亀田製菓株式会社の情報

新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号

亀田製菓株式会社についてですが、推定社員数は1001~5000人になります。所在地は新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号になり、近くの駅は越後石山駅。合同会社第一ベースが近くにあります。創業は1957年になります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。特許については2016年12月15日に『乾燥米飯の新規製法及び乾燥米飯』を出願しています。所在地の気温は18度です。また、法人番号については「4110001006378」になります。
亀田製菓株式会社に行くときに、お時間があれば「新潟市江南区郷土資料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
カメダセイカ
住所
〒950-0141 新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号
google map
企業ホームページ
創業年
1957年
推定社員数
1001~5000人
代表
代表取締役 佐藤 勇
事業概要
菓子の製造販売
資本金
19億4,613万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
厚生労働省より『えるぼし-認定』
厚生労働省より2018部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
周辺のお天気
亀田製菓株式会社の05月19日 14時取得の天気薄い雲
気温18.99度
(05月19日 14時取得:Openweathermap)
周辺の駅
4駅
JR東日本信越本線の越後石山駅
JR東日本信越本線の亀田駅
JR東日本上越新幹線の新潟駅
JR東日本白新線の東新潟駅
地域の企業
3社
合同会社第一ベース
新潟市江南区亀田工業団地1丁目3番25号
合同会社土の学校・水の学校
新潟市江南区亀田工業団地1丁目3番5号
株式会社オオタニ
新潟市江南区亀田工業団地1丁目3番5号
地域の観光施設
1箇所
新潟市江南区郷土資料館
新潟市江南区茅野山3丁目1-14(新潟市江南区文化会館内)
地域の図書館
1箇所
新潟市立亀田図書館
新潟市江南区茅野山3丁目1番14号
特許
2016年12月15日に『乾燥米飯の新規製法及び乾燥米飯』を出願
2014年12月08日に『米タンパク質を有効成分とする血清尿酸低下剤』を出願
2012年11月05日に『米タンパク質組成物とその製造方法』を出願
2014年12月26日に『焼き菓子』を出願
2012年11月05日に『米タンパク質組成物とその製造方法』を出願
法人番号
4110001006378
法人処理区分
新規

大阪・関西万博 限定販売『亀田のサプリの種』大阪府内の一部セブン‐イレブンで購入可能に
2025年05月19月 10時
大阪・関西万博 限定販売『亀田のサプリの種』大阪府内の一部セブン‐イレブンで購入可能に
亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長 COO:高木 政紀)は、大阪・関西万博内のセブン-イレブンのみで限定販売をしていた『亀田のサプリの種』シリーズ(以下:『亀田のサプリの種』)の販売エリアを、5月19日(月)より、大阪府内の一部セブン‐イレブン店舗(約560店)に拡大します。




