メゾン・ロココ株式会社の訪問時の会話キッカケ
メゾン・ロココ株式会社に行くときに、お時間があれば「アーティゾン美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日は貴重なお時間を割いていただき、心から感謝申し上げます。
勝どき駅に行くのはどう行けば近いですか。
アーティゾン美術館が近くのようですが、興味があります
メゾン・ロココ株式会社のいいところはどんなところですか
」
google map
都営大江戸線の月島駅
東京メトロ有楽町線の月島駅
りんかい線の市場前駅
2024年05月28月 10時
ラグジュアリービール「ROCOCO Tokyo WHITE」、アメリカで
2024年05月17月 11時
日本初のラグジュアリービール「ROCOCO Tokyo WHITE」、台
2023年11月01月 11時
「ROCOCO Tokyo WHITE」×「京料理 美濃吉」のマリアージ
2023年07月27月 15時
ラグジュアリービール「ROCOCO Tokyo WHITE」のギフトボッ
2023年05月19月 10時
羽田空港第2ターミナル国際線「ANA SUITE LOUNGE」は2023年7月に営業を再開し、程よいプライベート感が保たれた多彩な座席と落ち着いた広々とした空間、ダイニングエリアとバーテンダーによるドリンクサービスを提供するBARカウンターを備えています。
2018年3月の発売以来、料理人やソムリエの皆様から高い評価を受け、発売からわずか1年で100を超えるミシュラン星付きの飲食店でご愛顧いただいている「ROCOCO Tokyo WHITE」を、空の旅の前の優雅なひとときとして是非お楽しみください。
※自社調べ。日本国内におけるビールブランドとして。(発売開始時点の2018年3月)
コメント
Maison Rococo株式会社 CEO 若林 洋平
「ANAは世界の舞台で最高水準のおもてなしと日本文化の理想を体現する、国際的にも高く評価される日本の代表的な企業です。羽田空港に位置する国際線の最上級ラウンジ「ANA SUITE LOUNGE」は、その厳格な基準と卓越したサービスで知られています。私たちメゾン・ロココ株式会社にとって、このラウンジの基準を満たすことは、非常に重要な目標であり、誇りでもあります。日本初のラグジュアリービール「ROCOCO Tokyo WHITE」をラウンジで提供することで、ご利用のお客様にとって忘れがたい特別な体験となることを心から願っています。このビールが、お客様の旅の一部として、また日本のおもてなしの一環として、楽しんでいただければ幸いです。」
導入概要
商品名:ROCOCO Tokyo WHITE
提供場所:羽田空港第2ターミナル国際線「ANA SUITE LOUNGE」BARカウンター
BARカウンター営業時間:6:00~15:45 / 18:00~24:30
住所:東京都大田区羽田空港3-4-2 羽田空港第2ターミナル(国際線)
※ラウンジ画像はANA提供
ラグジュアリービール「ROCOCO Tokyo WHITE」の主な5つのこだわり
厳選した最高品質の原料と清らかな富士山の伏流水のみを使用し、静岡で醸造。無ろ過・非熱処理の生ビールのため、醸造後は鮮度保持のため常に3~5℃で冷蔵保管し、クール便でお届けいたします。
シルクのようになめらかで苦味がなく、繊細な口当たり。また、ROCOCOは上質の白ワインに似た風味を持つことでも知られており、通常は白ワイングラスで提供されます。
ミシュラン星付き飲食店や料理人、著名なソムリエたちから認められた贅沢なおいしさ。
従来のビールでは合わせることが難しかった繊細な懐石料理や、味の構成が複雑なフレンチとの相性が良いホワイトビール。高級飲食店でのファーストドリンクとして最適。
ワインやシャンパンラバーの女性や今までビールを飲んでこなかった女性たちにリピートされる苦味のない味わい
■商品概要
URL:https://rococotokyo.shop/
商品名:ROCOCO Tokyo WHITE
内容量:1本 330ml
アルコール分:5.5%
本体価格:
ギフトボックス2本セット 貼り箱タイプ:5,280円(税込)
ギフトボックス2本セット 木箱タイプ:5,940円(税込)
6本ケース:7,920円(税込)
12本ケース:15,840円(税込)
