リンカーズ株式会社の情報

東京都文京区後楽2丁目3番21号

リンカーズ株式会社についてですが、推定社員数は51~100人になります。所在地は文京区後楽2丁目3番21号になり、近くの駅は飯田橋駅。合同会社フム・ワークスが近くにあります。特許については2021年07月05日に『検索システム、検索方法及び検索プログラム』を出願しています。また、法人番号については「1010901029020」になります。
リンカーズ株式会社に行くときに、お時間があれば「東京大学大学院理学系研究科附属植物園」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
リンカーズ
住所
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目3番21号
google map
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
都営大江戸線の飯田橋駅
東京メトロ南北線の飯田橋駅
東京メトロ有楽町線の飯田橋駅
東京メトロ東西線の飯田橋駅
地域の企業
2社
合同会社フム・ワークス
文京区後楽1丁目1番13号
株式会社JNW
文京区後楽2丁目2番10号松屋ビル4階
地域の観光施設
3箇所
東京大学大学院理学系研究科附属植物園
文京区白山3-7-1
野球殿堂博物館
文京区後楽1-3-61
永青文庫
文京区目白台1-1-1
地域の図書館
2箇所
文京区立小石川図書館
文京区小石川5丁目9-20
文京区立水道端図書館
文京区水道2丁目16-14
特許
2021年07月05日に『検索システム、検索方法及び検索プログラム』を出願
2019年05月28日に『検索システム、検索方法及び検索アプリケーションソフトウェア』を出願
2018年05月31日に『技術情報提供システム』を出願
2017年04月05日に『企業選定方法、その装置及びそのプログラム』を出願
2012年06月29日に『ビジネス情報提供装置、およびビジネス情報提供システム』を出願
2012年02月28日に『ビジネス交流支援装置、およびビジネス交流支援システム』を出願
法人番号
1010901029020
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/02/10

金融機関向けビジネスマッチングシステム「Linkers for BANK」が株式会社東日本銀行へ導入決定 - SSO 連携機能導入 2 例目 -
2025年06月16月 16時
金融機関向けビジネスマッチングシステム「Linkers for BANK」が株式会社東日本銀行へ導入決定 - SSO 連携機能導入 2 例目 -
リンカーズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:前田 佳宏)が提供する金融機関向けビジネスマッチングシステム「LFB(Linkers for BANK)」が、株式会社東日本銀行(本部:東京都中央区、代表取締役頭取:助川 和浩)に導入されることが決定いたしました。
LFB 導入機関として 2 例目となる、SSO(シングルサインオン)連携機能を提供し、東日本銀行の行職員がより効率的かつ安全に LFB を活用できる環境を実現します。この導入により、迅速なビジネスマッチング業務の展開と案件管理の一元化を可能にします。
SSO とは、一度のユーザー認証で複数のシステムを利用できる機能であり、対応しているサービスにて一度認証を行うことでLFB 上でのログイン ID とパスワードの入力が不要となります。
リンカーズ株式会社は、2018 年4月から金融機関向けに「Linkers for BANK」を、2021 年8月から事業会社向けに「Linkers for Business」を、それぞれサービス提供を開始しております。
「Linkers for BANK」は、地域金融機関、及び事業会社が取り扱うビジネスマッチングを一元管理することでビジネスマッチングの効率化を図るとともに、案件情報の全体での共有とマッチングのノウハウ等のナレッジ共有を実現することによるマッチングの成約率向上に特化したサービスとなります。
サービス提供開始以降、地域金融機関や信用金庫を中心に全国で 48 機関(*1、*2)に導入されており、そのネットワークは順調に全国に拡大(*1、*3)しております。
「Linkers for BANK」を導入した地域金融機関並びに信用金庫全体では、これまでに約 34.8 万件(*1、*4)のマッチングの商談を創出し、地元企業の商談機会の増加による収益機会の拡大など地域経済の活性化に貢献しております。
また、「Linkers for BANK」を導入した全地域金融機関や信用金庫における直近3ヶ年の実績は、商談件数及び成約件数は約 200%増、マッチング関連収益は約 450%増(各*6)と大きく伸張するなど、導入した地域金融機関や信用金庫の収益機会の拡大にも寄与しております。
今後は、「LFB」のネットワークを活かし、機関同士の連携(広域連携)の活性化にも注力してまいります。
【LFB(Linkers for BANK/Linkers for Business)の3つの強み】
1.
リンカーズが設立以来構築してきたマッチングノウハウをベースに開発することでゼロからでもビジネスマッチングに取り組むことが可能
2.
「LFB」に登録された約 290 万社以上の企業及び約 3.8 万人の行職員ネットワーク(*1)との連携により、自らのネットワークの垣根を超えて日本全国の企業を対象としたマッチングが可能
3.
取引先の潜在ニーズを引き出すことができる機能を活用し、スキルに依存しないマッチングが可能
*1 2025 年5月末時点
*2 【LFB 導入機関の推移】