■大阪・関西万博内店舗で大好評の『亀田のサプリの種』 販売エリアを拡大!
『亀田のサプリの種』は大阪・関西万博の開幕と同時に、4月13日(日)より大阪・関西万博内にあるセブン‐イレブン未来型店舗2店舗(西ゲート店/ウォータープラザ店)のみで販売してきました。発売からおよそ1か月が経過しましたが、現在でもお客様よりご好評をいただいている商品となっております。大阪・関西万博内の熱気を広めるべく、5月19日(月)より『亀田のサプリの種』の販売エリアを、大阪府内の一部セブン‐イレブン店舗(約560店)に拡大します。
■機能性表示食品の新しい米菓!
『亀田のサプリの種』は、亀田製菓が創業以来培ってきたお米の加工技術力を活かし、従来の米菓にはない新たな健康価値を付与した機能性表示食品の米菓です。記憶力※・筋肉量・肌の潤いといった健康維持成分を、素材のおいしさとともに手軽に摂取することができます。米菓と相性の良い素材を組み合わせることで、飽きずに一袋を食べきれるシンプルな味わいに仕上げています。それぞれ、えび・のり・金ごまをたっぷりとお米の生地に練り込むことで、1粒にぎゅっと素材のおいしさを閉じ込めました。また形状・食感にもこだわり、つまみやすい一口形状に成型し、噛みしめる食感に仕上げています。
『亀田のサプリの種』は、3品それぞれ異なる機能性表示食品の届出が受理されています。『亀田のサプリの種 えび塩』はGABAを含有することで、“加齢によって低下する認知機能の一部である
記憶力※を維持する
”機能を表示しています。『亀田のサプリの種 のり塩』は同じくGABAを含有することで“日常の身体活動により、中高年の方の加齢に伴い低下する
筋肉量を維持する
”機能を表示、『亀田のサプリの種 金ごま塩あられ』は亀田製菓が長年の研究の末に見出したお米由来の植物性乳酸菌K-1を含有することで、“
お肌の潤いを維持する”
機能を表示しています
※見たり聞いたりしたことを思い出す力
商品名
機能性表示
亀田のサプリの種 えび塩
加齢によって低下する認知機能の一部である
記憶力※を維持する
亀田のサプリの種 のり塩
日常の身体活動により、中高年の方の加齢に伴い低下する
筋肉量を維持する
亀田のサプリの種 金ごま塩あられ
お肌の潤いを維持する
※見たり聞いたりしたことを思い出す力
■商品概要
1. 商品名
40g 亀田のサプリの種 えび塩
40g 亀田のサプリの種 のり塩
40g 亀田のサプリの種 金ごま塩あられ
2. 販売エリア拡大日
2025年5月19日(月)
※数量限定のため、無くなり次第終了します
3. 価格(税抜) / (税込)
198円 / 213.84円
4. 販売地域 / 販売チャネル
大阪府内の一部セブン‐イレブン店舗(約560店)
※店舗によっては取り扱いの無い場合がございます。
【機能性表示食品】
■40g 亀田のサプリの種 えび塩
届出番号:J606
届出表示:本品にはGABAが含まれます。GABAには加齢によって低下する認知機能の一部である、記憶力(見たり聞いたりしたことを思い出す力)を維持する機能があることが報告されています。
■40g 亀田のサプリの種 のり塩
届出番号:J607
届出表示:本品にはGABAが含まれます。GABAには日常の身体活動により、中高年の方の加齢に伴い低下する筋肉量を維持する機能が報告されています。
■40g 亀田のサプリの種 金ごま塩あられ
届出番号:J70
届出表示:本品には植物性乳酸菌K-1(
L. casei
327)が含まれます。植物性乳酸菌K-1(
L. casei
327)には、肌の潤いを維持する機能があることが報告されています。
※本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
※本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

亀田製菓から“つまめる納豆ご飯”が登場!?『亀田の柿の種 ドライ納豆入り』全国のセブン‐イレブンにて新発売
2025年04月18月 11時
亀田製菓から“つまめる納豆ご飯”が登場!?『亀田の柿の種 ドライ納豆入り』全国のセブン‐イレブンにて新発売
亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長 COO:高木 政紀)は、『25g 亀田の柿の種 ドライ納豆入り』(以下:『亀田の柿の種 ドライ納豆入り』)を4月22日(火)から順次、全国のセブン‐イレブン(21,743店舗、2025年2月末現在)にて発売します。




『25g 亀田の柿の種 ドライ納豆入り』
■ネバネバしない、つまめる納豆ご飯が誕生!
米菓売上No.1ブランド※の「亀田の柿の種」から、従来のお菓子の枠を越えた、お菓子と朝食のハイブリッドである『亀田の柿の種 ドライ納豆入り』を新発売します。おなじみの醤油味の柿の種にフリーズドライの納豆を組み合わせた、まるで納豆ご飯そのもののような味わいが楽しめる商品です。乾燥しているため納豆特有のネバネバがなく、つまんで食べることができるため、手軽に納豆ご飯の味わいをお楽しみいただけます。
※出典:(株)インテージSRI+煎餅・あられ全国2022年7月~2023年6月ブランド別累計売上金額




