合同会社トップアーティストライフの情報

東京都葛飾区堀切4丁目57-15三河屋ビル203号

合同会社トップアーティストライフについてですが、所在地は葛飾区堀切4丁目57-15三河屋ビル203号になり、近くの駅は堀切菖蒲園駅。荒井金属工業株式会社が近くにあります。また、法人番号については「7011803005013」になります。
合同会社トップアーティストライフに行くときに、お時間があれば「プラネターリアム銀河座」に立ち寄るのもいいかもしれません。


住所
〒124-0006 東京都葛飾区堀切4丁目57-15三河屋ビル203号
google mapで地図をみる。
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
京成本線の堀切菖蒲園駅
東武伊勢崎線の堀切駅
東武伊勢崎線の牛田駅
京成本線の京成関屋駅
地域の企業
3社
荒井金属工業株式会社
葛飾区堀切3丁目11番15号
岩崎金属工業株式会社
葛飾区堀切1丁目16番18号
及川工業株式会社
葛飾区堀切7丁目22番9号
地域の観光施設
1箇所
プラネターリアム銀河座
葛飾区立石7-11-30 證願寺内
地域の図書館
1箇所
葛飾区立お花茶屋図書館
葛飾区お花茶屋2-1-15
法人番号
7011803005013
法人処理区分
新規

【ついに終結!】日本一周ファイナルイベント「岩手県大船渡市」にて開催!2023年8月6日(日)
2023年07月19月 08時
日本一周全国ツアー中のシンガーソングライター濱守栄子と、未来アーティストたっちのユニット「ももしま」が、ついに大船渡市に帰ってきます!さんりく大船渡ふるさと大使も務めるシンガーソングライター濱守栄子さんは、「1000人の大人の夢を加速させる、日本一周全国ツアー」を2023年4月11日、ふるさと岩手県大船渡市よりスタート。
ゲストにメンタルコーチ「未来アーティストたっち」さんを迎え、夢を叶えるスピードを加速させる「唯一無二のオリジナルメソッド」を「歌とワーク」形式で届けています。
「1000人の大人の夢を加速させる夢」を達成させた「ももしま」が、日本一周の出発地である大船渡市に戻ってきます!同年4月11日に出発してから118日目。ファイナルイベントを行います。

日本一周全国ツアー中のシンガーソングライター濱守栄子未来アーティスト

■日本一周の経過報告
このプロジェクトのために特別に作った「夢を叶えるCD」を1000人の大人に届けるという目標は、先日2023年6月30日に、福岡県北九州市の「ウェルとばた」で達成。 (7月17日現在:1,256枚)
現在は2000人の大人の夢を加速させるために、さらなる目標を掲げて日本一周中です。

日本一周全国ツアー中のシンガーソングライター濱守栄子未来アーティスト

■ゴールは岩手県大船渡市
日本一周スタート時に大船渡市の渕上市長を表敬訪問した際、市長は「大船渡にたくさんの人に遊びに来てほしい」と夢を語っていらっしゃいました。

日本一周全国ツアー中のシンガーソングライター濱守栄子未来アーティスト

その言葉を受けた濱守栄子さんは、「さんりく大船渡ふるさと大使」として大船渡市の魅力を全国に伝えてきました。

日本一周全国ツアー中のシンガーソングライター濱守栄子未来アーティスト

8月4日、5日両日に行われる「さんりく大船渡夏まつり」でこの日本一周プロジェクトは幕を閉じます。
そして8月6日に行われる「ももしま日本一周達成ファイナルライブ」で、日本一周に深く関わったアーティストと共に感動のフィナーレを迎えます。

日本一周全国ツアー中のシンガーソングライター濱守栄子未来アーティスト

日本一周で目標を達成した「ももしま」の2人は、最後に何を語るのか。
■出演者からのメッセージ

日本一周全国ツアー中のシンガーソングライター濱守栄子未来アーティスト

同イベントに関して企画者である「ももしま」の濱守栄子さんは 「全国でたくさんの人の前で歌わせていただき大船渡のことを知っていただいた。 何かのきっかけがないと、なかなか大船渡まで来てもらうのは難しいと思うので これが来訪の一助となり、一人でも多くの人に大船渡に来てもらえたら」と語っています。

日本一周全国ツアー中のシンガーソングライター濱守栄子未来アーティスト

共演者であり、同市出身の舞台俳優「横道毅(花組芝居)」さんは 「ケセン(大船渡市・陸前高田市・住田町)地区の文化レベル・表現者の価値を上げたい。 岩手ではなかなか観られない表現の妙を体感してほしい」と意気込んでいます。
■ファイナルイベント開催概要
日本一周達成 FINAL LIVE in大船渡
日時:令和5年8月6日(日)
開場 17:00 開演 17:30~
金額:1,500円(1ドリンク+おつまみ付き)
場所:Noi Mare ノイ・マーレ
住所:〒022-0002大船渡町字茶屋前7-7 キャッセン大船渡 フードビレッジ
URL:https://kyassen.co.jp/shop_data/f2330/
予約/お問い合わせ:090-2165-1301(ももしま事務局)
■近隣の日本一周スケジュール
【宮城県気仙沼市】
日時:2023年8月2日(水)
時間:20時スタート
場所:気仙沼温泉 気仙沼プラザホテル
【岩手県盛岡市】
日時:2023年8月3日(木)
時間:20時スタート
場所:BUFFALO バッファロー
【日本一周詳細ページ】https://topartist.life/momoshima
関連ページはこちら https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000117453.html

