット(縦回転)にも対応しています。ポートレート写真のプレビューにも最適です。 MacBookなどのノートPCを開いた状態でもモニターに干渉することなく、限られたスペースで2画面セットアップが可能です。
BenQのおすすめ対象製品は、シリーズ累計国内販売台数25万台を突破したゲーミングモニターMOBIUZシリーズのエントリーモデルである「EX251」と、4K ホームプロジェクター「GP520」です。
「EX251」は、2.5W×2のスピーカーを搭載し、MOBIUZシリーズの中でも特に人気の高い製品です。フルHD(1920×1080)解像度に加え、リフレッシュレート220Hz、1ms(GtG)の応答速度を備えており、初めてゲーミング環境の構築を検討されている方にもおすすめです。
また、「GP520」は、4K UHD(3840×2160)解像度、2,600 ANSIルーメンの明るさ、Rec.709 98%カバー率の広色域を特長としており、昼間の明るい室内でも鮮明な映像をお楽しみいただけます。さらに、内蔵の環境光センサーが周囲の明るさを感知し輝度を自動調整する「自動調光機能」や、壁の色に合わせて映像の色味を調整する「壁色自動適応機能」など、複数の自動調整機能を備えており、プロジェクター設置時の煩わしさを軽減します。
そのほか、在宅ワークに最適なアイケアモニター「GW2490T」も、お求めやすい価格で提供します。フルHD解像度を備え、作業環境に合わせて柔軟に調整できるエルゴノミクスデザインを採用。さらに、sRGBカバー率99%、リフレッシュレート100Hzに対応しており、美しい映像表現を実現します。エルゴノミクスデザインは人間工学に基づいて設計されており、高さ調整(最大11cm)、上下左右の角度調整、90度回転可能なピボット機能により、作業環境を自在に構築できます。
さらに、寝ころびながらコンテンツをご視聴いただく際に最適な天井モバイルプロジェクター「GV50」や、デザイナーの方にご好評をいただいている「PDシリーズ」も、セール対象となっております。おうち時間をより快適に、充実させる製品群をぜひご覧ください。
※1 対象製品や割引率に関する詳細情報は、セール開始後に、こちらのページからご覧いただけます。
(
https://www.amazon.co.jp/stores/page/B7C23648-1C65-4CE1-9537-E62456975876?ingress=2&v[…]-e27855942e00&store_ref=bl_ast_dp_brandLogo_sto&ref_=ast_bln
)
※2 オフ率は【BenQ Japan公式】BenQ Direct ShopとBenQ Storeにおいて2025年4月8日時点の販売価格を基準に算出した数字です。
◆MOBIUZゲーミングモニター 「EX251」
・フルHD(1920×1080)解像度
・リフレッシュレート220Hz
・1ms(GtG)の応答速度
・コンテンツに最適な色調整を行う全15種類のカラーモード搭載
・画面の明暗を20段階で変更可能な「Light Tuner機能」搭載
・色表示を20段階で設定可能な「Color Vibrance機能」搭載
・2.5W×2のスピーカー内蔵
セール価格: 31,600円(税込)10% OFF
製品情報URL:
https://amzn.asia/d/bKLdckv
◆4K ホームプロジェクター「GP520」
・4K UHD(3,840×2,160)解像度
・2,600ANSI ルーメンの明るさ
・Rec.709 98%カバー率の広色域
・複数の自動調整機能を集約した自動シネマモード搭載
➢周囲の明るさを感知し輝度を自動調整する「自動調光機能」
➢壁の色に合わせ映像の色味を調整する「壁色自動適応機能」
➢映像が正確に補正される「自動縦横回転台形補正」
・Dolby Audio対応の12W×2ステレオスピーカー内蔵
セール価格: 198,000円(税込)10% OFF
製品情報URL:
https://amzn.asia/d/a6aV9Vc
◆アイケアモニター「GW2490T」
・フルHD(1920×1080)解像度
・sRGBカバー率 99%
・リフレッシュレート100Hz
・エルゴノミクス(人間工学)デザイン対応
・BenQ独自のアイケア技術
➢輝度を自動調整する「ブライトネスインテリジェンス(B.I. Gen2)機能」
➢ブルーライトの放射を軽減する「ブルーライト軽減機能」
➢すべての輝度レベルでちらつきを取り除く「フリッカーフリー機能」
➢赤と緑の2色の識別を容易にする「カラーユニバーサル機能」
セール価格: 18,800円(税込)12% OFF
製品情報URL:
