合同会社DMM.comの訪問時の会話キッカケ
合同会社DMM.comに行くときに、お時間があれば「泉屋博古館東京」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日はどうぞよろしくお願いします。
六本木一丁目駅の近くで美味しいお店はありますか
泉屋博古館東京が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
少しお聞きしたいのですが、合同会社DMM.comの好きなところはどこですか?
」
google map
都営・大江戸線の六本木駅
東京メトロ・日比谷線の六本木駅
都営・大江戸線の麻布十番駅
2025年05月08月 14時
「DMMスクラッチ」で、飲食店やエステなど店舗で使えるクーポン商品の取り
2025年05月02月 12時
DMM競輪の超お得な5月の目玉キャンペーン開催決定!!
2025年05月01月 10時
<イベントレポート>DMMオンラインサロン「シークレットネイルサロン」を
2025年04月24月 12時
DMMの新たな光回線サービス「DMM光 Plus」提供開始
2025年04月24月 11時
緊急事態宣言中、外食したのは約6割。8割以上が「飲食店を応援したい」!コ...
2021年7月8日 11時
「断らない救急医療」を行う病院が、病院救急車を活用し更なる救急医療の質向上へ
合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO 亀山敬司 以下、DMM)の子会社である株式会社ベルリング(本社:東京都港区、代表取締役CEO 山木拓磨 以下、ベルリング)は、平塚市民病院(神奈川県平塚市)へ、新型救急車「C-CABIN」を納入し、運用が開始されたことをお知らせいたします。「C-CABIN」の導入により、平塚市民病院 救命救急センターが掲げる「命を繋げる」医療への貢献が期待されています。
■導入の経緯
一般的に救急車は、119番通報により消防署から出動するケースがその多くを占めていますが、年々救急車の出動件数が増加していることで、消防だけでは対応しきれなくなっており、病院などの医療機関が「病院救急車」を持つケースが増えています。また、病院救急車の出動ケースも多様化しており、受け入れ患者の病院間の搬送や災害時におけるDMATの出動など様々な場面で病院救急車が活用されています。
平塚市民病院の救命救急センターでは「断らない救急医療」を理念にかかげ、年間1万件を超える救急搬送を受け入れています。同時に、重症患者に対する早期医療介入を目的とした転院搬送など、様々な場面で病院所有の救急車を出動させており、今後より多くのケースに対応することができる救急車を求めていました。
ベルリングが提供する「C-CABIN」は、「広い、揺れない、使いやすい」をコンセプトとした、新型救急車です。今回納入した車両は、平塚市民病院のニーズに合わせてカスタマイズしており、現場課題から逆算した企画開発力や柔軟性を評価いただき、導入にいたりました。
■平塚市民病院「C-CABIN」の特徴
「C-CABIN」の特徴は広い社内スペースとカスタマイズの柔軟性です。今回平塚市民病院に納車された「C-CABIN」も、救急科の医師、看護師、救命士など実際に救急車を使用する現場の意見をもとに、患者と医療従事者双方にとって利便性が高く、快適な車両という点にこだわってカスタマイズされました。
1.揺れを最小限にする車体強度の強化
ECMOや小児用保育器を載せて患者さんを搬送する場面では、揺れを最小限に抑える必要があります。そのため、足回りの改造を行うことで快適な乗り心地を実現しました。
2.電動ストレッチャー
電動ストレッチャーを導入することにより、持ち上げや移動時の負担が軽減され、搬送中の事故のリスクを大幅に低減できます。これにより、救急隊員の身体的負担軽減や安全性向上が期待でき、女性隊員の活躍の可能性も広がります。また、左右にスライドする機能も付いているため、患者さんを中央に配置し、院内と同じように両側からアプローチすることが可能です。
3.水洗い可能なフロア
平塚の地域特性として東側に大きな川、南側に海があり、水難救助も多いことから、救助の現場では砂や水で車内が汚れやすいといった課題がありました。「C-CABIN」の床は汚れにくく、また汚れた場合でも簡単に清掃できるようにしました。
■平塚市民病院 救急科部長 葉 季久雄先生コメント
この度、平塚市民病院 救命救急センターでは「C-CABIN」を導入しました。理想の救急車を求め、看護師や救命士とともに数年かけて比較検討し、広い車内スペースとカスタマイズの柔軟性を持つ「C-CABIN」を選びました。
2024年12月に納車されてから何度か患者搬送を行いましたが、この救急車が患者だけでなく、医師や看護師、救命士など利用する人々の負担を軽減してくれるものだと感じています。今後も現場の課題に合わせてさらに進化させることで、災害医療など様々な現場で活躍してくれると期待しています。