■忙しい朝に、なんちゃって納豆ご飯
食事といえば、朝・昼・晩の3食が一般的ではありますが、近年では在宅勤務の普及などに伴い時間や回数を気にせず好きな時に好きな量を食べる方が増えています。また、共働き世帯の増加に伴い、朝食にかけられる時間が減少しているとも言われています。「時間はないけれど、何か食べたい」「お菓子を食事代わりにすることは少し罪悪感がある」という方に向け、新しい朝ごはんの選択肢となる、なんちゃって納豆ご飯『亀田の柿の種 ドライ納豆入り』を開発しました。納豆のにおいも控えめのため、人目を気にせず、場所を選ばず、忙しい朝でも手軽にサッと食べられます。
■まるで納豆ご飯そのものの味わい
『亀田の柿の種 ドライ納豆入り』は、サクッとうまみが凝縮された栄養満点の醬油味のドライ納豆と、カリッと香ばしい亀田の柿の種を組み合わせています。ドライ納豆と柿の種を一緒に口に入れると、まるで納豆ご飯そのもののような味わいをお楽しみいただけます。お米でできた柿の種だからこそ実現できたヘルシーなつまめる納豆ご飯『亀田の柿の種 ドライ納豆入り』は、1袋106キロカロリーで、たんぱく質や大豆イソフラボンが摂取できます。おやつのように楽しく、ご飯のような満足感がある『亀田の柿の種 ドライ納豆入り』を、ぜひ体感してみてください。
【商品概要】




1. 商品名
25g 亀田の柿の種 ドライ納豆入り
2. 発売日
2025年4月22日(火)から順次
3. 価格(税抜) / (税込)
168円 / 181.44円
4. 販売地域 / 販売チャネル
全国のセブン‐イレブン店舗
※店舗によっては取り扱いの無い場合がございます。

亀田製菓グループの“お米”の研究開発と技術力を“大豆”にも 亀田製菓グループから大豆を使った新商品!?「熱風焙煎 大豆チップス」「SOY PROTEIN+ (ソイプロテインプラス)」「マシマシの種」
2025年03月10月 16時
亀田製菓グループの“お米”の研究開発と技術力を“大豆”にも 亀田製菓グループから大豆を使った新商品!?「熱風焙煎 大豆チップス」「SOY PROTEIN+ (ソイプロテインプラス)」「マシマシの種」
2025年3月10日(月)より順次発売
亀田製菓グループでは、お米の可能性を最大限引き出し、世界で新価値・新市場を創造する“ライスイノベーションカンパニー”をビジョンとして掲げ、お米を軸とした多種多様な商品を提供しています。このたび、亀田製菓が創業以来培ってきたお米の研究開発力と加工技術力を“大豆”にも活かした新商品3品を亀田製菓および亀田製菓のグループ会社である株式会社マイセンファインフードから順次発売します。
時代の潮流とともに変化するお客様のライフスタイルやワークライフバランスなどを考慮し、お客様の健康面に少しでも貢献できるよう、お米や大豆がもつ栄養を手軽に摂取できる商品を開発しました。
【亀田製菓グループの大豆を使った新商品】
熱風焙煎 大豆チップス
亀田製菓株式会社




SOY PROTEIN+
(ソイプロテインプラス)
株式会社マイセンファインフード












マシマシの種
株式会社マイセンファインフード





【各商品のご紹介】
“おなかの調子を整える”“お肌の潤いを維持する”独自開発の乳酸菌K-1配合
機能性表示食品『熱風焙煎 大豆チップス』
3月24日(月)より全国で新発売
亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長 COO:高木 政紀)は、お米由来の植物性乳酸菌K-1を配合し、「おなかの調子を整える」機能と「お肌の潤いを維持する」機能を表示した機能性表示食品、『
54g 熱風焙煎 大豆チップス
』(以下:『熱風焙煎 大豆チップス』)を、2025年3月24日(月)より全国にて新発売します。




【商品特長】

大豆をたっぷり、お米の生地に
練りこんでいます。
● 亀田製菓が長年研究開発をしている
お米由来の植物性乳酸菌K-1を配合しています。
● 亀田製菓独自の“
熱風焙煎製法
”により、まるで煎りたてのような大豆の香ばしさが味わえます。
● “
ごま油仕立て
”で、大豆の香ばしさをより一層引き立てています。
● 大豆をたっぷり、お米の生地に練りこんでいます。
● 亀田製菓が長年研究開発をしているお米由来の植物性乳酸菌K-1を配合しています。
● 亀田製菓独自の“熱風焙煎製法”により、まるで煎りたてのような大豆の香ばしさが味わえます。
● “ごま油仕立て”で、大豆の香ばしさをより一層引き立てています。




