富士スピードウェイ株式会社の訪問時の会話キッカケ
「
今日の訪問が、私たちの良い関係の始まりになればと思います。
ご自宅は会社からお近くなのですか
」
富士スピードウェイ株式会社についてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地は駿東郡小山町中日向694番地になり、法人番号について「9080101004446」になります。
2025年06月26月 10時
しげの秀一原作、『頭文字D』30周年記念イベントが富士スピードウェイで開
2025年06月16月 15時
GT WORLD CHALLENGE ASIA POWERED BY A
2025年06月13月 17時
スーパーカー「ランボルギーニ」からカートまで、2日間9レース! 各日入場
2025年06月11月 15時
ENEOS スーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BR
2025年06月01月 14時
・FIA 世界耐久選手権は本大会で100戦目!「WEC100戦」を記念しメモリアルイベントを企画中!
・TOYOTA GAZOO Racing 応援席、好評発売中!
・WEC JAPAN FUJI名物の「サーキットサファリ」、「グランドスタンド グループシート/マルチスペース」、「BRIDEプラチナペアルーム」に加え、グランドスタンド等の各指定席券を7月1日(火)10時より発売!
・9月26日(金)から28日(日)まで2泊3日の場内解放!富士スピードウェイ全体が巨大なキャンプ場に大変身!
富士スピードウェイは、9月26日(金)から28日(日)に開催する「2025 FIA世界耐久選手権 Round7 富士6時間耐久レース」(WEC JAPAN FUJI)の現在販売している観戦チケットに加え、7月1日(火)午前10時からWEC JAPAN FUJI名物の「サーキットサファリ」、「グランドスタンド グループシート/マルチスペース」、「BRIDEプラチナペアルーム」、グランドスタンド等の各指定席券を発売
します。
また、WEC JAPAN FUJIとしては初となる9月26日(金)から28日(日)まで3日間通しで富士スピードウェイ場内を解放し、2泊3日での場内で宿泊いただけます。
■FIA 世界耐久選手権は本大会で100戦目!
WEC黄金時代の2025年シーズン、ハイパークラスはフェラーリ勢が4戦全勝!
トヨタ、キャデラック、プジョー、ポルシェ、BMW、アルピーヌ、アストンマーティンの逆襲に期待!
FIA 世界耐久選手権は、フランスでおこなわれる「ル・マン24時間レース」を中心として世界各国で開催され、ハイパーカー(18台)とGTカー(18台)が混走して競う耐久レースの最高峰カテゴリーです。13の自動車メーカーがWECに参戦していて、日本ラウンドである『WEC JAPAN FUJI』は、9月26日(金)から28日(日)にかけて開催されます。そして、2012年から始まったこのWECシリーズは、本大会で
100戦目
を迎えます。富士スピードウェイではWEC100戦を記念し様々なメモリアルイベントを企画しています。
■
TOYOTA GAZOO Racing 応援席 好評発売中!
▶TOYOTA GAZOO Racing応援席 指定エリア席
16歳以上13,100円、3歳以上1,100円
富士スピードウェイへのご入場および、自由観戦エリアやグランドスタンドの応援席エリアでご観戦いただけるチケットです。
オリジナル応援グッズ付きで、決勝日28日(日)はグランドスタンド内の応援席にて観戦ができます。
▶TOYOTA GAZOO Racing応援席 指定エリア席+パドックパス付
16歳以上38,000円、3歳以上14,700円
富士スピードウェイへのご入場および、自由観戦エリアやグランドスタンド応援席エリアでの観戦に加え、
ピットガレージ後方のパドックエリアに入場できるほか、「ピットウォーク」に参加できます。
オリジナル応援グッズ付きで、決勝日28日(日)はグランドスタンド内に設置される専用応援席にて観戦ができます。
■
7月1日(火)より販売する前売チケットのご案内
●ホスピタリティ付きチケット
▶BRIDEプラチナペアルーム 大人2人148,000円
BRIDEシート導入!ドリンクサービス拡充!決勝日28日(日)はランチボックス&スイーツをご用意!
