三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社の訪問時の会話キッカケ
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社に行くときに、お時間があれば「相田みつを美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、昨日もいいことありましたか
大手町駅が最寄り駅ですか
相田みつを美術館が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
非常にお元気のようですけど、何かスポーツをされていますか
」
google map
東京メトロ半蔵門線の大手町駅
東京メトロ東西線の大手町駅
JR東日本東海道本線の東京駅
株式会社アパマンショップリーシング
千代田区大手町2丁目6番1号朝日生命大手町ビル
株式会社横浜LSP
千代田区大手町1丁目1番1号
Sasuke Financial Lab株式会社
千代田区大手町1丁目6番1号大手町ビル4階FINOLAB
2025年03月05月 19時
スタートアップ伴走プログラム開始のお知らせ
2024年03月13月 11時
プロゴルファー西郷真央選手とのスポンサー契約締結について
2024年02月22月 19時
金融経済教育に係る連携協定の締結について(鷗友学園女子中学高等学校)
2023年11月21月 15時
三菱UFJモルガン・スタンレー証券とauカブコム証券によるオンライントレ
2023年03月31月 16時
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社(以下 MUMSS)は、スタートアップ伴走プログラム「Japan Inclusive Ventures Lab」(以下 JIVL)において、第2期参加企業の募集を開始したことをお知らせします。プログラムの詳細や申し込み方法はJIVLのWebサイトを通じてご覧いただけます。
JIVL Webサイト:
https://www.morganstanley.co.jp/ja/jivl
(応募期間は、4月21日(月)正午までとなっております。)
JIVLは、女性や多様なバックグラウンドをもつ創業者や経営陣により設立または運営される、日本のスタートアップ企業の事業構築の促進を目的とし、次の3つのミッションに基づき、カスタマイズされたプログラムの提供を通じて、Born Globalで創業初期から世界市場をターゲットにするスタートアップ伴走をいたします。
1.日本においてグローバルなスタートアップエコシステムを構築
2.経済社会における構造変革とESG課題の解決を実践
3.日本の持続的成長に貢献
MUMSSは、JIVL等のスタートアップ支援を通じて、社会課題の解決に取り組んでまいります。
JIVLは女性や多様なバックグラウンドをもつ創業者や経営陣により設立または運営される、日本のスタートアップ企業の事業構築の促進を目的とし、以下の3つのミッションに基づくカスタマイズされたプログラムの提供と出資を通じて、Born Globalで創業初期から世界市場をターゲットにするスタートアップを支援します。
JIVLのミッション:
1.日本においてグローバルなスタートアップエコシステムを構築
2.経済社会における構造変革とESG課題の解決を実践
3.日本の持続的成長に貢献
MUFGとモルガン・スタンレーは、次の10年とその先を見据えた両社の戦略的提携の深化「アライアンス 2.0」を2023 年7月 18 日に公表しました。今般このような背景の中で、MUMSSはJIVLを開始することにより、MUFGとモルガン・スタンレーの強みを生かし、日本における世界基準のスタートアップ伴走を実現いたします。
プログラムの詳細や参加方法などは、JIVLのWebサイトを通じてお知らせします。
JIVL Webサイト: https://www.morganstanley.co.jp
西郷選手は、2019年にプロテスト合格後、2022年にはツアー初優勝を達成し、シーズン10戦5勝という快挙を達成するとともに、高い目標を掲げ、逆境を乗り越えるための自己研鑽を欠かさず、世界で挑戦を続けています。プロ6年目となる今シーズンは米国PGAツアーを主な舞台とし、今後さらなる活躍が期待できるプロゴルファーの一人です。
当社は、西郷選手の「プロとして常に挑む」姿勢に共感するとともに、西郷選手の進むチカラになるべくサポートしてまいります。次世代の女性アスリートのサポートを通じて、一人ひとりがそれぞれの違いを尊重し、認め合う社会の実現に貢献し、パーパスである「世界が進むチカラになる。」のもと、プロとしての専門性を磨き、変革への挑戦を続けていきます。
【西郷真央選手のコメント】
このたび、三菱UFJモルガン・スタンレー証券様(以下MUMSS)とスポンサー契約を結ばせていただくことになりました。またMUMSSにおける契約アスリートの第一号とのこと、とても光栄に思い嬉しい気持ちで一杯です。
夢でもあり目標としていたアメリカツアーに、今シーズンから本格参戦します。シーズンを通して上位で戦い、優勝もできるよう努力を続けていきます。
MUMSSパーパスである「世界が進むチカラになる。」を体現できるよう、ゴルフと向き合い、成長と挑戦を続けて、常に自分自身を超えていきたいと思います。
各 位
鷗友学園女子中学高等学校
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
金融経済教育に係る連携協定の締結について
鷗友学園女子中学高等学校(学校長 大井 正智、以下 鷗友学園)と三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社(取締役社長 小林 真、以下 三菱UFJモルガン・スタンレー証券)は、次世代を担う子どもたちへの金融経済教育を通して、金融経済に関する知識習得に留まらず、よりよく生きていくことについて主体的に考える力を育成する探究学習の充実を図ることを目的に、相互に連携、協力するための協定を、本日、締結いたしました。
鷗友学園はキリスト教の精神を基盤に、「慈愛(あい)と誠実(まこと)と創造」を理念としており、幅広い学びを通して、自己の内面を広げ、知性と感性、精神性と身体性のバランスがとれた力を養うことを目指しています。三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、次世代への金融経済教育を社会貢献活動の主軸として、探究学習を重視したプログラムを展開しています。双方の金融経済教育に対する姿勢や方針が合致し、このたび、本協定の締結に至りました。
【連携・協力の内容】
