吉本興業株式会社の訪問時の会話キッカケ
吉本興業株式会社に行くときに、お時間があれば「大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お忙しいところお時間をいただき、ありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします。
難波駅に行くのはどう行けば近いですか。
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)が近くにあるようですが、どんな展示物があるか、ご存知ですか
吉本興業株式会社で働くの楽しそうですね
」
google mapで地図をみる。晴天
気温37.08度
(08月02日 14時取得:Openweathermap)
近鉄奈良線の近鉄日本橋駅
大阪メトロ堺筋線の日本橋駅
大阪メトロ御堂筋線の難波駅
2025年07月04月 10時
ラニーノーズ 東京進出後初の単独ライブ 開催決定!「We are Run
2025年07月03月 12時
からし蓮根全国ツアー2025「火の国HOT」全6都道府県で開催決定!
2025年07月02月 13時
今年50歳を迎えるベテランコンビ・トータルテンボスが全16公演の全国漫才
2025年07月01月 19時
『コットンと考える「再犯防止」~830人の社会復帰を支援!伊豆丸剛史さん
2025年07月01月 17時
7月5日(土)23:00放送
ママ(椿鬼奴)とボーイ(レイザーラモンRG)が、ゲストを迎えて80~90年代の懐かしソングをトーク&シングする新番組『鬼奴&RGの歌謡スナック想ひ出』がスタート、初回は7月5日(土)23:00~23:30にてBSよしもとで放送します。
こんなスナックあったら通いたい! 鬼奴ママとボーイのRGが絶妙
バービーボーイズの『目を閉じておいでよ』など、息ぴったりの歌ネタでおなじみの椿鬼奴&レイザーラモンRG。番組の舞台となるのは、そんな2人がママとボーイを務めるスナック『想ひ出』。毎回、登場するゲストとともに思い出の曲のエピソードを語り合いつつ、熱唱するという番組の内容になっています。
オープニングは、鬼奴ママとボーイのRGのトークからスタート。ここでの見どころは、鬼奴ママの肩パット! 肩が完全に水平になっているジャケットを着こなすママは、まさにバブルのあの時代を彷彿させる雰囲気で、ディティールにもこだわりが感じられます。そこに登場したのは、初回のゲストであるロバート・秋山。秋山が青春時代を思い出す曲として名を挙げたのがCHAGE&ASKAで、中学時代に衝撃を受けたというある曲について熱く語り始めますが、それはチャゲアスを代表する『SAY YES』ではない曲で!? 秋山曰く「車のCMで使われていて、メロディがめちゃくちゃ気持ちいい」というその曲を、のびやかに熱唱する3人の姿をお楽しみに!
秋山&RGは、J-リーグ開幕のあの時代を思い出すインストゥルメンタル談義に花が咲く
“チャゲアス談義”に花が咲いて盛り上がった後、次のテーマは「泣きたいときに聴く曲」。鬼奴ママは「カラオケで歌いながら歌詞見て泣くときがある」という今井美樹の名曲の名を挙げ、それに対して、秋山が挙げたのは、中山美穂の『ただ泣きたくなるの』。これをしっとりと歌い上げる鬼奴ママの名パフォーマンスに、秋山も思わず「スナック感がハンパないね!」と言いつつも、「いいよ、ママリン!」と大満足の様子。
さらに、秋山が語ったのは「今でもいちばんよく聴く懐メロはインストゥルメンタル(歌詞のない楽器の演奏だけの曲)」。これに「分かる!」と激しく同意したのがRG。「インストをカラオケに入れてほしい」という話で盛り上がる二人が、即興でセッションし合うという流れは必見です。
楽しすぎて“WAKUWAKU”しちゃった3人を見ていると、まるでこのスナックに自分も同席しているような気持になれるのがこの番組の魅力。ついつい一緒に口ずさんでしまう『鬼奴&RGの歌謡スナック想ひ出』、土曜の夜にぴったりの番組なのでぜひご覧ください。
【番組情報】『鬼奴&RGの歌謡スナック想ひ出」
放送チャンネル:BSよしもと (BS265ch)
放送日:7月5日(土)23:00~23:30
出演者:椿鬼奴、レイザーラモンRG
ゲスト:秋山竜次(ロバート)
視聴方法:
【TV】 BS265ch(無料放送)
【スマホ・PC】
https://video.bsy.co.jp/
(無料配信)
番組HP:
https://bsy.co.jp/programs/by0000018131
このたび、
ラニーノーズが、8月1日(金)に渋谷よしもと漫才劇場にて、単独ライブ「We are Runny Nose!!!!」を開催
することが決定いたしました。本公演は、ラニーノーズにとって2025年4月の東京進出後、初の単独ライブとなります。2019年には「歌ネタ王決定戦」で優勝、今年に入って「第10回上方漫才協会大賞劇場賞」を受賞するなど、音曲漫才師として高く評価されてきた二人。
近年ではコントにも精力的に取り組み、ネタの幅を広げながら進化を続けています。また、お笑いにとどまらず、メロコアバンド「Runny Noize」としての音楽活動も展開するなど、多方面で活躍中。多彩な魅力あふれるラニーノーズの、上京を経てさらにパワーアップしたネタをお届けいたします。
会場チケットはFANYチケットにて、7月5日(土)10:00より一般販売を開始
いたします。
ラニーノーズ 本人コメント
<洲崎貴郁(左)>
初めましてラニーノーズです!13年目です!大阪から来ました!
