北海道放送株式会社の訪問時の会話キッカケ
北海道放送株式会社に行くときに、お時間があれば「札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、いいことありましたか
大通駅に行くのはどう行けば近いですか。
札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
素敵な会社ですね、ここは何年くらいですか
」
google map
札幌地下鉄南北線の大通駅
札幌市電の西4丁目駅
札幌都心線の西4丁目駅
合資会社アイタス
札幌市中央区北一条西7丁目1番地広井ビル4F
合同会社エル・ディー・エイチ
札幌市中央区北一条西19丁目1番7号円山表参道小川ビル203号室
合同会社ヒュギー
札幌市中央区北一条西10丁目1番23-705号
2025年08月08月 07時
モーニング娘。OGの飯田圭織さんが地域の「想い」を届ける!『キタコイ』7
2025年06月30月 07時
【毎日がチャンス!合計70名様】クオカード5,000円分が当たる「初夏の
2025年06月23月 11時
「北海道ソフトクリームラリー2025 ~#とろけるしあわせ巡り~ spo
2025年05月27月 12時
北海道&東北のお笑いスターが夢の共演!『ジンギス談!寄席2025』 開催
2025年05月15月 07時
HBC北海道放送 制作『三笠のキングと、あと数人』アンコール放送&配信開始!三笠北海盆おどりでスペシャルイベントも!
メインビジュアル:W主演・高杉真宙×柄本時生が贈るドラマ『三笠のキングと、あと数人』
アイドルを夢見て上京した青年・健太と、地元で何者かになろうとあがき続ける先輩。
心にぽっかりと穴を抱えた二人の再会から、物語は動き出す--。
北海道の小さな町を舞台に繰り広げられる、どこか懐かしくて少し不思議な夏の物語。
HBC北海道放送が13年ぶりに手掛ける6話連続ドラマ、
Nisshoドラマスペシャル『三笠のキングと、あと数人』
(通称:ミカキン)は、大好評につき、アンコール放送&TVer配信が決定しました!
柄本時生さん演じる「先輩」(左)と高杉真宙さん演じる「健太」(右)
2025年4月からHBC北海道放送で放送した『三笠のキングと、あと数人』。
北海道の小さな町三笠市を舞台に、夢破れて故郷に帰ってきた24歳の健太(高杉真宙)と、自称「三笠の王」を名乗る26歳・先輩(柄本時生)を中心に、青春のひと夏を描いた
全6話構成のドラマ
です。
撮影は、約1ヶ月にわたり三笠市にて行われ、主演の高杉真宙さんと柄本時生さんは「とてもワクワクした撮影だった!」とコメント。二人の息の合った演技と、三笠市の美しい風景が織りなす、心温まる物語は多くの視聴者の心を掴みました。
TOPICS1.アンコール放送&TVer配信決定!
高杉真宙さん演じる「健太」(左)と柄本時生さん演じる「先輩」(右)
多くの視聴者の皆さまからの熱いご要望にお応えし、アンコール放送とTVerでの配信が決定!
放送を見逃した方はもちろん、もう一度ご覧になりたい方も、この機会をお見逃しなく!
1.HBC 北海道放送 アンコール放送
・【1話・2話・3話】8月16日(土)午後2時~3時30分
・【4話・5話・6話】8月17日(日)午後2時~3時30分
2.TVer配信
・【1話・2話・3話】8月17日(日)から2週間限定配信
・【4話・5話・6話】8月18日(月)から2週間限定配信
ほか、配信サイト(Lemino)や他エリアでの地上波放送も決定!
詳細は番組HPでご確認ください。
番組HP:
https://www.hbc.co.jp/tv/mikakin/
TOPICS2.8月15日(金)「三笠北海盆おどり」でドラマキャストと夏の思い出を!
「三笠北海盆おどり」大会(2024年開催のようす)
【三笠北海盆おどりにキャストが登場!】
ドラマの舞台となった三笠市で、今年も8月13日(水)から8月15日(金)に「三笠北海盆おどり」が開催されます。ストーリーの中でも重要なシーンとなった、まちの一大イベントということで、
最終日となる
8月15日(金)には、ドラマで活躍した西岡徳馬さん、森田想さん、そして主演の柄本時生さんの3人が三笠に集結!
