南海プライウッド株式会社の情報

香川県高松市松福町1丁目15番10号

南海プライウッド株式会社についてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は高松市松福町1丁目15番10号になり、近くの駅は今橋駅。有限会社協明社が近くにあります。創業は1955年になります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。特許については2016年06月30日に『棚板の支持構造及び棚板ユニット』を出願しています。また、法人番号については「9470001003062」になります。
南海プライウッド株式会社に行くときに、お時間があれば「高松市歴史資料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ナンカイプライウッド
住所
〒760-0067 香川県高松市松福町1丁目15番10号
google map
企業ホームページ
創業年
1955年
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役社長 丸山徹
事業概要
住宅内装建材の製造・販売
資本金
21億2,100万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
・高松琴平電鉄志度線の今橋駅
・高松琴平電鉄志度線の松島二丁目駅
ことでん・琴平線の片原町駅
・高松琴平電鉄志度線の瓦町駅
地域の企業
3社
有限会社協明社
高松市松福町2丁目12番8号
有限会社共和電機工業所
高松市松福町1丁目23番27号
有限会社鳥塚ビル
高松市松福町1丁目24番6号
地域の観光施設
3箇所
高松市歴史資料館
高松市昭和町1-2-20
情報通信交流館 e-とぴあ・かがわ
高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー タワー棟4・5階
高松市美術館
高松市紺屋町10-4
地域の図書館
1箇所
高松市夢みらい図書館
高松市松島町1丁目15-1 たかまつミライエ2階
特許
2016年06月30日に『棚板の支持構造及び棚板ユニット』を出願
2013年09月20日に『棚板の取り付け構造、棚板および棚板の取り付け方法』を出願
法人番号
9470001003062
法人処理区分
新規

集中収納特化型のストックルーム収納「モノック」を発売
2025年03月18月 11時
集中収納特化型のストックルーム収納「モノック」を発売
2025年3月18日
南海プライウッド株式会社
集中収納特化型のストックルーム収納「モノック」を発売
南海プライウッド(香川県高松市、代表取締役社長:丸山徹)は、新たに家中のストック品や置き場所に困っていた物を一括収納でき、居住スペースをよりスッキリさせることができる集中収納特化型のシステム収納「モノック」を2025年2月19日に新発売いたしました。
収納物ごとに基本の9プランをご用意しており、収納物やスペースに合わせ、パーツを自由に組み合わせてプラニングを行ないます。一ヶ所に集中管理することで、各部屋へ収納したり探しに行ったり、家中を移動する手間を削減することが期待できます。
また、さまざまな住空間のインテリアに馴染む3カラーをラインナップしております。
集中特化型のストックルーム収納で、物置スペース(納戸スペース)を上手に活用
一般的な住宅には、ホールや廊下の動線上に2~3畳ほどの「物置/納戸スペース」を設置するケースがあり、その空間は、自由に活用できるように棚や仕切りがない空きスペースとなることが多くあります。
その場合、入居した後に収納ラックや家具を設置しますが、機能的な収納を実現できなかったり、床に物を置いたりと、片付かないストレスが溜まる空間になってしまいます。




この納戸スペースを機能的にするために、収納物を1ヶ所で計画的に管理することで必要なタイミングで必要な量の物を取り出せる「ストックルーム収納」としての活用をご提案いたします。
南海プライウッドの新提案「ストックルーム収納」の3つのポイント
POINT1.廊下やリビング、ダイニング、水周りなど、複数の場所からアクセスしやすい場所に設置するのが効果的。
POINT2.収納の基本は、よく使う物を使いやすく戻しやすい場所に「住所=定位置」を決めること。
POINT3.間取りを決める段階で収納の配置を考えておく。




ストックルーム収納の間取り例
物を一ヶ所で計画的に管理できる集中収納特化型のストックルーム収納




カラー:ブライトウォールナット




カラー:アッシュウォールナット




カラー:シェルホワイト
<報道関係者からのお問い合わせ>
南海プライウッド株式会社 営業推進グループ営業企画チーム
TEL:087-825-3655
MAIL:daisuke_mototani@nankaiplywood.co.jp

南海プライウッドの収納パーツがオンラインで購入できる公式パーツ
2025年03月17月 13時
南海プライウッドの収納パーツがオンラインで購入できる公式パーツ
2025年3月17日
南海プライウッド株式会社
南海プライウッドの収納パーツがオンラインで購入できる公式パーツ
ショップをオープン。
南海プライウッド(香川県高松市、代表取締役社長:丸山徹)は、システム収納の専用パーツをオンラインで簡単に購入できる「公式パーツショップ」を2025年2月17日にリリースいたしました。
・公式パーツショップURL:

https://www.nankaiplywood.co.jp/partsshop/?utm_source=prtimes&utm_medium=press_release&utm_campaign=partsshop_202503

収納で暮らしのストレスがない家づくりを応援。多様化するライフスタイルの変化に対応。
ご家族のライフスタイルの変化や、持ち物の増加に合わせて収納プランを見直す際、より機能的な収納パーツを追加したいと言ったご要望にお答えできるよう、お施主様ご自身で取り付け可能なパーツをラインナップいたしました。
お施主様だけでなく、ビジネスのお客様の悩みも解決する公式パーツショップ








公式パーツショップのご利用方法








<報道関係者からのお問い合わせ>
南海プライウッド株式会社 営業推進グループ営業企画チーム
TEL:087-825-3655
MAIL:daisuke_mototani@nankaiplywood.co.jp