*3 【LFB ネットワークの拡大】
サービス提供開始以降、導入機関が所在する都道府県の割合は 60%を超過するなど、全国にそのネットワークを拡
大しております。




*4 【LFB 導入後の主な実績推移】




※2025 年7月期は 2025 年5月末(10 ヶ月間)のみの発生数にて算出(*5)
*5 【参考】2025 年 7 月期(2025 年5月末実績)に対する前年同期の実績




*6 2021 年 7 月期を基準期として、2024 年 7 月末実績を比較
【会社概要】
会社名 :リンカーズ株式会社
所在地 :〒112-0004 東京都文京区後楽 2-3-21 住友不動産飯田橋ビル 6 階
代表者 :前田 佳宏
設立 :2011 年 9 月
上場市場 :東京証券取引所 グロース市場(証券コード 5131)
事業内容 :ビジネスマッチング事業、リサーチ事業、他

金融機関向けビジネスマッチングシステム「Linkers for BANK」を株式会社三十三銀行が導入決定
2025年05月15月 16時
金融機関向けビジネスマッチングシステム「Linkers for BANK」を株式会社三十三銀行が導入決定
リンカーズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:前田 佳宏)が提供する金融機関向けビジネスマッチングシステム「LFB(Linkers for BANK)」を、株式会社三十三銀行(本店:三重県四日市市、 取締役頭取:道廣剛太郎)が導入することを決定いたしました。
リンカーズ株式会社は、2018 年 4 月から金融機関向けに「Linkers for BANK」を、2021 年 8 月から事業会社向けに「Linkers for Business」を、それぞれサービスの提供を開始しております。
「Linkers for BANK」は、地域金融機関、及び事業会社が取り扱うビジネスマッチングを一元管理することでビジネスマッチングの効率化を図るとともに、案件情報全体での共有とマッチングノウハウ等のナレッジ共有を実現することによるマッチングの
成約率向上に特化したサービスとなります。
サービス提供開始以降、地域金融機関や信用金庫を中心に全国 48 機関(*1、*2)で導入されており、そのネットワークは順調に拡大(*1、*3)しております。
「Linkers for BANK」を導入した地域金融機関並びに信用金庫では、これまでに約 33.8 万件(*1、*4)のマッチング商談を創出し、地元企業の収益機会拡大など地域経済の活性化に貢献しております。
また、「Linkers for BANK」を導入した金融機関や信用金庫での直近3ヶ年の実績において、商談件数及び成約件数は約 200%増、マッチング関連収益は約 450%増(各*6)と大きく伸張するなど、収益機会の拡大にも寄与しております。
今後は、「LFB」のネットワークを活かし、機関同士の連携(広域連携)の活性化にも注力してまいります。
【LFB(Linkers for BANK/Linkers for Business)の3つの強み】
1.
リンカーズが設立以来構築してきたマッチングノウハウをベースに開発することでゼロからでもビジネスマッチングに取り組むことが可能
2.
「LFB」に登録された約 285 万社以上の企業及び約 3.5 万人の行職員ネットワーク(*1)との連携により、自らのネットワークの垣根を超えて日本全国の企業を対象としたマッチングが可能
3.
取引先の潜在ニーズを引き出すことができる機能を活用し、スキルに依存しないマッチングが可能

