合同会社ROYAL YELLOW HLDの情報

愛知県名古屋市中区栄3丁目28-36アサヒドーカメラビル2F-4F

合同会社ROYAL YELLOW HLDについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は名古屋市中区栄3丁目28-36アサヒドーカメラビル2F-4Fになり、近くの駅は矢場町駅。株式会社SPEED RICHが近くにあります。また、法人番号については「9180003017841」になります。
合同会社ROYAL YELLOW HLDに行くときに、お時間があれば「歯の博物館―歯と口の健康ミュージアム―」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ロイヤルイエローホールディングス
住所
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目28-36アサヒドーカメラビル2F-4F
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
名古屋地下鉄名港線の矢場町駅
名古屋地下鉄名港線の栄駅
名古屋市営地下鉄東山線の栄駅
名鉄瀬戸線の栄町駅
地域の企業
3社
株式会社SPEED RICH
名古屋市中区栄3丁目2番3号
株式会社ライフ・アシスト
名古屋市中区栄2丁目15番10号
株式会社丹陽商会
名古屋市中区栄3丁目27番17号
地域の観光施設
3箇所
歯の博物館―歯と口の健康ミュージアム―
名古屋市中区丸の内3-5-18(愛知県歯科医師会館1階あいち口腔保健センター内)
でんきの科学館
名古屋市中区栄2-2-5
名古屋市科学館
名古屋市中区栄2-17-1
地域の図書館
1箇所
愛知芸術文化センター愛知県図書館
名古屋市中区三の丸1丁目9-3
法人番号
9180003017841
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/11/11

ホットドッグと擬人化したナチュールワインが楽しめるバー『NATURE HOUSE LOG-IN.』が、サンシャインサカエ前にオープン!
2023年10月03月 09時
ホットドッグ×ナチュールワインという異色の組み合わせのワインバーをオープンさせるまでのストーリーを公開NATURE HOUSE LOG-IN.(愛知県名古屋市、店長:西川純一)の仲間たちは、10月2日より名古屋市栄にホットドッグとイケメン化に擬人化したナチュールワインが楽しめるバー『NATURE HOUSE LOG-IN.』をオープンさせます。
『NATURE HOUSE LOG-IN.』がニューオープン!

ホットドッグナチュールワイン

『NATURE HOUSE LOG-IN.』は「ワインを知るきっかけ作り」をコンセプトにしたワインバーです。
当店では、本格的なワインバーにありがちな「敷居の高さ」をなくし、飲酒経験の少ない方でも気軽に楽しめるよう、イケメン化したナチュールワインとホットドッグを提供いたします。
ナチュールワインは、昔ながらの製法で製造されたワインを指し、チューハイのようなフレッシュな味わいがあるとされています。さらに、ナチュールワインをイケメンに擬人化し、初心者でも味わいをイメージしやすいように工夫いたしました。
また、よりカジュアルなバーにするためにフードメニューには、ホットドッグを採用。ワインに合うホットドッグを出すために、日本全国の製造業者に問い合わせて、0から商品を開発いたしました。
飲酒経験の少ない方でも、お気に入りのワインを見つけられる『NATURE HOUSE LOG-IN.』に、ぜひご来店ください。
『NATURE HOUSE LOG-IN.』のオープン秘話

ホットドッグナチュールワイン

「こだわり抜いたホットドッグとナチュールワインを味わってほしい!」
『NATURE HOUSE LOG-IN.』のチームスタッフは、このような思いでオープンまでの2ヶ月間を全力で走り抜きました。
ただし、スタッフはワインの知識が乏しく、時間が無い状態でのスタート。満足できるチュールワインとホットドッグを探す苦労は、想像以上で何度も諦めそうになりました。
ここでは『NATURE HOUSE LOG-IN.』をオープンするまでのストーリーと、私たちの思いを紹介します。
最高のナチュールワインを求めて全国のワイナリーを駆け巡る!

ホットドッグナチュールワイン

満足できるナチュールワインを見つけ出すまでの道のりは、簡単ではありません。
私たちは、夜に『Log-in(旧店名)』で働いたあと、朝6時から全国10ヶ所以上のワイナリーに足を運びました。
「これでもない、あれでもない」と毎日のようにナチュールワインを試飲しましたが、満足できるナチュールワインは、なかなか見つかりません。
ときには「オープンまで時間がないし、もう妥協するしかないのかな...」と挫けそうになりました。しかし、最高のナチュールワインをお客様に届けるために、粘り強く全国のワイナリーを調査。
汗水垂らしてワイナリーを駆け巡った結果、長野県産のナチュールワインをご提供するに至りました。数多くのナチュールワインから、お気に入りの品種を見つけてみてください。
ホットドッグのソーセージは0から開発!ワインに合う商品を届けるために奮闘

