ユニファイドコミュニケーションズ株式会社の訪問時の会話キッカケ
ユニファイドコミュニケーションズ株式会社に行くときに、お時間があれば「大倉集古館 」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お会いできることを楽しみにしておりました。
御成門駅の近くで美味しいお店はありますか
大倉集古館 が近くにあるようですが、歩くとどのくらいかかりますか
非常にお元気のようですけど、何かスポーツをされていますか
」
google map
東京メトロ日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅
東京メトロ日比谷線の神谷町駅
東京メトロ銀座線の虎ノ門駅
2025年06月10月 16時
株式会社Nety、通信システム開発・販売のユニファイドコミュニケーション
2023年09月20月 08時
ユニファイドコミュニケーションズがSIPソリューション UC Serve
2023年07月11月 10時
~延岡市内におけるITインフラの環境負荷低減促進への第一歩~
ユニファイドコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大田 保紀 以下、ユニファイドコミュニケーションズ)は、宮崎県延岡市、旭化成ネットワークス株式会社(本社:宮崎県延岡市、代表取締役社長:堀越 岳、以下 旭化成ネットワークス)およびトゥモロー・ネット株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:李 昌珍、以下
トゥモロー・ネット)共同で、液浸冷却技術を活用したコンテナ型データセンターの実証検証を開始したことを発表します。本検証は、延岡市にある旭化成ネットワークスの延岡データセンターを拠点に、脱炭素化および高効率ITインフラの実現を目指す地域連携型の取り組みです。その中でユニファイドコミュニケーションズは液浸冷却コンテナ型データセンターに設置される液浸サーバー上に、AI監視カメラ機能を提供し、延岡駅前のエンクロスの来場者数カウントを実施します。
■ 延岡市との連携の背景
延岡市は、九州地方における先進的なデジタルインフラ整備と脱炭素社会の実現を目指すモデル都市として、官民連携による取り組みを積極的に進めています。なかでも、地域に根ざしたデータセンターの利活用や、再生可能エネルギーを活用した環境負荷の少ないICTインフラの構築は、重要な施策の一つです。こうした地域の取り組みに共鳴し、ユニファイドコミュニケーションズは延岡市および旭化成ネットワークス、トゥモロー・ネットと連携のもと、次世代型ITインフラの共創を目指しています。
■ ユニファイドコミュニケーションズの取り組み
今回の実証では、液浸冷却技術を採用したコンテナ型ITインフラの冷却性能、省エネ効果、運用性、環境負荷低減などを、多角的な観点から検証します。
ユニファイドコミュニケーションズはこれまで、通信ネットワークの開発およびIP電話インフラの開発に注力してきました。本プロジェクトにおいてネットワーク関連の開発の経験を活かし、液浸冷却を利用した最先端のAI監視カメラサービスの設計・開発・評価を通じ、延岡市および旭化成ネットワークス、トゥモロー・ネットとの連携のもと、次世代データセンターインフラの社会実装に向けた技術検証を進めてまいります。
■ 今後の展望
ユニファイドコミュニケーションズは今後も、旭化成ネットワークスをはじめとするパートナー企業と連携し、液浸冷却技術を活用したエネルギー効率の高いITインフラの実用化に貢献してまいります。
とくに、AI監視カメラおよびエッジコンピューティング用途をクラウドサービス化しての提供を通じて、持続可能なIT社会の実現と地域社会との共創を目指します
■ 問い合わせ先
担当:事業開発部 安藤 竜一
ryuichi.ando@unified.co.jp
【ユニファイドコミュニケーションズについて】
ユニファイドコミュケーションズは、設立以来、多彩なコミュニケーションテクノロジーで様々なネットワーク開発、コンタクトセンターサービスの開発、および独自製品の開発と販売の実績を積み重ねて参りました。今後は、生成AIを含む、最先端のAI技術を活用した「新世代のAI関連サービス」の開発を中心に事業展開していく計画です。
https://www.unified.co.jp/
従来より両社では案件ごとに協業体制を敷いておりましたが、さらなる協業体制の強化を図るべく、両社の商材を相互に提供し、販売・保守することといたしました。
第一弾としてNetyがTP-Link社の正規販売店であるユニファイドコミュニケーションズからネットワーク機器の提供を受け、設定、設置、施工を行うビジネスを開始したします。
Netyは通信システム系のパートナーやユーザを多く持ち、安価であるにも関わらず先端技術に追従し高品質なTP Link社のネットワーク機器でのさらなるビジネスの拡大を狙います。
Netyの代表取締役 山岡隆文は次のようにコメントしております。
「モバイルネットワークの進化は著しく、それに伴うネットワーク機器のアップグレードは驚嘆の域に達しています。その中で長年に渡り、先頭を走って来たユニファイドコミュニケーションズ様とパートナーシップを組める事は力強いです。今までの経験を生かすのは当然として新規開拓に力を注いで行きます。」
ユニファイドコミュニケーションズの代表取締役 大田保紀は次のようにコメントしております。
「この度のパートナーシップの強化を歓迎いたします。従来よりNety様とは様々な案件でご支援をいただいており、さらなる協業の可能性に大変、期待しております。Nety様のテクノロジーに対する先見性と業界内での幅広いコネクションは弊社のビジネスにも多大なる変革をもたらすものと確信しております。」
【Netyについて】