*1 2025 年 4 月末時点
*2 【LFB 導入機関の推移】




*3 【LFB ネットワークの拡大】
サービス提供開始以降、導入機関が所在する都道府県の割合は 60%を超過するなど、全国にそのネットワークを拡大しております。




*4 【LFB 導入後の主な実績推移】




※2025 年7月期は 2025 年4月末(9ヶ月間)のみの発生数にて算出(*5)
*5 【参考】2025 年 7 月期(2025 年4月末実績)に対する前年同期の実績




*6 2021 年 7 月期を基準期として、2024 年 7 月末実績を比較

【会社概要】
会社名 :リンカーズ株式会社
所在地 :〒112-0004 東京都文京区後楽 2-3-21 住友不動産飯田橋ビル 6 階
代表者 :前田 佳宏
設立 :2011 年 9 月
上場市場 :東京証券取引所 グロース市場(証券コード 5131)
事業内容 :ビジネスマッチング事業、リサーチ事業、他

元東レ副社長 阿部晃一氏 当社特別顧問就任のお知らせ
2025年04月24月 16時
元東レ副社長 阿部晃一氏 当社特別顧問就任のお知らせ
リンカーズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:前田 佳宏)は、2025 年4月1日付で、元東レ株式会社 副社長 技術センター所長(CTO)の阿部晃一氏が、当社特別顧問に就任したことをお知らせいたします。




1.技術顧問就任の背景
阿部晃一氏は、東レ株式会社で高分子物理を軸にしたフィルムの研究に従事し、その後、東レの CTO として基礎研究から全事業分野のグローバルな東レグループの研究・技術開発を統括してきました。その技術経営(MOT)の基本思想は、「超継続」「技術融合」「技術の総合力活用」で、現在は株式会社東レリサーチセンターの特別顧問として、モノ作りと高度分析技術の融合による新たな製造業の形を追求しています。当社は、阿部晃一氏を当社の特別顧問としてお招きし、「世界中の製造業の技術の懸け橋となって、世界の GDP を押し上げる」というビジョン実現に向けて加速してまいります。
製造業の研究開発の生産性向上と事業化率向上を促進するプラットフォーム開発において、同氏の経験を元に助言を頂きながら、当社の企業価値向上に向けて、一層事業拡大を進めてまいります
2.プロフィール
氏名 略歴
阿部 晃一 2005 年 6 月 東レ株式会社 取締役 研究本部長
2009 年 6 月 同社 常務取締役 水処理・環境事業本部長
2011 年 6 月 同社 専務取締役 技術センター所長(CTO)
2014 年 6 月 同社 代表取締役副社長 技術センター所長(CTO)
2022 年 6 月 同社 副社長執行役員
2022 年 6 月 株式会社東レリサーチセンター 代表取締役会長
2025 年 4月 株式会社リンカーズ 技術顧問(現任)
3.阿部晃一氏のコメント
長年にわたる企業の技術経営(MOT)を通じて、「日本国を新たな成長軌道に乗せるためには、大企業・中小企業を問わず、産業界が保有する技術の融合、技術の総合力活用がポイント」と考えています。
そのためにはオールジャパンという掛け声だけでなく、アカデミアも含めた地道なマッチング活動が重要です。私は、そうした取り組みを支えるリンカーズ社の技術オープンイノベーション・プラットフォームに大きな可能性を感じています。単なる技術同士のマッチングにとどまらず、革新的な技術と真の社会的ニーズを結びつけることで、日本の産業競争力ひいては国力の強化に貢献していきたいと考えています。
4.代表取締役社長 前田佳宏のコメント
阿部晃一氏は、東レ株式会社において同社の技術基盤を築き上げ、日本を代表する技術経営の第一人者
として広く知られており、今回、特別顧問としてリンカーズをご支援いただける機会を得たことに、心より感謝申し上げます。
これからの日本の製造業がさらなる飛躍を遂げるためには、国内にとどまらず、世界中の企業・大学・研究機関が連携する“グローバルオープンイノベーション”が不可欠です。私たちは、世界中の技術が国境を越えてつながるプラットフォームの構築を加速してまいります。
5.当社について
リンカーズ株式会社は、「マッチングで世界を変える」をミッションに掲げて、多くのイノベーションを生み出す新しい産業構造を創り、産業全体の生産性を最大化すべく、「ものづくり」に強みのあるビジネスマッチングサービスを中心にサービスを展開しています。
【会社概要】
会社名 :リンカーズ株式会社
所在地 :〒112-0004 東京都文京区後楽 2-3-21 住友不動産飯田橋ビル 6 階
代表者 :前田 佳宏
設立 :2011 年 9 月
上場市場 :東京証券取引所 グロース市場(証券コード 5131)
事業内容 :ビジネスマッチング事業、リサーチ事業、他
【本件に関するお問い合わせ先】
リンカーズ株式会社 経営管理部 江頭(ir@linkers.net)