24本ケース:31,680円(税込)
※本体価格に加え、別途送料一律1,100円(税込)
※ギフトラッピング 400円(税込)
※2本セットのみ、ギフトボックスに入れてお送りいたします。
※6本、12本、24本セットは通常の配送です。
Maison Rococo 株式会社について
<会社概要>
社名:Maison Rococo株式会社(メゾン・ロココ)
設立年:2017年
代表取締役:若林 洋平(Yohay Wakabayashi)
所在地:東京都中央区晴海3-10-1 Daiwa晴海ビル2F WeWork
URL:https://www.rococotokyo.com/
Instagram: @rococotokyo https://www.instagram.com/rococotokyo/
※表記のお願い
英語表記:ROCOCO△Tokyo△WHITE、 ROCOCO△Tokyo△GLASS ※△は半角アケ
カタカナ表記:ロココ・トーキョー・ホワイト、ロココ・トーキョー・グラス
この招待制のコンペティションは、シカゴに拠点を置き、1億6,000万米ドルの運用資産を持つ飲料に特化したプライベート・エクイティ・ファームであるInvestBevによって運営されています。招待された唯一のビールブランド「ROCOCO Tokyo WHITE」が、高い評価を受け2位に輝いたことは快挙です。Maison Rococo共同創業者兼CMOのKeith Martinezが参加し、2位の賞としてInvestBevとその関連企業による5万米ドルのサービスを獲得しました。このアメリカのピッチコンペティションでの受賞は、我々のプロダクトの品質と「ラグジュアリービール」という独自のコンセプトが国際的に認められた証であり、大変光栄に思います。
現在、「ROCOCO Tokyo WHITE」はシンガポールと台湾市場に進出しておりますが、この受賞を機に、アメリカ市場への進出も積極的に進めていく予定です。我々は、最高級の料理や特別な瞬間を彩る、唯一無二のラグジュアリービールをより多くの方々にお届けすることを目指しており、今後も世界中のファインダイニングとの提携を拡大して参ります。
※自社調べ。日本国内におけるビールブランドとして。(発売開始時点の2018年3月)
※写真左から、Keith Martinez(Maison ROCOCO CMO)、 Brian Rosen(General Partner at InvestBev)
Maison Rococo株式会社共同創業者兼CMO キース・マルティネス(Keith Martinez)プロフィール
シカゴ大学ブース・スクール・オブ・ビジネスMBA 2014年卒業MBA取得後、ニューヨーク連邦準備銀行とクレディ・スイス・プライベート・バンキングでアナリストとして金融市場に携わる。2018年、CEO若林と共にMaison Rococo株式会社を創業し、日本に拠点を移す。
両社からのコメント
キース・マルティネス(Keith Martinez), Maison ROCOCO株式会社 CMO
「アメリカの飲料業界のリーダーであるInvestBevが、私たちのラグジュアリービールコンセプトとROCOCOの可能性を認めてくれたことは非常にエキサイティングです。この賞を誇りに思うとともに、InvestBevとパートナーとして進めていけることを嬉しく思います。 」
ブライアン・ローゼン氏(Brian Rosen), InvestBev社ジェネラルパートナー
「私たちは、ROCOCOに5万ドルのサービスを授与し、彼らのアメリカ市場への進出をさらにサポートできることを誇りに思います。キースと彼のチームは業界における新たな可能性を見つけ出し、彼らの旅路に共に参加できることに興奮しています。」
若林洋平, Maison ROCOCO株式会社 CEO
「2018年に日本でROCOCO Tokyo WHITEを発売して以来、私たちはメイド・イン・ジャパンのラグジュアリービールのコンセプトを世界に広めることに尽力してきました。InvestBevのサポートを得られたことを誇りに思うとともに、ROCOCOをアメリカ市場に紹介するために共に取り組むことにワクワクしています。」
ラグジュアリービール「ROCOCO Tokyo WHITE」の主な5つのこだわり
