合同会社SHINRAの訪問時の会話キッカケ
合同会社SHINRAに行くときに、お時間があれば「福島市写真美術館(花の写真館)」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
今日一日、貴重なお時間を共有させていただけることを大変嬉しく思います。
福島駅が最寄り駅ですか
福島市写真美術館(花の写真館)が近くのようですが、興味があります
少しお聞きしたいのですが、合同会社SHINRAの好きなところはどこですか?
」
google map
阿武隈急行の福島駅
JR東日本東北本線の福島駅
株式会社エイムトレーディング
福島市栄町1-35福島キャピタルフロント7F
シンエイインターナショナル株式会社
福島市栄町九丁目1番地
株式会社APプリペンド
福島市栄町1-35福島キャピタルフロント1004
2023年06月13月 10時
【tomei/透明愛好家コラボ】2時間で完売したハーバルソーダシロップ「
2022年06月23月 10時
本イベントは2022年に予約開始後2時間で完売したコラボドリンク「Reiu 零雨(れいう)」の再販売を記念して開催します。当日は「Reiu 零雨」を使用したクリームソーダ、ここでしか味わえない透明スイーツ「ライチの艶干し綿玉~棒付きキャンディ風~」、tomei/透明愛好家が作るアクセサリーを数量限定で販売を予定しています。
「【tomei×SHINRA】透明を味わう」の見どころ
1. 心が透き通るような雨をイメージしたハーバルソーダ「Reiu 零雨」のクリームソーダ
ジンの材料でもある、針葉樹「セイヨウネズ」の果実・ジュニパーベリーと、ラベンダーやベルガモットなどを使用したハーバルソーダシロップ「Reiu 零雨」のクリームソーダです。心が透き通るような静けさをもたらす雨をイメージし、降り始める雨に気づきはっとする瞬間を青く透明な色合いと味わいで表現し、2022年にtomei×SHINRAのコラボドリンクとして開発しました。本商品を使ったクリームソーダを提供するのは初となります。
「Reiu 零雨」を使ったクリームソーダ(イメージ)
日本には400種類以上の雨の名前があると言われており、古来から人々が雨の差異を感じとってきた繊細な感性が表現されています。tomei/透明愛好家こだわりの透明なビジュアルとSHINRAが探求した素材の組み合わせによる味わいで、五感を使ってリラックスするひとときをお楽しみください。
2. 透明スイーツ「ライチの艶干し錦玉~棒付きキャンディ風~」
艶干し錦玉は、琥珀糖や食べる宝石とも言われる、表面がパリッ、中がシャリッとした和菓子です。ライチの香りが口にふわっと広がります。
3. tomei/透明愛好家 手づくりの「透明アクセサリー」
tomei/透明愛好家が手がけるオリジナルのハンドメイド作品を、数量限定で販売します。シンプルだけれど個性引き立つ。華やかなパーティーや日常使いにも。あなたを一層輝かせられますように、そんな願いを込めて。
<商品一例>
水をモチーフにしたガラスの指輪「Water crown ring」
雨の水を含んだような透き通る紫陽花色の「紫陽花ring」
雨をイメージした「雨粒ring」
精油を使ったヒノキ×柚子がほのかに香る「Mokume candle」
※当日販売するアクセサリーは変更になる場合がございます。
※数量限定のため、売切次第終了となります。
<tomei/透明愛好家 プロフィール>
「好きな色は透明。」料理、雑貨、インテリアなど。透明に縁のあるものを作り集めてSNSで発信しているアーティスト。現在は、写真や動画の撮影、コラム執筆やオリジナルのアクセサリー展開など幅広く活動中。著書「世界一美しい透明スイーツレシピ」。
Twitter:https://twitter.com/tomeinohito/media
Instagram:https://www.instagram.com/tomeinohito/
<tomei/透明愛好家からのコメント>
雨の季節をよりいっそう楽しめますようにと想いを込めたイベントです。透明な世界をみて、触れて、味わってもらえたら嬉しいです。
【tomei×SHINRA】透明を味わう 開催概要
開催日時:6月25日(日) 11:00~17:10(チケット制、時間指定あり)
開催場所:sokostation146(東京都江東区新木場1-4-6 2F soko station 146)
参加費:2,200円(税込)
定員:120名
アクセス:JR 京葉線 ・ りんかい線・東京メトロ有楽町線新木場駅から徒歩5分
参加申し込み方法:下記URLよりチケットを取得してください。
https://peatix.com/event/3612699/
<イベント開催の背景>
透明な液体に美しさを見出すtomei/透明愛好家と、「感性に潤いを。」というミッションを掲げ、一人ひとりが五感を大切に心の機微を味わってほしいと願うSHINRA。2022年、両者がお互いのコンセプトに共感し、作品を共に創り上げるように、青く透明なハーバルソーダシロップ「Reiu 零雨」を開発しました。
皆様から多くの再販のご要望をいただき、2023年も数量限定で「Reiu 零雨」を販売します。梅雨シーズンの6月、雨をイメージした透明なドリンクや透明スイーツを味わいながら、1日限りの透明を味わう非日常をお楽しみください。
<協力>
和菓子 万くみhttps://www.instagram.com/wagashimakumi/
Music by Amy & her quiet experiments.