https://amzn.asia/d/ddMQ2Bi
◆天井モバイルプロジェクター「GV50」
・フルHD(1,920×1,080)解像度
・500ANSI ルーメンの明るさ
・高輝度が特長のレーザー光源を採用
・壁だけでなくロフトや傾斜のある天井にも投影可能な自由な角度調整
・ライトや窓などを避けて映像をリサイズする「自動障害物回避機能」搭載
・ベッドタイムに最適な「スリープタイマー機能」搭載
・目の疲れを軽減させる「ナイトシフトモード」搭載
・4Wx2+10Wウーファーのスピーカー内蔵
セール価格: 99,800円(税込)17% OFF
製品情報URL:
https://amzn.asia/d/2aZ37mr
■MOBIUZについて
「MOBIUZ」は、無限に続くメビウスリングに由来し、「ゲームの世界に没入する」という意味を持つBenQのゲーミングモニターブランドです。「ゲームをよりリアルな体験へ : Imagine a New Reality」というコンセプトのもと、一部製品にはBenQ独自の技術「Shadow Phage」を搭載。AIがリアルタイムでコントラストを最適化し、究極の没入感を実現します。2024年には累計販売台数25万台を突破。宇宙船をモチーフにした新たなコンセプトデザインへと刷新され、シリーズ全体が統一感のあるラインナップへと進化しました。
■BenQについて
BenQ Corporationは、1984年の設立以来、「Bringing Enjoyment and Quality to Life」をコーポレートビジョンとして掲げ、生活に楽しさとクオリティをお届けすべく、最新のテクノロジーとライフスタイルを結びつけるユニークな製品を生み出してまいりました。現在ではライフスタイル、ビジネス、ヘルスケア、教育という4つの事業領域にフォーカスし、お客さまの生活にとって大切なコト(さまざまな出来事や場面)をさらに輝かせる価値のあるモノ(製品やサービス)のご提供を続けています。
ニュースページリンク:
https://www.benq.com/ja-jp/news/events/20250417-629-amazonsmilesale.html
ベンキュージャパン株式会社 ウェブサイト:
https://www.benq.com/ja-jp/index.html
※Amazon および Amazon.co.jp は、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
■お客様お問合せ先
ベンキュージャパン テクニカルサポートセンター 0570-015-533
月曜から金曜 9:30~17:00 土日祝日・弊社指定日を除く
E-mail お問合せ: support@benq.jp
~0.85mの距離から80インチ投影も!活発な議論を生み出すワイヤレスミラーリング機能搭載~
ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、以下BenQ)は、ビジネス向けプロジェクターの新製品として、 Android 搭載の短焦点スマートプロジェクター「EW805ST」を2025年4月18日(金)に発売します。
0.85m離れた距離から80インチの画像を投影できる短焦点モデルの「EW805ST」は、ビジネスの場だけでなく教育機関向けのプロジェクターとしてもお勧めです。WXGA (1280 x 800)の解像度を備えており、3,600 ANSIルーメンと高輝度の為、微細なディテールと非常にシャープな可読性を実現します。また、DLP方式を採用しており、小さな文字でも鮮明に映し出すことができる為、快適な会議や授業環境を提供します。DLP方式は長期の使用にわたっても画質の劣化が少なく、ランニングコストの低減にも寄与します。加えて、長寿命ランプを採用することで光源寿命は最大で約15,000時間の長さを実現しています。
さらに、「EW805ST」はスマートフォンや、タブレット、ノートパソコンの画面を瞬時にスクリーンに映し出すことができるワイヤレスミラーリングに対応。マルチOS(Windows、Mac、iPad、Chromebook)にも対応しているので、ケーブル接続の手間なくスムーズな資料共有が可能です。プロジェクター自体がアクセスポイントになるため、Wi-Fi環境が整っていなくても、ネットワークに左右されることなくミラーリングができます。
機種名
カラー
発売予定日
想定売価
EW805ST
ホワイト
2025年4月18日(金)
オープン価格
「EW805ST」の主な特長
会議や授業を妨げない、近距離で大画面投影が可能な短焦点モデル