厳選した最高品質の原料と清らかな富士山の伏流水のみを使用し、静岡で醸造。無ろ過・非熱処理の生ビールのため、醸造後は鮮度保持のため常に3~5℃で冷蔵保管し、クール便でお届けいたします。
シルクのようになめらかで苦味がなく、繊細な口当たり。また、ROCOCOは上質の白ワインに似た風味を持つことでも知られており、通常は白ワイングラスで提供される。
ミシュラン星付き飲食店や料理人、著名なソムリエたちから認められた贅沢なおいしさ。
従来のビールでは合わせることが難しかった繊細な懐石料理や、味の構成が複雑なフレンチとの相性が良いホワイトビール。高級飲食店でのファーストドリンクとして最適。
ワインやシャンパンラバーの女性や今までビールを飲んでこなかった女性たちにリピートされる苦味のない味わい
■商品概要
URL:https://rococotokyo.shop/
商品名:ROCOCO Tokyo WHITE
内容量:1本 330ml
アルコール分:5.5%
本体価格:
ギフトボックス2本セット 貼り箱タイプ:5,280円(税込)
ギフトボックス2本セット 木箱タイプ:5,940円(税込)
6本ケース:7,920円(税込)
12本ケース:15,840円(税込)
24本ケース:31,680円(税込)
※本体価格に加え、別途送料一律1,100円(税込)
※ギフトラッピング 400円(税込)
※2本セットのみ、ギフトボックスに入れてお送りいたします。
※6本、12本、24本セットは通常の配送です。
Maison Rococo 株式会社について
<会社概要>
社名:Maison Rococo株式会社(メゾン・ロココ)
設立年:2017年
代表取締役:若林 洋平(Yohay Wakabayashi)
所在地:東京都中央区晴海3-10-1 Daiwa晴海ビル2F WeWork
URL:https://www.rococotokyo.com/
Instagram: @rococotokyo https://www.instagram.com/rococotokyo/
※表記のお願い
英語表記:ROCOCO△Tokyo△WHITE、 ROCOCO△Tokyo△GLASS ※△は半角アケ
カタカナ表記:ロココ・トーキョー・ホワイト、ロココ・トーキョー・グラス
「ROCOCO Tokyo WHITE」は日本で生まれ、2018年3月の発売以来シルクのように優しくなめらかな味わいがお料理の味を引き立てるビールとして、料理人やソムリエの皆様から熱いご支持を受け、発売からわずか1年で100を超える星付きの飲食店でご愛顧いただいております。日本発のラグジュアリーを世界に広めていくことが当社の夢であり、シンガポールに続き、台湾でも我々のプロダクトの品質と“ラグジュアリービール”というコンセプトがファインダイニングで通用することが証明されました。
引き続き、最高級の料理、特別な瞬間に寄り添うために生まれた唯一無二のラグジュアリービールとしてより多くの方々に楽しんでいただけるよう、今後も提携するファインダイニングを世界中に広げて参ります。
*自社調べ。日本国内におけるビールブランドとして。(発売開始時点の2018年3月)
■台湾のお取り扱いレストランの一部をご紹介
「ROCOCO Tokyo WHITE」は現在、台湾のミシュラン星付き飲食店を中心に40軒以上にお取り扱いいただいております。その中の一部をご紹介いたします。なお、台湾におけるすべてのオペレーションとロジスティクスの管理者として、Welldone T&L Co., Ltd.の William 陳伯紳を任命しました。台湾でのご注文や物流に関するご質問はWelldone T&L Co., Ltdまでご連絡ください。
Impromptu by Paul Lee http://www.impromptu.com.tw/
「ミシュランガイド台湾2023」 1つ星獲得
【シェフ Paul Lee氏コメント】
“I like how ROCOCO incorporated the feedback of leading chefs in Japan to develop their recipe. The result is a beer without any of the bitterness that can interfere with the taste of food. As a chef, I find this absolutely wonderful!”
