ルミア株式会社の訪問時の会話キッカケ
ルミア株式会社に行くときに、お時間があれば「江東区芭蕉記念館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お忙しいところお時間をいただき、ありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします。
門前仲町駅が最寄り駅ですか
江東区芭蕉記念館が近くのようですが、興味があります
ルミア株式会社でいいこと、ありそうですね
」
google map
東京メトロ東西線の門前仲町駅
都営大江戸線の清澄白河駅
東京メトロ半蔵門線の清澄白河駅
ここ数年、世界的に異常な熱波や猛暑が多く観測されるようになり、国連は「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰の時代が到来した」と警鐘を鳴らす事態となりました。施設や設備の安全を確保する役割を持つ照明器具には、環境温度に十分耐える性能が求められます。SLPSHTシリーズは、このような動作温度の高温化への対応を実現した長寿命LED照明製品です。
■開発の背景
工場敷地内の高天井や屋外に利用されてきた水銀灯は、水銀による汚染防止を目的として2021年から製造や販売・輸出・輸入が禁止されました。水銀灯の代替光源として、環境汚染物質を使わず、かつ、消費電力が低いLED照明へ置き換えが進められています。LEDは、従来の水銀灯などのランプと比較して寿命が長いという特徴も備えています。しかし、LED照明に用いられるLEDデバイスや電源回路は熱に弱く、仕様で定められた使用環境温度が実使用環境と合わないと故障や性能を損なう原因となります。
一方で、都市化などによって35℃を超える猛暑日の日数は増加傾向にあります。また、気候変動がもたらす台風の大型化に見られるように、私達の身の回りの自然環境が変化してきています。このような変化は、工場設備の保全にも影響を与えます。環境の影響を直接受ける高天井や屋外LED照明は、長寿命という特徴を活かして長期的なコスト低減が可能となります。しかし、仕様と運用環境のミスマッチにより、故障が増えて頻繁な修理や交換が必要となる恐れもあります。
■LUMITRON(R) SLPSHTシリーズの特徴
工場や倉庫の天井照明や屋外に用いられるLED照明器具には、使用環境温度が最高35℃程度のものが広く普及しています。しかし、猛暑日の工場や倉庫の天井裏の温度は50℃を超えると言われており、実際に照明器具が用いられる環境は仕様で定められた動作温度を超えるおそれがあります。LUMITRON(R)の SLPSHTシリーズの使用環境温度は最高80℃(*)と高いにもかかわらず、当社従来商品と同等の10万時間を寿命を有します。また、IP67防水仕様はもとより、耐塩害、耐衝撃設計となっており、気候変動による影響に対応した設計となっております。
*SLPSHT20Kの最高動作は最高70℃です。
■LUMITRON(R) LUMITRONシリーズの仕様
LUMITRON SLPSHT15K
サイズ W220XD220XH213(mm)
本体重量 約3.1kg
電源部重量 2.3kg
配光角 広角・中角・中狭角
前面パネル 強化ガラス・グレアカット強化ガラス
最大動作温度 80℃
防塵・防水 IP67
耐震・耐撃 4.5G・30G
電源別置型
LUMITRON SLPSHT20K
サイズ W220XD220XH213(mm)
本体重量 約3.1kg
電源部重量 2.3kg
配光角 広角・中角・中狭角
前面パネル 強化ガラス・グレアカット強化ガラス
最大動作温度 70℃
防塵・防水 IP67
耐震・耐撃 4.5G・30G
電源別置型
LUMITRON SLPSHTW30K
サイズ W454XD220XH206(mm)
本体重量 約8.1kg
電源部重量 2.3kg
配光角 広角・中角・中狭角
前面パネル 強化ガラス・グレアカット強化ガラス
最大動作温度 70℃
防塵・防水 IP67
耐震・耐撃 4.5G・30G
電源別置型
<ルミア株式会社 会社概要>
所在地 東京都江東区深川1-3-11
資本金 40,000千円
代表者 西村 光隆
創立 2014年10月8日
コーポレートサイト https://lumia.co.jp/index.html
ルミア株式会社の情報
東京都江東区深川1丁目3番11号
法人名フリガナ
ルミア
住所
〒135-0033 東京都江東区深川1丁目3番11号
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅都営大江戸線の門前仲町駅
地域の観光施設
法人番号
3010601046891
法人処理区分
新規
プレスリリース
”地球沸騰化の時代”に対応した照明器具を発売開始
2023年08月03月 15時
大型化する台風や、増え続ける猛暑日に対応した施設・道路LED照明で安全を確保ルミア株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:西村光隆、以下ルミア)は、独自技術を用いた電源回路とパッケージング技術により、長寿命・高耐久性を実現した照明器具を開発してまいりました。この度、動作環境温度80℃まで対応可能な、「SLPSHTシリーズ」を発売開始いたしました。