三星ダイヤモンド工業株式会社の情報

大阪府摂津市香露園32番12号

三星ダイヤモンド工業株式会社についてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地は摂津市香露園32番12号になり、近くの駅は摂津市駅。株式会社UNOコーポレーションが近くにあります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。特許については2016年07月29日に『脆性材料基板のレーザー加工装置』を出願しています。また、法人番号については「3120901009447」になります。


法人名フリガナ
ミツボシダイヤモンドコウギョウ
住所
〒566-0034 大阪府摂津市香露園32番12号
google map
推定社員数
101~300人
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
厚生労働省より2021部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
阪急京都線の摂津市駅
JR西日本JR京都線の千里丘駅
大阪モノレールの摂津駅
大阪モノレールの沢良宜駅
地域の企業
2社
株式会社UNOコーポレーション
摂津市香露園2番14号
有限会社山住工業
摂津市香露園12番23号
特許
2016年07月29日に『脆性材料基板のレーザー加工装置』を出願
2016年06月28日に『管状脆性部材の分断方法並びに分断装置』を出願
2020年02月17日に『スクライブヘッドおよびスクライブ装置』を出願
2020年01月29日に『基板反転装置および分断システム』を出願
2018年10月16日に『メタル膜付き基板の分断方法』を出願
2015年02月02日に『スクライブ装置及びホルダユニット』を出願
2015年06月26日に『光ファイバ装置』を出願
2014年06月20日に『強化ガラスカッティング方法』を出願
2017年05月17日に『脆性基板の分断方法』を出願
2015年03月30日に『ブレイク装置』を出願
2016年03月29日に『脆性材料基板のスクライブ方法及びスクライブヘッドユニット』を出願
法人番号
3120901009447
法人処理区分
新規

三星ダイヤモンド工業の「OZREE」が、Red Dot Award 2025 Best of the Best を受賞
2025年05月07月 10時
三星ダイヤモンド工業の「OZREE」が、Red Dot Award 2025 Best of the Best を受賞
三星ダイヤモンド工業株式会社のガラスカッター「OZREE」が、国際的なデザイン賞「Red Dot Award 2025」のプロダクトデザイン部門にて、「Best of the Best」を受賞




三星ダイヤモンド工業株式会社(本社:大阪府摂津市、代表取締役:若林 真幸)のガラスカッター「OZREE」が、国際的に権威あるデザイン賞「Red Dot Design Award 2025」において、最も優れたデザインに贈られる“Best of the Best”を受賞いたしました。
Red Dot Design Award  :

https://www.red-dot.org/





この賞は、ドイツのDesign Zentrum Nordrhein Westfalenが主催する世界的なデザイン賞で、毎年世界中のプロダクト・グラフィック・コンセプトなど多岐にわたる分野で優れたデザインが選出されます。
その中でも「Best of the Best」は、応募作品のうちごくわずかにしか与えられない、最も卓越したデザインと評価された作品にのみ授与される称号です。今回受賞いたしましたプロダクトデザイン部門は、工業製品全般を対象とし、革新性/機能性/品質/人間工学/耐久性/環境適合性/象徴性など、9つの基準に基づいて審査されます。
「OZREE」は、ガラスアートに取り組む方々の創造性を支える道具として、使いやすさと美しさを両立させたデザインが高く評価されました。今回の受賞は、私たちが大切にしてきた「機能美」と「職人の想い」が、世界に認められた結果だと考えております。
OZREEについて




OZREE グロスブラック / マットブラック




https://www.youtube.com/watch?v=Kss86IJg1ek

OZREEに込めた想い
私たちは、単に機能性を追求するだけでなく、「使うこと自体が創作意欲につながるツール」を目指しました。市場調査を通じて、従来の製品は機能面ばかりが重視され、プロダクトとしての魅力や所有する喜びに欠けていることに気づいたことが、開発の出発点です。「見た目にも美しく、手にした瞬間に心が躍る道具」。それが、私たちがOZREEに込めた想いです。
今年、三星ダイヤモンド工業は創業90周年を迎えました。ガラスカッターは、創業当初から私たちが磨き続けてきた、最も想い入れのある製品の一つです。OZREEは、その歴史と技術を受け継ぎながら、新しい時代の感性に応えるプロダクトとして誕生しました。
OZREEは、これからガラス工芸を始めたい方、従来の工具に物足りなさを感じていた方、そして自身の表現世界にふさわしいデザインを求める方に向けて、新たな価値を提供することを目指しました。また、ガラスを加工するという仕事や創作活動の誇りを象徴する一本として、持つこと自体に意味がある道具でありたいと考えています。
この受賞を機に、OZREEがガラスアートの世界に新たな広がりをもたらし、今後さらに多くの方々に愛される製品となることを願っています。




