ヤマサ蒲鉾株式会社の訪問時の会話キッカケ
「
何か、昨日もいいことありましたか
室蘭駅の近くで美味しいお店はありますか
ヤマサ蒲鉾株式会社で働くの楽しそうですね
」
google mapで地図をみる。
JR北海道室蘭本線の母恋駅
JR北海道室蘭本線の御崎駅
JR北海道室蘭本線の輪西駅
2025年07月03月 09時
ヤマサ蒲鉾が『2025さっちゃんの絵コンクール』を開催
2025年06月13月 09時
ヤマサ蒲鉾の美しい蓮畑を無料公開! 「夢前蓮の花苑」が今年も開催:フォト
2025年06月09月 09時
【速報】ヤマサ蒲鉾株式会社で「夜芝桜鑑賞会」が今年も開催!
2025年04月13月 12時
春の息吹に包まれる魅惑の景色!『芝桜の小道』が今年も開園!
2025年03月14月 11時
『夢前 蓮の花苑』にて赤蓮の双頭蓮のつぼみと美中紅の双頭蓮の開花が確認!!
美中紅の双頭蓮(2025年7月2日 撮影)
赤蓮の双頭蓮 (2025年7月2日 撮影)
ヤマサ蒲鉾株式会社(兵庫県姫路市、代表取締役社長:名田和由)では、現在『夢前 蓮の花苑』を開催しています。総面積12,000平方メートル 、6種類の蓮が植栽されています。
その『夢前 蓮の花苑』にて赤蓮の双頭蓮のつぼみと美中紅の双頭蓮の開花が確認されました。天気にもよりますが、開花してから2日ほどはこの花を楽しめるかと思われます。
双頭蓮は一本の茎から二つの花をつける大変珍しい蓮ですが、昨年も確認されており、蓮の花苑では
開園以来7度目となります。吉祥、瑞祥の花とも知られており良いことが起こる前兆とされています。
ぜひ一度この希少な花をご覧いただければと思います。
フォトコンテストの開催
蓮畑の無料公開に合わせて、公式インスタグラムを活用したフォトコンテストも開催しています。このコンテストは、ヤマサ蒲鉾公式インスタグラム(@yamasanpo_official)をフォローし、「#ヤマサ蓮の花2025」というハッシュタグを付けて投稿するだけで応募可能です。インスタグラムを利用して、どなたでも簡単に応募できるこのコンテストでは、優秀作品に選ばれた方にはヤマサ蒲鉾の蒲鉾詰め合わせが贈られます。プロアマ問わず、ぜひご参加いただき、素敵な作品をシェアしてください。
イベント概要
開催日
: 2025年6月1日(日)~7月31日(木)
場所
: 兵庫県姫路市夢前町置本360他 ヤマサ蒲鉾工場 北側
駐車場
: 無料
(夢鮮館前の駐車場もしくは、夢前 蓮の花苑 北側 清水橋東詰 臨時駐車場をご利用ください)
入場料
: 無料
注意事項
:
・蓮の花苑内にトイレはございませんので、先にお済ませください。
・順路には階段がありますので、ご注意ください。
・私有地につき、草花や水生生物の採取はご遠慮ください。
・ゴミは各自お持ち帰りください。
・日曜日は大変混雑することが予想されます。火曜日・土曜日・雨の日のご観覧をオススメします。
・路上駐車は近隣の方々のご迷惑になりますので、必ず夢鮮館前駐車場もしくは、
夢前 蓮の花苑 北側 清水橋東詰 臨時駐車場 をご利用ください。
問い合わせ先
:ヤマサ蒲鉾株式会社 総務部 (Tel:079-335-1055)
関連URL
:
https://www.e-yamasa.com/special/hasunohana.html
ヤマサ蒲鉾株式会社とは
大正5年に播磨灘に面した姫路市白浜町で創業した老舗の蒲鉾メーカー。その後、衛生的で効率の良いストレートラインが叶う広大な土地と美しい水を求めて自然豊かな夢前の地に工場を建てる。「正義・創造・感謝」の信条を大切に、昔ながらの伝統の技、味を守りながらも、常に新しい挑戦を継続している。コミュニティ施設の充実にも力を入れており、工場見学やイベント等も積極的に行っている。
ヤマサ蒲鉾ホームページ:
https://www.e-yamasa.com/