■詳しい導入の経緯は「DMM INSIDE」で公開中
さらに詳しい経緯がわかる、葉先生とベルリング代表取締役CEO山木のインタビューが公式オウンドメディア「DMM INSIDE」で公開中です。ぜひご一読ください。
https://inside.dmm.com/articles/belling-hiratsuka-c-cabin-ambulance-decision/
■ベルリングについて
消防現場の潜在ニーズから、軽量化技術を活かしたCFRP(カーボン)製「ハイルーフ」を企画開発、消防車の新しい利用形態を創造してきました。消防車で培った知見を応用し、新型救急車C-CABINを開発。現在は救急現場の課題解決にも取り組んでいます。
救急・消防のハードウェアベンチャーとして、「人に役立ち、未来をつくる。」という理念のもと、より多くの命を救う手助けとなるプロダクトの創出に挑戦しています。
URL:
https://www.belling.co.jp/
第一弾は美容院やエステサロンで使えるクーポンが当たるスクラッチ5月7日(水)より販売開始。6月には「伝説のすた丼屋 クーポンスクラッチ」も販売予定
合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO亀山敬司、
https://dmm-corp.com/
以下DMM )は、ハズレなしのオンラインくじサービス「DMMスクラッチ」にて、2025年5月7日(水)より、店舗で使えるクーポンの取り扱いを開始いたします。
■DMMクーポンスクラッチ 概要
2025年5月7日 (水) より、実店舗で使えるクーポンの取り扱いを開始します。
美容室や飲食店、ホテルやジムなどのレジャー施設をおトクに使えるクーポンが必ず当たるスクラッチです。
従来の「DMMスクラッチ」は、当たったアイテムが画面上で分かり、後日ご指定先の住所までお届けしていますが、今回新たに提供を開始する「DMMクーポンスクラッチ」では、当たったクーポンをその場ですぐにご使用いただけるようになります。クーポンの利用を伝えて店舗を予約し、予約した日時に店舗でクーポンをご提示いただくことでご利用いただけます。
第一弾では、美容院のカット・カラー・パーマや、エステサロンで使えるクーポンが当たるスクラッチが登場。
1回550円(税込)で、最大16,500円の人気メニューが無料で体験できるチャンス!
また6月からは「伝説のすた丼屋」で使用できるクーポンの取り扱いも予定しております。
[展開開始期間]
2025年5月7日 (水) 12:00~
[利用手順]
[販売予定スクラッチ 詳細]
▼5月販売予定
1.「OFF-KAi!! 推し活応援美容室 クーポンスクラッチ」
オタクのオタクによるオタクの為の美容室として秋葉原と池袋にて営業中。
ヘアカットやヘアカラーがお得に体験できるクーポンをラインナップ。
販売ページ:
https://scratch.dmm.com/voucher/show/offkai/
価格:1回550円(税込)
販売期間:2025年5月7日 (水) 12:00~2025年5月31日 (土) 23:59
有効期限:2025年11月7日 (金)
2.「エステサロンbeall池袋店 クーポンスクラッチ」
エステ歴10年以上のベテランエステティシャンが在籍。
池袋駅東口より徒歩3分の好立地。
販売ページ:
https://scratch.dmm.com/voucher/show/beall_ikebukuro/
価格:1回550円(税込)
販売期間:2025年5月7日 (水) 12:00~2025年5月31日 (土) 23:59
有効期限:2025年11月7日 (金)
3.「エステサロンbeall表参道店 クーポンスクラッチ」
表参道で大人気のフェイシャル&首肩こり専門店。
フェイシャルも肩こりもまとめてケアができる。
販売ページ:
https://scratch.dmm.com/voucher/show/beall_omotesando/
価格:1回550円(税込)
販売期間:2025年5月7日 (水) 12:00~2025年5月31日 (土) 23:59
有効期限:2025年11月7日 (金)
▼6月販売予定
「伝説のすた丼屋 クーポンスクラッチ」
『旨いものを腹いっぱい食べて頑張ってほしい』という先代の想いを受け継ぐ、ボリューム満点で食べ応えのあるすた丼屋のメニューのクーポンが当たる。
※内容は予告なく変更となる場合がございます。
■DMMスクラッチとは
1枚から購入できる、ハズレなしのオンラインくじです。お好きなスクラッチを購入していただくと当たったアイテムが画面上で分かり、後日ご指定先の住所までお届けします。
▼DMMスクラッチ公式サイト
https://scratch.dmm.com/
▼DMMスクラッチ 日常生活部 公式Twitter