https://www.instagram.com/amyandherquietexperiments/
<商品概要>
tomei / 透明愛好家 × SHINRA 2本セット
内容:「Reiu 零雨」「Jiu 慈雨」各1本、tomei / 透明愛好家が撮影した写真容量:各180ml(5倍希釈)
希釈時は900ml程度になります。目安としてワイングラス9杯分です。
価格:3,715円(税込)
販売開始日:2023年6月13日(火)
商品ページ:https://shop.shinra-enrich.com/products/reiu
合同会社SHINRAについて
「感性に潤いを。」というコンセプトのもと、素材が秘める味や香りの新たな可能性を引き出し独自のドリンクを生み出すノンアルコールブランド”SHINRA”を展開する会社です。
商品ラインナップには、ハーバルクラフトコーラ、フラワージンジャエール、ホップシロップなどがあり、一人ひとりが五感を大切にする時間をつくることで自分自身の心の機微を味わってほしいと願っています。
会社名:合同会社SHINRA
所在地:東京都渋谷区桜丘町17-12 渋谷ジョンソンビル401
代表者:三嘴光貴、佐藤大智
設立:2020年10月
事業内容:飲料の企画販売
URL:https://shop.shinra-enrich.com/
Instagram:https://www.instagram.com/shinra_japan/
Twitter:https://twitter.com/SHINRA_japan
LINE:https://lin.ee/gHWUpsC
お問い合わせ
合同会社SHINRA
info@shinra-enrich.com
「Reiu 零雨」詳細:https://shop.shinra-enrich.com/products/reiu
ハーバルソーダシロップ「Reiu 零雨」の特長
ジンの材料でもある、針葉樹「セイヨウネズ」の果実・ジュニパーベリーと、ラベンダーやベルガモットなどを使用したハーバルソーダシロップです。夏に涼しさを感じる雨や、静かに降り始める雨に気づきはっとする瞬間を青く透明な色合いと味わいで表現し、心が透き通るような静けさをもたらす雨を意味する「Reiu 零雨」と名付けました。
日本には400種類以上の雨の名前があると言われており、古来から人々が雨の差異を感じとってきた繊細な感性が表現されています。SHINRAでは各商品に、ドリンクのイメージに合った雨の名前を名付けています。本商品は夏に涼を感じて寛いでいただくシーンをイメージして、ゆっくりと飲んでも満足できるような香りと味わいを目指して開発しました。tomei/透明愛好家こだわりの透明なビジュアルとSHINRAが探求した素材の組み合わせによる味わいで、五感を使ってリラックスするひとときをお楽しみください。
ジュニパーベリーの実
<tomei/透明愛好家 プロフィール>
「好きな色は透明。」料理、雑貨、インテリアなど。透明に縁のあるものを作り集めてSNSで発信しているアーティスト。現在は、写真や動画の撮影、コラム執筆やオリジナルのアクセサリー展開など幅広く活動中。著書「世界一美しい透明スイーツレシピ」。
Twitter:https://twitter.com/tomeinohito/media
Instagram:https://www.instagram.com/tomeinohito/
<商品概要>
商品名:Reiu 零雨
※tomei/透明愛好家とのコラボドリンク「Reiu 零雨」と、ハーバルクラフトコーラ「Jiu 慈雨」の2本セットの予約販売となります。コラボ商品の発売を記念して、tomei/透明愛好家が撮影した写真をお付けします。
内容:「Reiu 零雨」「Jiu 慈雨」各1本セット
容量:180ml(5倍希釈)
価格:3,440円(税別)
送料:全国一律680円
賞味期限:製造日から1年。発送日より1ヶ月間以上のものを発送いたします。
販売開始日:2022年6月23日(木)20時開始予定
発送日:2022年7月22日(金)予定
販売方法:SHINRA公式サイトにて販売
商品ページ:https://shop.shinra-enrich.com/products/reiu
tomei/透明愛好家×SHINRAがコラボレーションに至った経緯
透明な液体に美しさを見出すtomei/透明愛好家と、「感性に潤いを。」というミッションを掲げ、一人ひとりが五感を大切に心の機微を味わってほしいと願うSHINRA。両者がお互いのコンセプトに共感し、作品を共に創り上げるように「Reiu 零雨」を開発しました。