午後4時からは、「ドラマキャスト座談会」を開催!ドラマ撮影の秘話や、三笠市への熱い想いを語ります。また、午後7時30分~盆おどり本番では、俳優のお三方も踊りの輪に加わります!
【会場ではドラマDVD先行予約も!】
8月15日(金)の三笠北海盆おどり会場では、
10月25日(土)発売予定の「ドラマDVD」(全6話収録、税込5,500円)の先行予約の受付
をいたします!
三笠のまちのすてきな風景を記憶と記録に残す「保存版」として、ぜひこの機会にご予約を!
※「三笠北海盆おどり」のイベント詳細は、三笠市の公式HPをご確認ください。
三笠市教育委員会HP:
https://www.city.mikasa.hokkaido.jp/education/detail/00016007.html
「三笠北海盆おどり」ポスター
【ドラマ概要】
■番組名:Nisshoドラマスペシャル『三笠のキングと、あと数人』
■主題歌: GLAY/「Beautiful like you」
■番組HP:
https://www.hbc.co.jp/tv/mikakin/
■STAFF&CAST
監督:榊原有佑、門馬直人、針生悠伺
脚本:我人祥太、林青維 原案:田邊馨
出演:高杉真宙、柄本時生 / 森田想、奥野瑛太、黒田大輔、阿部進之介、久保田磨希、柾木玲弥、皇希、しゅはまはるみ、東てる美 / 竹中直人、西岡徳馬
北海道放送株式会社(HBC)
【配信】
北海道放送株式会社 メディア戦略局 編成部
北海道出身の飯田圭織さん(モーニング娘。OG)が、北海道各地で地方創生に取り組む町や人、企業を取材!
メインMC:飯田圭織(北海道出身) ゲスト:稲場愛香(北海道出身)
北海道放送株式会社(HBC)にて好評放送中の番組『キタコイ』が、7月5日(土)深夜0時28分の放送回からパワーアップ!地域の「想い」を届ける番組へとリニューアルします。
リニューアル後の『キタコイ』では、引き続き、北海道出身の飯田圭織さん(モーニング娘。OG)がMCを務め、北海道各地で地方創生に取り組む町や人、企業を取材。北海道の未来を担う様々な活動を深く掘り下げていきます。
第1弾となる7月5日(土)の放送では、函館市を舞台に、海洋環境の変化により漁獲量が激増した「マイワシ」に着目。北海道ではなじみの薄かった「マイワシ」を新たな函館の食名物として確立させ、漁業関係者の支援と地域雇用創出につなげるプロジェクトに密着します。
塩漬け、常温発酵、オイル漬け…1年間の試行錯誤の末に生まれた「マイワシ」を使った新名物とその背景にある熱意とは!?地方創生への挑戦を、飯田圭織さんと共に深く探ります。
『キタコイ』恒例のお土産コーナーもあります♪(メインMC:飯田圭織 ゲスト:稲場愛香)
番組概要
『キタコイ』メインビジュアル
【番組名】 『キタコイ』
【放送日時】 7月5日(土) 深夜0:28~0:58
【放送局】北海道放送株式会社(HBC)
【7月5日(土)回 出演】
MC:飯田圭織
ゲスト:稲場愛香、保田隆明(慶應義塾大学 総合政策学部 教授)
進行アシスタント:波多野裕太(HBCアナウンサー)
ロケリポーター:堀内美里(HBCアナウンサー)
ナレーター:堰八紗也佳(HBCアナウンサー)
【番組公式ホームページ】
https://www.hbc.co.jp/tv/kitakoi/
【番組公式X】
https://x.com/HBCkitakoi
@HBCkitakoi
【TVer】
https://tver.jp/lp/series/srsxxo6wze
翌日・日曜正午~配信
MC:飯田圭織 ゲスト:稲場愛香、保田隆明(慶應義塾大学 総合政策学部 教授)進行アシスタント:波多野裕太(HBCアナウンサー)
北海道放送株式会社(HBC)
【配信】
北海道放送株式会社 メディア戦略局 編成部
6月23日(月)~7月6日(日)の期間中、毎日クオカード5,000円分が当たる!番組を見て、データ放送からプレゼントに応募しよう!