https://twitter.com/dmmscratch_life
■合同会社DMM.comについて
会員数4,507万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、AIといった最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。
※2024年2月時点
企業サイト:
https://dmm-corp.com/
プレスキット:
https://dmm-corp.com/presskit/
公式オウンドメディア:
https://inside.dmm.com/
【DMMスクラッチに関するお問い合わせについて】
DMMサポートセンター(24時間・365日受付)
http://www.dmm.com/help/support/index.html
TEL: 03-6670-3911
合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO:亀山敬司、以下DMM )が提供する競輪投票サイト「DMM競輪」は、5月に開催が決定した各種キャンペーン情報をお知らせいたします。
DMM競輪では、利用者にお得に楽しんでもらうための豊富なキャンペーンを毎月開催しております。
このたび開催が決定した5月の注目キャンペーンをご紹介いたします。
■グレードレースキャンペーン
対象レースで、払戻金ミッション条件達成者全員に最大toreta+ 40,000円分をプレゼントする超お得なキャンペーン!
▼対象日・対象レース
4月29日(火)~ 5月4日(日)
名古屋競輪GI『第79回日本選手権競輪』
▼達成条件
•
本リリース下部に記載のキャンペーンページ一覧からのエントリー
•
参加したミッションの日に対象レースで5,000円以上の投票を実施
※賭式は「3連単」が対象です
※6日間の合計投票金額ではございません
※対象日ごとに達成条件が異なります
■激得キャンペーン
「入金/払戻金 残高」からのチャージ額に応じてチャージバックを行うキャンペーンです。期間内であれば、何度でも上限なしでチャージが可能です。
▼対象期間
5月1日(木)・5月11日(日)
▼達成条件
•
本リリース下部に記載のキャンペーンページ一覧からのエントリー
•
対象期間中「入金/払戻金 残高」から合計1,000円以上 toreta+ をチャージ
■超得キャンペーン
期間中に行った1回の最大チャージ額に応じて toreta+ をチャージバックいたします。
最大で8,000円分のtoreta+ をチャージバック!
▼対象期間
5月9日(金)
▼達成条件
•
本リリース下部に記載のキャンペーンページ一覧からのエントリー
•
対象期間中1,000円以上 toreta+ をチャージ
■ミッドナイトレース限定キャンペーン
対象のミッドナイト競輪の払戻金ミッションを達成したら必ず toreta+ がもらえるキャンペーン!
▼対象レース
5月4日(日)・5月5日(月)・5月6日(火)・5月9日(金)・5月11日(日)・5月12日(月)・5月13日(火)
▼達成条件
•
本リリース下部に記載のキャンペーンページ一覧からのエントリー
•
対象レースで5,000円以上の投票を実施
※賭式は「3連単」が対象です
※対象日ごとに達成条件が異なります
各キャンペーンの条件やプレゼント内容は予告なく変更となる場合がございます。
▼キャンペーン一覧はこちらから▼
https://keirin.dmm.com/campaign
その他にもDMM競輪では、新たにDMM競輪をご利用いただく方でも参加しやすい、新規登録からミッション達成でお得にポイントがゲットできるキャンペーンも随時開催中です。
登録はこちらから:
https://keirin.dmm.com/signup
■「DMM競輪」サービス概要
DMM競輪は、スマートフォンやパソコンでいつでもどこでもカンタンに競輪投票やチャリロト・Dokanto!の購入ができるサービスです。
公式サイト:
https://keirin.dmm.com/
サービス情報はこちらのアカウントから随時配信いたします。
公式X:
https://x.com/dmm_keirin
■合同会社 DMM.com について
会員数4,507万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、AIといった最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。
※2024年2月時点
企業サイト:
https://dmm-corp.com/
プレスキット:
https://dmm-corp.com/presskit/
公式オウンドメディア:
https://inside.dmm.com/
トップネイリストによる夢の競演&参加者同士の熱い交流も!見逃し配信決定、チケットは5月以降販売開始!