ギターとか使います!コントもやります!よろしくお願いします!!
<山田健人(右)>
東京移籍後、初単独ライブ音曲漫才!コント!!海外ネタ!?
“We are Runny Nose” これがラニーノーズだ!!
公演情報・チケット情報
ラニーノーズ単独ライブ 『We are Runny Nose!!!! 』
【日時】2025年8月1日(金) 開場20:30/開演20:45/終演22:00
【会場】渋谷よしもと漫才劇場 (渋谷区宇田川町31-2)
【出演者】ラニーノーズ
【料金】前売2,000円/当日2,500円/配信1,300円
<チケット情報>
▼一般販売:2025年7月5日(土)10:00~
・FANYチケット:
https://ticket.fany.lol/search/event?keywords=We+are+Runny+Nose&search_type=search_string
・FANY ONLINEチケット:
https://online-ticket.yoshimoto.co.jp/products/weare-runnynose25080120
※7月5日(土)10:00に公開されます。
各種SNS情報
【ラニーノーズ】プロフィール・各種SNS情報はこちらから
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=5185
<渋谷よしもと漫才劇場>
公式HP
https://shibuya-manzaigekijyo.yoshimoto.co.jp/
公式X
https://x.com/shibuya_mngk
公式Instagram
https://www.instagram.com/shibuya_mngk/
【公式】渋谷・神保町よしもと漫才劇場YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@jimbocho_mngk/featured
この度、からし蓮根全国ツアー2025「火の国HOT(ヒノクニホット)」の開催が決定いたしました。
チケットは、7月6日(日)11:00~、FANYチケットにて先行受付開始。7月13日(日)10:00~、一般発売開始となります。
おなじみの火の国シリーズ。今回は「HOT」ということで、コンセプトは、からし蓮根のふたりも大好きな“銭湯”です。からし蓮根の同期・田津原理音が撮影・デザインを手がけたポスタービジュアルにもご注目ください。
8月16日(土)からし蓮根の地元熊本県での開催を皮切りに、広島、大阪、名古屋、北海道、東京と全6都道府県、4か月にわたって開催いたします。
初日の熊本公演では、ゲストにダイタクを迎え、熊本県出身同士コンビの共演となりますので、ぜひご注目ください。熊本公演のみ「火の国HOT」終演後に、アフタートークライブ「湯フタートーク(ユフタートーク)」も開催。1日でしっかり満喫いただける2本立て!ぜひ、続けてお楽しみください。
また、今回のツアーでは初の北海道公演にも挑戦いたします。からし蓮根のふたりも初めての地でのツアー開催に熱が入っております。
銭湯のように爽快な、からし蓮根の極上漫才を全国でお楽しみください。
★本人コメント★
【杉本青空(すぎもとそら)・右】
初めて北海道で単独ライブやらせていただきます!
最高のライブをして、すすきのの夜の街に消えたいと思います!
【伊織(いおり)・左】
3回目の全国ツアー!今回は北海道にも行きます!!
熱々のネタに浸かって整って帰ってください!