眺めが良く空調の効いた快適な個室でのレース観戦をお楽しみください。
●このチケットに含まれるもの
・場内へのご入場、および自由観戦エリアでのご観戦
・グランドスタンド席、第1コーナーグランドスタンド席でのご観戦(金曜・土曜)※予定
・パドックエリアへのご入場
・ピットウォーク(2日間)へのご参加
・プラチナペアルームのご利用
・P12駐車場利用
・フリードリンクサービス
・公式プログラム 1冊
●グランドスタンド特別席
▶
グランドスタンド グループシート
65,000円(観戦チケット別途)
テーブルやベンチシートのある空間で、ご家族やご友人同士でゆったりと寛ぎながらご観戦ください。
▶
グランドスタンド マルチスペース
22,000円(観戦チケット別途)
約6平方メートル のフラットスペースに椅子やテーブルなどを持ち込み、自由にアレンジしてアウトドア&キャンプ気分でご観戦ください。
●イベント券・指定席券(観戦券別途必要)
▶
サーキットサファリ
2名様11,000円(観戦チケット別途)
大型バスに乗車して並走するマシンを超間近で見られる大人気イベントです。
▶
第1コーナーグランドスタンド指定席券
3,300円(観戦チケット別途)
9月28日(日)決勝日有効の指定席券。レーススタート直後のバトルやオーバーテイクなど、レースの見せ所となるTGRコーナーからコカ・コーラコーナーまでのバトルを余すことなくご覧いただけます。
▶
グランドスタンド2階指定席券
3,300円(観戦チケット別途)
9月28日(日)決勝日有効の指定席券。最終コーナーから立ち上がりピットレーン前のストレートからTGRコーナー入口までのバトルはもちろん、各チームのタイヤ交換や燃料補給のピット作業、ゴール時や表彰台での歓喜をたっぷり堪能できる富士スピードウェイ屈指の人気指定席です!
■
7月15日(火)より販売する前売チケットのご案内
●キャンプスペース+駐車券パッケージ
▶
TGRコーナーキャンプパッケージ
21,000円/30,000円/37,500円(観戦チケット別途)
TGRコーナー内側にある大人気の観戦エリア!指定のエリアにテントを張り、BBQをしながらのんびり観戦いただけます!!また、第1コーナー指定駐車券が1台付いていますので、ゆっくりご来場いただけます。
●指定駐車券(前売先着販売)7,700~38,000円
確実に停められるので、ゆっくりご来場いただけます。
・駐車場サイズ
指定駐車場
5m×2.5m
第1コーナーダブル指定駐車場
9m×5m
ダンロップコーナー指定駐車場
4.5m×10m
▶
ダンロップコーナー指定駐車エリア券
38,000円
駐車した車のそばでキャンプができ、ダンロップコーナー近くで観戦できる屈指の人気を誇る駐車場です。
実車展示、スペシャルステージ、限定グッズ販売など、ここでしか味わえない “イニD体験” が満載
<「頭文字D 30th Anniversary 2Days」 メインビジュアル>
富士スピードウェイ株式会社(本社:静岡県駿東郡小山町)は、講談社ヤングマガジンの後援のもと、伝説的大ヒット漫画『頭文字D』の連載開始30周年を記念したスペシャルイベント「頭文字D 30th Anniversary 2Days」を、2025年9月13日(土)・14日(日)の2日間にわたり開催いたします。
本イベントでは、原作ファンはもちろん、連載開始からの30年間にわたりアニメ・映画・ゲームを通じて『頭文字D』の世界に魅了されたすべての方々に向けて、作品の魅力と歴史を五感で体感できる多彩なコンテンツをご用意。実車展示、スペシャルステージ、限定グッズ販売など、ここでしか味わえない“イニD体験”が満載です。
また、9月13日(土)は、富士スピードウェイの恒例イベント「FUJI 86/BRZ STYLE 2025」とコラボレーションし、様々な催し物を企画いたします。
6月20日(木)より、イベント公式サイトにて【限定アクリルスタンド付きチケット】の先行販売を開始いたします。数量限定となりますので、ぜひお早めにお申し込みください。
<数量限定チケットに付属する限定アクリルスタンド>
■イベント概要
名称:頭文字D 30th Anniversary 2Days
DAY1 FUJI 86/BRZ STYLE 2025 with 頭文字D
DAY2 頭文字D World Summit 2025
日程:2025年9月13日(土)・14日(日)
会場:富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)
主催:富士スピードウェイ株式会社
後援:講談社ヤングマガジン
内容:実車展示/スペシャルステージ/イベント限定グッズ販売 ほか
チケット:限定グッズ付きチケット先行販売(6月20日より公式サイトにて)
※キャンペーンの内容、期間につきまして予告なく変更する場合がございます。
■公式サイト
https://initial-d-30th.com
以上
フェラーリ・メルセデス・アウディほか世界のスーパーカーをチューンアップしたGTマシンのアジア最速を決めるレースが富士にやってくる!入場料は前売2,000/当日2,500円GTレースを気軽に楽しもう!