Photo_Daisuke Udagawa(M-3)
合同会社DMM.com(東京都港区、会長 兼 CEO、亀山敬司 、以下DMM)が展開する「DMMオンラインサロン」(
https://lounge.dmm.com/
)は、2025年4月5日(土)にネイルに特化したリアルイベント「シークレットネイルサロン」を開催いたしました。
特設サイト:
https://lounge.dmm.com/detail/8856/
◼︎「シークレットネイルサロン」について
DMMオンラインサロンは、これまで4,000以上の豊富なサロン、累計100万人以上の会員数を誇る市場シェアNo.1(※)のオンラインサロン総合プラットフォームです。
DMMオンラインサロンでは、よりオンラインサロンを身近に感じていただくために毎年様々なテーマでイベントを開催しています。今回開催した「シークレットネイルサロン」では、「人気ネイリストのリアルサロンワークをのぞき見」をテーマに、12名のトップネイリストによる実際のサロンワークを意識したセミナーを3つのステージで開催。また、人気ネイルブランド等による出展ブースや登壇ネイリストと参加者同士の交流の場も設け、オンライン配信と会場で合計約150名が参加しました。
※デロイトトーマツミック経済研究所調べ「オンラインサロン総合プラットフォーム市場の動向」
(ミックITリポート2023年10月号
https://mic-r.co.jp/micit/2023/
)
■トークセッション 会場:グリーンエリア
1.愛んでfunタイム
manamiさん「お互いリスペクトし合って、どんどん高め合っていきたい。」
人気ネイリストのFanFanさんとmanamiさんが、お互いの手にアートを施し、1つの作品を作り上げる特別なステージを実施しました。
FanFanさんは、manamiさんの片方の手に美しい地層のようなカラフルなネイルアートを、もう片方の手には、エアブラシという技法とスタンプのように手軽に繊細な模様をつけられるスタンピーという道具を使って、別の美しいアートを展開しました。色選びは直感的だと語りながら、カラフルな色に締め色を加えることで生まれるバランスや強弱の大切さを解説。一方、manamiさんは、FanFanさんの片手に自身が開発した長さ出し用のチップを使用し、時短術を紹介。
チップを浮かせずに装着するコツや、ライトを当てる際の工夫、そして繊細なアートを仕上げるテクニックなどを解説しました。また、施術時間の時短方法や商材の選び方など、両ネイリストが日々のサロンワークで意識していることを共有し、「お互いリスペクトし合って、どんどん高め合っていきたい。」という言葉で締めくくりました。
・FanFan(Instagram
@fanfan_colorsnail
)
▼fanfan online salon 1st season
https://lounge.dmm.com/detail/8855/
・manami(Instagram
@manashika
)
▼MOONLIT Online Salon 9th
https://lounge.dmm.com/detail/8823/
2.コラボーアート - 阿吽の呼吸-
mikiさん「メンバーとどんどん成長したいです。モチベーターになって、自分が前に進んで頑張り続けたい。」
人気ネイリストのmikiさん、yukimiさん、モデルのAYAKOさんが登壇し、まるで女子会のような和やかな雰囲気でアートセッションを開催。長年サロンの第一線で活躍してきた仲間同士ならではの、飾らないトークとプロの技が披露されました。
今回はAYAKOさんの手に、mikiさんとyukimiさんがそれぞれ異なるアートを施しました。mikiさんは、サロンワークで取り入れやすいトレンドデザインや、大人の女性にもおすすめな立体的リボンアートの作成方法を紹介。一方、yukimiさんは、春にぴったりの桜色をベースに、ニュアンス感溢れるアートを披露。フォルムの重要性や、最初にメインとなる指から着手し、全体のバランスを見ながら他の指をどうするか決めるという、実践的なテクニックを解説しました。また、「これからの目標」「トレンドのキャッチ方法」「仕事のやりがい」などの質問に対し、それぞれの経験に基づいた本音が語られました。イベントの最後には、登壇者3名が用意したプレゼントをかけたビンゴ大会が開催され、参加者と楽しい時間を過ごしました。
・miki(Instagram
@nail_miki
)
▼mikitsalon~ずっとずっと編DX~
https://lounge.dmm.com/detail/3440/
・yukimi(Instagram
@minmin_nail
)
▼描けるようになるYukimiメゾット徹底攻略!