<チケット発売スケジュール>
先行受付(プレミアム・ID) 7/6(日)11:00~7/8(火)11:00
一般販売(FANYチケットのみ)7/13(日)10:00~
FANYチケット
https://ticket.fany.lol/
FANYオンラインチケット
https://online-ticket.yoshimoto.co.jp/
※東京公演のみオンラインチケット発売あり
※チケットに関するお問い合わせ先 0570-550-100
ツアー概要
からし蓮根 全国ツアー2025「火の国HOT」
チケット料金:(全席指定席) 前売り3,000円 当日3,500円 ※全公演共通
【熊本公演】
日程 8月16日(土)
時間 開場15:15/開演15:30/終演16:30
会場 熊本市国際交流会館 1階 (熊本県熊本市中央区花畑町4−18)
https://www.kumamoto-if.or.jp/kcic/
出演 からし蓮根 ゲスト ダイタク
配信 なし
【湯フタートーク】
日程 8月16日(土)
時間 開場18:45/開演19:00/終演20:00
会場 熊本市国際交流会館 1階 (熊本県熊本市中央区花畑町4−18)
https://www.kumamoto-if.or.jp/kcic/
出演 からし蓮根 ゲスト ダイタク
配信 なし
【広島公演】
日程 8月31日(日)
時間 開場19:00/開演19:15/終演20:15
会場 コジマホールディングス 西区民文化センター スタジオ(2階)(広島県広島市西区横川新町6番1号)
http://www.cf.city.hiroshima.jp/nishi-cs/
出演 からし蓮根
配信 なし
【大阪公演】
日程 9月21日(日)
時間 開場19:15/開演19:30/終演20:30
会場 よしもと漫才劇場 (大阪府大阪市中央区難波千日前12-7 YES・NAMBAビル5F)
https://manzaigekijyo.yoshimoto.co.jp/
出演 からし蓮根
配信 なし
【名古屋公演】
日程 9月27日(土)
時間 開場18:45/開演19:00/終演20:00
会場 大須演芸場 (愛知県名古屋市中区大須2丁目19-39)
https://osuengei.nagoya/
出演 からし蓮根
配信 なし
【北海道公演】
日程 10月26日(日)
時間 開場19:30/開演19:45/終演20:45
会場 ザ・ルーテルホール (北海道札幌市中央区大通西6丁目3-1)
https://www.lutheranhall.com/
出演 からし蓮根
配信 なし
【東京公演】※千秋楽※
日程 11月14日(金)
時間 開場19:00/開演19:30/終演20:30
会場 ルミネtheよしもと (東京都新宿区新宿3-38-2 ルミネ2 7F)
https://lumine.yoshimoto.co.jp/
出演 からし蓮根
配信 あり ※チケット料金 2,000円
この度、トータルテンボスが2025年10月4日(土)沼津ラクーンよしもと劇場の公演を皮切りに、全国漫才ツアー「半世紀」を開催することが決定いたしました。
チケットは先行受付を7月5日(土)11:00よりFANYチケットにて、一般発売を7月26日(土) 10:00より各種プレイガイドにてそれぞれ発売開始いたします。
今年でそれぞれ50歳を迎える、小学校時代からの同級生仲良しコンビ・トータルテンボス。年に一度のツアーでは、自分たちの一生の武器である“漫才”と、いたずら好きな大村が昔から変わらず藤田に仕掛ける“いたずら”の新作を披露します。今年は、2人の出身である静岡公演(沼津ラクーンよしもと劇場)を2公演に増やし、九州も3公演開催と、数年内では最大規模に挑戦。先行のみ販売を行う、特典付きチケットは前方優先席・特典グッズ付き・終演後にトータルテンボスと写真撮影ができるお得な内容となっております。
トータルテンボス・本人コメント
【藤田憲右/左】
今年もツアーが始まります。
皆さんはツアーと聞いて何を思い出しますか?
話は変わりますが、今年は全国14ヵ所回ります。
皆さんは14ヵ所と聞いて何を思い出しますか?
世迷い事は置いといて、今年も特典チケット席を用意しますね。
皆さんは特典チケットと聞いて何を思い出しますか?