【Rice EXについて】
『Rice EX』は、亀田製菓が長年のお米の研究を通じて見出したお米由来の機能性素材ブランドです。日本人が古くから親しんできたお米からは、様々な健康効果が報告されています。
亀田製菓では、1990年から30年以上にわたりお米由来の乳酸菌の研究を続けており、長年の研究の末に見出したお米由来の乳酸菌K-1、K-2はいずれも機能性表示食品制度に対応した健康効果が認められた菌です。
『熱風焙煎 大豆チップス』に含まれている植物性乳酸菌K-1には、肌の潤いを維持する機能と、おなかの調子を整える機能があることが報告されています。
【機能性表示食品】
届出番号:J459
届出表示:本品には植物性乳酸菌K-1(L. casei 327)が含まれます。
植物性乳酸菌K-1(L. casei 327)には、肌の潤いを維持する機能、おなかの調子を整える機能があることが報告されています。
※本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
※本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
【熱風焙煎 大豆チップス 商品概要】
1. 商品名
54g 熱風焙煎 大豆チップス
2. 発売日
2025年3月24日(月)
3. 価格(税抜)
ノンプリントプライス(参考小売価格230円前後)
4. 販売場所
全国のスーパーマーケットなど
5. スペシャルサイト

https://www.kamedaseika.co.jp/special/neppubaisen/


【各商品のご紹介】
「乳酸菌×大豆!?」でおいしくプラスな新習慣!大豆生まれの新しいプロテインバーが登場
『SOY PROTEIN+(ソイプロテインプラス)』
スパイシーカレー/てりやき/柚子こしょう
各バータイプ、ブロックタイプ 計6品
3月10日(月)より全国で新発売
亀田製菓グループの株式会社マイセンファインフード(本社:福井県鯖江市、代表取締役社長:村井 龍昭)は、大豆生まれのプロテインバーブランド『
SOY PROTEIN+ (ソイプロテインプラス)
』を、2025年3月10日(月)より全国にて新発売します。フレーバーは、スパイシーカレー、てりやき、柚子こしょうの3種類。形状はバーとブロックの2タイプの計6品展開です。




【商品特長】

たんぱく質と食物繊維に加え、乳酸菌も同時に摂れる
!カラダにうれしい新しいプロテインバーです。
● 亀田製菓が長年研究開発をしている
お米由来の植物性乳酸菌K-1を100億個配合(※1)しています。
● バータイプ1本に、
たんぱく質は約10g、食物繊維はレタス約1個分(※2)が含まれています。
● 食事の代わりにもなるようしっかりと味付けした3種類のフレーバー展開です。
● 玄米を加えることで、大豆のクセを抑えています。
※1配合時の菌数   ※2 レタス可食部200gを約1個分として試算
【SOY PROTEIN+ 商品概要】
1. 商品名
SOY PROTEIN+ スパイシーカレー (バータイプ/ブロックタイプ)
SOY PROTEIN+ てりやき (バータイプ/ブロックタイプ)
SOY PROTEIN+ 柚子こしょう (バータイプ/ブロックタイプ)
2. 発売日
2025年3月10日(月)
3. 希望小売価格(税抜)
バータイプ 250円 / ブロックタイプ 350円
4. 販売場所
全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストアなど
5. スペシャルサイト

https://joygreen.jp


【各商品のご紹介】
「カップめんはよく食べるけど、具の少なさや栄養面が気になる・・」というお悩みを解消!
『マシマシの種 ミンチタイプ』
4月7日(月)より全国で新発売(3月10日(月)より一部先行発売)
亀田製菓グループの株式会社マイセンファインフード(本社:福井県鯖江市、代表取締役社長:村井 龍昭)は、カップめんに対する不満感を減らし、栄養価値とボリュームをアップする植物性の大豆ミート『
マシマシの種 ミンチタイプ
』(以下:『マシマシの種』)を2025年4月7日(月)より全国にて新発売します。