●アジア地域を転戦するGTカーレースが日本に上陸!プロ&ジェントルマンドライバーが富士に集結!
●昨年JAPAN CUPチャンピオンの高木真一選手をはじめ、笹原右京選手、福住仁嶺選手、藤波清斗選手などトップドライバー目白押し!前澤友作選手は富士スピードウェイでのJAPAN CUP初参戦!
●フェラーリ296チャレンジによるワンメイクレース「フェラーリ・チャレンジ・ジャパン Round4」も2レース開催!
●2025 SUPER GT第2戦、S耐富士24時間レースの有料入場券を提示すると、決勝レース前のスターティンググリッド(通常1,200円)に無料で入場できます!
富士スピードウェイは、
7月12日(土)・13日(日)
の2日間、
GT WORLD CHALLENGE ASIA POWERED BY AWS & JAPAN CUP
を開催します。
また、併催レースとして、日本国内を転戦するフェラーリ296チャレンジのワンメイクレース「フェラーリ・チャレンジ・ジャパン Round4」も行われ、アジア地域を転戦する国際的なモータースポーツ観戦いただけます。
■大会サイト
URL:
https://fujimotorsportsforest.jp/motorsports/2025-gtwca-rd78
<見どころ>
■WORLD CHALLENGE ASIA POWERED BY AWS
SROモータースポーツグループが主催するアジア地域を舞台とするGT3レースシリーズです。本大会には全てGT3車両が使用され、アジアやオセアニアのレーシングチームが熱戦を繰り広げます。
今シーズンは、フェラーリ・メルセデス・アウディ・ポルシェ・BMW・ランボルギーニ・シボレー・ニッサンのスーパーカー合計33台が年間エントリー。アジアならではの熱い勇猛果敢なバトルが期待されます。
レースは1時間の時間制で、2日間で2レースが行われます。
■JAPAN CUP
JAPAN CUPは2022年にSRO Motorsports Groupが主催するGT World Challenge Asia powered by AWSの一部として設立されたシリーズです。2024年からはGT Asiaから独立し、姉妹シリーズとして単独のチャンピオンシップへと進化を遂げました。GT3、GT4、そしてフェラーリ・チャレンジ・ジャパンやポルシェ・カレラ・カップ・ジャパンのマシンを対象としたGTCの複数クラスが混走するこのレースは、国内のトップドライバーとジェントルマンドライバーがペアを組んで、激しい争いを繰り広げるGTレースです。
・トップドライバーが目白押し!昨年チャンピオンの高木真一選手に加え、笹原右京選手(BINGO RACING)、福住仁嶺選手(K-Tunes Racing)、藤波清斗選手(seven x seven Racing)などが参戦!ハイレベルのGTカーバトルは見逃せない!
・MAEZAWA RACINGは今季シリーズフルエントリー!前澤友作選手がチームオーナー兼ドライバーとして参戦!