シャチホコばった話は置いといて、とにかく観に来てくださいねー。
【大村朋宏/右】
今年のツアータイトルは「半世紀」。
いいですね。
50になりましたからね。
そのうち、藤田シコルとは5分の4の年月を一緒に過ごしてるんですよ。
そこらのコンビとは年季が違いますわ。
50年生きて、40年連れ添った'味’を味わいに来てください。
腹くだしますから。
笑中毒ですわ。
トータルテンボス全国漫才ツアー2025「半世紀」 概要
【公演名】トータルテンボス全国漫才ツアー2025「半世紀」
【出演】 トータルテンボス
【チケット】
■特典付きチケット 6,000円(税込)※先行発売のみ
※前方優先席となります。
※会場にて特典をお渡しいたします。(全て会場でのお引換となります)
※終演後、トータルテンボスとの写メ撮影会にご参加いただけます。
■通常チケット 前売4,000円(税込)/当日4,500円(税込)
【先行発売:FANYチケットのみ】
受付期間:7月5日(土) 11:00~7月7日(月) 11:00
【一般発売:FANYチケット、チケットぴあ、ローソンチケット】
7月26日(土) 10:00~
※宮城公演は、イープラス、チケットぴあ、ローソンチケットでの取り扱いとなります。(FANYチケットは先行販売のみ)
※熊本公演は、FANYチケット、熊本城ホール、キョードーファクトリーチケットセンター 、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスでの取り扱いとなります。
トータルテンボス全国漫才ツアー2025「半世紀」 公演スケジュール
【静岡公演】
会場:沼津ラクーンよしもと劇場(〒410‑0801 静岡県沼津市大手町3-4-1 沼津RAKUUN 4階)
1.10月4日(土)17:00開場/17:30開演
2.10月5日(日)17:00開場/17:30開演
【千葉公演】
会場:よしもと幕張イオンモール劇場(〒261‑8535 千葉県千葉市美浜区豊砂1‑1 イオンモール幕張新都心 グランドモール3F)
3.10月11日(土)18:30開場/19:00開演
【高知公演】
会場:高知県立県民文化ホール グリーンホール(〒780-0870 高知県高知市本町4-3-30)
4.10月13日(月祝)15:45開場/16:30開演
【愛知公演】
会場:名古屋市青少年文化センター(アートピア) (〒460‑0008 愛知県名古屋市中区栄3-18‑1 ナディアパーク内)
5.10月17日(金)17:45開場/18:30開演
【宮城公演】
会場:電力ホール(〒980‑8534 宮城県仙台市青葉区一番町3-7‑1 電力ビル9F)
6.10月25日(土)12:15開場/13:00開演
【鹿児島公演】
会場:ライカ南国ホール(〒890‑0053 鹿児島県鹿児島市中央町19‑40 Li‑Ka1920 5階)
7.10月26日(日)16:15開場/17:00開演
【北海道公演】
会場:共済ホール(〒060‑0004 北海道札幌市中央区北4条西1-1 共済ビル6階)
8.10月31日(金)17:15開場/18:00開演
【広島公演】
会場:西区民文化センター(〒733‑0013 広島県広島市西区横川新町6‑1)
9.11月1日(土)16:45開場/17:30開演
【茨城公演】
会場:つくばカピオホール(〒305‑0032 茨城県つくば市竹園1‑10‑1 つくばカピオ)
10.11月7日(金)17:45開場/18:30開演
【熊本公演】
会場:熊本城ホール シビックホール(〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3-40)
11.11月14日(金)17:45開場/18:30開演
【新潟公演】
会場:新潟市民プラザホール(〒951-8061 新潟市中央区西堀通六番町866 NEXT21ビル6階)
12.11月22日(土)16:45開場/17:30開演
【大阪公演】
会場:なんばグランド花月(〒542‑0075 大阪府大阪市中央区難波千日前11‑6)
13.11月28日(金)19:00開場/19:30開演
【福岡公演】
会場:福岡大和証券劇場(〒810‑0065 福岡県福岡市中央区地行浜2‑2‑6 BOSS E・ZO FUKUOKA 7F)
14.12月6日(土)19:00開場/19:15開演
【東京公演】
会場:ルミネtheよしもと(〒160‑0022 東京都新宿区新宿3‑38‑2 ルミネ 2 7F)