『マシマシの種 ミンチタイプ』
【商品特長】
● カップめんにそのまま入れて使える、“カップめん専用”の便利な大豆ミート商品です。
● カップめんにそのまま入れて、3分待つだけ。具のボリューム感も満腹感もアップします。
● 大豆から出来ている『マシマシの種』1食分10gで、たんぱく質 4.9g、食物繊維 1.8g(レタス約1/2個分)※2を摂取することができ、カップめんの栄養バランスを高められます。
● 玄米と緑茶抽出物(カテキン)を使用し、大豆のクセを抑えています。
● パッケージは、チャック付きの袋タイプ。常備できるので、家でも会社でも思いたったときにカップめんにそのまま入れて使える大

地元新潟の米農家と共同出資し、合同会社ナイスライスファームを設立 持続可能な稲作の実現に貢献します
2025年01月30月 11時
地元新潟の米農家と共同出資し、合同会社ナイスライスファームを設立 持続可能な稲作の実現に貢献します
「ライスイノベーションカンパニー」の実現をビジョンに掲げる亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長 COO:高木 政紀)は、新潟県内の地元米農家5名との共同出資により、2025年2月5日(水)に合同会社ナイスライスファームを設立します。

『合同会社ナイスライスファームの田圃』
亀田製菓は2023年に新たな中長期成長戦略を策定し、ビジョンとしてお米の可能性を最大限引き出し、世界で新価値・新市場を創造する「ライスイノベーションカンパニー」の実現を掲げています。「NICE!RICE!」というスローガンのもと、従業員一人ひとりがアンバサダーとしてお米が持つ価値を社内外に発信する活動を推進しています。
今回、サステナビリティの取り組みの一環として、地元新潟での地域農業との連携および持続可能なお米の調達を目的に、地元新潟の米農家5名との共同出資により、合同会社ナイスライスファームを立ち上げます。地元農家と連携して稲作および国内の米の消費量拡大に取り組んでまいります。
■合同会社設立の経緯
日本において稲作は重要な産業の1つですが、稲作農業従事者は高齢化が進んでおり平均年齢は70歳近いと言われています。若い世代の担い手が不足しており、離農者および耕作放棄地の増加も課題となっています。全国米穀販売事業共済協同組合が公表している「米穀流通2040ビジョン」においては、2040年には米の国内需要が生産量を上回り、国内需要量を国産だけでは賄いきれない可能性があると指摘されています。
この課題に対し、地元新潟の農家とともに持続可能な稲作の実現および国内の米の消費量拡大を推進すべく、合同会社ナイスライスファームを設立します。初年度となる2025年は、約28ヘクタールでの米の栽培を計画しています。地元農家の知見や技術を活用し、地域に根差した取り組みを進めてまいります。
将来的には、ナイスライスファームで収穫した米を使用した新しい価値のある商品や気候変動に強い品種の開発、環境保護に配慮した農業手法の導入なども視野に入れています。また、地元農家に加え、JA新潟かがやきあがのアグリセンターや地元自治体とも協力し、地域全体の農業振興や課題解決に取り組みます。亀田製菓は、地域農業との連携を深めながら、安全・安心でおいしい新潟県産米の魅力をお届けするとともに、持続可能な米の調達活動を推進することで、さらなる成長と企業価値の向上を目指します。
■合同会社ナイスライスファーム 代表者コメント
農業を取り巻く情勢が厳しさを増し、毎年多くの離農者が出ている状況であります。今後も営農を継続するうえで、後継者育成や労働力の確保、機械設備への投資高騰など、個別経営体では対応が困難な多くの課題を抱えています。このような環境に打ち勝つべく、創業以来「地域とともに歩んできた企業」である亀田製菓との連携による合同会社を設立することといたしました。地元農家と亀田製菓で一丸となり、現状で抱える課題を乗り越え、地域の農地を守り、安全で安心な農産物の生産に努めてまいります。
(合同会社ナイスライスファーム 代表社員 斉藤 毅)
■白鳥が飛来する土地 阿賀野市
合同会社ナイスライスファームの拠点となる阿賀野市は、新潟平野のほぼ中央に位置します。阿賀野川が流れ、平野部と丘陵地が組み合わさった自然豊かな土地であり稲作が盛んに行われています。阿賀野市内にある瓢湖は白鳥の飛来地として国の天然記念物に指定されています。白鳥が飛来する美しい土地で栽培した、おいしくてナイスなライスをお客様にお届けし、新潟のお米の魅力を広め、新潟県産米の需要拡大につなげてまいります。

