マインヘルスケア株式会社の情報

熊本県宇城市三角町波多90

マインヘルスケア株式会社についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は宇城市三角町波多90になり、ひかり農園株式会社が近くにあります。法人番号について「5330001021032」になります。


住所
〒869-3205 熊本県宇城市三角町波多90
google map
推定社員数
1~10人
地域の企業
3社
ひかり農園株式会社
宇城市三角町波多770番地1
有限会社安珠
宇城市三角町波多980番地3
有限会社内田防水工業
宇城市三角町波多3780番地
地域の図書館
1箇所
宇城市立中央図書館三角分館
宇城市三角町波多219-1
法人番号
5330001021032
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2016/08/04

「日本一働きやすい病院アワード2025」予選会LIVEを3月28日開催 全国から20施設がエントリー
2025年03月07月 15時
「日本一働きやすい病院アワード2025」予選会LIVEを3月28日開催 全国から20施設がエントリー
看護師がワクワクできる取り組みを発表し、視聴者の投票でアワードを決定します




マインヘルスケア株式会社(本社:熊本県宇城市、代表:西山妙子)が運営する看護師のオンラインコミュニティー「ナースライフバランス研究室」の有志メンバーによるナースまつり実行委員会は、2025年7月18日(金)に、東京ビッグサイトで開催する「ナースまつり2025」内で「日本一働きやすい病院アワード2025」を開催します。本企画では、医療DXや採用広報の工夫、ワークライフバランスの整備など、病院ごとのユニークな取り組みを発表。全国の看護師や医療従事者の投票でアワードを決定すします。本選に先立ち「日本一働きやすい病院アワード2025」予選会LIVEを2025年3月28日(金)にオンラインで開催します。予選会LIVE配信後より4月30日までが投票期間となります。得票数上位7施設が本選へ出場します。
看護師が選ぶ 働きやすい病院アワードとは?
日本では超少子高齢化が進む中で、看護師の約8割が仕事を辞めたいと感じているという現実があります。看護師は医療機関内で最も多くの人数を占める職種です。看護師がやりがいを感じられず「辞めたい」と思っている状況は、医療機関の経営に関わる深刻な問題です。「日本一働きやすい病院アワード」では、看護師がワクワクできる(働きやすく、やりがいを持って働ける)取り組みを行っている病院の優れた事例を共有することで看護師が働く職場全体の活性化を目指すことを目的としています。病院の働きやすさに関する取り組みや、医療DX、採用広報活動、ワークライフバランスを重視した職場環境の整備なども含まれます。
※本企画は医療機関の採用広報の一環であり、診療内容に関する情報ではございません。
予選会の概要
・日時:2025年3月28日(金)19:00~21:30終了予定
・開催形式:オンライン配信はこちらのリンクからご覧いただけます。

https://www.youtube.com/live/P4W0n9LYqWY?si=3tPvHUBJ7tDmn5qN

・エントリー病院によるプレゼンテーションを一気にご覧いただきます。
エントリー病院(応募先着順に掲載)
四日市消化器病センター(三重県)

https://progress-nurse.com/

済生会横浜市東部病院(神奈川県)

https://www.tobu.saiseikai.or.jp/saiyo/nurse

三重ハートセンター(三重県)

https://www.mie-heartcenter.com/division/division-nurse/

市立大町総合病院(長野県)

https://www.omachi-hospital.jp/department/nurse/

医療法人社団健育会 石巻健育会病院(宮城県)

https://www.ishinomaki.gr.jp/intro/eachpart/nurse/

医療法人社団育心会(神奈川県他)

https://med-ikushinkai.com/

南医療生活協同組合 南生協病院(愛知県)

https://www.recruit.minami-hp.jp/nurse/

社会医療法人財団石心会 埼玉石心会病院(埼玉県)

https://saitama-sekishinkai-nurse.jp/

社会医療法人 杏嶺会 一宮西病院(愛知県)

https://www.anzu.or.jp/ichinomiyanishi/nurse/

岐阜市民病院(岐阜県)

https://gmhosp.jp/kangobu/

医療法人平成 博愛会 世田谷記念病院(東京都)

https://setagayahp.jp/careers/departmental-efforts/nurse/

洛和会ヘルスケアシステム(大阪府)

https://recruit.rakuwa.or.jp/newgrad/nurse/

茨城県立医療大学付属病院(茨城県)

https://www.hosp.ipu.ac.jp/bumonsyoukai/kanngo/

医療法人常磐会いわき湯本病院(福島県)

https://iwakiyumoto-hp.or.jp/intro/nurse_01.html

特定医療法人南山会 峡西病院(山梨県)

https://www.nan-zan.or.jp/hp-kyosai/

葉山ハートセンター(神奈川県)

https://nurse.hayamaheart.gr.jp/

ねりま健育会病院(東京都)

https://preview.studio.site/live/moWvR87AW6

社会医療法人近森会 近森病院(高知県)

https://www.chikamori.com/group/recruit/nurse/

岸和田徳洲会病院(大阪府)

https://kishitoku-nurse.jp/

医療法人香芝正喜病院(奈良県)

https://www.kashibaseiki.fujiikai.jp/nurse/





昨年の様子




アワード受賞の瞬間(恵寿総合病院)




予選会投票方法および投票期間
投票方法
ライブ終了後から、5分間のプレゼン動画はYouTube、30秒のリール動画は Instagramに公開します。公開したプレゼン動画、インスタリール動画のいいね数をカウントします。
投票期間
2025年3月28日(金)ライブイベント終了後~4月30日(水)20:00 まで
※いいね数の合計数(得票数)上位7チームが7月18日(金)ナースまつり2025ステージで行われる本選に進みます。
※本選進出病院は5月1日13:00に発表
本選について(ナースまつり2025)




日時・場所
・日時:2025年7月18日(金)12:00~13:15(予定)
・場所:東京ビッグサイト西展示棟(国際モダンホスピタルショウ内)
ナースまつり会場内ステージにて
(オンライン配信も同時開催)
受賞内容
・アワード(大賞)1施設
副賞1.10万円
2.日本一働きやすい病院アワード受賞に関するプレスリリース
・ベストプレゼン賞 1施設
・ワクワク賞 1施設
※各賞にトロフィーを授与
投票基準
・看護師は「働いてみたい」「ワクワクする」「働きやすいと感じる」を基準に投票
(1人1票あり)
・その他の医療従事者、一般の方は「働きやすそう」を基準に投票(1人1票あり)
集まった票はオンライン1点、会場3点とし集計
・合計点の高い順に「1位アワード」「2位ワクワク賞」
・「会場を一番盛り上げたと思う」を基準に別途1票投票し「ベストプレゼン賞」を決定
ナースまつり2025とは
テーマ「看護の未来、無限大! ~新たな一歩を踏み出すあなたへ~」
ナースまつりは、ナースライフの最大化を目指し、自分らしい働き方やより良いライフスタイルを見つけるための場を提供します。看護師は、日々患者のケアに専念しているため、自分自身について考える時間がなかなか取れないのが現状です。イベントでは、自分自身に目を向け、頑張っている自分を労い、やりたい看護、将来のキャリアパスについて考える機会を提供します。さらに、業界の最新動向やトレンドに触れることができ、自分自身を成長させるための情報を得ることができ「明日も看護師、頑張るぞ!」と心も体もエネルギー満タンになれるイベントです。
ナースまつり2025開催概要
イベント名称 :NURSE MATSURI ナースまつり 2025
開催期間 : 2025 年 7月 16日(水)、