「ROCOCO Tokyo WHITEは、日本の一流シェフの意見を取り入れてレシピを開発しました。その結果、料理の味を邪魔しない苦味のないビールが完成しました。シェフとして、これは本当に素晴らしいことだと思います!」
logy https://logy.tw/
「ミシュランガイド台湾2023」 2つ星獲得
「世界のベストレストラン50(The World's 50 Best Restaurants)」にて24位獲得(2021)
【シェフ Ryogo Tahara氏コメント】
“It is a pleasure for me to introduce Taiwan to ROCOCO Tokyo WHITE, which is famous in Japan for having made a connection between beer and fine dining. The gentle flavor of ROCOCO Tokyo WHITE pairs beautifully with the flavors I explore in my cuisine, without overpowering them.”
「日本でビールとファインダイニングを結びつけたことで有名なROCOCO Tokyo WHITEを台湾に紹介できることを嬉しく思います。ROCOCO Tokyo WHITEの繊細な味わいは、私が探求する料理の風味を邪魔することなく、見事に調和します。」
鮨 野村 https://guide.michelin.com/jp/en/taipei-region/taipei/restaurant/sushi-nomura
「ミシュランガイド台湾2023」 1つ星獲得
【料理長 Yuji Nomura氏コメント】
"ROCOCO captivates fine dining lovers with its champagne like qualities such as having a delicate, creamy texture and a fruity aroma. Its unique, bitterness-free taste sets it apart from traditional beers. The subtle flavors of sushi find harmony with ROCOCO’s elegant taste, which creates a delightful pairing.”
「ROCOCOは、シャンパンのような繊細でクリーミーな口当たりとフルーティーな香りでファインダイニング愛好家らを魅了しています。苦味のない独特の味わいは、従来のビールとは一線を画しています。鮨の繊細な風味がROCOCOのエレガントな味わいと調和し、楽しいペアリングを生み出しています。」
■ラグジュアリービール「ROCOCO Tokyo WHITE」の主な5つのこだわり
清らかな富士山の伏流水を使用。ROCOCOは非加熱、無濾過であるため海外においても、定温の冷蔵便で輸出。フレッシュな状態で海外でもお楽しみ頂けます。
フルーティーな香りとシルクのような繊細な味わいを、白ワインのグラスに注いで飲むスタイル
従来のビールでは合わせることが難しかった繊細な懐石料理や、味の構成が複雑なフレンチとの相性が良いホワイトビール
ミシュラン星付きレストランやシェフ、著名なソムリエたちから認められた贅沢なおいしさ
シャンパンラバーの女性や今までビールを飲んでこなかった女性たちにリピートされる苦味控えめな味わい
■商品概要
URL:https://rococotokyo.shop/
商品名:ROCOCO Tokyo WHITE
内容量:1本 330ml
アルコール分:5.5%
本体価格:ギフトボックス2本セット 貼り箱タイプ:5,280円(税込)
ギフトボックス2本セット 木箱タイプ:5,940円(税込)
6本ケース:7,920円(税込)
12本ケース:15,840円(税込)
24本ケース:31,680円(税込)
※本体価格に加え、別途送料一律1,100円(税込)
※ギフトラッピング 400円(税込)
※2本セットのみ、ギフトボックスに入れてお送りいたします。
※6本、12本、24本セットは通常の配送です。
■Maison Rococo 株式会社について
<会社概要>
社名:Maison Rococo株式会社(メゾン・ロココ)
設立年:2017年
代表取締役:若林 洋平(Yohay Wakabayashi)
