ヤマク食品株式会社の訪問時の会話キッカケ
ヤマク食品株式会社に行くときに、お時間があれば「藍住町歴史館 藍の館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お会いできることを楽しみにしておりました。
阿波川端駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
藍住町歴史館 藍の館が近くにあるようですが、歩くとどのくらいかかりますか
少しお聞きしたいのですが、ヤマク食品株式会社の好きなところはどこですか?
」
google map
JR四国高徳線の板野駅
JR四国高徳線の板東駅
JR四国高徳線の勝瑞駅
藍住町歴史館 藍の館
板野郡藍住町徳命字前須西172
2025年04月01月 10時
創業130周年、新たな一歩を踏み出す徳島伝統の味を未来へ ヤマク食品~ウ
2025年01月16月 17時
徳島県特産の阿波晩茶由来乳酸菌と糀甘酒が産み出した"GABA(ギャバ)"
2023年11月01月 11時
創業129年の老舗味噌醸造会社が造る、味噌商品のNEWデザイン!「赤だし
2023年03月31月 11時
新機軸!卵を使わず、丸ごと大豆の「大豆ペースト」で作った、人気の「なめら
2023年03月31月 11時
ヤマク食品株式会社(代表取締役:久次米貴史 本社:徳島県板野郡藍住町)は4月1日より既存商品(5品)をデザインリニューアルにて新発売します。
左から「小豆入りわらび餅550g」、「阿波晩茶わらび餅550g」、「大豆ゼリー 爽やかヨーグルト風味」、「水ようかん」、「テンペ」
【商品特徴】
小豆入りわらび餅550g
小豆入りわらび餅550g
柔らか食感のわらび餅に小豆を入れた大容量和菓子です。賞味が9ヶ月と長いのも特徴です。
内容量:550g
賞味期限:常温9ヶ月
発売日:2025年4月1日
参考価格:450円(税別)
全国の販売店やECサイト(ヨドバシ.com、Amazon、楽天など)で順次発売。
阿波晩茶わらび餅550g
阿波晩茶わらび餅550g
柔らか食感のわらび餅に徳島県特産の発酵茶である”阿波晩茶”を練り込んだ。大容量和菓子です。賞味が9ヶ月と長いのも特徴です。
内容量:550g
賞味期限:常温9ヶ月
発売日:2025年4月1日
参考価格:450円(税別)
全国の販売店やECサイト(ヨドバシ.com、Amazon、楽天など)で順次発売。
大豆ゼリー 爽やかヨーグルト風味
大豆ゼリー 爽やかヨーグルト風味
乳製品を使わず、大豆を丸ごと使ったヨーグルト風味の大豆ゼリーです。550gの大容量で、賞味が9ヶ月と長いのも特徴です。
内容量:550g
賞味期限:常温9ヶ月
発売日:2025年4月1日
参考価格:450円(税別)
全国の販売店やECサイト(ヨドバシ.com、Amazon、楽天など)で順次発売。
水ようかん
水ようかん
北海道産小豆100%使用した、550gの大容量で作った水ようかんです。
サッパリとした食感で甘さ控えめに仕上げました。賞味が9ヶ月と長いのも特徴です。
内容量:550g
賞味期限:常温9ヶ月
発売日:2025年4月1日
参考価格:550円(税別)
全国の販売店やECサイト(ヨドバシ.com、Amazon、楽天など)で順次発売。
テンペ 表面
テンペ
煮た大豆をテンペ菌で発酵させて、大豆一粒一粒が白い菌糸で固まったケーキ状のインドネシアの伝統的無塩発酵食品です。納豆と比べてもクセが少なく、焼く・揚げる・煮る・サラダにと様々なお料理に使えます。賞味が9ヶ月と長いのも特徴です。
内容量:100g
賞味期限:常温9ヶ月
発売日:2025年4月1日
参考価格:250円(税別)
全国の販売店やECサイト(ヨドバシ.com、Amazon、楽天など)で順次発売。
テンペ 裏面のレシピ例
記載のレシピ例
1.テンペのカリカリ焼き
2.テンペのグリーンサラダ
3.テンペのガーリック炒め
4.テンペの簡単ミネストローネ