【合同会社ナイスライスファーム詳細】
1. 名称
合同会社ナイスライスファーム
2. 所在地
新潟県阿賀野市
3. 代表者の役職・氏名
代表社員 斉藤 毅
4. 主な事業内容
稲作を中心とした農作物の生産、販売
5. 資本金
60万円
6. 出資比率
亀田製菓株式会社 16.7%
7. 設立年月日
2025年2月5日予定

ミックス米菓No.1※「亀田のつまみ種」人気声優 津田健次郎さんが1粒1粒の魅力を多種多彩なボイスで披露!「亀田のつまみ種 つまむたびワクワク篇」など9月9日(月)より放送開始
2024年09月09月 00時
WEB限定のロングver.では高揚しすぎて関西弁になってしまう津田さんも亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長 COO:高木 政紀)は、『亀田のつまみ種』新テーマ策定にともない、ナレーションに声優の津田健次郎さんを迎え、新たなTVCMを制作いたしました。
津田さんを起用した新CMのテーマは「多種多彩、つまむたびワクワク。」です。そのテーマのもと制作された新CM『亀田のつまみ種 つまむたびワクワク篇』 『午後のつまみ種 つまむたびワクワク篇』 は、9月9日(月)より全国で順次放送開始いたします。新CMは『亀田のつまみ種』を一粒ずつ超接写で撮影し、インパクトのある“おいしさ”を表現しています。さらに津田健次郎さんの“声”で語られるユニークなコメントや、サクッ!カリッ!ザクザクといった聴覚を刺激する効果音など、目でも耳でも楽しめる『亀田のつまみ種』の“多種多彩”な魅力が詰まった内容となっています。
※出典:(株)インテージ SRI+ ミックス米菓 全国2023年4月~2024年3月 ブランド別累計売上金額

 WEB限定のロング ver.高揚

『亀田のつまみ種』スペシャルサイトURL
https://www.kamedaseika.co.jp/special/tsumamidane/
※上記サイトで、『亀田のつまみ種』 全10種、『午後のつまみ種』全7種を紹介する「WEB限定の特別動画」も公開中
『亀田のつまみ種』に徐々に気持ちが高揚していく心情を津田健次郎さんが“声だけ”で表現します
新CMでは声だけの出演となる津田健次郎さん。ナレーションでは、『亀田のつまみ種』を初めてつまんだ感動、袋から取り出して一粒ごとに視覚的・食感的魅力を評論する心の声を表現しています。甘い味や塩気のある味など、多種多彩でそれぞれが独自の魅力を持つ『亀田のつまみ種』に徐々に心を奪われ、テンションが上がっていく様が見どころです。
“チーズインスナック”を食べて「口の中がチーズで大渋滞だ」と感想をストレートに伝えたり、“はちみつ揚げ”を食べて「ああ、はちみつの誘惑!」とこぼすようにつぶやいたり、多種多彩な声の演技にも注目です。
新CM概要
タイトル :亀田のつまみ種 つまむたびワクワク篇 30秒
放送開始日:2024年9月9日(月)
放送地域 :全国

 WEB限定のロング ver.高揚

津田さんの「口の中がチーズで大渋滞だ」「ああ、はちみつの誘惑!」と感情のこもったナレーションで全10種の『亀田のつまみ種』を表現。
タイトル :午後のつまみ種 つまむたびワクワク篇 30秒
放送開始日:2024年9月9日(月)
放送地域 :全国

 WEB限定のロング ver.高揚

午後のおやつといえば、甘いもの。リッチなひと時を味わえる7種の『午後のつまみ種』を、津田さんの大人な雰囲気ただよう甘い声で表現。
撮影エピソード
多種多彩な逸品が顔を覗かせる『亀田のつまみ種』に、小袋からつまむたびに徐々に気持ちが高揚していく様子を見事に“声”だけで演じた津田さん。新CMのナレーション撮りの前には実際に商品を口にして役のイメージを高めるなど、1フレーズごとに微妙なテンションの差異や雰囲気を調整しつつ、ご自身の好みの『亀田のつまみ種』も見つけたようで、終始リラックスした空気感で撮影が進みました。