■併催レース「フェラーリ・チャレンジ・ジャパン Round4」Race1&Race2
フェラーリ296 Challenge によるワンメイクレースを2レース開催!
※写真はイメージ
■パドック内にてスーパーカー展示を両日実施!
■チケット情報
●入場料
各日前売¥2,000/人、当日¥2,500/人
前売入場券 CLOUD PASSにて発売中!
7月13日(日)ピットウォークにも参加できます!
※中学生以下は保護者同伴に限り両日とも無料。駐車料金も無料です。
また、静岡県小山町、御殿場市、裾野市に在住・在勤・在学中の方、および年間パス「ANNUAL PASS 2025」をお持ちの方は、両日とも入場料が無料となります。
●スターティンググリッド券 各日1,200円/人 (入場料別途必要)
「GT World Challenge Asia」と「JAPAN CUP」の決勝レース前の
各決勝レース直前の緊張感あふれるグリッド上の雰囲気を体感しよう!
大会期間中、コントロールセンター1階で販売!
2025 SUPER GT第2戦や、S耐富士24時間レース入場券(半券)をコントロールセンター1階で提示すると、「スターティンググリッド券」が無料となります!
※「フェラーリ チャレンジ ジャパン」のスターティンググリッドには入場できません。
●ADVANコーナー激感スタンドエリア入場券 各日3,000円/人(入場料別途必要)
本大会の2日間、ADVANコーナー内側の激感スタンドエリア入場券を購入すれば、
どなたでも入場可能です!
富士スピードウェイの新たなフォトスポットで、マシンの迫力を間近に感じてください!
大会期間中、コントロールセンター1階で販売!
■YouTube Live 「GT World Challenge Asia」と「JAPAN CUP」
@GTWorld にて2日間無料配信
@GTWorld URL:
https://www.youtube.com/@GTWorld/streams
●7月12日(土)タイムスケジュール
●7月13日(日)タイムスケジュール
富士スピードウェイは、
6月28日(土)・29日(日)
に
「富士チャンピオンレースシリーズ第3戦」
を開催します。大会期間中は、28日(土)に4レース、29日(日)に5レースの決勝が行われ、2日間で合計9レースを観戦いただけます。
各決勝レースの時間は20~50分、または7~15周と比較的短く、決勝スタートから表彰式まで約1時間で進行。モータースポーツ観戦が初めての方でも、気軽にレーススタートの緊張感やマシンのスピード感、スリル満点のバトルといったモータースポーツの醍醐味を味わえるのが特徴です。
本大会は、イタリアのスーパーカー「ランボルギーニ」によるワンメイクレースをはじめ、ホンダの軽自動車「N-ONE」の参加型レース「N-ONE OWNER’S CUP」、マツダ・ロードスターによるワンメイクレース、フォーミュラカーのジュニアカテゴリーとして「FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP」および「筑波・富士S-FJ選手権」が行われるなど、2日間で9レースを開催します。
■ 入場料は各日大人1,200円/人で観戦できます
※ 中学生以下は保護者同伴に限り両日とも無料。駐車料金も無料です。
また、静岡県小山町、御殿場市、裾野市に在住・在勤・在学中の方、および年間パス「ANNUAL PASS 2025」をお持ちの方は、両日とも富士チャンピオンレースの入場料が無料となります。
<見どころ>
■
Lamborghini Super Trofeo Asia Series Round 3 Race 1-2
日本ラウンドを富士スピードウェイで開催!
イタリアのスーパーカー「ランボルギーニ」同一車種によるワンメイクレースは、日本では富士スピードウェイのみで開催!
■HONDA N-ONE Owner’s Cup Round 4
ホンダの軽自動車「N-ONE」による参加型のワンメイクレース。手軽さがコンセプトの参加型モータースポーツです。
■FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP Round 2 Race 4-5
『シャシーとエンジンがワンメイク』のイコールコンディションで競う、若手ドライバー育成カテゴリーです。
■2025 筑波・富士 S-FJ選手権 Rd.4
国内フォーミュラスポーツの登竜門!トップカテゴリーを目指す若手精鋭ドライバーがしのぎを削り、毎戦好バトルにクギ付け!