https://www.youtube.com/watch?v=DpvTcqWuTgU

OZREE商品紹介サイト

https://ozree.jp

OZREEの販売について
OZREEは、公式ECサイトを通じてのみ販売を行っております。ご購入をご希望の際は、下記の公式サイトよりお求めください。

https://ozree.shop

「Red Dot Design Award」について
Red Dot Design Awardは、世界的に権威のあるデザイン賞のひとつとして知られています。1955年にドイツで創設されて以来、優れたデザインと革新性を評価する場として、国際的な評価を確立してきました。プロダクトデザイン、コミュニケーションデザイン、デザインコンセプトの3つの分野で構成されており、毎年世界中から数千点もの応募が集まります。
審査は、デザインの美しさだけでなく、機能性・革新性や品質、そして持続可能性などの多角的な視点から厳正に行われます。その中でも特に優れた作品には「Best of the Best」という最高賞が授与され、受賞はデザイン業界における大きな名誉とされています。
Red Dotのロゴマークは、「優れたデザインの証」として世界中で認知されており、製品やブランド価値を高める重要なシンボルとなっています。この賞を受賞することは、単なるデザインの評価にとどまらず、グローバル市場において高い信頼性と競争力を示すものでもあります。
本件に関するお問い合わせ先
OZREE 製品 / ECサイトについてのお問い合わせ先

https://ozree.shop/pages/contact

三星ダイヤモンド工業株式会社 お問い合わせページ

https://www.mitsuboshidiamond.com/contact/

Contact | MDI MITSUBOSHI DIAMOND INDUSTRIAL CO., LTD.

https://www.mitsuboshidiamond.com/eng/contact/

三星ダイヤモンド工業(半導体製造装置メーカー) SEMICON JAPAN 2023 出展のお知らせ
2023年11月21月 08時
最先端の半導体デバイスのチップ化工程に応用した加工技術と加工装置のご紹介三星ダイヤモンド工業株式会社(本社:大阪・摂津市)は、来る12/13~12/15に、東京ビッグサイトで開催される「SEMICON JAPAN 2023」に弊社ブースを出展する運びとなりました。
今回の展示会は独自技術SnB(スクライブ&ブレーク)工法を用い、最先端の半導体デバイスのチップ化工程に応用した加工技術と加工装置のご紹介させて頂きます。
是非、この機会に皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
■当社HP 出展のお知らせ
https://www.mitsuboshidiamond.com/news/20231115-1/
期間:2023/12/13~12/15
場所:東京ビッグサイト 第7ホール
ブース番号:7440

最先端の半導体デバイスのチップ化工程応用

展示会場には、スクライブ工程を行う DIALOGIC DS 装置の実機を展示し、デモストレーション動作を予定しております。
弊社 DIALOGIC Series は、創業以来の MDI 独自技術のSnB(スクライブ & ブレーク)工法を最先端の半導体デバイスのチップ化工程に応用しました。これにより従来工法における多くの課題を解決し高生産性、高精度、低コストで環境にやさしい半導体デバイス製造が実現できます。
■DIALOGIC ダイヤロジック 半導体ウエハ精密切断装置
Semiconductor wafer high precision singulation equipment DL Series
【製品説明】
https://www.mitsuboshidiamond.com/dialogic/
【プロモーション動画】
https://youtu.be/xcdtPUa4Dh0

最先端の半導体デバイスのチップ化工程応用

■Scribing SiC Bare Wafer SiCベア基板のスクライブ
https://youtu.be/BS9LF_bAT18

最先端の半導体デバイスのチップ化工程応用

■Breaking SiC Bare Wafer SiCベア基板のブレイク
https://youtu.be/m52rnkqQ1g0

最先端の半導体デバイスのチップ化工程応用

三星ダイヤモンド工業株式会社
〒566-0034 大阪府摂津市香露園32-12
https://www.mitsuboshidiamond.com/
お問い合わせは、下記フォームからお願いいたします。
https://www.mitsuboshidiamond.com/contact/
三星ダイヤモンド工業、2017年5月よりバイオアパタイトの開発・生産・販売を開始
2017年5月19日 13時
合同会社トレスバイオと業務提携し、バイオアパタイトの開発・生産・販売を開始。
医療・栄養食品・化粧品・衣料・環境保全など多様な用途に活用可能、バイオアパタイトで環境と生命科学の進歩に貢献します。
三星ダイヤモンド工業、2016年11月に受注した中国CIGS薄膜太陽電池メーカー向け高精度パターニング装置を6月に出荷、10月に稼働開始予定
2017年4月19日 10時
世界大手の総合建築材料グループ・中国建築材料集団有限公司傘下のTriumph PV Materials Ltd.が中国・安徽省蚌埠市に建設中のCIGS工場計画第一期(約300メガワット)へ、レーザーおよびメカニカルのパターニング装置を納入。
工場全体の規模は約1.5ギガワットで、中国で過去最大になる予定です。
三星ダイヤモンド工業、過熱蒸気処理装置による環境ビジネス事業へ参入。
2016年8月1日 10時
三星ダイヤモンド工業は、過熱蒸気処理装置による環境ビジネス事業への参入をおこないます。
2014年度に取り組んだカメラ事業に続く多角化として、トクデン株式会社製UPSS? を搭載した過熱蒸気処理装置の開発、製造、販売で、過熱蒸気技術を活用した環境ビジネスに取り組みます。
三星ダイヤモンド工業、悪条件にも対応できる画像鮮明化機能搭載のオリジナルカメラを発売。
2015年10月29日 10時
三星ダイヤモンド工業は、独自技術で開発したオリジナルカメラ「見えないものが見えるカメラ(DS6V)」を発売しました。