15.12月12日(金)18:30開場/19:00開演
16.12月13日(土)18:30開場/19:00開演
吉本興業株式会社は、法務省から、再犯防止に関する広報・啓発業務を受託し、広く再犯防止についての関心と理解を深めるため、再犯防止に関する広報・啓発動画『コットンと考える「再犯防止」~830人の社会復帰を支援!伊豆丸剛史さんに聞く~』を制作しました。2025年7月1日から、法務省YouTubeチャンネルにて公開されます。
また、同業務の一環として、再犯防止啓発月間ポスターも制作しました。法務省の関係機関、地方公共団体、警察署、大学など様々な場所で掲示される予定です。
今回の動画では、これまでに830人の罪を犯した人の社会復帰に寄り添ってきた伊豆丸剛史氏にコットンがインタビューし、「なぜ犯罪が繰り返されるのか?」「想像を超える生きづらさとは?」等、伊豆丸氏のご経験を聞き出しながら、再犯防止に迫ります。
刑法犯検挙者数は減少傾向にあるものの、検挙された人のうち、約半数は再犯者という状況を変えていくために、私たちが出来ることをコットンと一緒に考えます。
一見すると難しく感じるテーマではありますが、内容はわかりやすく、明るい雰囲気の中でお伝えしております。多くの皆様に視聴していただき、再犯防止について知り、考えるきっかけにしていただければ幸いです。
動画概要・ポスター画像
【タイトル】
コットンと考える「再犯防止」
~830人の社会復帰を支援!伊豆丸剛史さんに聞く~
【出演】
コットン/伊豆丸剛史(NPO法人くらし応援ネットワークLiv LABO LABO長)/阿座上洋平(ナレーター)
【内容】
次世代を代表する芸人のコットンが、これまでに830人の社会復帰を支援してきた伊豆丸剛史さんにインタビュー。犯罪の背景にある“生きづらさ”について迫ります!
【動画配信先】
法務省YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/user/MOJchannel
吉本興業株式会社の情報
大阪府大阪市中央区難波千日前11番6号
住所
〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前11番6号
周辺のお天気
周辺の駅
4駅南海高野線の難波駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
2120001126730
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2019/07/18
プレスリリース
鬼奴ママとボーイRGが激エモ懐かしソングをゲストと熱唱! 初回ゲストはロ
鬼奴ママとボーイRGが激エモ懐かしソングをゲストと熱唱! 初回ゲストはロバート秋山 『鬼奴&RGの歌謡スナック想ひ出』
2025年07月04月 10時
鬼奴ママとボーイRGが激エモ懐かしソングをゲストと熱唱! 初回ゲストはロバート秋山 『鬼奴&RGの歌謡スナック想ひ出』
ラニーノーズ 東京進出後初の単独ライブ 開催決定!「We are Runny Nose!!!!」7月5日(土)10:00よりFANYチケットにて一般販売開始のお知らせ
2025年07月03月 12時
ラニーノーズ 東京進出後初の単独ライブ 開催決定!「We are Runny Nose!!!!」7月5日(土)10:00よりFANYチケットにて一般販売開始のお知らせ
からし蓮根全国ツアー2025「火の国HOT」全6都道府県で開催決定!
2025年07月02月 13時
からし蓮根全国ツアー2025「火の国HOT」全6都道府県で開催決定!
今年50歳を迎えるベテランコンビ・トータルテンボスが全16公演の全国漫才ツアー2025「半世紀」を開催決定!【7月5日(土)11:00よりFANYチケットにて先行受付開始のお知らせ】
2025年07月01月 19時
今年50歳を迎えるベテランコンビ・トータルテンボスが全16公演の全国漫才ツアー2025「半世紀」を開催決定!【7月5日(土)11:00よりFANYチケットにて先行受付開始のお知らせ】
『コットンと考える「再犯防止」~830人の社会復帰を支援!伊豆丸剛史さんに聞く~』法務省YouTubeで動画公開、犯罪の背景にある想像を超える”生きづらさ”とは?
2025年07月01月 17時
『コットンと考える「再犯防止」~830人の社会復帰を支援!伊豆丸剛史さんに聞く~』法務省YouTubeで動画公開、犯罪の背景にある想像を超える”生きづらさ”とは?