中山福株式会社の訪問時の会話キッカケ
中山福株式会社に行くときに、お時間があれば「大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、先週もいいことありましたか
長堀橋駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)が近くにあるようですが、行ってみたいのですが、行ったことはありますか
中山福株式会社でいいこと、ありそうですね
」
google map
大阪メトロ・堺筋線の長堀橋駅
大阪メトロ・長堀鶴見緑地線の松屋町駅
大阪メトロ・堺筋線の日本橋駅
100周年の歴史が分かる特設サイトを開設。2025年3月9日(日)にはTBS系列「がっちりマンデー!!」に事業の様子が放送されます
中山福株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役社長 橋本謹也、以下「中山福」※正式名称は「中山福」ですが、WEBでは中山福と記載)は、2025年3月に創業100周年を迎えました。100年の節目に、これまでの歩みを振り返ります。また、代表橋本がTBS系列「がっちりマンデー!!」に出演し、普段招待制で開催している社内展示会の様子が放送されますので、ぜひご覧ください。
中山福株式会社 100年の歩み
1925年~1969年
中山福は、キッチン用品、ダイニング用品などの生活に関わる日用品を取り扱う、ホームユース製品の専門商社です。創業者の中山福松が、「信用と誠実」を第一に、家庭金物卸売業を始め、「より豊かな暮らし創り」への貢献を志し、大阪・豊後町に「中山福松商店」を創業。その後「中山福株式会社」へ改組しました。
中山福松氏
当時の「中山福商店」
1970年~1999年
高度経済成長期には、スーパーマーケットとの取引拡大と全国への支店開設により事業を拡大。物流機能を備えた支店を拡大しながら、輸出入業にも注力し、創業50年で海外約100社、国内約130社との取引を実現しました。
平成になると、バブル崩壊後の価値観多様化に対応するため、オリジナルブランドを展開。「本当に良いもの」を提案する企業へと進化を目指し、1995年に大阪証券取引所市場第二部上場。1999年には当社独自の「ベストコ」ブランドを立ち上げました。
2000年~2024年
2000年代には、物流体制の効率化を図り、全国にある物流拠点を再整理・強化。東京証券取引所市場第一部銘柄に指定を受け、更なる成長を遂げました。
2004年 関東支店を開設
2008年 東京証券取引所市場第一部銘柄に指定
2011年以降から2024年にかけては、株式会社ロイヤル通販(当時の名称。現在は中山福に吸収合併。)、株式会社インターフォルム、株式会社グリーンパルを子会社化し、当時、中山福のオリジナルブランドだった「ベストコ」を株式会社LIV PLUSに社名変更。グループ会社全体の事業体制を見直し、ものづくりからお客様に商品を届けるまでの一貫した体制を整えました。変化する時代に対応し、専門商社として進化を続け、人々の生活の価値創造を目指します。
2025年、これから
創業から100年。中山福は常に時代の変化を捉え、人々の暮らしに寄り添い、豊かな社会の実現に貢献することを目指し続けていきます。
グリーンパル株式会社
株式会社インターフォルム
株式会社LIV PLUS
中山福現在のビジネスモデル
キッチン・ダイニング用品・収納・インテリア・レジャー・ガーデニング用品まで幅広い商品を取り扱っている専門商社です。グループ各社の特性を活かし、ものづくり事業・卸売事業・EC事業を通して、「企画・製造から販売」までを網羅的に行うことで、皆さまの安定的で豊かな暮らしの実現に貢献することを目指しています。
中山福のビジネスモデル
代表者メッセージ
日々の暮らしを想って100年。そしていま、さらにその先へ。
中山福は、2025年3月に創業100年を迎えました。当社が100年という節目を迎えられたのは、皆さまのご支援、ご愛顧のおかげであり、心より感謝申し上げます。創業以来、ものづくりと暮らしをつなぐ架け橋として、皆さまのより豊かな暮らし創りを目指し、販売先さま、メーカーさまとともに時代の変化に柔軟に対応し続けてまいりました。これからも先人たちの想いを受け継ぎながら、グループ一丸となり、次の時代に向け、新たな「幸」を実現してまいります。引き続き皆さまのご支援を賜りますよう、ご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
代表取締役社長 橋本謹也
「中山福」100周年記念ロゴ
この度、100周年を記念したロゴを作成しました。このロゴは、これまでに積み上げた長い歴史や、これからのさらなる発展を∞で表現しています。ゴールドにも見える色みと中山福のイメージカラーでもある赤色で描いた線は水引を連想させ、100周年という祝いを感じるデザインにしています。名刺、HPなど随所に100周年記念ロゴを織り込んでいます。
100周年記念サイトの開設
周年を記念した特別仕様のサイトを開設しました。中山福が歩んだ100年をコンパクトにまとめており、初めて来られた方にも楽しんでいただけるようなサイトになっております。ぜひご覧ください。
中山福 100周年特設サイトはこちら
中山福株式会社の情報
大阪府大阪市中央区島之内1丁目22番9号
法人名フリガナ
ナカヤマフク
住所
〒542-0082 大阪府大阪市中央区島之内1丁目22番9号
創業年
大正14年
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役 石川 宣博
事業概要
家庭日用品卸売業
資本金
17億600万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅大阪メトロ・長堀鶴見緑地線の長堀橋駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
9120001077505
法人処理区分
新規
プレスリリース
ホームユース製品の専門商社「中山福」が創業100周年。成長し歩み続ける100年の歴史を振り返る
2025年03月04月 10時
ホームユース製品の専門商社「中山福」が創業100周年。成長し歩み続ける100年の歴史を振り返る