仙台国際空港株式会社の訪問時の会話キッカケ
「
何か、先週もいいことありましたか
仙台国際空港株式会社への通勤は電車通勤ですか
」
google map
2023年09月29月 14時
仙台空港 2022年度 年末年始期間中の旅客数(速報値)について
2023年01月05月 14時
仙台空港 お盆期間中の旅客数(速報値)について
2022年08月17月 15時
空港や飛行機を身近に感じていただけるような楽しいイベント・ブースをご用意して、みなさまのお越しをお待ちしております。
■名称 仙台空港祭2023
■日時 2023年10月22日(日)9:30~16:00
■場所 仙台空港(旅客ターミナルビルほか)
■参加費 入場無料
■イベント内容
・航空会社ブース(制服試着体験、オリジナルグッズ販売 など)
・空港関係機関PRブース(お仕事紹介、制服試着体験、クイズラリー、ノベルティ配布 など)
・空港ではたらく”清掃ロボット”、”警備ロボット”の展示
・車両展示
・舗装補修体験 ※雨天時は中止
・2階建てバス試乗会
など
<ステージイベント>
・仙台空港クイズ大会
・麻薬探知犬デモンストレーション
・動植物検疫探知犬デモンストレーション
・地元の子供たちによるダンス、演奏の披露
など
※イベント詳細、事前募集については随時、仙台空港公式ホームページ(下記URL)にてお知らせします。
https://www.sendai-airport.co.jp/notice/2023aug_notice_airportfestival.html
※当日は仙台空港駐車場の混雑が予想されます。仙台空港アクセス線やバスなど公共交通機関をご利用ください。
※空港駐車場混雑が予想される場合は、航空機利用のお客様の駐車専用といたします。
※上記数値は航空会社各社からの情報をもとに当社が独自に集計(同曜日比較)
【コメント】
集計期間の始めと終わりの旅客数が低調に推移したことが主な要因となり、昨年度の実績をやや下回った。一方、3年ぶりに行動制限のない年末年始になったこと、約2年9か月ぶりとなる国際線チャーター便が運航されたことにより、コアとなる12月28日~1月3日では昨年度の実績を上回った。国内線におけるコロナ禍前2019年度の比較では、8割弱の水準まで回復した。
【運航計画・実績】
運航計画:国内線 10路線 56往復/日 国際線 5路線 20往復/週
運航実績:国内線 9路線 54往復/日 国際線 0路線 0往復/週 ※1月3日時点
【チャーター便実績】
国際線:3往復(仙台-バンコク)
SDJ_PAX2022summer
【対象期間】
2022年度:2022年8月5日(金) 〜8月16日(火)12日間
2021年度:2021年8月6日(金) 〜8月17日(火) 〃
2019年度:2019年8月9日(金) 〜8月20日(火) 〃
※上記数値はエアライン各社からの情報をもとに、当社独自で集計したものです。
※国際線は2020年3月9日より全線運休しています。
【チャーター便実績】
■国内線 2往復(行き先:帯広) ■国際線 0便
【コメント】
3年ぶりに行動制限が無いお盆期間となり、帰省や旅行での利用が伸びたことから、国内線の旅客数は対前年比で約1.5倍、コロナ禍前の2019年比では76.5%にまで回復してきている。
仙台国際空港株式会社の情報
宮城県名取市下増田字南原無番地
法人名フリガナ
センダイコクサイクウコウ
住所
〒989-2401 宮城県名取市下増田字南原無番地
推定社員数
101~300人
地域の企業
法人番号
3370001038768
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2018/07/18
法人変更事由の詳細
平成28年6月1日宮城県名取市下増田字南原無番地仙台空港ビル株式会社(6370801000123)を合併平成28年6月1日宮城県名取市下増田字南原無番地仙台エアカーゴターミナル株式会社(5370801000132)を合併
プレスリリース
空の日記念イベント「仙台空港祭2023」の開催について
空の日記念イベント「仙台空港祭2023」の開催について
2023年09月29月 14時
仙台空港では4年ぶりに「空の日」を記念したイベント「仙台空港祭2023」を開催します。
仙台空港 2022年度 年末年始期間中の旅客数(速報値)について
2023年01月05月 14時
仙台国際空港株式会社(所在地:宮城県名取市、代表取締役社長:鳥羽 明門)では、2022年度 年末年始期間中(2022年12月23日(金) ~2023年1月3日(火) )の旅客数(速報値)をとりまとめましたのでお知らせします。
仙台空港 お盆期間中の旅客数(速報値)について
2022年08月17月 15時
仙台国際空港株式会社では、仙台空港における 2022年度お盆期間中(2022年8月5日(金)〜2022年8月16日(火))の旅客数実績(速報値)をとりまとめましたのでお知らせします。