所在地:東京都中央区晴海3-10-1 Daiwa晴海ビル2F WeWork
URL:https://www.rococotokyo.com/
Instagram: @rococotokyo https://www.instagram.com/rococotokyo/
■Welldone T&L Co., Ltdについて
<会社概要>
社名:Welldone T&L Co Ltd (威登貿易有限公司)
設立年:2020 年
代表取締役:William Chen(陳伯紳)
所在地:台灣,新北市中和區民有街23號
Email:info@welldone-trade.com
※表記のお願い
英語表記:ROCOCO△Tokyo△WHITE、 ROCOCO△Tokyo△GLASS ※△は半角アケ
カタカナ表記:ロココ・トーキョー・ホワイト、ロココ・トーキョー・グラス
また、日本や世界の厳選された和洋酒を豊富に取りそろえる日本橋三越本店のリカーショップ「ラ・カーヴ」にて、「ROCOCO Tokyo WHITE」の常設販売が同日8月9日(水)よりスタートいたします。オンラインショップではなく実際にご自身で足を運び、特別なギフトを選ばれる方も多くいらっしゃり、そんな中でも「ワインやシャンパンに代わるギフトとして特別なお酒を選びたい。」というニーズにお応えすべく、ROCOCOのユニークなブランド価値を提案してまいります。
※自社調べ。日本国内におけるビールブランドとして。(発売開始時点の2018年3月)
■日本橋三越本店 本館地下1階 フードコレクションにて開催!「ROCOCO Tokyo WHITE」ポップアップストアについて
「ROCOCO Tokyo WHITE」は従来のビールでは合わせることが難しかった繊細な懐石料理や、味の構成が複雑なフレンチとの相性が良いホワイトビールで、ミシュラン星付き飲食店や著名なシェフ、ソムリエたちから認められ、発売からわずか1年で100を超える星付きの飲食店でご愛顧いただいております。通常ファインダイニングと当社の公式オンラインショップのみでしか味わえなかったROCOCOですが、これまでにない新しい体験を皆様にお届けすべく日本橋三越本店 本館地下1階 フードコレクションにて1週間限定で登場いたします。
イートインコーナーでは「ROCOCO Tokyo WHITE」と「京料理 美濃吉」とのセットメニューや、お料理のアラカルトを販売するほか、ROCOCO(単品のみ)をそのままお持ち帰り用にお買い求めいただくことも可能です。
まだROCOCOと繊細なお料理とのマリアージュをご体験いただいていない方も、この機会にぜひご堪能ください。
【開催概要】
・会期日程:8/9(水)~8/15(火)
・開催時間:10:00~19:30(L.O.19:00/最終日18:30)
・開催場所:日本橋三越本店 本館地下1階 フードコレクション(〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1)
【メニュー詳細】
・ROCOCO x 美濃吉「京の涼味」コラボ膳
セット価格:3,850円(税込)
料理のみでの価格:2,640円(税込)
ROCOCO Tokyo WHITE 単品価格:1,320円(税込)
※セットの場合は、お料理代が110円(税込)お得になります。
<口取り>
鰻小巻玉子、鰻寿司、酢取り茗荷、たこやわらか煮、酸漿とまと、鱧おとし、枝豆
<冷製炊き合わせ すっぽんジュレかけ>
賀茂茄子、伏見唐辛子、南瓜、おくら、珠人参、すっぽんジュレ、針茗荷
・その他アラカルト
涼味うざく
価格:990円(税込)
万願寺唐辛子の海老すり身揚げ
価格:572円(税込)
活け鱧落とし
価格:1,210円(税込)
■日本橋三越本店 リカーショップ「ラ・カーヴ」で常設販売が決定
日本や世界の厳選された和洋酒を豊富に取りそろえる日本橋三越本店のリカーショップ「ラ・カーヴ」にて、「ROCOCO Tokyo WHITE」の常設販売が8月9日(水)よりスタートいたします。オンラインショップではなく実際にご自身で足を運び、特別なギフトを選ばれる方も多くいらっしゃり、そんな中でも「ワインやシャンパンに代わるギフトとして特別なお酒を選びたい。」というニーズにお応えすべく、店舗での販売としては唯一お取り扱いいただく運びとなりました。