美味しいお召し上がり方
冷やしたシロップを軽く振り、シロップ1に対し炭酸4の割合で割ってお召し上がりください。カットしたライムやフレッシュなミントをグラスに入れて飲むのもおすすめです。ジンと炭酸で割ったり、デザート作りの材料としてもお楽しみいただけます。
tomei/透明愛好家からのコメント
「海の砂浜に落ちているシーグラス」「吸い込まれそうなほど透明な海」。
小さい頃から透き通るものを見ると、ずっと時間を忘れて眺めていたくなるような不思議な感情を覚えていました。視覚的に透き通っているだけではなく、水や空気のように人々の生活に寄り添うこの「透明」は今も昔も、私にとって強く心を惹かれる存在なのです。
「零雨 Reiu」の特徴は、ジュニパーベリーの爽やかな風味、ラベンダーの鼻に抜けていくような香り。シロップは「ただ甘いもの」というイメージを持っていましたが、印象が覆されました。このハーバルソーダの上品な甘さと、香りを楽しんでいただければと思います。
SHINRAについて
「感性に潤いを。」というミッションを掲げ、一人ひとりが五感を大切に心の機微を味わってほしいと願うノンアルコールブランドです。クラフトビールの醸造家を目指していた佐藤大智と元バーテンダーの三嘴光貴が中心となり、素材の探求からノンアルコールドリンクの開発を行っています。
会社名:合同会社SHINRA
所在地:東京都渋谷区桜丘町17-12 渋谷ジョンソンビル401
代表者:佐藤大智、三嘴光貴
設立:2020年10月
事業内容:飲料の開発、販売
公式サイト:https://shop.shinra-enrich.com
Instagram:https://www.instagram.com/shinra_japan/
Twitter:https://twitter.com/SHINRA_japan
公式LINE(販売のご案内):https://lin.ee/gHWUpsC
Spotifyプレイリスト(音で空間をお届け):https://open.spotify.com/playlist/1ci3iGEm82NLlJwnqewcLw?si=29261e4ec45f4654
【お問い合わせ】
合同会社SHINRA
info@shinra-enrich.com
合同会社SHINRAの情報
福島県福島市栄町10-21福島栄町ビル1階
法人名フリガナ
シンラ
住所
〒960-8031 福島県福島市栄町10-21福島栄町ビル1階
周辺のお天気
周辺の駅
3駅福島交通飯坂線の福島駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
法人番号
8380003004770
法人処理区分
新規
プレスリリース
【tomei/透明愛好家コラボ】1日限りの非日常「透明を味わう」イベント
【tomei/透明愛好家コラボ】1日限りの非日常「透明を味わう」イベントを6月25日に開催
2023年06月13月 10時
夏の雨をイメージしたコラボドリンク「Reiu 零雨」クリームソーダと透明スイーツ、透明アクセサリーを数量限定で販売ノンアルコールブランド「SHINRA」を展開する合同会社SHINRA(本社:東京都渋谷区、共同代表:佐藤大智、三嘴光貴)は、独自の世界観で透明なものを愛でるアーティスト“tomei/透明愛好家”とコラボレーションし、2023年6月25日に新木場のsokostation146にて、1日限定のイベント「【tomei×SHINRA】透明を味わう」を開催します。
【tomei/透明愛好家コラボ】2時間で完売したハーバルソーダシロップ「Reiu 零雨」の受注生産販売を開始
2022年06月23月 10時
夏の雨をイメージした、ジュニパーベリーとハーブの香りを楽しむ「透明」ドリンクノンアルコールブランド「SHINRA」を展開する合同会社SHINRA(本社:東京都渋谷区、共同代表:佐藤大智、三嘴光貴)は、SHINRA公式サイトにて、独自の世界観で透明なものを愛でるアーティスト“tomei/透明愛好家”とコラボレーションしたハーバルソーダシロップ「Reiu 零雨(れいう)」の受注生産販売を2022年6月23日20時より開始します。本商品は6月上旬に数量限定で販売した100セットが販売開始後2時間で完売。ジュニパーベリーとラベンダー、ベルガモット等のハーブと果実を使い、心が透き通るような静けさをもたらす雨をイメージし「Reiu 零雨」と名付けました。