金融機関向けビジネスマッチングシステム「Linkers for BANK」が播州信用金庫へ導入決定
2025年04月10月 16時
金融機関向けビジネスマッチングシステム「Linkers for BANK」が播州信用金庫へ導入決定
リンカーズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:前田 佳宏)が提供する金融機関向けビジネスマッチングシステム「LFB(Linkers for BANK)」が、播州信用金庫(本店:兵庫県姫路市、理事長 和田 高広)に導入することが決定いたしました。
リンカーズ株式会社は、2018 年4月から金融機関向けに「Linkers for BANK」を、2021 年 8 月から事業会社向けに「Linkers for Business」を、それぞれサービス提供を開始しております。
「Linkers for BANK」は、地域金融機関、及び事業会社が取り扱うビジネスマッチングを一元管理することでビジネスマッチングの効率化を図るとともに、案件情報の全体での共有とマッチングのノウハウ等のナレッジ共有を実現することによるマッチングの成約率向上に特化したサービスとなります。
サービス提供開始以降、地域金融機関や信用金庫を中心に全国で 46 機関(*1、*2)に導入されており、そのネットワークは順調に全国に拡大(*1、*3)しております。
「Linkers for BANK」を導入した地域金融機関並びに信用金庫全体では、これまでに約 33 万件(*1、*4)のマッチングの商談を創出し、地元企業の商談機会の増加による収益機会の拡大など地域経済の活性化に貢献しております。
また、「Linkers for BANK」を導入した全地域金融機関や信用金庫における直近3ヶ年の実績は、商談件数及び成約件数は約 200%増、マッチング関連収益は約 450%増(各*6)と大きく伸張するなど、導入した地域金融機関や信用金庫の収益機会の拡大にも寄与しております。
今後は、「LFB」のネットワークを活かし、機関同士の連携(広域連携)の活性化にも注力してまいります。
【LFB(Linkers for BANK/Linkers for Business)の3つの強み】
1.
リンカーズが設立以来構築してきたマッチングノウハウをベースに開発することでゼロからでもビジネスマッチングに取り組むことが可能
2.
「LFB」に登録された約 285 万社以上の企業及び約 3.5 万人の行職員ネットワーク(*1)との連携により、自らのネットワークの垣根を超えて日本全国の企業を対象としたマッチングが可能
3.
取引先の潜在ニーズを引き出すことができる機能を活用し、スキルに依存しないマッチングが可能
*1 2025 年3月末時点
*2 【LFB 導入機関の推移】




*3 【LFB ネットワークの拡大】
サービス提供開始以降、導入機関が所在する都道府県の割合は 60%を超過するなど、全国にそのネットワークを拡大しております。




*4 【LFB 導入後の主な実績推移】




※2025 年7月期は 2025 年3月末(8ヶ月間)のみの発生数にて算出(*5)
*5 【参考】2025 年 7 月期(2025 年3月末実績)に対する前年同期の実績




*6 2021 年7月期を基準期として、2024 年7月末実績を比較
【会社概要】
会社名 :リンカーズ株式会社
所在地 :〒112-0004 東京都文京区後楽 2-3-21 住友不動産飯田橋ビル 6 階
代表者 :前田 佳宏
設立 :2011 年 9 月
上場市場 :東京証券取引所 グロース市場(証券コード 5131)
事業内容 :ビジネスマッチング事業、リサーチ事業、他