ついにスタート!【1000万円の歌声】を持つシンガーソングライター濱守栄子による「1000人の大人の夢を加速させる」プロジェクト!
2023年04月12月 10時
初日である4月11日(火)は母校岩手県大船渡市立「末崎小学校」「末崎中学校」で開催!日本一周しながら義援金1000万円を寄付した【1000万円の歌声】を持つと言われるシンガーソングライター濱守栄子が、「1000人の大人の夢を加速させる、日本一周全国ツアー(第二弾)」をスタートしました!ゲストにメンタルコーチ「未来アーティストたっち」を迎え、夢を叶えるスピードを加速させる「唯一無二のオリジナルメソッド」を「歌とワーク」形式で届けます。
2023年4月11日より「1000人の大人の夢を加速させる、日本一周全国ツアー(第二弾)」がスタートしました。
初日は濱守栄子さんの母校でもある岩手県大船渡市立末崎小学校と中学校で開かれました。
このうち末崎小学校では、3時間目の授業45分で行われ、濱守さんの夢を叶えてきた実体験と歌5曲、未来アーティストたっちさんの夢を叶えるワークで、子どもたちは時折うなずき、目を輝かせながら聞き入っていた。

初日4月11日

濱守栄子さんは、「ふるさとに義援金1000万円を寄付」「本を出版する」「母校でコンサートをする」「母校にCDを寄贈する」など、『次々と夢を叶え続けてきたことには「たった一つの秘密」がある。その秘密を今日は教えます』と子どもたちに夢を叶えるポイントを伝授。

初日4月11日

その言葉を受けて、実際に「夢を叶えるワーク」を未来アーティストたっちさんが実施しました。
隣の席の子と向かい合い、笑顔で夢を語り合う姿が印象的でした。
コンサートの最後に、生徒から「歌声がすごかった」「歌もワークも楽しかった」「自分の夢を改めて考えるきっかけとなりました」など感想が述べられました。
事前に寄付を募り、両学校の全生徒206人へ「夢を叶えるCD」をプレゼント。
自身の夢を書きこむことができ、さらに友達や応援者からの応援メッセージを書くスペースもある。
末崎小学校の大場江利子校長は「今年の3月11日の授業で、濱守栄子さんが作った「あの大船渡」の絵本をスライドで写し、震災についての勉強をしたばかりでした。入学したばかりの新一年生がおとなしく聞いてくれるのか不安でしたが、楽しそうに手拍子をしながら聞いてました。いただいたCDは別途授業内で活用し、子どもたちが夢を叶えるきっかけになれば」と語りました。

初日4月11日

未来アーティストたっちさんは、
「夢を叶えるワークで子供たちのたくさんの夢を聞くことができました。その夢をCDに書き込んで実現してほしいと思います。今後も日本一周の中で、一人でも多くの大人たちに夢を叶えてほしい」と語っています。
前日4月10日には、大船渡市長と陸前高田市長も訪問。
両市町もCDに大きく夢を書きこんでいました。
■大船渡市長

初日4月11日

■陸前高田市長

初日4月11日

■開催概要
*企画名:「1000人の大人の夢を加速させる日本一周プロジェクト」
*開催日時:2023年4月11日~2023年8月5日まで
(別紙スケジュール参照 ※最新情報はhttps://topartist.life/momoshima
*開催形式:各会場にリーダーを設置。リーダーによりライブの仕様が違います。毎日必ずライブを開催します。※まだ歌う場所が決まってない都道府県もあります。4月12日現在、確定している都道府県は35県です。
*参加費:会場によって設定されます
*定員:会場によって設定されます
*主催:合同会社トップアーティストライフ、各地のリーダー
■プログラム
【1】濱守栄子による、命と夢をテーマにしたコンサート 30分~60分
【2】未来アーティストたっちによる、「*夢を加速させるワーク」 30分~60分
*このプロジェクトのために特別に作った「夢を叶えるCD」を使ってワークを行います。
【日本一周詳細ページ】https://topartist.life/momoshima
関連ページはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000117453.html

