合同会社HopeDreamTreeの情報

東京都世田谷区羽根木2丁目16番13号マウハウスA

合同会社HopeDreamTreeについてですが、所在地は世田谷区羽根木2丁目16番13号マウハウスAになり、近くの駅は東松原駅。IBC株式会社が近くにあります。また、法人番号については「3010903007253」になります。
合同会社HopeDreamTreeに行くときに、お時間があれば「賀川豊彦記念松沢資料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ホープドリームツリー
住所
〒156-0042 東京都世田谷区羽根木2丁目16番13号マウハウスA
google map
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
京王井の頭線の東松原駅
京王線の明大前駅
京王線の代田橋駅
京王井の頭線の明大前駅
地域の企業
3社
IBC株式会社
世田谷区羽根木2丁目16番1号
株式会社アルフコーポレーション
世田谷区羽根木2丁目31番1号
株式会社ケイ・オペレーション
世田谷区羽根木2丁目8番6-308号
地域の観光施設
1箇所
賀川豊彦記念松沢資料館
世田谷区上北沢3-8-19
法人番号
3010903007253
法人処理区分
新規

Makuakeプロジェクトスタートしました。【電源不要】家具職人手作り!置くだけで聴こえるウレタン仕上げのウッドスピーカー
2023年03月07月 11時
【迫力の重低音】木の温もり。深みのあるサウンドに包まれる ウレタン仕上げの逸品【木製品歴20年タイ職人の手作り】高級木材のウォルナットとタイ政府認証チークを使用【無電源・充電不要】水に強く、耐久性に優れ、腐りにくい。インドア・アウトドアでも大活躍【迫力の重低音】木の温もり。深みのあるサウンドに包まれる ウレタン仕上げの逸品【木製品歴20年タイ職人の手作り】高級木材のウォルナットとタイ政府認証チークを使用

迫力の重低音木の温もり

『WOOD SPEAKER』はスピーカーにセットしたスマホから出力されるサウンドをスピーカー内で増幅させて音を出す仕組み。スマホを置くだけで音量がアップする、スイッチも充電も必要ないスピーカーです。
ただスマホを置くだけで、迫力の重低音を楽しむことができます。電源も充電も不要。だから場所を選ばず持ち運びも簡単。いつでもどこでも、音楽をお楽しみいただけます。木筒で反響したサウンドは、デジタルにはない、どこか懐かしさを感じる音色です。

迫力の重低音木の温もり


迫力の重低音木の温もり


迫力の重低音木の温もり


迫力の重低音木の温もり


迫力の重低音木の温もり

『WOOD SPEAKER』は木製品歴20年熟練の木工職人によるハンドメイド。
銘木のチークは彼ら木工職人たちの手で輝きが増して行きます。

迫力の重低音木の温もり

『WOOD SPEAKER』が作られているのは、チークの産地としても有名なタイ北部のチェンマイ。チェンマイはチークの産地としても有名で昔から伝統的にチークを使った木工が盛んな自然豊かな町。そんな背景をもった場所だからこそ、自然と融合した自然に優しい『無電源ウッドスピーカー』は大切に作られているのです。
彼らはお客様のニーズに応えるため、古い手法だけではなく、最新の大型木工加工機や、レーザー彫刻機などのコンピューター制御機械の導入も進め、熟練の職人技と最新技術の融合により新たな挑戦を続けています。

迫力の重低音木の温もり

小さな木片も大切な資源です。職人達はタイ政府から買い取った丸1本の木材から、木工雑貨、インテリア用品、アウトドア用品などを作り出します。端材など隅々まで丁寧に作品へ生かし、廃棄することはありません。

迫力の重低音木の温もり

このスピーカーは、世界3大銘木であるteak(チーク)、walnut(ウォルナット)で作られています。チークとウォルナットは、木肌の美しさもさることながら、堅く耐久性・防虫性あり、雨にも強い、屋外の家具や船の甲板などにも使われている材木です。特にチークについては、タイ政府のシリアルナンバーが刻印された1本を丸ごと買い、製作されています。チークの中には良質の油が含まれており、摩擦などに強く、肌触りが滑らかです。酸化、腐食に強く、水にも強いという木材としての良い特徴を持ちます*タイ政府のシリアルナンバーが刻印されたチークから作成されています。

迫力の重低音木の温もり

政情不安のミャンマーから逃れてきた労働者達の応援の一部にも充てられてます