1.人生100年時代を見据え、社会に開かれた教育課程を通して、新しい時代に必要となる資質や能力を育み、探究学習を通じて子どもたちに金融経済への関心を喚起する。ひいては、教科横断的かつ探究的な学びを行うことにより、子ども達一人ひとりに「生きる力」を確実に育む。
2.三菱UFJモルガン・スタンレー証券は鷗友学園に金融経済教育プログラムを提供するとともに、必要に応じて、三菱UFJモルガン・スタンレー証券の役職員を派遣し、金融経済に係る指導・助言を行う。
鷗友学園と三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、今後も相互に協力しながら、次世代を担う子供たちが将来に向かって進むチカラになるべく、金融リテラシーの向上と、「貯蓄から資産形成へ」を後押しする金融経済教育を通じて、社会に貢献してまいります。
以 上
各 位
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
auカブコム証券株式会社
三菱UFJモルガン・スタンレー証券とauカブコム証券による
オンライントレードにおける媒介サービス開始のお知らせ
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社(取締役社長 小林 真、以下 MUMSS)とauカブコム証券株式会社(代表取締役会長兼社長 二宮 明雄、以下 auカブコム証券)は、MUMSSでオンライントレードをご利用の個人のお客さま向けに、auカブコム証券の総合口座を簡便にご開設いただける媒介サービス(以下 本サービス)のご提供を2023年4月3日より開始いたします。
auカブコム証券に総合口座を開設されたMUMSSのお客さまは、2023年3月27日にリニューアルされた高いユーザビリティの下で、ご自身の投資プランに合わせた最適な資産形成・運用を行うことが可能なauカブコム証券のスマートフォンサイト(別紙1)をはじめ、NISA、クレカ投信積立、信用取引など、auカブコム証券が取り扱う金融商品・サービスをご利用いただけます。
MUMSSとauカブコム証券は、本サービス開始をはじめとし、両社協働をより一層深めていく所存です。今後も、お客さまの多様化・高度化するニーズに対し、より質の高いサービスをご提供できるよう努めてまいります。
本サービス概要
以 上
別紙1 auカブコム証券ニュースリリースより粋
2023年3月24日
auカブコム証券株式会社
ニュースリリース
スマホサイトとスマホアプリが新しく生まれ変わります! 3/27(月)より
資産状況・投資成績が一目瞭然、取引情報・お知らせをタイムライン配信
いつでも、どこでも、よりスムーズなお取引が実現
auカブコム証券株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:二宮 明雄、以下「auカブコム証券」)は、2023年3月27日に新たなスマートフォン向けページ(スマホサイト)、同年4月上旬に新たなスマートフォン用アプリ(スマホアプリ)をそれぞれリリースいたします。
金融資産所得向上を目指す「資産所得倍増プラン」が2022年11月に決定されたことにより、資産形成に対する注目が集まっています。そこで、このたび「すべてのひとに軽やかな資産形成を。」というコンセプトのもと、これまで以上に使い勝手が良く、容易に資産を管理・運用できるサービスとして、新スマホサイトと新スマホアプリをご提供いたします。
スマホサイトと新スマホアプリは「現在の資産状況やこれまでの投資成績をパッと確認したい」「シンプルな操作でストレスなく取引したい」「パーソナライズされた情報を適切なタイミングで受け取りたい」といったニーズに応えるため、スマホユーザーの利便性向上にこだわったサービスです。リリース後も順次、新機能を追加してまいります(予定)。
「すべてのひとに資産形成を。」というミッションを掲げるauカブコム証券は、お客さまの資産形成の支援により一層努めてまいります。
以上
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社の情報
東京都千代田区大手町1丁目9番2号
法人名フリガナ
ミツビシユーエフジェイモルガンスタンレーショウケン
住所
〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
推定社員数
301~1000人
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
厚生労働省より『ポジティブ・アクション』
厚生労働省より2007部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
厚生労働省より2010部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ丸ノ内線の大手町駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
法人番号
4010001129098
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/12/22
プレスリリース
スタートアップ伴走プログラム(JIVL) 第2期募集開始のお知らせ
スタートアップ伴走プログラム(JIVL) 第2期募集開始のお知らせ
2025年03月05月 19時
スタートアップ伴走プログラム(JIVL) 第2期募集開始のお知らせ
スタートアップ伴走プログラム開始のお知らせ
2024年03月13月 11時
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社(以下 MUMSS)は、このたび、株式会社三菱 UFJ フィナンシャル・グループ(以下 MUFG)の戦略的パートナーであるMorgan Stanley(以下 モルガン・スタンレー)が米国、ヨーロッパ・中東・アフリカ地域で展開している「Morgan Stanley Inclusive Ventures Lab」を活用した、スタートアップ伴走プログラム「Japan Inclusive Ventures Lab」(以下 JIVL)を開始いたしますのでお知らせします。
プロゴルファー西郷真央選手とのスポンサー契約締結について
2024年02月22月 19時
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社(取締役社長 小林 真、以下 当社)は、このたび、プロゴルファー西郷真央選手(株式会社島津製作所所属)とスポンサー契約を締結したことをお知らせします。
金融経済教育に係る連携協定の締結について(鷗友学園女子中学高等学校)
2023年11月21月 15時
2023年11月21日
三菱UFJモルガン・スタンレー証券とauカブコム証券によるオンライントレードにおける媒介サービス開始のお知らせ
2023年03月31月 16時
2023年3月31日