ヤマク食品株式会社(代表取締役:久次米貴史 本社:徳島県板野郡藍住町)は創業130年を記念し、ブランドサイトを公開いたしました。
130年間、ありがとうございます。
ヤマク食品株式会社(代表取締役:久次米貴史 本社:徳島県板野郡藍住町)は創業130周年を記念し、ブランドサイトを公開いたしましたので、お知らせ申し上げます。
■130年の感謝をこめたウェブサイト
1894年(明治27年)の創業以来、徳島の豊かな自然と清らかな水、厳選された大豆と米を使用し、伝統的な製法を守りながら、味噌づくりに邁進してまいりました。長年にわたりご愛顧いただいている地域の皆様、お取引先様、お客様の皆様に心より感謝申し上げます。
当社は味噌作りにこだわり、より美味しい味噌をお届けしたいという気持ちで、1日1日地道に取り組んでまいりました。近年では事業の中心である味噌に加え、大豆プリンやわらび餅といったスイーツ、甘酒、くだき味噌を粉末状にしたシーズニングの809MISOシリーズなど、味噌以外の商品開発も加速させ、全国各地でご好評いただいています。
創業130周年を記念として作成したブランドサイトでは、創業から現在に続くヤマク食品の歴史、経営者からのメッセージ、商品作りへのこだわりがご覧いただけます。この先30年、50年、100年と伝統を守りながらも、新しい味噌文化の創造に挑戦してまいります。そしてより一層、地域の発展、食文化の発展に貢献し、この先も皆様に愛される企業を目指してまいります。
■ブランドサイトURL
https://www.yamaku.co.jp/brand
■会社概要
社名:ヤマク食品株式会社
所在地:徳島県板野郡藍住町奥野字乾170-1
創業:1894年(明治27年)
資本金:20,000,000円
事業内容:みそ・もろみ・調理みそ・こうじ・甘酒・煮豆・惣菜・
菓子・そのほか加工食品
1894年から現在に続くヤマク食品の歴史
商品へのこだわり
ご挨拶
乳酸発酵こうじあまざけ
【商品の特徴】
・徳島県特産の阿波晩茶から分離した乳酸菌を使用。このGABAを生成する阿波晩茶由来乳酸菌で、糀甘酒を発酵させて作っています。
・リラックスできる甘すぎない爽やかさ
・徳島県立工業技術センターと共同で、アミノ酸の一種であるGABAを含んだ甘酒を開発
・GABA含有量 12mg/100g中
シズルイメージ
【阿波晩茶とは】
阿波晩茶は、徳島県で古来より伝わる、世界的にも珍しい微生物発酵茶です。製法は、真夏の盛りに摘み取った茶葉を釜で煮て、揉んだ後に桶に詰めて、数週間発酵させます。このとき、乳酸菌等の微生物により、茶葉の成分が変化します。発酵後、天日で乾燥させて完成します。阿波晩茶は爽やかな酸味が特徴的で、カフェインが少なく、赤ちゃんからご年配の方まで、幅広い世代で親しまれています。
【GABA(ギャバ)とは】
人を興奮させる神経伝達物質の分泌を抑えて、リラックスさせる作用等があるとされています。
【開発背景】
徳島県立工業技術センターが、阿波晩茶から分離した乳酸菌の中にGABAを生成する菌株を発見しました。この菌株を使用して、令和3年度から弊社と共同で乳酸発酵甘酒を開発しました。
甘酒を阿波晩茶由来乳酸菌で発酵させると、乳酸やGABAが生成されます。
酸味が特徴的で、酒粕や添加物は使用していない、ノンアルコールの甘酒になります。
【商品情報】
乳酸発酵こうじあまざけ
商品名:乳酸発酵こうじあまざけ
名称:甘酒原材料:米麹(国内製造)、米、阿波晩茶由来乳酸菌内容量:300g賞味期限:9ヶ月発売日:2023年11月1日 ※四国エリア先行販売標準小売:320円(税別)販売:四国エリアの販売店、公式通販(https://www.yamaku.net/)でお買い求めください。
※全国エリアでの販売は2024年1月中を予定公式サイト https://www.yamaku.co.jp/
(左から)赤だし カップ・白みそ カップ
商品の特長