・最優秀賞:賞金10万円と記念品(大人の部)5万円分の図書カードと記念品(子供1・2の部)合計3名
・参加賞あり
・応募期間は9月6日(土)まで
ヤマサ蒲鉾株式会社では、さっちゃんの絵コンクールを開催いたします。今回の募集テーマは、
「さっちゃんと世界の料理」です。ヤマサ蒲鉾株式会社のキャラクター「さっちゃん」が、
世界の料理を作っているところ、食べているところを描いてください。四つ切り画用紙(542×382mm)を使用していただき、クレヨン、色鉛筆、水彩絵の具で描いてください。※切り絵、貼り絵、油絵、
ラメ入り絵具は審査対象外となります。
必要事項を作品裏面にご記入の上、送付してください。募集期間は、6月1日(日)~9月6日(土)となります。受賞作品の発表は10月中旬を予定しております。入選した方の作品は、当社直売店かまぼこ工房夢鮮館の2階にて10月25日(土)~11月30日(日)まで展示予定となっています。
2025さっちゃんの絵コンクール募集チラシ
イベント概要
募集テーマ:さっちゃんと世界の料理
募集内容:ヤマサ蒲鉾の「さっちゃん」が、世界の料理を作っているところ、食べているところを
描いてください。
募集期間:9月6日(土) ※当日消印有効
応募資格:子供1の部(小学生3年生以下のすべての子供)、子供2の部(小学4年生~中学3年生)
大人の部(高校生以上の人)
応募規定:四つ切り画用紙(542×382mm)、クレヨン、色鉛筆、水彩に限ります。
※切り絵、貼り絵、油絵、ラメ入り絵具は審査対象外となります。
応募方法:氏名、年齢、住所、電話番号、学校名、学年、保護者名(子供1の部・2の部)、題名を
作品裏面にご記入の上、送付してください。
諸権利 :版権は主催者側に属します。
賞品詳細:
最優秀賞:10万円と記念品(大人の部)、5万円分の図書カードと記念品(子供1の部・2の部) 合計3名
優秀賞:1万円分の図書カードと記念品(各部5名) 合計15名
審査員特別賞:5千円分の図書カードと記念品(各部5名) 合計15名
概要ページ:
https://www.e-yamasa.com/sacyan/image/2025econcours.pdf
https://www.e-yamasa.com/sacyan/image/2025econcours.pdf
さっちゃんの絵コンクールとは
ヤマサ蒲鉾のイメージをデザイン化したイメージキャラクター「さっちゃん」を題材に様々なテーマで絵のコンクールを開催しています。2002年より開催しており、延べ応募人数は約90,000人を超えています。
入選作品は、ヤマサ蒲鉾夢前工場内の見学通路・かまぼこ工房夢鮮館の体験教室に展示され、多くの方々に楽しまれています。
ヤマサ蒲鉾株式会社とは
大正5年に播磨灘に面した姫路市白浜町で創業した老舗の蒲鉾メーカー。その後、衛生的で効率の良いストレートラインが叶う広大な土地と美しい水を求めて自然豊かな夢前の地に工場を建てる。「正義・創造・感謝」の信条を大切に、昔ながらの伝統の技、味を守りながらも、常に新しい挑戦を継続している。コミュニティ施設の充実にも力を入れており、工場見学やイベント等も積極的に行っている。
2025年6月1日(日)~7月31日(木)の期間で蓮畑を無料公開致します。
蓮の花苑の様子。
昨年の最優秀賞作品
昨年の優秀賞作品
昨年の優秀賞作品
ヤマサ蒲鉾株式会社(兵庫県姫路市、代表取締役社長:名田和由)では、毎年、蓮畑の無料公開を行っています。この蓮畑は、同社の工場北側に広がる12,000平方メートルの広大な敷地にあり、見事な花々が咲き誇ります。植栽されている蓮は、大賀蓮、美中紅、赤蓮、城陽蓮、蜀紅蓮、青菱紅蓮の6種類で、色とりどりの花々が訪れる人々を魅了します。
フォトコンテストの開催
