マル川建設株式会社の情報

鹿児島県南九州市川辺町本別府2522番地1

マル川建設株式会社についてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は南九州市川辺町本別府2522番地1になり、有限会社鯵坂緑地建設が近くにあります。創業は1953年になります。法人番号について「5340001012831」になります。


法人名フリガナ
マルカワケンセツ
住所
〒897-0224 鹿児島県南九州市川辺町本別府2522番地1
google map
企業ホームページ
創業年
1953年
推定社員数
11~50人
代表
代表取締役 川原 和人
資本金
2,000万円
周辺のお天気
地域の企業
3社
有限会社鯵坂緑地建設
南九州市川辺町本別府1167番地
有限会社リフォームわかな
南九州市川辺町本別府5270番地
株式会社三井アール・ディー
南九州市川辺町本別府4125番地2
法人番号
5340001012831
法人処理区分
新規

整備エリア1000m2に到達!南九州が目指す軽井沢
2023年08月09月 16時
マル川建設、南九州市川辺エリアで地域活性化プロジェクトを推進鹿児島県南九州市に本社を置き、新築住宅などを主軸とした住生活事業を展開するマル川建設株式会社(代表取締役:川原和人)は、水と森に恵まれた南九州市川辺エリアにおいて、地域の活性化を目指すプロジェクトを開始しました。このプロジェクトは、山林の整備と美しい自然環境の再生を通じて、地域の資源を活用し、景観や環境の維持を図るものです。
2023年2月からスタートしたこのプロジェクトは、6月末に整備エリアが1,000m2に到達しました。今後も整備を進め、環境を保護し活用するプロジェクトを推進してまいります。

マル川建設南九州市川辺エリア

マル川建設株式会社が本社を置く、南九州市、川辺(かわなべ)エリアは、広瀬川(万之瀬川)が川辺盆地を還流し、神殿川・小野川・高田川などを合流して南さつま市へ流れる、水と森に恵まれた自然豊かな土地です。しかし近年の人口減に伴い、山林の整備が行き届かず、景観や環境の維持が困難となっていました。
そこで、マル川建設は、地域に根ざした企業として、地域活性化プロジェクトを立ち上げました。プロジェクトは2023年2月にスタートし、6月末日には整備エリアを1,000m2まで拡大。荒れた山地や竹藪の整備を通じて、美しい景観がもたらされ、プロジェクトの参加メンバーとも交流が深まる結果を得ることができました。

マル川建設南九州市川辺エリア

未整備の沢
マル川建設は今後も整備エリアの拡大を進め、訪れる人々が自然の織り成す美しい景色を楽しめる場所として整備していく計画です。特に夏季には、木々の間から差し込む爽やかな風と陽光が心地よく、人々が集う場になっていけたらと思っています。
南九州市川辺エリアは、美しい自然環境と静寂な雰囲気が魅力の地域です。マル川建設は、この場所が、多くの人々がリフレッシュや癒しを求めて訪れる場所となることを目指し、今後も邁進いたします。

マル川建設南九州市川辺エリア

整備中の沢
本プロジェクトに関する詳細や今後の進捗状況については、マル川建設のウェブサイトをご覧ください。
【会社概要】
 marukawa-マル川建設株式会社
鹿児島県南九州市川辺町本別府2522-1
0993-56-1348
https://marukawa-k.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/marukawa_kagoshima/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCeAwudv54mqNEUD4u0KfzKw