 WEB限定のロング ver.高揚

『ナレーション撮りの様子』
津田健次郎さんインタビュー
Q,新CMは「多種多彩、つまむたびワクワク。」がテーマですが、撮影を終えての率直な感想をお聞かせください。
凝ったCMになっていて、中身も色んなバリエーションがあり、本当に“多種多彩”なナレーションを撮らせていただいて楽しかったです。印象に残っているのは最後の歌です。歌は自信がなかったですが、OKと言っていただいたんで、大丈夫かなと思ってます。なるべく華やかになっていたら良いなと思います。
Q,新CMは「多種多彩、つまむたびワクワク。」が表現されていますが、私生活で最近「ワクワクしたこと」はありますか?
今ドラマをやらせていただいてるんですけど、今までにない役をやらせていただいて、現場で会う方が初共演の方が多いので毎日ワクワクしてます。アニメーションでも今までにないタイプのアニメをやらせていただき、非常にワクワクした気持で現場を過ごしています。
Q、声優さんも様々なタイプの方がいると思いますが、津田さんが特に感じているご自身の強みは?
自分で自分の強みを言うのって、恥ずかしいですね。低音であるということと、僕の評価ではなく、聞いてくださった方が「すぐ分かる声」と言ってくださるのですごくありがたいなと思ってます。
Q,『亀田のつまみ種』ブランドでは、どの味が1番好きですか?
ホワイトチョコインスナック、これがおいしかったです。はちみつ揚げもおいしかったです。甘辛くなったら、塩味も食べて、エンドレスです。
Q,声優としてのこだわりは?
なるべく作品に合うテイストにこだわっています、リアルなアニメーションを目指しているものであれば、極力フラットに演じる。地に足ついて喋れればと思いますし、逆にフィクション性の高い作品であれば、フィクション性の高い雰囲気を大事にしつつ、現場ごとに、監督さんごとに、スタッフさんのこだわりみたいなものを極力汲んで、表現できればいいなと思ってます。ある種の驚きみたいな、まずは最初の視聴者であるスタッフさんに驚いてもらえるような作品を生み出せるといいなと思っています。今回は、品物ごとにナレーションのテイストが全然違ったので、現場でディレクターさんと作り上げた感じはありますね。
※インタビュー動画では、津田健次郎さんが『亀田のつまみ種』を味わった際の感想、感じた魅力を甘い声でポーズとともに表現いただくシーンもあります。ぜひ、ご覧ください。

 WEB限定のロング ver.高揚

津田健次郎(出身地:大阪府)
声優・俳優。声優として『ラーメン赤猫』『呪術廻戦』『極主夫道』『遊☆戯☆王デュエルモンスターズシリーズ』ほか多数のアニメ作品、 『スター・ウォーズシリーズ』などの洋画吹き替え、多ジャンルのナレーションを担当。第15回声優アワード主演男優賞受賞。またドラマ『西園寺さんは家事をしない』、『映画 マイホームヒーロー』ほか俳優としても広く活躍している。
パッケージもリニューアル!

 WEB限定のロング ver.高揚

『亀田のつまみ種』の新テーマ「多種多彩、つまむたびワクワク。」の策定にあわせて、パッケージもリニューアルします。新パッケージでは、特徴的な赤ベースの印象はそのままに、つまむ時の指の形と「つ」を掛け合わせたブランドロゴや製品の配置などから「見て、迷って、選んで、食べて、楽しい」ワクワク感のあるカジュアルな印象に一新しました。 『左:旧パッケージ、右:新パッケージ』

 WEB限定のロング ver.高揚

1. 商品名 : 120g 亀田のつまみ種
2. 発売日 : 2024年9月9日(月)頃より順次切り替え
3. 価格(税抜) : ノンプリントプライス(参考小売価格 290円前後)
4. 販売地域 / 販売チャネル : 全国のスーパーマーケットなど

 WEB限定のロング ver.高揚

1. 商品名 : 90g 午後のつまみ種
2. 発売日 : 2024年9月9日(月)頃より順次切り替え
3. 価格(税抜) : ノンプリントプライス(参考小売価格 290円前後)
4. 販売地域 / 販売チャネル : 全国のスーパーマーケットなど