ROCOCO 単品での販売の他、ギフトセットやグラスなどをご用意。通常、当社の公式オンラインストアでは2本以上からの販売となりますが、「ラ・カーヴ」ではROCOCO1本からのご購入も可能となりますので、まずは実際にご自宅で味をお試しいただいた上で、特別な方へのギフトとしてお選びいただくのも可能です。
<取り扱い商品>
・ROCOCO Tokyo WHITE 1本:1,320円(税込)
・ROCOCO Tokyo WHITE ギフトボックス(貼り箱タイプ):5,280円(税込)
・ROCOCO Tokyo WHITE ギフトボックス(木箱タイプ):5,940円(税込)
・ROCOCO Tokyo GLASS ギフトボックス(貼り箱タイプ):22,000円(税込)
■ラグジュアリービール「ROCOCO Tokyo WHITE」の主な6つのこだわり
ミシュラン星付き飲食店や著名なシェフ、ソムリエたちから認められた贅沢なおいしさ。発売からわずか1年で100を超える星付きの飲食店でご愛顧いただいております。
厳選した最高品質の原料と富士山の伏流水のみを使用し、静岡で醸造。無ろ過・非熱処理の生ビールのため、醸造後は鮮度保持のため常に3~5℃で冷蔵保管し、クール便でお届けいたします。
フルーティーで華やかな香りとシルクのような繊細な味わいを逃さず楽しむことができる、白ワインのグラスに注いで飲むスタイル。
従来のビールでは合わせることが難しかった繊細な懐石料理や、味の構成が複雑なフレンチとの相性が良いホワイトビール。
シャンパンラバーの女性や今までビールを飲んでこなかった女性たちにリピートされる苦味控えめな味わい。
木村硝子店とのコラボレーションにより完成した、ラグジュアリービールグラス「ROCOCO Tokyo GLASS」は、ハンドメイドでしか実現できない極薄なフォルムで、美しさはもちろん、ROCOCOをさらに美味しく、さらにエレガントに演出します。
■商品概要
URL:https://rococotokyo.shop/
商品名:ROCOCO Tokyo WHITE
内容量:1本 330ml
アルコール分:5.5%
本体価格:ギフトボックス2本セット 貼り箱タイプ:5,280円(税込)
ギフトボックス2本セット 木箱タイプ:5,940円(税込)
6本ケース:7,920円(税込)
12本ケース:15,840円(税込)
24本ケース:31,680円(税込)
※本体価格に加え、別途送料一律1,100円(税込)
※ギフトラッピング 400円(税込)
※2本セットのみ、ギフトボックスに入れてお送りいたします。
※6本、12本、24本セットは通常の配送です。
※2023年5月19日より価格改定いたしました。
商品名:ROCOCO Tokyo GLASS
価格:2個セット 化粧箱付 22,000円(税込・送料別)
生産国:スロバキア
サイズ:高さ 262mm 口径 54mm 最大径 83mm
容量:440cc
素材:カリクリスタル
※イメージ ギフトボックス2本セット 貼り箱タイプ
※イメージ ROCOCO Tokyo GLASS
■ Maison Rococo 株式会社について
<会社概要>
社名: Maison Rococo株式会社(メゾン・ロココ)
設立年: 2017年
代表取締役: 若林 洋平(Yohay Wakabayashi)
所在地: 東京都中央区晴海3-10-1 Daiwa晴海ビル2F WeWork
URL:https://www.rococotokyo.com/
Instagram: @rococotokyo https://www.instagram.com/rococotokyo/
※表記のお願い
英語表記:ROCOCO△Tokyo△WHITE、 ROCOCO△Tokyo△GLASS ※△は半角アケ
カタカナ表記:ロココ・トーキョー・ホワイト、ロココ・トーキョー・グラス
大切な方への特別なギフトや、父の日のお祝いには、ROCOCOのフォーマルな木箱タイプ、そして新しく加わったスタイリッシュな貼り箱タイプのギフトボックスを、ぜひご利用ください。
URL:https://rococotokyo.shop/
※自社調べ。日本国内におけるビールブランドとして。(発売開始時点の2018年3月)
■新たに登場した貼り箱タイプの「ROCOCO Tokyo WHITE」ギフトボックスについて
「ROCOCO Tokyo WHITE」は従来のビールでは合わせることが難しかった繊細な懐石料理や、味の構成が複雑なフレンチとの相性が良いホワイトビールで、ミシュラン星付き飲食店や著名なシェフ、ソムリエたちから認められ、発売からわずか1年で100を超える星付きの飲食店でご愛顧いただいております。またギフト需要や自宅でのお寛ぎのひとときでも楽しみたいという多くのお客様の声を受けて、公式オンラインストアでも販売しており、大変好評をいただいております。