ホットドッグナチュールワイン

カジュアルなワインバーにするためには、メニューにファーストフードを取り入れる必要がありました。そこで思いついたのが、ホットドッグです。
ホットドッグは、フェスの屋台やキッチンカーで出されており、カジュアルなイメージがある。そして、ホットドッグをメインフードにしているワインバーは珍しい。絶対にウケると確信しました。
しかし、赤・白ワインにマッチするホットドッグを見つけるまでは、苦労の連続。毎日10社以上のソーセージ製造会社に電話をして、要望を伝えるも「そんなソーセージ作れないよ」「他に頼んでください」と何度も断られました。
それでも諦めることなく何度も粘り強く交渉。「なんとしてでもお客様を満足させるソーセージを提供したい!」と伝え続けた結果、1社に私たちの思いが伝わり、理想のソーセージを0から開発することに決定しました。
当店では、天然の皮を使用した、スパイスの強くないソーセージを提供いたします。溢れる肉汁を楽しんでください。
プレオープンは大成功!ワインのイケメン化がおもしろいと高評価

ホットドッグナチュールワイン

(店長:西川純一)
『NATURE HOUSE LOG-IN.』では、9月29日~30日にプレオープンをいたしました。
ナチュールワインの品質とワインに合うホットドッグにこだわった結果、プレオープンでは「飲みやすい!」「めちゃくちゃ美味しい!」と、ありがたいお言葉を多くいただきました。
とくに好評だったのが、ワインをイケメンに擬人化したこと。『NATURE HOUSE LOG-IN.』では、飲酒経験がない方でも、味わいをイメージしやすいように、ワインを擬人化しております。

ホットドッグナチュールワイン


ホットドッグナチュールワイン

製作者:三井みちこ
Instagram:https://www.instagram.com/mitsui.michiko/?hl=ja
お客様から「私はワイン初心者なのですが、擬人化すると味や香りをイメージしやすいですね!ワインも好みの味で美味しかった!」といわれたときは、今までの苦労が報われた気がして、涙が出るほど嬉しかったです。
ワイン初心者でも楽しめるよう『NATURE HOUSE LOG-IN.』の仲間たちが、最高の空間を提供いたしますので、ぜひ「推し活」をするような感覚でご来店ください。
『NATURE HOUSE LOG-IN.』のおすすめメニュー
『NATURE HOUSE LOG-IN.』では、お客様に気軽に食事を楽しんでいただけるメニューをご用意しております。
■赤・白ワインの品種を覚える3種飲み比べ

ホットドッグナチュールワイン

価格:1,650円(税込)
特徴:当店のワイン3種類を飲み比べいただけます。お気に入りのワインを1種類をご選択すると、その品種のナチュールワインをご提供いたします。
■クラシックドッグ

ホットドッグナチュールワイン

価格:1,100円(税込)
特徴:ソーセージにケチャップとマスタードをかけた定番のホットドッグ。
■オリジナルチリドッグ

ホットドッグナチュールワイン

価格:1,430円(税込)
特徴:数種類のスパイスを調合した自家製チリミート入りホットドッグ。
■テキサスドッグ

ホットドッグナチュールワイン

価格:1,320円(税込)
特徴:クリームチーズやBBQソース、ハニーマヨネーズを使った中毒性のあるジャンキーホットドッグ。
■BECドッグ

ホットドッグナチュールワイン

価格:1,430円(税込)
特徴:朝食オールスターのベーコンと目玉焼き、チェダーチーズを乗せたホットドッグ。
■トッピング
価格:各種100円(税込)
・チェダーチーズ
・ハラペーニョ
・目玉焼き
・ベーコン
・ザワークラウト
・フライドオニオン
・グリルドオニオン
・玉ねぎ
・ピクルス
『NATURE HOUSE LOG-IN.』の概要
・店舗名:NATURE HOUSE LOG-IN.
・所在地:愛知県名古屋市中区錦3-17-24 都ビル 4F
・営業時間:19:00~03:00(日曜19:00~24:00)
・定休日:水曜日
・電話番号:052-228-2575
・Instagram:https://www.instagram.com/login.nagoya/
・運営会社:合同会社ROYAL YELLOW HLD.

夏休みのお子さまに最高の「ビジネス教育」を!ボードゲームを通じた経営ノウハウ教育プログラムを開催
2023年07月19月 13時
企業会計コンサルティング会社がゲームで小学生に“経営ノウハウ”を伝授法人向け資産防衛・リスク/コスト最小化対策を提供するコンサルティング会社・合同会社ROYAL YELLOW HLD(愛知県名古屋市、代表:倉知 礼門)は、日本の将来を担う経済人を育成するため今夏、小学生向けにボードゲームを通じた経営ノウハウ教育プログラムを無償にて提供いたします。
親子でご参加いただける本プログラム「子どもCEO研修」は、東京・名古屋・大阪・福岡で開催します。