ソフトウェア開発を基軸として、2005年にスタートいたしました。
ソフトウェアを知っているネットワーク技術者を目標としてネットワークの設計及び工事を行っております。
更なる技術力を得て、お客様の要求を実現すべきと努力して行きます。
詳細はウェブサイト:https://nety-it.com/ をご参照下さい。
【ユニファイドコミュニケーションズについて】
ユニファイドコミュニケーションズ株式会社は通信系、コールセンター系を主に、自社製品開発と販売、他社製品の販売、構築、関連する技術サービスの提供、国内外のメーカーとの協業を1997年より行っています。
他のメーカーやSIerでは実現の難しいシステムやソリューションを多数手掛け、様々な業種のお客様、パートナー様にご提供しております。
詳細はウェブサイト: https://www.unified.co.jp をご参照ください。
NNIのIP化にはTTC JJ-90.30、JJ-90.31、JJ-90.32といった標準規格に準拠する必要があり、従来のUC Server-PのSIPゲートウェイ機能部にこれらに準拠する機能と処理を追加。
従来のエンタープライズ向けIP-PBXビジネスやコールセンタービジネスのみならず、キャリア向けビジネスをターゲットとした販路拡大を狙います。
UC Server-Pはユニファイドコミュニケーションズが独自開発したソフトウェアベースのSIPソリューションです。
SIPゲートウェイ機能部、IP-PBX機能部、コールセンター機能部の3つの主要機能を有し、ユーザ規模に応じたサーバハードウェアにインストールして利用できます。
UC Server-P NNI接続機能版の価格はチャネル単位でのライセンス販売で1チャネル¥8,000からです。(最低8チャネルから)
※別途、導入・設定費用、年間保守費用が必要となります。自社で設定する場合は技術トレーニングもあります。
この度、ライフリンク株式会社(代表取締役:中沼忠司/以下 ライフリンク)はUC Server-P NNI接続機能版を利用し、
他の通信事業者との接続検証を実施、結果、同社の業務に採用を決定いたしました。
ライフリンク 事業部長 山脇稔雄氏は次のようにコメントしています。
「光IP回線化にともなうNNI接続について悩んでいたところ、ユニファイドコミュニケーションズから安価に実現可能との返事をもらい、実装について共同で協議、他の通信事業者との接続検証を行い、事業化することに問題ないと確信しました。柔軟な設定が可能で、他の通信事業者との仕様の細かい差分の吸収、対応も非常に容易でした。」
【ライフリンクについて】
ライフリンク株式会社(旧社名:(株)関西コムネット)は、総務省から指定を受けている電気通信事業者です。電話番号009181と091-811を取得しております。
スマートメータ用に、固定電話をアクセス回線とするLifeLink集中監視システムを提案しています。
通信会社や電話サービスの種別を問わずに、安全安心で低コストな無鳴動・双方向接続が可能です。
詳細はウェブサイト:www.lifelink.jpをご参照ください。
【ユニファイドコミュニケーションズについて】
ユニファイドコミュニケーションズ株式会社は通信系、コールセンター系を主に、自社製品開発と販売、他社製品の販売、構築、関連する技術サービスの提供、国内外のメーカーとの協業を1997年より行っています。
他のメーカーやSIerでは実現の難しいシステムやソリューションを多数手掛け、様々な業種のお客様、パートナー様にご提供しております。
詳細はウェブサイト:www.unified.co.jp をご参照ください。
【本件についてのお問い合わせ】
ユニファイドコミュニケーションズ株式会社
事業開発部
担当:本多
〒105-0003
東京都港区西新橋 3-24-9 飯田ビル
TEL : 03-3433-7660
ユニファイドコミュニケーションズ株式会社の情報
東京都港区西新橋3丁目24番9号
法人名フリガナ
ユニファイドコミュニケーションズ
住所
〒105-0003 東京都港区西新橋3丁目24番9号
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅都営都営三田線の御成門駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
6010401036272
法人処理区分
新規
プレスリリース
ユニファイドコミュニケーションズ、延岡市が実施する液浸サーバーの実証実験
ユニファイドコミュニケーションズ、延岡市が実施する液浸サーバーの実証実験に参画
2025年06月10月 16時
ユニファイドコミュニケーションズ、延岡市が実施する液浸サーバーの実証実験に参画
株式会社Nety、通信システム開発・販売のユニファイドコミュニケーションズとパートナーシップを強化
2023年09月20月 08時
<通信システムの得意な両社でさらなる相乗効果を。第一弾としてTP-Link社ネットワーク機器の販売、施工を開始。>この度、株式会社Nety(代表取締役:山岡隆文/以下 Nety)はユニファイドコミュニケーションズ株式会社(代表取締役:大田保紀/以下 ユニファイドコミュニケーションズ)とのパートナーシップを強化することを発表いたします。
ユニファイドコミュニケーションズがSIPソリューション UC Server-PのNNI接続機能版をリリース、通信事業者のライフリンクが採用決定
2023年07月11月 10時
通信事業者間接続である網網インタフェースのIP化を促進するソリューションが登場ユニファイドコミュニケーションズ株式会社(代表取締役:大田保紀/以下 ユニファイドコミュニケーションズ)は自社で開発、販売するSIPソリューション、UC Server-Pの事業者間接続インタフェースとなるNNI接続機能版をリリースいたしました。