金融機関向けビジネスマッチングシステム「Linkers for BANK」が株式会社あいち銀行で合併後も継続利用
2025年01月15月 16時
金融機関向けビジネスマッチングシステム「Linkers for BANK」が株式会社あいち銀行で合併後も継続利用
- 合併に伴うビジネスマッチングのシステム統合業務をリンカーズが支援 -
リンカーズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:前田 佳宏)は、このたび、株式会社あいち銀行(本店:愛知県名古屋市、取締役頭取:伊藤 行記)の発足に際し、同銀行におけるビジネスマッチング業務の一元管理と効率化および活性化を実現するため、弊社の「LFB(Linkers for BANK)」システムの統合支援を行いました。
あいち銀行は、2025 年1月1日に株式会社愛知銀行と株式会社中京銀行の合併により設立され、双方の企業ネットワークを活用したビジネスマッチングの一層の活性化を目指しています。愛知銀行は 2021 年7月より「LFB」を導入し、数多くの商談を創出してきました。今回の合併に伴い、新銀行でも引き続き「LFB」を利用することとなり、両行のビジネスマッチングのシステム統合をリンカーズが全面的にサポートしました。
リンカーズ株式会社は、2018 年4月から金融機関向けに「Linkers for BANK」を、2021 年8月から事業会社向けに「Linkers for Business」を、それぞれサービス提供を開始しております。「Linkers for BANK」は、地域金融機関、及び事業会社が取り扱うビジネスマッチングを一元管理することでビジネスマッチングの効率化を図るとともに、案件情報の全体での共有とマッチングのノウハウ等のナレッジ共有を実現することによるマッチングの成約率向上に特化したサービスとなります。
サービス提供開始以降、地域金融機関や信用金庫を中心に全国で 46 機関(*1、*2)に導入されており、そのネットワークは順調に全国に拡大(*1、*3)しております。「Linkers for BANK」を導入した地域金融機関並びに信用金庫全体では、これまでに約 30 万件(*1、*4)のマッチングの商談を創出し、地元企業の商談機会の増加による収益機会の拡大など地域経済の活性化に貢献しております。
また、「Linkers for BANK」を導入した全地域金融機関や信用金庫における直近3ヶ年の実績は、商談件数及び成約件数は約 200%増、マッチング関連収益は約 450%増(各*6)と大きく伸張するなど、導入した地域金融機関や信用金庫の収益機会の拡大にも寄与しております。
今後は、「LFB」のネットワークを活かし、機関同士の連携(広域連携*7)の活性化にも注力してまいります。
【LFB(Linkers for BANK/Linkers for Business)の3つの強み】
1.
リンカーズが設立以来構築してきたマッチングノウハウをベースに開発することでゼロからでもビジネスマッチングに取り組むことが可能
2.
「LFB」に登録された約 264 万社以上の企業及び約 3.5 万人の行職員ネットワーク(*1)との連携により、自らのネットワークの垣根を超えて日本全国の企業を対象としたマッチングが可能
3.
取引先の潜在ニーズを引き出すことができる機能を活用し、スキルに依存しないマッチングが可能
*1 2025 年 1 月 1 日時点
*2 【LFB 導入機関の推移】

*3 【LFB ネットワークの拡大】
サービス提供開始以降、導入機関が所在する都道府県の割合は 50%を超過するなど、全国にそのネットワークを拡大しております。

*4 【LFB 導入後の主な実績推移】

※2025 年7月期は 2024 年 12 月末(5 ヶ月間)のみの発生数にて算出(*5)
*5 【参考】2025 年 7 月期(12 月末実績)に対する前年同期の実績

*6 2021 年7月期を基準期として、2024 年7月末実績を比較
*7 【LFB および 広域連携概要】

【会社概要】
会社名 :リンカーズ株式会社
所在地 :〒112-0004 東京都文京区後楽 2-3-21 住友不動産飯田橋ビル 6 階
代表者 :前田 佳宏
設立 :2011 年 9 月
上場市場 :東京証券取引所 グロース市場(証券コード 5131)
事業内容 :ビジネスマッチング事業、リサーチ事業、他