三井不動産リアルティ株式会社の訪問時の会話キッカケ
三井不動産リアルティ株式会社に行くときに、お時間があれば「相田みつを美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、昨日もいいことありましたか
国会議事堂前駅から近道を通ると何分くらいになりますか
相田みつを美術館が近くにあるようですが、行ったことはありますか
非常にお元気のようですけど、何かスポーツをされていますか
」
google map
東京メトロ銀座線の虎ノ門駅
東京メトロ千代田線の国会議事堂前駅
東京メトロ日比谷線の霞ヶ関駅
~日曜・祝日の保育料支援制度導入や一部仲介店舗で子育て社員が日曜に休める環境を整備~
三井不動産リアルティ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:遠藤靖、以下当社)では、男女問わず多様なライフスタイルや価値観を持つ社員一人ひとりが活躍できる環境づくりを推進しています。その中で、女性の活躍推進を重要なテーマの一つと位置づけ、主に共働きの子育て世帯の日曜日出勤による負担を軽減する仕事と育児の両立支援策を拡充してまいりましたので、その取り組みについてお知らせいたします。
■取り組み強化の背景
当社では、女性活躍推進を重要なテーマの一つと位置づけ、採用強化をはじめさまざまな取り組みを行ってまいりました。新卒総合職採用に占める女性比率は6年連続で30%を超え、2024年度には42.2%と過去最高となり、総合職社員全体に占める女性の割合も年々増加しています。
また、共働き世帯が社会的に増加しており、当社社員においても同様に増加傾向で、男女問わず仕事と育児が両立しやすい環境づくりの重要性が増しています。さらに、土日祝日が営業日である個人向け不動産仲介「三井のリハウス」の社員を中心に、「日曜日に対応可能な保育所が限られている」といった声が増えています。日曜日を休園とする保育園は多く、共働きの子育て世帯にとって日曜日出勤は負担が大きいため、仕事と育児の両立がしやすい環境づくりがより一層求められています。
■子育て世帯の負担軽減への取り組み
当社では、主に共働きの子育て世帯の日曜日出勤の負担を軽減するため、仕事と育児の両立支援の施策を以下のとおり導入しました。
(1)
日曜日・祝日の出勤日にかかる保育料の支援制度の導入
小学6年生以下の子がいる社員に対し、日曜日・祝日の出勤日にかかる休日保育やベビーシッターなどの保育料の実費相当額を支援する制度※1を2024年度より導入。
(2)
「三井のリハウス」の一部店舗にて、主に育児中の社員を対象に休日を日曜日へ変更
平日が定休日の個人向け不動産仲介「三井のリハウス」の一部店舗で、2023年より主に育児・介護中の社員を対象に、「日曜・水曜日」を休日とし、日曜日に休日取得できる環境を整備。
※1 月額支給上限額など諸条件あり。
本施策の導入により、ライフイベントに関わらず長く働き続けることができる環境を整備します。また、育児と仕事の両立に対する上司や同僚など周囲の理解も深まることで、女性活躍を推進するうえでの組織の意識改革を一層進めてまいります。
■多様な人材が活躍できる環境整備のあゆみ
当社では、これまで女性の活躍推進をはじめ、多様な価値観やライフスタイルを持った人材が活躍できる環境整備を推進してまいりました。
<これまでの取り組み>
<女性総合職社員の推移>
※2 拡充した両立支援制度などの一例
今後も、社員一人ひとりが、多様なライフスタイルや価値観を尊重し、認め合い、それぞれの持てる力を最大限発揮できる環境整備を一層推進してまいります。
三井不動産リアルティは、住まいや街の価値を活かして、お客さまが抱えるさまざまな課題解決するお手伝いをしていくことで、お客さまの暮らしのより豊かな未来の実現に貢献してまいります。
三井不動産リアルティ株式会社の情報
東京都千代田区霞が関3丁目2番5号
法人名フリガナ
ミツイフドウサンリアルティ
住所
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号
推定社員数
301~1000人
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より2015年・2017年部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
厚生労働省より2015部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
厚生労働省より2017部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ丸ノ内線の国会議事堂前駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
8010001140514
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2019/04/17
法人変更事由の詳細
平成31年4月1日愛知県一宮市栄三丁目7番15号西愛知リハウス株式会社(5180001083344)を合併平成31年4月1日愛知県刈谷市南桜町一丁目73番地西三河リハウス株式会社(1180301014374)を合併
プレスリリース
三井不動産リアルティ、育児との両立支援への取り組みを強化
2025年01月23月 11時
三井不動産リアルティ、育児との両立支援への取り組みを強化