■富士チャンピオンレース ロードスターカップ第2戦
初代のユーノスロードスター(NA)から現行ND型まで、すべてのロードスターに門戸を開いたナンバー付きのワンメイクレース!
■WAKO'S スーパーカートカップ第5戦 富士シリーズ第3戦
国内のカートレースにおける最速カテゴリー「スーパーカート」によるレースシリーズ
■YouTube Live 2日間全てのセッションを無料配信
「
2025富士チャンピオンレースシリーズ
」
は今年から全戦YouTube Liveで無料ライブ配信!
リアルタイムの
ライブ映像に加え、レースのタイミングモニターなどデータを同時に表示するマルチ画面も配信
し、より臨場感あふれるレース観戦をお楽しみいただけます。
●2025 富士チャンピオンレースシリーズ第3戦
▶YouTube動画サイト「ランボルギーニ スーパートロフェオ アジア」を除く(ライブ映像/マルチ画面)
URL:
https://www.youtube.com/@FUJISPEEDWAY/streams
▶ランボルギーニ スーパートロフェオ アジア YouTubeライブサイト(ライブ映像)
YouTubeチャンネル「Lamborghini Squadra Corse」
URL:
https://www.youtube.com/@LamborghiniSquadraCorse/streams
※レースの進行によっては変更になる可能性があります。
●6月28日(土)タイムスケジュール
●6月29日(日)タイムスケジュール
富士スピードウェイは、
「ENEOS スーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE 第3戦 NAPAC 富士24時間レース オーバーナイトフェス」
を開催し、3日間で延べ
53,500人
のお客様にご来場いただきました。(12:00時点)
各地から大勢のお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
(単位:人)
天候
観客数(昨年比)
昨年
5月30日(金)
曇り
5,700
5,000
5月31日(土)
雨/曇り
25,200
26,400
6月1日(日)
雨/曇り
22,600
23,300
3日間
53,500(▲2.2%)
54,700
-
富士スピードウェイ株式会社の情報
静岡県駿東郡小山町中日向694番地
プレスリリース
FIA世界耐久選手権WEC JAPAN FUJI 名物のサーキットサファ
FIA世界耐久選手権WEC JAPAN FUJI 名物のサーキットサファリ、各指定席券など各種チケットを7月1日(火)10時より発売開始!
2025年06月26月 10時
FIA世界耐久選手権WEC JAPAN FUJI 名物のサーキットサファリ、各指定席券など各種チケットを7月1日(火)10時より発売開始!
しげの秀一原作、『頭文字D』30周年記念イベントが富士スピードウェイで開催!“最速” でしか手に入らないスペシャル特典付きチケットを6月20日10:00~より先行販売!
2025年06月16月 15時
しげの秀一原作、『頭文字D』30周年記念イベントが富士スピードウェイで開催!“最速” でしか手に入らないスペシャル特典付きチケットを6月20日10:00~より先行販売!
GT WORLD CHALLENGE ASIA POWERED BY AWS & JAPAN CUP7月12日(土)・13日(日)開催!
2025年06月13月 17時
GT WORLD CHALLENGE ASIA POWERED BY AWS & JAPAN CUP7月12日(土)・13日(日)開催!
スーパーカー「ランボルギーニ」からカートまで、2日間9レース! 各日入場料大人1,200円で気軽に観戦できます! 富士チャンピオンレースシリーズ第3戦6月28・29日に開催!
2025年06月11月 15時
スーパーカー「ランボルギーニ」からカートまで、2日間9レース! 各日入場料大人1,200円で気軽に観戦できます! 富士チャンピオンレースシリーズ第3戦6月28・29日に開催!
ENEOS スーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE 第3戦 NAPAC 富士24時間レース オーバーナイトフェス3日間で延べ53,500人のお客様が来場!
2025年06月01月 14時
ENEOS スーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE 第3戦 NAPAC 富士24時間レース オーバーナイトフェス3日間で延べ53,500人のお客様が来場!