ギフトボックスは「ROCOCO Tokyo WHITE」 2本入りセットとなっています。従来のフォーマルな木箱タイプに加え、新たに登場したモダンでスタイリッシュな貼り箱タイプは白を基調としたシンプルなデザインで、真っ白な箱の天面にはROCOCOのシンボルでもあるサークルエレメントとロゴを、上下にはキャッチフレーズの「日本初のラグジュアリービール」がシルバーのホットスタンプで上品にあしらわれ、側面にはROCOCOのボトルが印刷されており、蓋を開ける前からその中に収まる姿を思い浮かべ期待感を膨らませます。
蓋を開けると、そこには外箱の白さとは対照的な真っ黒の緩衝材の中にROCOCOがぴたりと収められています。この緩衝材は商品の印象的な白いラベルのデザインを引き立てると共に、配送での振動を和らげることでビールの品質を保ち、安全に商品をお届けいたします。
ギフトセットには上質なオリジナルギフトバック(紙袋)と、ROCOCOの情報やブランドストーリー、パートナーレストランへの独占インタビューをまとめた最新の「ROCOCO JOURNAL」も同梱しております。
■ラグジュアリービール「ROCOCO Tokyo WHITE」の主な6つのこだわり
ミシュラン星付き飲食店や著名なシェフ、ソムリエたちから認められた贅沢なおいしさ。発売からわずか1年で100を超える星付きの飲食店でご愛顧いただいております。
厳選した最高品質の原料と富士山の伏流水のみを使用し、静岡で醸造。無ろ過・非熱処理の生ビールのため、醸造後は鮮度保持のため常に3~5℃で冷蔵保管し、クール便でお届けいたします。
フルーティーで華やかな香りとシルクのような繊細な味わいを逃さず楽しむことができる、白ワインのグラスに注いで飲むスタイル。
従来のビールでは合わせることが難しかった繊細な懐石料理や、味の構成が複雑なフレンチとの相性が良いホワイトビール。
シャンパンラバーの女性や今までビールを飲んでこなかった女性たちにリピートされる苦味控えめな味わい。
木村硝子店とのコラボレーションにより完成した、ラグジュアリービールグラス「ROCOCO Tokyo GLASS」は、ハンドメイドでしか実現できない極薄なフォルムで、美しさはもちろん、ROCOCOをさらに美味しく、さらにエレガントに演出します。
■商品概要
URL:https://rococotokyo.shop/
商品名:ROCOCO Tokyo WHITE
内容量:1本 330ml
アルコール分:5.5%
本体価格:
ギフトボックス2本セット 貼り箱タイプ:5,280円(税込)
ギフトボックス2本セット 木箱タイプ:5,940円(税込)
6本ケース:7,920円(税込)
12本ケース:15,840円(税込)
24本ケース:31,680円(税込)
※本体価格に加え、別途送料一律1,100円(税込)
※ギフトラッピング 400円(税込)
※2本セットのみ、ギフトボックスに入れてお送りいたします。
※6本、12本、24本セットは通常の配送です。
※2023年5月19日より価格改定いたしました。
商品名:ROCOCO Tokyo GLASS
価格:2個セット化粧箱付 22,000円(税込・送料別)
生産国:スロバキア
サイズ:高さ 262mm 口径 54mm 最大径 83mm
容量:440cc
素材:カリクリスタル
※イメージ ギフトボックス2本セット 木箱タイプ
※イメージ ROCOCO Tokyo GLASS
■ Maison Rococo 株式会社について
<会社概要>
社名: Maison Rococo株式会社(メゾン・ロココ)
設立年: 2017年
代表取締役: 若林 洋平(Yohay Wakabayashi)
所在地: 東京都中央区晴海3-10-1 Daiwa晴海ビル2F WeWork
URL:https://www.rococotokyo.com/
Instagram: @rococotokyo https://www.instagram.com/rococotokyo/
※表記のお願い
英語表記:ROCOCO△Tokyo△WHITE、ROCOCO△Tokyo△GLASS ※△は半角アケ
カタカナ表記:ロココ・トーキョー・ホワイト、ロココ・トーキョー・グラス
メゾン・ロココ株式会社の情報