蓮畑の無料公開に合わせて、公式インスタグラムを活用したフォトコンテストも開催しています。このコンテストは、ヤマサ蒲鉾公式インスタグラム(@yamasanpo_official)をフォローし、「#ヤマサ蓮の花2025」というハッシュタグを付けて投稿するだけで応募可能です。インスタグラムを利用して、どなたでも簡単に応募できるこのコンテストでは、優秀作品に選ばれた方にはヤマサ蒲鉾の蒲鉾詰め合わせが贈られます。プロアマ問わず、ぜひご参加いただき、素敵な作品をシェアしてください。
イベント概要
開催日
: 2025年6月1日(日)~7月31日(木)
場所
: 兵庫県姫路市夢前町置本360他 ヤマサ蒲鉾工場 北側
駐車場
: 無料
(夢鮮館前の駐車場もしくは、夢前 蓮の花苑 北側 清水橋東詰 臨時駐車場をご利用ください)
入場料
: 無料
注意事項
:
・蓮の花苑内にトイレはございませんので、先にお済ませください。
・順路には階段がありますので、ご注意ください。
・私有地につき、草花や水生生物の採取はご遠慮ください。
・ゴミは各自お持ち帰りください。
・路上駐車は近隣の方々のご迷惑になりますので、必ず夢鮮館前駐車場もしくは、
夢前 蓮の花苑 北側 清水橋東詰 臨時駐車場 をご利用ください。
問い合わせ先
:ヤマサ蒲鉾株式会社 総務部 (Tel:079-335-1055)
関連URL
:
https://www.e-yamasa.com/special/hasunohana.html
見どころ
この蓮畑の見どころは、早朝の美しい光の中で花が開く瞬間です。朝の涼しい時間帯に訪れると、しっとりとした雰囲気の中で蓮の花を楽しむことができます。また、蓮畑の周辺には散策路が整備されており、ゆっくりと散歩しながら花を鑑賞するのもおすすめです。
美しい蓮の花が咲き誇るヤマサ蒲鉾の蓮畑は、心癒されるスポットとして毎年多くの人々に親しまれています。無料公開されるこの機会にぜひ足を運び、写真を撮ってフォトコンテストにも参加してみてください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
ヤマサ蒲鉾株式会社とは
大正5年に播磨灘に面した姫路市白浜町で創業した老舗の蒲鉾メーカー。その後、衛生的で効率の良いストレートラインが叶う広大な土地と美しい水を求めて自然豊かな夢前の地に工場を建てる。「正義・創造・感謝」の信条を大切に、昔ながらの伝統の技、味を守りながらも、常に新しい挑戦を継続している。コミュニティ施設の充実にも力を入れており、工場見学やイベント等も積極的に行っている。
ヤマサ蒲鉾ホームページ:
https://www.e-yamasa.com/
2025年4月19日(土)19:00~20:30に「夜芝桜鑑賞会」を開催します。
夜芝桜鑑賞会の様子
ヤマサ蒲鉾株式会社(兵庫県姫路市/代表取締役社長:名田和由)は、工場の丘陵地の斜面を利用し、21万株にも及ぶ芝桜を育て上げ、4月5日から4月下旬頃までの期間、「芝桜の小道」として無料開放を行っております。
毎年、期間中にはたくさんのお客様にご来場いただき、芝桜の美しい景色を楽しんでいただいておりますが、今年も1日限定で夜間の開放を行うことになりました。
「夜芝桜鑑賞会」では、「芝桜の小道」に約3000個のロウソクを配置し、美しい芝桜を照らし出します。これまでの開催では多くの方々にご好評いただき、日中とは違った幻想的な雰囲気をお楽しみいただけます。
ヤマサ蒲鉾株式会社では、皆様のご来場を心よりお待ちしております。美しい芝桜の灯りに包まれた夜のひとときを、ぜひご家族やご友人とお楽しみください。
■概要
開催日: 2025年4月19日(土)
(雨天の場合は中止となります。)
時間: 19:00 ~ 20:30
場所: ヤマサ蒲鉾株式会社(兵庫県姫路市夢前町置本327-16)
駐車場:無料(ヤマサ蒲鉾敷地内の駐車場をご利用ください)
入場料:無料
問い合わせ:ヤマサ蒲鉾株式会社 総務部 (Tel:079-335-3555)