【1000万円の歌声】を持つシンガーソングライター濱守栄子が「1000人の大人の夢を加速させる」プロジェクト発足。
2023年03月17月 09時
地元、岩手県大船渡市をスタートに、言葉と歌で「活気ある社会の実現」を目指します。2023年4月11日~2023年8月5日まで、毎日コンサートを開催します!日本一周しながら義援金1000万円を寄付した【1000万円の歌声】を持つと言われるシンガーソングライター濱守栄子が、「1000人の大人の夢を加速させる、日本一周全国ツアー(第二弾)」を開催いたします。ゲストにメンタルコーチ「未来アーティストたっち」を迎え、夢を叶えるスピードを加速させる「唯一無二のオリジナルメソッド」を「歌とワーク」形式でお届けいたします。
■なぜ「1000人の大人の夢」なのか?
 OECD(世界協力開発機構)が2018年に186カ国の中学生2万人に「親や教師を尊敬していますか?」というアンケート調査を行いました。その結果、日本では尊敬していると答えた人が20.2%。なんと世界最下位の186位でした。
しかし、「子ども達に夢を持たせたい」「子ども達の夢を応援したい」と思う大人は多いと思います。
 そのために私たち大人がやるべきことは自分たちが夢を持って人生を楽しんでいる姿を子ども達に見せてあげることだと考えます。
 1,000人の大人の夢が加速すれば、それぞれの夢に関わる人は100人はいますので【1,000×100】で10万人に影響を与えます。
 その10万人がさらに100人に影響を与えれば、【10万×100】でなんと1億人もの人に影響を与えることになり、日本全体が元気になります。
 この日本一周で1,000人の大人の夢を加速させ、希望のある日本を子ども達に残します。

地元岩手県大船渡市

■日本一周に至る経緯
濱守栄子は「さんりく大船渡ふるさと大使」も務めており、積極的に地元のPR活動を続けております。故郷が東日本大震災で被災したことをキッカケに、路上ライブから始めた義援金寄付の活動が始まりました。その金額を1000万円にするために、2019年~日本一周に出かけ、無事1000万円の目標を達成。前大船渡市長(戸田公明氏)と前陸前高田市長(戸羽太)に寄付をし、推薦状をいただきました。

地元岩手県大船渡市

 しかし震災から13年目となり、世の中も大きく変化し、今必要とされるものは「お金」ではないことに気が付きます。
 新型コロナウイルス感染症が拡大してから約3年が立ち、夢も希望も持てない日本人が増えました。東日本大震災でもせっかく助かった命を自ら捨ててしまう人もいます。濱守自身も心身ともに病気となった経験から「夢を持つこと」で自殺を回避できることを学びました。その経験から、今日本に必要なのは「夢を持つ大人を増やすこと」と言う結論に達し、メンタルコーチの未来アーティストたっちとタッグを組み、日本全国を元気にします。
【日本一周詳細ページ】https://topartist.life/momoshima
■開催概要
企画名:「1000人の大人の夢を加速させる日本一周プロジェクト」
開催日時:2023年4月11日~2023年8月5日まで
 (別紙スケジュール参照 ※最新情報はhttps://topartist.life/momoshima
開催形式:各会場にリーダーを設置。リーダーによりライブの仕様が違います。毎日必ずライブを開催します。※まだ歌う場所が決まってない都道府県もあります。3月15日現在、確定している都道府県は12県です。
参加費:会場によって設定されます
定員:会場によって設定されます
主催:合同会社トップアーティストライフ、各地のリーダー
■プログラム
【1】濱守栄子による、命と夢をテーマにしたコンサート 30分~60分
【2】未来アーティストたっちによる、「*夢を加速させるワーク」 30分~60分
 *このプロジェクトのために特別に作った「夢を叶えるCD」を使ってワークを行います。
■タイトル曲:「いつか」の夢は「今」叶えようMV
【2023年3月17日21時30分プレミア配信!】

地元岩手県大船渡市

※プログラムの内容は会場の仕様により、予告なく変更となる可能性がございます。
■登壇者プロフィール
・濱守栄子

地元岩手県大船渡市

 言葉や歌を通して、「命の尊さ」「夢を追いかけることの楽しさを発信し、活気ある社会の実現をめざしている。日本一周しながら東日本大震災義援金1000万円を寄付。初書籍はアマゾンランキング9部門で1位獲得。その透明感のある歌声とメッセージ性のある楽曲は、聴く人の心に語りかけ、感動を呼んでいる。
濱守栄子オフィシャルサイト
https://eikohamamori.com/
・未来アーティストたっち

地元岩手県大船渡市

 夢を持つ大人を増やし、夢にときめく子どもを作る」を志として、心理学×SNSで起業を目指す人の「夢実現のサポート」をしている。 前職ではインポートブランド品販売店に勤務。最年少で課長に昇進し、年商35億円の店舗運営と研修担当として人材育成に力を入れる。
 
未来アーティストたっちFacebook 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100057123578471
【会社概要】
社名:合同会社トップアーティストライフ
本社所在地:東京都葛飾区青戸5-17-8
代表:濱守栄子
事業内容: 芸能プロダクション、オンラインスクール事業
設立: 2022年3月