東京都中央区晴海3丁目13番1-5106号
法人名フリガナ
メゾンロココ
住所
〒104-0053 東京都中央区晴海3丁目13番1-5106号
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅都営大江戸線の勝どき駅
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
6010801027383
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2019/01/16
プレスリリース
ラグジュアリービール「ROCOCO Tokyo WHITE」、羽田空港第
ラグジュアリービール「ROCOCO Tokyo WHITE」、羽田空港第2ターミナル国際線のANA最上級ラウンジ「ANA SUITE LOUNGE」内にて提供開始
2024年05月28月 10時
日本初*のラグジュアリービール「ROCOCO Tokyo WHITE」を開発・販売するMaison Rococo株式会社(CEO:若林 洋平、本社:東京都中央区)は、羽田空港第2ターミナル国際線のANA最上級ラウンジ「ANA SUITE LOUNGE」のBARカウンターにて「ROCOCO Tokyo WHITE」の提供を開始したことをお知らせいたします。
ラグジュアリービール「ROCOCO Tokyo WHITE」、アメリカで開催されたSprout Beverageアクセラレーター・プログラムのコンペティションで栄えある2位を受賞
2024年05月17月 11時
日本初*のラグジュアリービール「ROCOCO Tokyo WHITE」を開発・販売するMaison Rococo株式会社(CEO:若林 洋平、本社:東京都中央区)は、この度、アメリカで開催された2024年春のSprout Beverageアクセラレーター・プログラムのコンペティションにおいて2位を受賞したことをお知らせいたします。
日本初のラグジュアリービール「ROCOCO Tokyo WHITE」、台湾でも展開開始。「ミシュランガイド台湾2023」で星を獲得した計44軒のうち、すでに15軒以上にてお取り扱い開始済み
2023年11月01月 11時
日本初*のラグジュアリービール「ROCOCO Tokyo WHITE」を開発・販売するMaison Rococo株式会社(CEO:若林 洋平、本社:東京都中央区)は、シンガポールに続く海外展開の第2弾として、この度台湾で展開開始することをお知らせいたします。「ミシュランガイド台湾2023」で星を獲得した計44軒のうち、すでに15軒以上にてお取り扱いを開始していただいており、台湾のお客様からご好評を多数頂戴しております。
「ROCOCO Tokyo WHITE」×「京料理 美濃吉」のマリアージュが楽しめるポップアップストアを8月9日より日本橋三越本店で開催!
2023年07月27月 15時
同時に、日本橋三越本店リカーショップ「ラ・カーヴ」で常設販売が決定。店舗での販売としては唯一のお取り扱いとなり、ワインやシャンパンに代わる特別なギフト選びの新たな選択肢へ。日本初※のラグジュアリービール「ROCOCO Tokyo WHITE」を開発・販売するMaison Rococo株式会社(CEO:若林 洋平、本社:東京都中央区)は、「ROCOCO Tokyo WHITE」と「京料理 美濃吉」の繊細なお料理とのマリアージュをお楽しみいただけるポップアップストアを日本橋三越本店 本館地下1階 フードコレクションにて、8月9日(水)~8月15日(火)の期間限定で開催いたします。
ラグジュアリービール「ROCOCO Tokyo WHITE」のギフトボックスに新たなデザインが登場!6月18日の父の日は、お父さまへの感謝の気持ちを、真っ白なギフトボックスに詰め込んで大切にお届け
2023年05月19月 10時
~フォーマルな木箱タイプに加え、新たにモダンでスタイリッシュな貼り箱タイプが仲間入り~日本初※のラグジュアリービールを開発・販売するMaison Rococo株式会社(CEO:若林 洋平、本社:東京都中央区)は、5月19日(金)「ROCOCOオンラインショップ」で販売しているROCOCO Tokyo WHITE Gift Box (2 Bottles)に新たなデザインが登場することをお知らせいたします。従来のフォーマルな木箱タイプに加え、新たにモダンでスタイリッシュな貼り箱タイプが仲間入りいたしました。