マンガチューバースタジオ株式会社の情報

東京都台東区竜泉1丁目28番4号

マンガチューバースタジオ株式会社についてですが、所在地は台東区竜泉1丁目28番4号になり、近くの駅は入谷駅。チャーリー・ブラザーズ・ホールディングス株式会社が近くにあります。また、法人番号については「1010501035195」になります。
マンガチューバースタジオ株式会社に行くときに、お時間があれば「台東区立朝倉彫塑館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
マンガチューバースタジオ
住所
〒110-0012 東京都台東区竜泉1丁目28番4号
google map
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ日比谷線の入谷駅
東京メトロ日比谷線の三ノ輪駅
都電荒川線の三ノ輪橋駅
つくばエクスプレスの浅草駅
地域の企業
3社
チャーリー・ブラザーズ・ホールディングス株式会社
台東区竜泉1丁目12番7号
株式会社GIM
台東区竜泉1丁目12番7号
株式会社宇田木工所
台東区竜泉3丁目12番12-502号
地域の観光施設
3箇所
台東区立朝倉彫塑館
台東区谷中7-18-10
大名時計博物館
台東区谷中2-1-27
台東区立書道博物館
台東区根岸2-10-4
法人番号
1010501035195
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2019/07/24

【マンガ×AI】国内初の本格的な生成AIマンガ「のほほキッチン」をリリース
2023年02月01月 08時
第2作目となる生成AIマンガを公開3DCGマンガ制作会社マンガチューバースタジオ(株)(本社:東京都台東区、
代表:大坪商介)は、ジェネレーティブAI を漫画制作ツールの一部として活用した国内初の本格的なオリジナルAIマンガ「のほほキッチン」を公開いたしました。

第2作目生成 AIマンガ

※マンガ「のほほキッチン」より抜粋
のほほキッチンとは?
「のほほキッチン」とは、こわれて捨てられてしまったキッチンアニマルたちが住む王国の物語。
100万ゴールド貯めると人間の世界に戻れる…というゴールがありながらも、一部のキッチンアニマルたちは、 のほほんと王国での生活を楽しんでいます。

第2作目生成 AIマンガ


第2作目生成 AIマンガ

マンガ「のほほキッチン」は、ジェネレーティブAI を漫画制作ツールの一部として活用した国内初の本格的なオリジナルAIマンガ。先進的な技術や手法は、近未来のマンガ制作環境を一足先に実現しています。
※ツイッターアカウント(マンガ公開用のURL)
https://twitter.com/nohohok
マンガチューバースタジオについて
マンガチューバースタジオ(株)は、3DCG作画に特化したマンガ制作会社として2013年に設立されました。 2021年よりAIで画像を作画する手法の研究とコンテンツ制作に本格的に着手。

第2作目生成 AIマンガ

※縦スクマンガ「鼻毛の異能者」より抜粋
2022年5月には、国内初の生成系AI画像を一部活用した マンガ作品「鼻毛の異能者」をリリースしています。
「鼻毛の異能者」は、先月発表が行われた コルクスタジオ第1回「縦スクマンガ賞」で マンガ専科賞を受賞し、マンガ制作能力も 高く評価されております。
※鼻毛の異能者
https://comici.jp/ohtsubo/series/b5144baf7abae
今後の展開について
当スタジオの事業ドメインは分かりやすく「マンガ×AI」と表現しておりますが、言い換えると「ストーリーコンテンツ×生成AI」と表現することができます。近日中に複数の生成AI関連のサービスのリリース予定です。

第2作目生成 AIマンガ

※研究開発中の3DCG×生成AIより抜粋
2021年と国内で最も早い段階でAI画像生成に取り組んでおりますので、現時点では圧倒的な知見と技術力を有しております。
しかしながら、異次元の速度で進展するジェネレーティブAI業界おいては、一瞬でその地位を譲るリスクもございます。
多くの事業者が「生成AI×〇〇」という分野で今後数年間、しのぎを削る状況が続くと思われますが、ストーリーコンテンツというレイヤーであれば、日本の企業が世界的に十分に戦える事業領域であると考えております。
1つの新しい技術の登場で、一瞬でサービスが陳腐化しないよう、3年後、5年後、10年後を視野に入れ「ストーリーコンテンツ×生成AI」の事業分野で、トップの実績を技術力を有した存在になれるよう事業展開を行っていきます。
お問合せ先について
運営サイト(お問合せ先):
https://www.mangatuberstudio.com/
※お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。