【赤だし カップ】
・良質な大豆を使って天然熟成させた豆味噌をベースにした、コクのある味噌
・味噌汁用だけでなく、ソースや炒め物、煮物にも相性の良い味噌
【白みそ カップ】
・米糀を大豆の2倍も多く使って仕込んだ、上品な香りとまろやかな甘みが特徴的な味噌
・味噌汁用だけでなく、他の味噌と合わせた「合わせみそ」、魚に塗って焼く「西京焼き」、酢みそなどの「調理みそ」のベースとして相性の良い味噌
赤だし
白みそ
リニューアルの背景
日本の伝統発酵食品である「味噌」。その歴史は長く、お味噌汁など日本人の毎日に欠かせないものとして親しまれてきました。
当社は、明治二十七年の創業以来、一世紀以上にわたり、味噌と真摯に向き合い、素材と丁寧な作りにこだわり、
味噌の素晴らしさを日本中に伝えてきました。
「赤だし」「白みそ」は弊社の中でも、定番商品であるが故にデザインも30年に渡り、ほぼ変わらず販売してきました。
令和に入り、新たな世代が社会を担ってきている中で、新しいブランドを構築する必要性を感じ、「新しいこと×古き良き伝統」を共存させたコンセプトデザインが今回の商品となります。
日本昔話である、わらしべ長者(三年味噌型)からインスピレーションをうけて、「新しい世代との出会いと味噌の発展」を願ったデザインになりました。
商品情報
商品名:赤だし カップ
赤だし カップ
名称:調合みそ
原材料:大豆(カナダ産・分別生産流通管理済み)、米、食塩、水飴/カラメル色素、酒精、調味料(アミノ酸等)
内容量:375g
賞味期限:9ヶ月
発売日:2023年4月1日
価格:390円(税別)
公式通販サイト、全国の販売店でお買い求めください
公式通販サイトURL https://www.yamaku.net/
商品名:白みそ カップ
白みそ カップ
名称:米みそ
原材料:米(アメリカ産、国産)、大豆(分別生産流通管理済み)、水飴、食塩/酒精、ビタミンB2
内容量:375g
賞味期限:6ヶ月
発売日:2023年4月1日
価格:420円(税別)
公式通販サイト、全国の販売店でお買い求めください
公式通販サイトURL https://www.yamaku.net/
大豆を丸ごと使い、独自の大豆処理技術「大豆ペースト」で、ザラつきやえぐみのない「なめらか食感」を実現。
美味しいスイーツを愉しみたい、デザートをガマンしたくない、健康や美容に気をつけたい...。
そんなあなたにミカタする、大豆のスイーツです。
なめらか大豆プリン バニラ風味
【商品の特長】
・バニラ風味の大豆プリンに甘酒を加えた、自然でやさしい美味しさ
・独自の大豆ペースト製法により出来上がった、なめらかな美味しい大豆プリン
・大豆をまるごと使っているから食べ応えバッチリ。それでいてヘルシー
・普段のごほうびとしても、ヘルシーで罪悪感の少ない、大豆スイーツ
・丸ごと大豆なので、おから部分の栄養もしっかり
・朝昼晩、シーンを選ばず簡単に食べられるので便利
なめらか大豆プリン バニラ風味
なめらか大豆プリン シリーズ
【開発の経緯】
日本の伝統的な食品である「大豆食品」。その歴史は長く、味噌、煮豆、豆腐など日本人に欠かせないものとして親しまれてきました。
当社は、明治二十七年の創業以来、一世紀以上にわたり、味噌を基盤とする老舗会社として大豆と真摯に向き合い、素材と丁寧な作りにこだわり、味噌や煮豆の素晴らしさを日本中に伝えてきました。
大豆には良質なタンパク質、食物繊維が多く含まれています。しかし、意識しないと食卓に取り入れることが難しいものです。
特に現代ではライフスタイルが多様化し、日に日に忙しくなっていく中で、大豆を日常的にあまり摂らないという人が増えてきたように思えます。
健康に良い、大豆の良さをもっと広めたい。大豆をより手軽に食べることはできないか?そんな思いからこの商品の開発はスタートしました。
そして出来上がった商品が「なめらか 大豆プリン」シリーズです。