企業会計コンサルティング会社ゲーム

子どもCEO研修の様子
「失われた30年」の背景に立ち遅れた経済教育
バブル崩壊以降の日本の経済状況が、30年にわたって停滞していることはよく知られています。IMD『 世界競争力年鑑』によれば、日本の国際競争力は1989年~1993年の1位をピークに年々低下し、2022 年の総合順位では34位まで下落しています。

企業会計コンサルティング会社ゲーム

出所:IMD「世界競争力年鑑」各年版より三菱総合研究所作成
その背景には、「ビジネス効率性」「生産性・効率性」「経営プラクティス」「(ビジネスへの)取り組み・価値観」の問題があり、それらはいずれも「教育」の問題であると言うことができます。さらに、投資についての考え方も日米欧では大きな隔たりがあると考えられます。日銀調査統計局によれば、家計に占める「現金・預金」の比率は日米欧でそれぞれ、54.3%・13.7%・34.5%です。一方で投資信託や株式の比率は日米欧でそれぞれ、投資信託:4.5%・12.6%・10.4%、株式等:10.2%・39. 8%・19.5%となっており、資金の活用方法について大きな差が見られます。

企業会計コンサルティング会社ゲーム

出典:「資金循環の日米欧比較」日本銀行調査統計局
トマ・ピケティなど経済学者の知見によれば、「資本収益率(r)はつねに経済成長率(g)より大きいという不等式が成り立つ」とされていますから、「現金・預金」は投資運用した方が経済的には効率的と考えられます。
しかし、日本ではほぼゼロ金利の状態であるにもかかわらず「現金・預金」のまま資金を保有することが普通です。背景には、経営・金融・投資などの経済教育がされておらず、全体的にビジネスリテラシー、中でも「会計リテラシー」が低いことがあると考えられます。
当社は企業経営者に経営教育、アドバイスを行ってきた観点から、教育やトレーニングで成長させることが可能な「会計リテラシー」はスキルであると考えます。そこで、今夏、夏休みを利用して小学生のお子様向けに無料にて、「子どもCEO研修」を開催させていただくことといたしました。
小学生に"経営ノウハウ"を伝授【子どもCEO研修】の内容
本企画の目的は本研修を通じて、将来の日本経済を担うお子さまたちに、決算書の見方、損益分岐点や利益構造・コスト構造など経営のルールを学んでいただくこと、能動的に知識やスキルを身につける積極性を身につけていただくことを目的としています。
「子どもCEO研修」は、全国(東京・名古屋・大阪・福岡)で開催いたします。
【お申込み方法】
詳細・各開催日時を「子どもCEO研修」を実施・運営する一般社団法人企業成長戦略支援センター(東京都新宿区、理事長:徳永 哲也)のHPよりご確認の上、お申込みください。https://www.senryakushien.org/
※小学3年生以上推奨。
※お子様だけでなく、親子で参加可能です。(ボードゲームを使って経営を疑似体験する研修ですので、小学生でも理解ができますが、初回のお子様だけの受講はハードルが高い可能性がありますので「お子様と一緒に参加」が理想です。)

企業会計コンサルティング会社ゲーム

子どもCEO研修の様子
「子どもCEO研修」では、参加経験のある子どもたちに指導員(チューター)として参加していただくことも検討しております。
子どもたちの会計リテラシーを高めることは、投資など資金運用のみならず、優良企業を見極める能力、企業の成長性を見抜く視点を養うことにもつながり将来の就職活動で企業を選ぶ際にも役に立ちます。
私たちは経済人として、将来の子どもたち、日本経済の発展のためにこの取り組みを全力で行っていく所存です。
合同会社ROYAL YELLOW HLD (https://royal-yellow-hld.com/)の概要
*代表者    
代表 倉知 礼門
*所在地    
愛知県名古屋市中区栄3−28−36 アサヒドーカメラビル
*事業概要   
・法人向けコンサルティング事業(SDGsコンサル、地方創生、企業防衛(運転資金)対策/リスク、コスト最小化など)・独立開業支援事業・経理/記帳代行事業・保険代理事業
夏休みのお子さまに最高の「ビジネス教育」を!ボードゲームを通じた経営ノウハウ教育プログラムを開催
2023年7月19日 13時
法人向け資産防衛・リスク/コスト最小化対策を提供するコンサルティング会社・合同会社ROYAL YELLOW HLD(愛知県名古屋市 代表 倉知礼門)は、日本の将来を担う経済人を育成するため今夏、小学生向けにボードゲームを通じた経営ノウハウ教育プログラムを無償にて提供いたします。
子どもたちの会計リテラシーを高めることは、投資など資金運用のみならず、将来の就職活動で企業を選ぶ際にも役に立ちます。
優良企業を見極める能力、企業の成長性を見抜く視点を養うことは、子どもたちの将来に大きな財産となるでしょう。
東京・名古屋・大阪・福岡で開催「子どもCEO研修」ぜひ親子でご参加ください!