https://lounge.dmm.com/detail/8792/
3.帰ってきた六本木クラス ~コントで再現!リアルサロンワーク~
kyokoさん「フィルインのオフは色を削るのではなく、今あるフォルムの中からチップの形を削り出していく感覚でやると、必ず美しいフォルムになる。」
2年ぶりに開催されたMOMOさんとkyokoコラボセミナーは、爆笑コントで幕を開けました。
前半は、MOMOさんがお客様役のkyokoさんに、春らしい「とっておきの春風ネイル」を施術。ベースの塗り方から、MOMOさんならではのユニークな視点とユーモア溢れるアートのコツを解説しました。後半は、kyokoさんがお客様役のMOMOさんに、オフから仕上げまで、各技術を惜しみなく披露しました。「色を削るのではなく、今あるフォルムの中からチップの形を削りだしていく感覚でやると、必ず美しいフォルムになる。」というアドバイスをし、素早く丁寧な施術に参加者は釘付けになりました。
また、カラーチャートを使わず、お客様の爪に直接色を試し塗りする効率的なカラーの選び方や、高さを出して色の濃淡を表現するアートのテクニックも伝授。笑いが絶えない和やかな雰囲気の中、高度な技術、他では聞けない貴重な知識が共有される特別な時間となりました。
・MOMO(Instagram
@mariko__nail
)
・kyoko(Instagram
@e.ffrontee_tokyo
)
▼【第19期】ネイリストkyokoのアートのトリセツ。3か月集中講座。
https://lounge.dmm.com/detail/8819/
■トークセッション 会場:クッションエリア
1.「シン・ニュアンスアート」サロンワーク実践編
鯨岡百合香さん「自分の各施術時間を正確に把握することが大事。そうすることで、色々な提案ができ、最大限の技術が提供できる。」
鯨岡百合香さんプロデュースのブランド「torta(トルタ)」による、新たなニュアンスアートの実演イベントを開催。普段はあまり見ることができない、サロンワークに沿った実践的な接客と施術が公開されました。
80分間のデモンストレーションでは、夏にぴったりの涼しげな花柄アートの全行程を披露。ウォーターケアからプッシュアップ、丁寧なマシンケア、そして美しいフォルムを生み出すファイリングのコツまで、各工程における時間配分やこだわり、効率の良い手順が惜しみなく公開されました。また、自身の各施術時間を正確に把握することの重要性が語られ、限られた時間の中でお客様の要望に応えるためのヒントが提示されました。アート実演では、使用するカラージェルをパレットで示しながら、ハンディライトを効果的に使用して美しい形状をキープする硬化方法などが解説され、参加者はその繊細なテクニックに魅入っていました。
・鯨岡百合香(Instagram
@cranberrynail
)
▼鯨岡百合香「シン・ニュアンスアート」3ヶ月講座
https://lounge.dmm.com/detail/8802/
2.色彩学と爪美学
みたこさん「ファイリングは、下から当てる角度、真横から当てる角度、寝かせて当てる角度。その3ポイントを繋ぎながら当てるとゴールが見えやすいです。」
~2ギガプランと10ギガプランから選べる高速インターネットサービス!DMM会員限定特典は割引総額最大83,620円相当!~
合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO:亀山敬司、以下DMM)は、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:中川典宜、以下ソニーネットワークコミュニケーションズ)が提供する回線を活用した光回線サービス「DMM光 Plus」を本日より提供開始いたします。
■DMM光 Plusについて
DMM光 Plusでは、ソニーネットワークコミュニケーションズが提供する回線を活用し、「2ギガプラン」と「10ギガプラン」の2つの戸建て向けプランを提供します(一部エリアを除く)。
基本の2ギガで毎日快適にオンラインを楽しむなら
2ギガプラン(下り最大2Gbps / 上り最大1Gbps)
•
動画をストレスなく楽しみたい
•
快適なリモートワーク環境に
•
オンラインゲームもサクサク
家族の同時接続でもストレスフリーを求めるなら
10ギガプラン(下り最大10Gbps / 上り最大10Gbps)
•
家族で同時に接続したい
•
より高画質で動画視聴したい
•
とにかく速さがほしい
※「10Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の最大速度です。端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(10GBASE-Tポート利用)時で概ね10Gbps、無線接続時で概ね4.8Gbps(IEEE802.11axの場合の速度)です。また、「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の最大速度です。お客様が使用する個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。
※速度は、お客様のご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。
■DMM会員限定特典は割引総額最大83,620円相当!