これまでの大豆食品は、従来では大豆ならではの「味の風味」が強く出てしまいやすいものでした。
今回の商品は長年培ってきた、弊社独自の大豆処理技術を生かして、他にないなめらかさが特長の
「大豆ペースト」を作ることに成功しました。
そして、手に取りやすさ、親しみやすさを考えて、プリンという形を採用しました。
この大豆ペーストのおかげで「なめらか 大豆プリン」はザラつきやえぐみのない、きれいな美味しさを実現しています。
簡単に良質なタンパク質や食物繊維も摂り入れられて、日々の生活でほっとしたり、嬉しくなったり、ポジティブになれそうな、身近な"ミカタ"として、「なめらか 大豆プリン」はこれまでにない大豆ペーストで作った
"大豆食品の新機軸"商品です。
【商品情報】
商品名:なめらか大豆プリン バニラ風味
なめらか大豆プリン バニラ風味
名称:バニラ香る大豆プリン
原材料:砂糖(国内製造)、大豆(分別生産流通管理済み)、乳等を主要原料とする食品、澱粉加工品(澱粉、粉あめ、寒天)甘酒(米麹、米)、バニラビーンズ/香料
内容量:100g
賞味期限:4ヶ月
発売日:2023年4月1日
価格:150円(税別)
全国の販売店でお買い求めください
公式通販サイト https://www.yamaku.net/
ヤマク食品株式会社の情報
徳島県板野郡藍住町奥野字乾170番地の1
法人名フリガナ
ヤマクショクヒン
住所
〒771-1201 徳島県板野郡藍住町奥野字乾170番地の1
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR四国高徳線の阿波川端駅
地域の観光施設
1箇所
地域の図書館
法人番号
5480001005474
法人処理区分
新規
プレスリリース
新発売!2025年4月1日発売のリニューアル商品お知らせ
新発売!2025年4月1日発売のリニューアル商品お知らせ
2025年04月01月 10時
新発売!2025年4月1日発売のリニューアル商品お知らせ
創業130周年、新たな一歩を踏み出す徳島伝統の味を未来へ ヤマク食品~ウェブサイトリニューアルのお知らせ~
2025年01月16月 17時
創業130周年、新たな一歩を踏み出す徳島伝統の味を未来へ ヤマク食品~ウェブサイトリニューアルのお知らせ~
徳島県特産の阿波晩茶由来乳酸菌と糀甘酒が産み出した"GABA(ギャバ)"入り甘酒、「乳酸発酵こうじあまざけ」を四国エリア先行販売で新発売。
2023年11月01月 11時
甘すぎない爽やかさを感じる乳酸菌発酵のGABA入り(12mg/100g中)ノンアルコール糀甘酒が新登場!ヤマク食品株式会社(代表取締役:久次米貴史 本社:徳島県板野郡藍住町)は、2023年11月1日より四国エリア先行販売で【乳酸発酵こうじあまざけ】を新発売いたします。
創業129年の老舗味噌醸造会社が造る、味噌商品のNEWデザイン!「赤だし カップ」と「白みそ カップ」をリニューアル!
2023年03月31月 11時
30年に渡り製造販売している、ロングセラー商品「赤だし カップ」「白みそ カップ」をモダンにリニューアル!ヤマク食品株式会社(代表取締役:久次米貴史 本社:徳島県板野郡藍住町)は、リニューアル商品として、2023年4月1日より【赤だし カップ】【白みそ カップ】を発売いたします。New デザインは、日本昔話の「わらしべ長者」からインスピレーションを受け、「新しい世代との出会いと味噌の発展」を願ったものとなっています。
新機軸!卵を使わず、丸ごと大豆の「大豆ペースト」で作った、人気の「なめらか大豆プリン」シリーズに新たな仲間入り!「なめらか大豆プリン バニラ風味」新発売
2023年03月31月 11時
大豆をミカタに。美味しい、ヘルシー、大豆プリンです。ヤマク食品株式会社(代表取締役:久次米貴史 本社:徳島県板野郡藍住町)は「大豆をミカタに」をテーマにしたシリーズ第2弾として、2023年4月1日より【なめらか大豆プリン バニラ風味】を発売いたします。