北海道放送株式会社(HBC)は、6月23日(月)から7月6日(日)まで、HBCの番組を視聴してデータ放送から応募できるキャンペーン「初夏のワクワク!キャンペーン」を実施いたします。
\HBCの番組を見て、北海道の夏を楽しもう!/
本キャンペーンでは、対象番組の放送中にdボタンを押して応募することで、毎日5名様にクオカード5,000円分をプレゼント!合計70名様に当たるチャンスです。
キャンペーン概要
キャンペーン名
初夏のワクワク!キャンペーン
開催期間
2025年6月23日(月)~7月6日(日)
応募締め切り
各日23:59
プレゼント内容
クオカード5,000円分を毎日5名様へプレゼント!合計70名様に当たる!
対象番組
対象番組は、HBC公式ホームページでご確認ください。
■対象番組一覧
https://www.hbc.co.jp/tv/data-present/
■応募方法 参加方法は2パターン!
HBCの対象番組放送中に、テレビリモコンのdボタン(またはdデータボタン)を押してください。
<電話応募>
●対象の番組の放送中、テレビリモコンの[d]ボタンを押すと「応募用電話番号」が表示されます。その番号に電話をかけるだけで応募完了!
●dボタンを押して表示される応募用電話番号は毎日変わるので、毎日応募のチャンスがあるよ!当選確率アップをねらってね!
※携帯電話から、発信者番号を通知しておかけください。発信者番号を非通知に設定されている方は、0067の前に「186」を使ってお電話ください。
※1通話あたり55円(税込み)の通話料がかかります。この通話料金は、各種通話料金割引サービス、携帯電話無料通話分の対象外となります。
※電話が集中してかかりにくくなる場合も生じます。その際は少し時間をおいておかけ直しください。
※当選者連絡は7月中旬~下旬を予定しています。お掛けになった電話番号にスタッフから番号非通知にて連絡させていただきます。
<WEBフォーム応募>
●対象の番組の放送中、テレビリモコンの[d]ボタンを押すと「初夏のキーワード」が表示されます。
下の専用WEB応募フォームから、表示された「初夏のキーワード」および必要事項を記入して、応募完了!
●dボタンを押して表示される「初夏のキーワード」は毎日変わるので、毎日応募のチャンスがあるよ!当選確率アップをねらってね!
▼専用WEB応募フォーム
https://www.hbc.co.jp/tv/data-present/form/index.html
■個人情報の取扱について
ご提供いただいた個人情報は、招待者の抽選、及びご案内状の発送のみに使用し、業務委託先以外の第三者に個人情報を開示することはありません。但し、個人情報を抜いた統計的データ(男性○%、女性○%など)を作成し、第三者に提供することがありますのでご了承ください。
詳細を見る
北海道放送株式会社(HBC)
【配信】
北海道放送株式会社 メディア戦略局 編成部
過去最多\脅威の171店舗/が参加!6月1日(日)~8月31日(日)まで開催!
北海道放送(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:勝田直樹)が運営するWEBマガジン「
Sitakke
」は、
HBC北海道放送が運営するWEBマガジン「Sitakke」では、道内各地のローカルメディアと連携して、「北海道ソフトクリームラリー2025 ~#とろけるしあわせ巡り~ sponsored by Pococha」を、6月1日(日)から8月31日(日)までの期間、開催します。
個性豊かなソフトクリームを楽しみながら全道各地を巡ることで、より多くの人に北海道の食や地域の魅力を感じてもらいたいという思いで企画しています。2023年に始め、ことしで3年目です。
昨年は約4万人が参加(※台紙配布数と残部数を参考にした概算数値)、全143店舗を完全制覇した人もなんと11人!道外からの旅行者の参加も増え、幼児から90代まで幅広い年代の方々に参加いただきました。
ことしはさらにラリー対象店が拡大し、
過去最多の171店舗
が参加します!期間中に集めたスタンプの数に応じて、豪華プレゼントが当たる抽選にも応募できます。
■企画名「北海道ソフトクリームラリー2025 ~#とろけるしあわせ巡り~ sponsored by Pococha」
■開催期間 2025年6月1日(日)~8月31日(日)
■応募締切 2025年9月12日(金)必着
■参加店舗 全171店舗
(十勝エリア99店舗 道央エリア27店舗 道南エリア20店舗 新千歳空港25店舗)
■協力メディア・企業
十勝エリア:「Chai」
道央エリア:「おたるぽーたる」
函館エリア:「青いぽすと」
新千歳空港エリア:「北海道エアポート」
■参加方法
期間中、参加店でソフトクリームラリー台紙はがきをもらって、ソフトクリームを一つ以上購入し、スタンプをもらってください。スタンプがたまったら台紙はがきを郵送して応募してください。
3つから応募が可能でスタンプの数に応じて、抽選で賞品をプレゼントします!