短焦点設計で、0.85m離れた距離から80インチの画像を投影することができます。投影された画像の前でプレゼンテーションをすることも容易で、プレゼンテーションを聴く人のスペースも広く確保できるため、会議や授業の妨げを心配する必要がありません。
PCレスで資料の直接投写が可能
JPEG、PDF、Microsoft Word、Excel、PowerPoint をはじめとする幅広い種類のファイルフォーマットに対応し、USBポート(Aタイプ) に直接接続した画像やドキュメントをPC要らずで、スクリーンに投影できます。
プレゼン資料やアイデアを共有できるワイヤレスミラーリング
独自アプリのインストールをせずに、Airplay、Chromecast経由で、使い慣れている端末の画面を最短 3 ステップでミラーリングできます。解法やアイデアを簡単に共有できるため、活発な学び合いや議論が生まれます。無線環境がなくてもプロジェクター自体がアクセスポイントとなるため、ネットワーク環境に左右されずにミラーリングができます。
キーボードやマウスのUSB接続も可能
「EW805ST」には、外部のキーボードやマウス操作に対応したUSB-Aポートが3つ搭載されています。キーボードやマウスを接続することで、アプリの操作や文字入力が格段にスムーズになり、より直感的な操作が可能になります。
BenQスマートコントロールでプロジェクターをナビゲート
BenQスマートコントロールでスマートフォンをリモートコントローラーに切り替え、スムーズに会議や授業を進行することができます。スマートフォンをリモコンやマウスパッド、キーボードに変え、プロジェクターのビジネスアプリをナビゲートします。
未来の学びを支える、スマートな教育支援ツールとしても活躍
ICTを活用した学習環境の整備が進む中、「EW805ST」は教室のどこからでも鮮明に映像を投影できる短焦点スマートプロジェクターとして、先生と生徒の双方向コミュニケーションをサポートします。
オンライン教材やクラウドベースの学習ツールとの親和性も高く、「調べる・考える・発表する」といったアクティブラーニング型授業にも対応。学校現場に求められるICT環境を、手軽かつスマートに実現します。
長く使っても色彩表現の劣らないDLP投影プロジェクター
2015年アカデミー賞(Oscar(R) 像)を獲得した Digital Light Processing(DLP)は、世界のデジタル映画館の90%、デジタルIMAXシアターの50%で使用されている主要な投影技術です。コントラストが高く、経年劣化もしにくいため、長く使用しても色彩表現が劣らず、小さな文字でも鮮明に映し出すことができます。DLP プロジェクターのトップブランドであるBenQが快適な会議や授業環境を提供します。
高輝度を実現する3600
ANSI
ルーメンの長寿命ランプ
3600 ANSI ルーメンの高い輝度によって、鮮やかで豊かな色彩、繊細なディテールをどのような照明条件でも再現し、立体感と臨場感のある映像を表現します。ランプ式のプロジェクターは通常約2,000~3,000時間の寿命であるのに対し、約15,000時間の長寿命を実現します。
「EW805ST」製品仕様表
■BenQについて
BenQ Corporationは、1984年の設立以来、「Bringing Enjoyment and Quality to Life」をコーポレートビジョンとして掲げ、生活に楽しさとクオリティをお届けすべく、最新のテクノロジーとライフスタイルを結びつけるユニークな製品を生み出してまいりました。
現在ではライフスタイル、ビジネス、ヘルスケア、教育という4つの事業領域にフォーカスし、お客さまの生活にとって大切なコト(さまざまな出来事や場面)をさらに輝かせる価値のあるモノ(製品やサービス)のご提供を続けています。
<製品情報URL>
EW805ST:
https://www.benq.com/ja-jp/business/projector/ew805st.html
ニュースページリンク:
https://www.benq.com/ja-jp/business/news/productrelease-prj-20250411.html
ベンキュージャパン株式会社 ウェブサイト:
https://www.benq.com/ja-jp/business/index.html
■お客様お問合せ先
ベンキュージャパン テクニカルサポートセンター 0570-015-533
月曜から金曜 9:30~17:00 土日祝日・弊社指定日を除く
E-mail お問合せ: support@benq.jp
~「Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL」で全16製品を最大28%OFF~
ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、以下:BenQ)は、Amazonで3月28日(金)9:00から4月1日(火)23:59にかけて開催される「Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL」において、ゲーミングモニターシリーズMOBIUZやゲーミングプロジェクター、天井モバイルプロジェクターを含む16製品※1を最大28%OFF※2にて販売します。
BenQのおすすめ対象製品は、シリーズ累計国内販売台数25万台を突破したゲーミングモニターMOBIUZシリーズのプレミアムモデルである「EX321UX」と、ゲーミングプロジェクターのハイエンドモデル「X3100i」です。「EX321UX」は、MOBIUZ初のミニLEDと量子ドット技術を採用し、従来のLEDパネルよりも輝度、コントラスト、色域カバー率が優れています。また、AIがリアルタイムにコントラストを最適化するBenQ独自の「Shadow
Phage」機能を搭載しているため、今までにない没入体験を提供します。「X3100i」は、大画面でゲームをすることの感動を極限まで味わえるよう開発されています。4K解像度の高画質、業界最高水準のリフレッシュレート240Hzで応答速度4.2msに対応していることに加え、良質なオーディオ設計でゲームの没入感を追求し、より本格的に大画面でゲームプレイを体験いただけます。
他にも、3辺フレームレスでスタイリッシュデザインを採用、350cd/平方メートル とアップグレードされた高輝度に加え、4K UHD解像度、ノングレアIPSパネルを搭載したクリエイター向けデザイナーモニター「PD2706UA」も対象となります。Display P3/DCI-P3 95%およびsRGB/Rec.709カバー率99%の広色域から正確な色再現と自然な階調表現を実現し、映像の編集作業などに最適なモデルとなっています。
さらに、プロジェクターからは、三脚不要で天井投影ができ、寝室で寝ころびながらコンテンツを視聴いただく際に最適な、天井モバイルプロジェクター「GV50」とエントリーモデルの「GV11」も対象です。それぞれGoogle TVとAndroid TV、バッテリー、スピーカーが内蔵されているためお好きなエンタメコンテンツを場所を選ばず、お楽しみいただけます。新生活に向け、生活の質を高める製品群をぜひご覧ください。
※1 対象製品や割引率に関する詳細情報は、セール開始後に、こちらのページからご覧いただけます。
(
https://www.amazon.co.jp/stores/page/B7C23648-1C65-4CE1-9537-E62456975876?ingress=2&v[…]-758e4f65df34&store_ref=bl_ast_dp_brandLogo_sto&ref_=ast_bln
)
※2 オフ率は【BenQ Japan公式】BenQ Direct ShopとBenQ Storeにおいて2025年2月17日時点の販売価格を基準に算出した数字です。
■BenQについて
BenQ Corporationは、1984年の設立以来、「Bringing Enjoyment and Quality to Life」をコーポレートビジョンとして掲げ、生活に楽しさとクオリティをお届けすべく、最新のテクノロジーとライフスタイルを結びつけるユニークな製品を生み出してまいりました。
現在ではライフスタイル、ビジネス、ヘルスケア、教育という4つの事業領域にフォーカスし、お客さまの生活にとって大切なコト(さまざまな出来事や場面)をさらに輝かせる価値のあるモノ(製品やサービス)のご提供を続けています。
ニュースページリンク:
https://www.benq.com/ja-jp/news/events/20250327-627-amazonsmilesale.html
■お客様お問合せ先
ベンキュージャパン テクニカルサポートセンター 0570-015-533
月曜から金曜 9:30~17:00 土日祝日・弊社指定日を除く
E-mail お問合せ: support@benq.jp
ベンキュージャパン株式会社 ウェブサイト:
https://www.benq.com/ja-jp/index.html
※Amazon および Amazon.co.jp は、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
「自動ぴったり補正」機能4K UHD解像度モデル「AK700ST」&史上最短焦点設計モデル「AH500ST」
ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、以下BenQ)は、12年連続世界シェアNo.1(DLP方式採用)*を獲得しているシミュレーションゴルフ用プロジェクターの新製品として、リモコン1つでフォーカスや画像の歪みを自動調整できるBenQの独自技術「自動ぴったり補正」機能を搭載する4K UHD解像度モデル「AK700ST」と、BenQゴルフ用プロジェクター史上最短となる1.1mの距離から最大で約100インチの映像表示を実現する「AH500ST」を2025年3月28日(金)より発売します。
*Futuresource調べ
「AK700ST」は4K UHD解像度、「AH500ST」はフルHD解像度に対応し、両製品ともに 4,000 ANSIルーメンの高輝度が特長で、どのような照明条件でも鮮やかな映像を再現します。投影方式は経年劣化の起こりにくいDLP方式を採用しており、長期の使用にわたっても画質の劣化が少なく、ランニングコストの低減にも寄与します。加えて、起動が早く低発熱のレーザー光源を採用し、光源寿命は最大で約20,000時間の長さを実現しています。耐久面においては、IP5Xの防塵設計を採用するほか、フィルターレスのためメンテナンス不要で24時間稼働にも対応しています。
また、「AK700ST」にはBenQの独自技術である「自動ぴったり補正」機能、「AH500ST」には全画面設定機能「スクリーンフィット」機能を搭載しており、電動投影補正が可能です。また、両製品ともに「クイックフォーカス」機能や「角合わせ」機能を搭載。映像表示のアスペクト比(縦横比)の調整やフォーカス調整、四隅の角をスクリーンにぴったりと合わせる位置合わせなどセットアップの手間を解消し、スムーズにシミュレーションゴルフを楽しめます。
さらに、「AK700ST」は1.5mで約100インチ、「AH500ST」は1.1mで約100インチとBenQゴルフ用プロジェクター史上最短の焦点距離を誇り、プレイエリアから離れた後方にプロジェクターを設置することで、影の映り込みやプロジェクターへのクラブ接触リスクを気にすることなく、ゴルフプレイに没入できます。スペースパフォーマンスを重視する日本市場のニーズに合わせており、これまでは実現が難しかったような限られたスペースでもシミュレーションゴルフが可能になります。
AK700ST
AH500ST
機種名
カラー
発売予定日
想定売価
AK700ST
ブラック
2025年3月28日(金)
オープン価格
AH500ST
ブラック
2025年3月28日(金)
オープン価格
■「AK700ST」「AH500ST」の主な特徴
長く使っても色彩表現の劣らないDLP投影プロジェクター
2015年アカデミー賞(Oscar(R) 像)を獲得した Digital Light Processing(DLP)は、世界のデジタル映画館の90%、デジタルIMAXシアターの50%で使用されている主要な投影技術です。コントラストが高く、経年劣化もしにくいため、長く使用しても色彩表現が劣らず、現地でプレイしているかのような臨場感を味わえます。DLP プロジェクターのトップブランドであるBenQならではの快適なプレイ環境を提供します。
高輝度&高コントラストを実現する4000ルーメンのレーザー光源
両製品のレーザー光源は4000 ANSI ルーメンの高い輝度とコントラスト比によって、深みのある黒、鮮やかで豊かな色彩、繊細なディティールをどのような照明条件でも再現し、立体感と臨場感のある映像を表現します。また、低発熱で、起動やシャットダウンも非常に早く、すぐにプレイを開始できます。さらに、BenQのレーザー光源技術は、省電力に優れており、24時間稼働が可能です。ランプ式のプロジェクターの場合、約2,000~3,000時間の寿命であるのに対し、レーザープロジェクターは約20,000時間の長寿命を実現します。
初期セットアップの手間を軽減、ゴルフシミュレーターに最適な自動投影補正&電動フォーカス機能
「AK700ST」に搭載するBenQの独自技術である「自動ぴったり補正」機能では、オートセンサーによって自動でスクリーンの形状を検出。これにより適した解像度を維持しながら投写画面のアスペクト比を自動で補正します。「AH500ST」は、BenQ独自の全画面設定機能「スクリーンフィット」により、画像が歪みなく画面がフィットするように1:1、4:3、16:9、16:10のネイティブ解像度に自動的に切り替わります。
また、両製品ともに「クイックフォーカス機能」や「角合わせ」機能を搭載しており、リモコンのフォーカスボタンを押すだけで、微調整してシャープな映像を簡単に実現、四隅の角をスクリーンにぴったりと合わせることができます。さらに、「AK700ST」は光学1.2倍ズームの柔軟性を備えた高性能な電動レンズを搭載しており、画質を損なうことなく、簡単にスクリーンサイズを調整できます。
