住友不動産株式会社の情報

東京都新宿区西新宿2丁目4番1号

住友不動産株式会社についてですが、推定社員数は10001人~になります。所在地は新宿区西新宿2丁目4番1号になり、近くの駅は都庁前駅。株式会社PAPが近くにあります。創業は1949年になります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。特許については2017年04月14日に『壁面のパネル構造』を出願しています。また、法人番号については「8011101010739」になります。
住友不動産株式会社に行くときに、お時間があれば「帝国データバンク史料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
スミトモフドウサン
住所
〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号
google map
企業ホームページ
創業年
1949年
推定社員数
10001人~
代表
代表取締役社長 仁島浩順
事業概要
ビルの開発・賃貸 マンション・戸建住宅の開発・分譲 宅地の造成・分譲 海外不動産の開発・分譲・賃貸 建築土木工事の請負・設計・監理 不動産の売買・仲介・鑑定 ほか
資本金
1,228億535万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
2015年03月03日に経済産業省より『先進的なリフォーム事業者表彰』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
都営・大江戸線の都庁前駅
東京メトロ・丸ノ内線の西新宿駅
都営・都営新宿線の新宿駅
・京王線の新宿駅
地域の企業
3社
株式会社PAP
新宿区西新宿3丁目7番1号
スクエアコーポレートアドバイザリー株式会社
新宿区西新宿1丁目25番1号新宿センタービル49階
株式会社東豊書店
新宿区西新宿4丁目9番8号
地域の観光施設
3箇所
帝国データバンク史料館
新宿区四谷本塩町14-3
東京おもちゃ美術館
新宿区四谷4-20 四谷ひろば内
東京消防庁消防防災資料センター消防博物館
新宿区四谷3-10
地域の図書館
1箇所
新宿区立角筈図書館
新宿区西新宿4丁目33-7
特許
2017年04月14日に『壁面のパネル構造』を出願
2015年12月07日に『導光手段を設けたスライド扉』を出願
2015年11月30日に『連結エレベータカゴ及びそれを使用したエレベータシステム』を出願
2015年06月18日に『エレベータシステム』を出願
2015年03月24日に『フォームチェック装置』を出願
2015年01月06日に『メゾネット住戸を有する集合住宅』を出願
2013年02月14日に『インターネット広告の効果測定方法、効果測定装置及び効果測定システム』を出願
2013年02月08日に『集合住宅』を出願
2012年07月23日に『多層階建物の空調システム』を出願
2012年04月06日に『在来軸組工法の建築物の補強方法』を出願
2012年02月21日に『制振体を設けた建物』を出願
法人番号
8011101010739
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2022/03/09
法人変更事由の詳細
令和4年3月1日東京都新宿区西新宿二丁目6番1号住友不動産ファイナンス株式会社(7011101023246)を合併

三角広場まつり キッズスポーツフェスタ 2025 3月1日(土)、2日(日)開催
2025年02月17月 15時
三角広場まつり キッズスポーツフェスタ 2025 3月1日(土)、2日(日)開催
~新宿住友ビル竣工50周年~
住友不動産株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:仁島 浩順)が管理運営する新宿住友ビル「三角広場」において、 “
三角広場まつり キッズスポーツフェスタ 2025
”を3月1日(土)、2日(日)で開催します。
本イベントでは、未就学児から小学生まで気軽に楽しむことができる様々なスポーツコンテンツが大集結します。スペシャルゲストとして、元サッカー日本代表の槙野智章さん、プロ野球選手の川崎宗則さんが登場し、トークショーや体験コーナーなど、世界を知る技術を体感できます。また、スポーツ能力測定やビッグサッカー、スポーツダーツ、ボッチャなどのスポーツ体験コンテンツのほか、お子様に大人気の親子で遊べるボーネルンドのあそび場も設置し、様々なスポーツに触れられる2日間です。




【開催概要】
主催:住友不動産株式会社
協賛:ダーツライブ、サンロッカーズ渋谷
開催日:2025年3月1日(土)・2日(日)
開催時間:11:00~16:00
開催場所:新宿住友ビル「三角広場」
入場料:無料(一部コンテンツ有料・事前申し込み制)


詳細を見る


【スペシャルゲスト】
スペシャルゲストとして、元サッカー日本代表の槙野智章さん・プロ野球選手の川崎宗則さんをお迎えします。世界を知るアスリートのトークショーや実際にプレイする姿を目の前で見るだけでなく、自分自身もその場でプレイを体感できるステージコンテンツをご用意します。




【3月1日(土)ゲスト】元サッカー日本代表 槙野 智章さん




【3月2日(日)ゲスト】プロ野球選手 川崎 宗則さん
【スポーツ体験コンテンツ】
会場では人気の「ビッグサッカー」や「スポーツ能力測定」、新進気鋭のニュースポーツ「スポーツダーツ」加え、パラスポーツ「ボッチャ」も気軽に体験することができます。




スポーツ能力測定




ビッグサッカー




スポーツダーツ




ボッチャ
【ボーネルンド】
有明ガーデンにある、親子の室内あそび場「あそびのせかい」がやってくる!ダイナミックなからだ遊びが楽しめるゾーンをはじめ、子どものこころ・頭・からだを刺激する大人気あそびメニューが登場。子どもを中心に、親子が「あそび」でつながる体験を、ぜひお楽しみください。




からだ全身を使ってたくさん遊ぼう!
出店協力:株式会社ボーネルンド
ボーネルンドは、子どもの健やかな成長を「あそび」を通して応援したいと考え、遊び場づくりや世界のあそび道具の販売を、40年にわたり行っています。あそびを通して親子の暮らしをサポートします。
▼株式会社ボーネルンド 公式ホームページ

https://www.bornelund.co.jp/

【サンロッカーズ渋谷スペシャルコンテンツ】




サンロッカーズ渋谷 フリースローチャレンジ誰でも参加OK!シュートを決めよう!(C)SUNROCKERS
名前の由来は「太陽(リング)を揺らす激しいダンクを狙い撃つ集団」。コートの選手と応援する観客の勝利への気持ちを一つにするダンクはバスケットボールで最も激しいプレーです。サンロッカーズはアグレッシブに攻め続けます。
▼サンロッカーズ渋谷 公式ホームページ

https://www.sunrockers.jp/





(C)SUNROCKERS




サンロッカーズ渋谷マスコット「サンディー」もやってくる!(C)SUNROCKERS
【会場案内】




住所
〒163-0290
新宿住友ビル 三角広場 (東京都新宿区西新宿2-6-1 )
交通アクセス
「都庁前駅」A6出口直結(大江戸線)
「西新宿駅」2番出口徒歩4分(丸ノ内線)
「新宿駅」西口徒歩8分(JR線・小田急線・京王線)