●ライブ配信アプリ「Pococha」との連動企画も!
DeNAが運営するライブ配信アプリ「Pococha」との連動企画として、「ソフトクリームを通じて地域を活性化させたい。北海道の魅力をより多くの人に感じて欲しい」という想いに共感するライバーを募集し、「ソフトクリーム大使」を選出します。
HBCのテレビ、ラジオのほか、「ライブ配信」という世界でも広く”北海道のソフトクリームの魅力“を知っていただく機会を創出します。
●過去最多記録を更新!全道171店舗が参加!
「ソフトクリームラリー」は、「Sitakke」のパートナーメディアのひとつで、十勝毎日新聞社が発行している「Chai」が、毎年恒例で行っている人気企画です。2023年からは、「Sitakke」と、連携する北海道のメディア・HBCの各番組もタッグを組んで、全道版のソフトクリームラリーを同時開催しています。
ことしは「Chai」が十勝から99店舗、「おたるぽーたる」「Sitakke」が道央の27店舗、「青いぽすと」から道南エリア20店舗を紹介。新千歳空港の25店舗も合わせて、
171店舗
が参加決定!全てのエリアで過去最多の店舗数となりました。
●スタンプラリー台紙はエリア別!
「Chai」主催の十勝版も例年通り開催されることに加え、エリア拡大に伴い、今年度も3種類のスタンプラリー台紙をご用意します。それぞれ単体での参加も、すべての台紙で参加することも可能です。
●スタンプの数に応じて、抽選で豪華賞品が当たります!
最多スタンプ賞の野口観光グループの全館で使える共通宿泊券80,000円分(1名様)ほか、AIRDOの往復航空券や札幌プリンスホテルのアフタヌーンティーペアセットなど北海道ならではのプレゼントを多数ご用意しております。
スタンプ3個から応募が可能。今回は3個賞の当選者数を大幅にアップ!当選チャンスが例年と比較し大きく増えました。スタンプラリーはやっているけど応募はしたことがないという方も、これを機に是非応募してみてください。
●SNSキャンペーンも同時開催!
北海道ソフトクリームラリーの開催と連動して、
Sitakke公式X
でハッシュタグキャンペーン「#とろけるしあわせ巡りキャンペーン」を開催します。
【キャンペーン概要】
■開催期間:2025年6月1日(日)午前10時~8月31日(日)午後6時
■参加方法:
1.Sitakke公式Xのアカウント(https://x.com/sitakke_media)をフォロー
2.「#北海道ソフトクリームラリー2025」「#とろけるしあわせ巡り」の2つのハッシュタグをつけて、欲しいプレゼントのアルファベット(AorB)と、ソフトクリームラリーに参加した感想を投稿
■当選者の方には、Sitakke公式XアカウントからDMにてお知らせします。
【賞品】
プレゼントA:野口観光「の」ブランド サウナハット(3名様)
プレゼントB:Sitakke×ソフトクリームラリー オリジナルミニチュアストラップ(10名様)
賞品詳細や対象店など、詳細は「Sitakke」の記事をご確認ください。
https://sitakke.jp/post/14106/
【お問い合わせ先】
HBC北海道放送 デジタル推進部 Sitakke編集部
電話 :011−232−5857
メール:sitakke_info@hbc.co.jp
北海道と東北が生んだお笑いスターが夢の共演!豪華ゲスト達のネタ祭り&公開収録
『ジンギス談!寄席2025』メインビジュアル
HBCテレビは、タカアンドトシがMCを務める人気トークバラエティ「ジンギス談!」の番組公開イベント、「ジンギス談!寄席2025」を開催します。イベントは2回公演で、昼の談では、ゲストにサンドウィッチマンを招いて【公開収録】。夜の談では、タカアンドトシ、サンドウィッチマン、ヤーレンズ、バッテリィズによる【ネタ祭り】に加え、バッテリィズをゲストに迎え【公開収録】を行います。さらに、初の試みとして、配信限定の副音声をヤーレンズが担当します。
チケットの先行受付は、5月16日(金)正午~6月1日(日)午後11時59分、一般販売は、6月14日(土)午前10時~となります。