関連URL:
https://www.e-yamasa.com/special/shibazakura.html
ヤマサ蒲鉾株式会社とは
大正5年に播磨灘に面した姫路市白浜町で創業した老舗の蒲鉾メーカー。その後、衛生的で効率の良いストレートラインが叶う広大な土地と美しい水を求めて自然豊かな夢前の地に工場を建てる。「正義・創造・感謝」の信条を大切に、昔ながらの伝統の技、味を守りながらも、常に新しい挑戦を継続している。コミュニティ施設の充実にも力を入れており、工場見学やイベント等も積極的に行っている。
ヤマサ蒲鉾株式会社は、春の訪れを告げる魅力溢れるイベント『芝桜の小道』を、今年も4月5日(土)から、皆様に無料でご覧いただけるように開放いたします。
ヤマサ蒲鉾株式会社(兵庫県姫路市/代表取締役社長:名田和由)は、夢前工場裏の丘陵地の斜面(6,500平方メートル )を活用し、21万株にも及ぶ白・桃・赤・紫といった多彩な色合いの芝桜を丹精込めて育て上げています。毎年この時期に、芝桜が一面に広がる美しい景色を皆様にお楽しみいただくために、『芝桜の小道』として無料開放を行っております。昨年は4万人もの方々にご来場いただき、その魅力に惹かれていただきました。
今年も、春の訪れを彩る『芝桜の小道』は、4月5日(土)から開催されます。4月中旬頃には最も美しい花々が咲き誇ることでしょう。皆様にとって心温まる、春の訪れを感じられる素晴らしい機会となることを心より願っております。
<『芝桜の小道』概要>
開 催 日:4月5日(土)~
※開花状況等により開催期間を変更させていただきます。
時 間:午前9時~午後5時
場 所:ヤマサ蒲鉾株式会社(兵庫県姫路市夢前町置本327-16)
駐 車 場:無料(ヤマサ蒲鉾敷地内の駐車場をご利用下さい)
入 場 料:無料
問合せ先:ヤマサ蒲鉾株式会社 総務部 (Tel:079-335-1055)
関連URL:
https://www.e-yamasa.com/special/shibazakura.html
ヤマサ蒲鉾株式会社とは
大正5年に播磨灘に面した姫路市白浜町で創業した老舗の蒲鉾メーカー。その後、衛生的で効率の良いストレートラインが叶う広大な土地と美しい水を求めて自然豊かな夢前の地に工場を建てる。「正義・創造・感謝」の信条を大切に、昔ながらの伝統の技、味を守りながらも、常に新しい挑戦を継続している。コミュニティ施設の充実にも力を入れており、工場見学やイベント等も積極的に行っている。
ヤマサ蒲鉾株式会社の情報
兵庫県姫路市夢前町置本327番地16
住所
〒671-2122 兵庫県姫路市夢前町置本327番地16
推定社員数
301~1000人
認定及び受賞
2018年12月25日に経済産業省より『地域未来牽引企業』
周辺の駅
4駅JR北海道室蘭本線の室蘭駅
地域の企業
法人番号
9140001062447
法人処理区分
新規
プレスリリース
夢前 蓮の花苑 吉兆の花 双頭蓮 花開く
夢前 蓮の花苑 吉兆の花 双頭蓮 花開く
2025年07月03月 09時
夢前 蓮の花苑 吉兆の花 双頭蓮 花開く
ヤマサ蒲鉾が『2025さっちゃんの絵コンクール』を開催
2025年06月13月 09時
ヤマサ蒲鉾が『2025さっちゃんの絵コンクール』を開催
ヤマサ蒲鉾の美しい蓮畑を無料公開! 「夢前蓮の花苑」が今年も開催:フォトコンテストも同時開催!
2025年06月09月 09時
ヤマサ蒲鉾の美しい蓮畑を無料公開! 「夢前蓮の花苑」が今年も開催:フォトコンテストも同時開催!
【速報】ヤマサ蒲鉾株式会社で「夜芝桜鑑賞会」が今年も開催!
2025年04月13月 12時
【速報】ヤマサ蒲鉾株式会社で「夜芝桜鑑賞会」が今年も開催!
春の息吹に包まれる魅惑の景色!『芝桜の小道』が今年も開園!
2025年03月14月 11時
春の息吹に包まれる魅惑の景色!『芝桜の小道』が今年も開園!