シミュレーションゴルフのために設計された短焦点レンズ
プレイヤーの影の映り込みを防ぐためには短焦点であることが必須である一方で、焦点距離が短すぎるとプレイヤーの前方にプロジェクターを設置することとなり、スイングの際に接触のリスクがあります。BenQの短焦点シリーズでは、投写比0.5~0.89と網羅しており、スクリーンからはみ出さないように画像サイズを縮小することができます。「AK700ST」は1.5mで約100インチ、「AH500ST」は1.1mで約100インチと、プレイエリアから離れた後方にプロジェクターを設置することができます。
■「AK700ST」「AH500ST」製品仕様表
※投写距離はアスペクト比4:3設定の場合を示していますが、実際の距離とは誤差がある場合がございます。
※16:10や16:9の設定も可能です。
※ななめ投写時はスクリーンへの入射角度により投写距離が変わります。
また、プロジェクターからスクリーンへの打ち下ろし角度、打ち上げの角度によっても投写距離が変わります
※施工前に詳細など弊社担当営業までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
■BenQのシミュレーションゴルフ用プロジェクターについて
12年連続世界シェアNo.1(DLP方式採用)*を獲得しているBenQのシミュレーションゴルフ用のプロジェクターは、価格重視のエントリーモデルから、4K解像度のハイスペックモデルまでのバリエーションを取り揃えており、いずれも、ランプ、フィルター交換不要の長寿命(約2万時間)、防塵設計のレーザー光源を採用し、24時間稼働にも対応しています。インパクトスクリーンにフル画面(全画面)での映像投写を実現する多様な調整機能を備えているほか、経年劣化にも強く、鮮明かつ正確な色合いを長期にわたって持続する耐久性も特長となっております。
*Futuresource調べ
BenQゴルフプロジェクター公式ページ:
https:/
ベンキュージャパン株式会社の情報
東京都千代田区内神田1丁目14番5号NK内神田ビル8階
法人名フリガナ
ベンキュージャパン
住所
〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目14番5号NK内神田ビル8階
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ・丸ノ内線の大手町駅
地域の企業
地域の図書館
法人番号
1010001102173
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/05/11
プレスリリース
BenQ初の5Kモニター。細部までこだわり、思い描いたとおりのデザインを
BenQ初の5Kモニター。細部までこだわり、思い描いたとおりのデザインを BenQ 『AQCOLOR(TM)』シリーズ デザイナー向け27型モニター「PD2730S」4月25日発売
2025年04月22月 13時
BenQ初の5Kモニター。細部までこだわり、思い描いたとおりのデザインを BenQ 『AQCOLOR(TM)』シリーズ デザイナー向け27型モニター「PD2730S」4月25日発売
スマホやタブレットからも簡単投影、3600 ANSIルーメンWXGA解像度で小さな文字まで鮮明に!ビジネスや教育の場に最適 スマート短焦点プロジェクターBenQ「EW805ST」を4月18日発売
2025年04月11月 13時
スマホやタブレットからも簡単投影、3600 ANSIルーメンWXGA解像度で小さな文字まで鮮明に!ビジネスや教育の場に最適 スマート短焦点プロジェクターBenQ「EW805ST」を4月18日発売
趣味を極める新生活!理想のゲーミング部屋にMOBIUZ 4Kゲーミングモニター「EX321UX」やゲーミングプロジェクター「X3100i」をお得に販売
2025年03月27月 12時
趣味を極める新生活!理想のゲーミング部屋にMOBIUZ 4Kゲーミングモニター「EX321UX」やゲーミングプロジェクター「X3100i」をお得に販売
気軽に没入感のあるゴルフ体験を!セットアップの手間いらずでスぺパに優れた世界シェアNo.1*のBenQシミュレーションゴルフ用プロジェクターの新製品を3月28日より発売
2025年03月25月 13時
気軽に没入感のあるゴルフ体験を!セットアップの手間いらずでスぺパに優れた世界シェアNo.1*のBenQシミュレーションゴルフ用プロジェクターの新製品を3月28日より発売