【イベント名】 ジンギス談!寄席2025
【日時】 2025年7月20日(日)
昼の談 開演13:00 / 夜の談 開演17:30
【会場】 カナモトホール(札幌市民ホール)
【出演】 タカアンドトシ
昼の談 サンドウィッチマン (配信限定 副音声 ヤーレンズ)
夜の談第1部【ネタ祭り】 サンドウィッチマン、ヤーレンズ、バッテリィズ
第2部【公開収録】 バッテリィズ (配信限定 副音声 ヤーレンズ)
【チケット】 昼の談 全席指定 2,500円(税込)
夜の談 全席指定 S席:4,500円(税込)/A席:4,000円(税込)
(ローソンチケット・FANYチケット)
オンライン配信 昼の談・夜の談 通しチケット 2,500円(税込)
(FANY Online Ticket)
【公式HP】
https://www.hbc.co.jp/tv/jingisudan/yose2025/
(※5月16日(金)12:00オープン)
■HBCテレビ「ジンギス談」
HBCテレビ『ジンギス談!』メインビジュアル
タカアンドトシが出身地北海道で繰り広げるトーク番組。
東京の番組では絶対に言えない裏話や楽屋での話をぶっちゃけます!毎回やって来るゲストには、これまでの苦労話や売れたきっかけなどお笑いについて熱く語ってもらいます!!
さらに、最近ゲスト自身がハマっていることやプライベートの悩み、今後の展望など道民がまだまだ知らないゲストの素顔に迫るトークバラエティーです。
番組HP:
https://www.hbc.co.jp/tv/jingisudan/
■お問い合わせ HBC北海道放送 事業部
TEL:011-232-1373(平日10:00~17:00)
北海道放送株式会社の情報
北海道札幌市中央区北一条西5丁目2番地
法人名フリガナ
ホッカイドウホウソウ
住所
〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西5丁目2番地
推定社員数
101~300人
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅札幌地下鉄東西線の大通駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
6430001022390
法人処理区分
新規
プレスリリース
夏の青春物語、再び!HBC北海道放送(株)制作 ドラマ『三笠のキングと、
夏の青春物語、再び!HBC北海道放送(株)制作 ドラマ『三笠のキングと、あと数人』アンコール放送&配信開始!三笠北海盆おどりでスペシャルイベントも開催!
2025年08月08月 07時
夏の青春物語、再び!HBC北海道放送(株)制作 ドラマ『三笠のキングと、あと数人』アンコール放送&配信開始!三笠北海盆おどりでスペシャルイベントも開催!
モーニング娘。OGの飯田圭織さんが地域の「想い」を届ける!『キタコイ』7月5日(土)からリニューアル放送が決定!
2025年06月30月 07時
モーニング娘。OGの飯田圭織さんが地域の「想い」を届ける!『キタコイ』7月5日(土)からリニューアル放送が決定!
【毎日がチャンス!合計70名様】クオカード5,000円分が当たる「初夏のワクワク」キャンペーン開催!対象番組を見て応募しよう!
2025年06月23月 11時
【毎日がチャンス!合計70名様】クオカード5,000円分が当たる「初夏のワクワク」キャンペーン開催!対象番組を見て応募しよう!
「北海道ソフトクリームラリー2025 ~#とろけるしあわせ巡り~ sponsored by Pococha」6月1日(日)よりスタート!
2025年05月27月 12時
「北海道ソフトクリームラリー2025 ~#とろけるしあわせ巡り~ sponsored by Pococha」6月1日(日)よりスタート!
北海道&東北のお笑いスターが夢の共演!『ジンギス談!寄席2025』 開催決定!
2025年05月15月 07時
北海道&東北のお笑いスターが夢の共演!『ジンギス談!寄席2025』 開催決定!