大日本明治製糖株式会社の訪問時の会話キッカケ
大日本明治製糖株式会社に行くときに、お時間があれば「相田みつを美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日は貴重なお時間を割いていただき、心から感謝申し上げます。
内幸町駅の近くに行きつけのお店はありますか
相田みつを美術館が近くにあるようですが、行ったことはありますか
今、大日本明治製糖株式会社の社員数はどのくらいですか
」
google map
東京メトロ千代田線の霞ヶ関駅
東京メトロ丸ノ内線の霞ヶ関駅
東京メトロ銀座線の虎ノ門駅
1.製品特徴
・石垣島産さとうきび100%で作ったこだわりの砂糖
・キッチンでも食卓でも使いやすいサイズ感
・食卓に彩りを添えるおしゃれなデザイン
2.商品詳細
【商品名】 Ishigaki Sugar Loop瓶 160g
【販売価格】 税抜398円(デポジット料金 税抜100円含む)
【内容量】 160g
【発売日】 2022年9月29日
【販売場所】 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、茨城県、京都府の
「イオン」「イオンスタイル」66店舗
*取扱店舗一覧 https://www.aeonretail.jp/shoplist/loop/
【容器回収場所】 同上
*循環型ショッピングプラットフォーム「Loop」とは
米国テラサイクル社が開発した、「捨てるという概念を捨てよう」というミッションのもと、リユース容器を利用した「循環型ショッピングプラットフォーム」です。従来使い捨て容器で販売されていた製品をリユース可能な容器で販売し、使用済み容器を回収し、洗浄、製品の再充填を行い再び販売します。Loopを通じて使い捨てプラスチックごみを削減するのみならず、「使い捨て文化」からの脱却を目指しています。2019年1月に発売以降、世界5か国(米、仏、英、加、日)で展開しています。
小売店モデル仕組み
◆大日本明治製糖株式会社 概要
【本社】 東京都千代田区内幸町2丁目1番1号 飯野ビルディング10階
【設立】 1996年7月
【資本金】 62億円 株主 DM三井製糖ホールディングス株式会社
【代表者】 代表取締役社長 佐藤 裕(さとう ゆう)
≪本件に関する問い合わせ先≫
大日本明治製糖株式会社 03-5510-1867 担当者 高山・山下
大日本明治製糖株式会社の情報
東京都千代田区内幸町2丁目1番1号
法人名フリガナ
ダイニッポンメイジセイトウ
住所
〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目1番1号
推定社員数
101~300人
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅都営都営三田線の内幸町駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
1010001049134
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/05/18
プレスリリース
国内初 砂糖リターナブル瓶製品「Ishigaki Sugar Loop瓶」2022年9月29日販売開始
2022年09月22月 10時
大日本明治製糖株式会社はリターナブル瓶を使用した「Ishigaki Sugar Loop瓶」を新発売。循環型ショッピングプラットフォーム「Loop」に参加し9月29日より販売を開始。大日本明治製糖は、2018年10月砂糖業界初のサステナビリティを推進する部署を発足させ、持続可能な社会の実現を目指し事業活動に取り組んできました。事業の源である自然への感謝を忘れずに、その恵みをさまざまな姿かたちにして広く社会に届けること、幸せの時が広がる未来にずっと貢献できる企業へ挑戦する一歩として、この度、このリターナブル瓶製品を販売することになりました。