DMM光 Plus提供開始キャンペーンとして、2ヶ月目以降の月額利用料金が毎月1,000円割引になる「DMM光 Plusデビュー・ずっと割」をDMM会員限定で実施いたします。
【2ギガプラン(3年契約)】
月額基本料金 5,200円 → 4,200円
【10ギガプラン(3年契約)】
月額基本料金 5,700円 → 4,700円
※2ヶ月目~36ヶ月目まで(3年間のご契約期間中の料金)
※1ヶ月目は開通日から月末日までの日割り計算
そのほか、基本工事費44,000円が実質0円になる特典や、土日祝日追加工事費が無料になる特典など、お得な特典をご用意しております。詳細はDMM光 Plus公式サイトをご覧ください。
※特典の適用には各種諸条件があります。
■ DMM光 Plus 公式サイト
https://plus.dmm.com/hikari-plus/
■ DMM光 Plus 料金ページ
https://plus.dmm.com/hikari-plus/plan/
■ DMM光 Plus オプションページ
https://plus.dmm.com/hikari-plus/option/
■合同会社DMM.comについて
会員数4,507万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、AIといった最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。
※2024年2月時点
・企業サイト:
https://dmm-corp.com/
・プレスキット:
https://dmm-corp.com/presskit/
・公式オウンドメディア:
https://inside.dmm.com/
ディナー平均「1,000円~2,000円」と安めの傾向に。
自炊の頻度「毎日」が最多。
一方約6割が「自炊は負担」。
コロナ禍で食への関心高まった人多数
合同会社DMM.comの情報
東京都港区六本木3丁目2番1号
法人名フリガナ
ディーエムエムドットコム
住所
〒106-0032 東京都港区六本木3丁目2番1号
推定社員数
1001~5000人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ・南北線の六本木一丁目駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
特許
2018年12月27日に『献立を提案するためのシステム、装置、方法、及びプログラム』を出願
2017年07月07日に『ユーザ特定情報が埋め込まれたデジタルコンテンツの配信』を出願
2013年03月29日に『プログラム』を出願
2013年03月29日に『チケット処理方法およびプログラム』を出願
法人番号
3011001038942
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2022/02/07
法人変更事由の詳細
令和4年2月1日東京都港区六本木三丁目2番1号株式会社DMM.futureworks(6010001148609)を合併
プレスリリース
神奈川県 平塚市民病院が最新鋭の救急車「C-CABIN」を導入
神奈川県 平塚市民病院が最新鋭の救急車「C-CABIN」を導入
2025年05月08月 14時
神奈川県 平塚市民病院が最新鋭の救急車「C-CABIN」を導入
「DMMスクラッチ」で、飲食店やエステなど店舗で使えるクーポン商品の取り扱いを開始!
2025年05月02月 12時
「DMMスクラッチ」で、飲食店やエステなど店舗で使えるクーポン商品の取り扱いを開始!
DMM競輪の超お得な5月の目玉キャンペーン開催決定!!
2025年05月01月 10時
DMM競輪の超お得な5月の目玉キャンペーン開催決定!!
<イベントレポート>DMMオンラインサロン「シークレットネイルサロン」を開催 12名のトップネイリストが個性を発揮し、圧巻の技術を披露!
2025年04月24月 12時
<イベントレポート>DMMオンラインサロン「シークレットネイルサロン」を開催 12名のトップネイリストが個性を発揮し、圧巻の技術を披露!
DMMの新たな光回線サービス「DMM光 Plus」提供開始
2025年04月24月 11時
DMMの新たな光回線サービス「DMM光 Plus」提供開始
緊急事態宣言中、外食したのは約6割。8割以上が「飲食店を応援したい」!コロナ禍の飲食業界を応援する!DMMオンラインイベント開催
2021年7月8日 11時
3人に1人「1名で利用」。