富源株式会社の情報

東京都荒川区東日暮里6丁目58-12KMビル2FA号

富源株式会社についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は荒川区東日暮里6丁目58-12KMビル2FA号になり、近くの駅は三河島駅。株式会社ケイアンドティが近くにあります。また、法人番号については「8011501021856」になります。
富源株式会社に行くときに、お時間があれば「吉村昭記念文学館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
フミトモ
住所
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里6丁目58-12KMビル2FA号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本常磐線の三河島駅
京成本線の日暮里駅
日暮里・舎人ライナーの日暮里駅
JR東日本常磐線の日暮里駅
地域の企業
3社
株式会社ケイアンドティ
荒川区東日暮里1丁目19番4号
アルティメットプライス合同会社
荒川区東日暮里6丁目59番7号501
株式会社アイエステクノ
荒川区東日暮里4丁目35番2号
地域の観光施設
2箇所
吉村昭記念文学館
荒川区荒川2-50-1ゆいの森あらかわ内
荒川区立荒川ふるさと文化館
荒川区南千住6-63-1
地域の図書館
3箇所
荒川区立尾久図書館
荒川区東尾久8-45-4
荒川区立日暮里図書館
荒川区東日暮里6丁目38-4
荒川区立冠新道図書サービスステーション
荒川区西日暮里六丁目25番14号
法人番号
8011501021856
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2019/03/06

富源株式会社が製造販売する「自然に優しいらくらくソフトマスク」がJIS T 9001適合審査に合格
2022年05月30月 11時
報道関係各位
2022年5月27日
富源株式会社
富源株式会社が製造販売する「自然に優しいらくらくソフトマスク」がJIS T 9001適合審査に合格
〜FSC森林認証紙を使用した環境にやさしいマスク〜
富源株式会社(本社:東京都荒川区、代表取締役社長:吉川 真樹)の自社ブランド<正口>から発売中の「自然に優しいらくらくソフトマスク」(5+2枚入り・30枚入り各種・日本製)がJIS適合審査に合格しました。       

報道関係各位2022年5月27日

○適合番号G42110034

報道関係各位2022年5月27日


報道関係各位2022年5月27日

(一社)日本衛生材料工業連合会・適合審査部門による
「自然に優しいらくらくソフトマスク」の特徴
外装にFSC森林認証紙を使用し、環境にやさしいマスクです。
ビニール包装を排除したため二酸化炭素排出量の削減にも貢献しております。
緑の募金マークが入った本製品をご購入頂いた売り上げの一部を寄付させていただいております。

報道関係各位2022年5月27日

「自然に優しいらくらくソフトマスク」誕生の背景
自社ブランドである「正口」は、森づくり・地球温暖化防止等の環境保護と支援を具体的に進めています。
事業を通じた社会貢献はもとより、自然に優しい社会(Eco-Friendly Company)を目指す我が社としては欠かせない課題であり、環境にやさしい商品を提供すると共に、未来の担い手である子供たちへの森林環境教育、地球環境の保護、社会貢献への活動を自律的に推進していくことが大切であると考えています。
FSC認証マークと緑の募金マークが入った製品をご購入して頂いた売り上げの一部を寄付させていただき、世界の森林保全を応援したいとの思いから開発に取り組みました。             

報道関係各位2022年5月27日

     

報道関係各位2022年5月27日

製品概要
【自然に優しいらくらくソフトマスク】
サイズ:レギュラーサイズ
約175mm×95mm
素材:
本体・フィルター部分:ポリプロピレン
耳ひも部分:ポリウレタン、ナイロン
ノーズフィッター部分:ポリエチレン
外装:FSC森林認証紙
容量:
1ケース:60箱/1箱30枚入り
1ケース:200箱/1箱7枚入り
【安全性について】
・国内工場で製造した日本製です。
・富源株式会社は「全国マスク工業会」の会員です。

報道関係各位2022年5月27日

【会社概要】
会社名:富源株式会社
所在地:〒116-0014 東京都荒川区東日暮里6-58-12 KMビル 2F-A
代表者:吉川真樹
設立:2016 年 8 月
URL:http://fumitomo.co.jp/
事業内容:卸売業・小売業・EC事業・貿易業
【お客様からのお問い合わせ先】
TEL:03-5604-9511(平日10:00〜18:00)
e-mail:info@fumitomo.co.jp

富源株式会社が製造販売する「らくらくリフレッシュマスク」がJIS T 9001適合審査に合格
2022年05月28月 11時
報道関係各位
2022年5月27日
富源株式会社
富源株式会社が製造販売する「らくらくリフレッシュマスク」がJIS T 9001適合審査に合格
〜日常生活に欠かせなくなったマスクにプラスワンの価値を〜
富源株式会社(本社:東京都荒川区、代表取締役社長:吉川 真樹)の自社ブランド<正口>から発売中の「らくらくリフレッシュマスク」(5+2枚入り各種・日本製) がJIS適合審査に合格しました。

報道関係各位2022年5月27日

○適合番号G42110033
            

報道関係各位2022年5月27日


報道関係各位2022年5月27日

(一社)日本衛生材料工業連合会・適合審査部門による
「らくらくリフレッシュマスク」の特徴
プチっとつぶすと香りが広がるカプセル付き。
マスクの中の嫌なにおいを軽減します。
香りは爽やかなミントフレーバー・フレッシュなピーチフレーバー・フルーティーなメロンフレーバーの3種類。

報道関係各位2022年5月27日

「らくらくリフレッシュマスク」誕生の背景
昨今の生活環境から、身の回りにいつもあり毎日身に着けるマスク。
そんなマスクにプラスワンな価値をと考え開発されました。
「らくらくリフレッシュマスク」の利用シーン
マスクの中の香りが気になる方や、長時間使用で憂鬱な気分の時に、香りも気分もリフレッシュさせてくれるのが「らくらくリフレッシュマスク」です。
製品概要
【らくらくリフレッシュマスク】
サイズ:レギュラーサイズ
約175mm×95mm
素材:
本体・フィルター部分:ポリプロピレン
耳ひも部分:ポリウレタン、ナイロン
ノーズフィッター部分:ポリエチレン
香りカプセル:香料(植物由来精油配合)
容量:
1ケース:200箱/1箱7枚入り
【安全性について】
・国内工場で製造した日本製です。
・富源株式会社は「全国マスク工業会」の会員です。

報道関係各位2022年5月27日

【会社概要】
会社名:富源株式会社
所在地:〒116-0014 東京都荒川区東日暮里6-58-12 KMビル 2F-A
代表者:吉川真樹
設立:2016 年 8 月
URL:http://fumitomo.co.jp/
事業内容:卸売業・小売業・EC事業・貿易業
【お客様からのお問い合わせ先】
TEL:03-5604-9511(平日10:00〜18:00)
e-mail:info@fumitomo.co.jp
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
富源株式会社
TEL:0120-263-839(平日10:00〜18:00)
e-mail:sales@fumitomo.co.jp
※プレスリリースを見たとお伝えくださいませ。