合同会社T&Lの情報

東京都渋谷区桜丘町23番17号シティコート桜丘4F

合同会社T&Lについてですが、所在地は渋谷区桜丘町23番17号シティコート桜丘4Fになり、近くの駅は渋谷駅。株式会社竹内芸能企画が近くにあります。また、法人番号については「8011003005770」になります。
合同会社T&Lに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ティーアンドエル
住所
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23番17号シティコート桜丘4F
google map
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本山手線の渋谷駅
京王井の頭線の渋谷駅
東急東横線の渋谷駅
東京メトロ銀座線の渋谷駅
地域の企業
3社
株式会社竹内芸能企画
渋谷区桜丘町13番10号
株式会社CUBE
渋谷区桜丘町23番17号シティコート桜丘408
日本エンタープライズ株式会社
渋谷区桜丘町24-10
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
地域の図書館
1箇所
渋谷区立こもれび大和田図書館
渋谷区桜丘町23-21文化総合センター大和田2階
法人番号
8011003005770
法人処理区分
新規

【9/1-9/3】クラフトビアディスカバリー2023にて、本物のホップとビール麦を使ったアクセサリのキャンペーンや、持ち帰りビールの販売が決定
2023年08月14月 08時
東京ビッグサイトで開催される全国12都道府県のクラフトブルワリー(ビール醸造所)が集まるビアフェスをより楽しめる新要素クラフトビールフェスを運営する合同会社T&L(本社:埼玉県川口市、代表:吉田 昭太)は、「クラフトビアディスカバリー2023」(9/1(金)~9/3(日)に東京ビッグサイトで開催)にて、本物のホップとビール麦を使ったアクセサリのキャンペーンや、持ち帰りビールの販売を新たに決定しました。
【クラフトビアディスカバリー2023について】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000125108.html
【麦ホップピアス/イヤリング】
今年収穫された本物のビール麦とホップを使ったクラフトアクセサリが、イベント内で開催される「五酒印帳」を使ったスタンプラリーの景品の一つとなりました。(販売での購入も可能)
ビアフェス会場で身につけたり、ビール好きな方への贈り物にしたりと、クラフトビールをより楽しめるアイテムです。

東京ビッグサイト開催

(今年収穫された本物のビール麦とホップを使ったピアスやイヤリング)

東京ビッグサイト開催

(ビールのスタンプラリーキャンペーンにて配布される「五酒飲帳」)
【持ち帰りビール販売コーナー】
イベント会場内に「持ち帰りビール販売コーナー」を設置し、持ち帰りが可能なカンやビンのクラフトビールが購入できます。お車でお越しの方や、お家でもビールを楽しみたい方、また贈り物などに持ち帰り購入したい方もビアフェスを楽しめます。
【クラフトビアディスカバリー2023概要】全国12都道府県のクラフトビール醸造所が東京ビッグサイトに集結し、様々なクラフトビールをお楽しみ頂けるビアフェスです。※チケットの入手方法等は以下記載の公式サイトにてご案内しております。

東京ビッグサイト開催

開催日時:2023年9月1日(金)~9月3日(日)10時~18時(最終日は17時)
場所:東京ビックサイト 東3ホール GOOD LIFEフェア内 (屋内)
公式サイト:https://craft-beer-discovery.tlbros.com
Facebookページ:https://www.facebook.com/craftbeerdiscovery
Instagram:https://www.instagram.com/craft_beer_discovery_jp/
X (旧Twitter):https://twitter.com/cbdiscovery_jp
参加ブルワリー:
TRANS BREWING(北海道) / 羽後麦酒(秋田) / 片品ブリューイング(群馬) / 北アルプスブルワリー(長野) / ぬとりブルーイング(埼玉) / 日ノモトブルーイング(東京) / FUJIYAMA HUNTER’S BEER(静岡) / KARIYA 75 BREWING(愛知) / ONE’s BREWERY(大阪) / ゴールデンラビットビール(奈良) / 和歌山ブルワリー(和歌山) / 小倉ブルーイング(福岡)

東京ビッグサイト開催

合同会社T&Lについて【会社概要】社名:合同会社T&L本社所在地:埼玉県川口市川口6-9-5-102代表社員:吉田 昭太事業内容:クラフトビールフェスの運営設立: 2022年HP:https://tlbros.com

日本各地の多彩なクラフトビールが集まる「クラフトビアディスカバリー2023」が今年も東京ビックサイトで開催!
2023年07月04月 18時
北は北海道、南は九州まで個性豊かなクラフトビール醸造所が一堂に集結クラフトビールフェスを運営する合同会社T&L(本社:埼玉県川口市、代表:吉田 昭太)は、2023年9月1日(金)から9月3日(日)に東京ビックサイトで日本各地の多彩なクラフトビールが楽しめる「クラフトビアディスカバリー2023」を開催いたします。



【クラフトビアディスカバリー2023 Webページ】
https://craft-beer-discovery.tlbros.com
北は北海道、南は九州まで、ここでしか飲めないクラフトビールが一堂に集結!「クラフトビアディスカバリー2023」では普段なかなかお目にかかることができない日本各地のクラフトビール醸造所のオリジナルビールをお楽しみ頂けます。ぜひお友達やご家族をお誘い合わせの上、お越しください。【参加醸造所】



TRANS BREWING(北海道)羽後麦酒(秋田)片品ブリューイング(群馬)北アルプスブルワリー(長野)ぬとりブルーイング(埼玉)日ノモトブルーイング(東京)FUJIYAMA HUNTER’S BEER(静岡)KARIYA 75 BREWING(愛知)ONE’s BREWERY(大阪)ゴールデンラビットビール(奈良)和歌山ブルワリー(和歌山)小倉ブルーイング(福岡)「クラフトビアディスカバリー」について



「クラフトビアディスカバリー」は2022年からスタートした、日本各地の個性豊かなクラフトビール醸造所が集結するクラフトビールイベントです。
初年度はクラフトビール醸造所8社によって開催され、2回目となる2023年は規模を1.5倍に拡大し、全国から総勢12の醸造所が出店、30種類以上のオリジナルビールをお楽しみ頂けます。
会場で配布されるご朱印帳ならぬ「五酒飲帳」によるクラフトビールのスタンプラリーで景品が貰えるキャンペーンも実施予定です。
「クラフトビアディスカバリー2023」は株式会社朝日新聞社が主催するGOOD LIFEフェア内の一角にて開催いたします。
イベントの招待チケット取得方法や入場方法については、以下公式ページよりご案内しております。
【クラフトビアディスカバリー2023 Webページ】
https://craft-beer-discovery.tlbros.com【イベント概要】イベント名:クラフトビアディスカバリー2023開催期間:2023年9月1日(金)~9月3日(日)
開催時間:10時~18時(最終日は17時)場所:東京ビックサイト 東3ホール GOOD LIFEフェア内URL:https://craft-beer-discovery.tlbros.com



合同会社T&Lについて【会社概要】社名:合同会社T&L本社所在地:埼玉県川口市川口6-9-5-102代表社員:吉田 昭太事業内容:クラフトビールフェスの運営設立: 2022年HP:https://tlbros.com