小倉クラッチ株式会社の情報

群馬県桐生市相生町2丁目678番地
小倉クラッチ株式会社についてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は桐生市相生町2丁目678番地になり、近くの駅は登別駅。有限会社竹之内が近くにあります。創業は1938年になります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。特許については2018年04月18日に『摩擦クラッチ』を出願しています。また、法人番号については「1070001015725」になります。
小倉クラッチ株式会社に行くときに、お時間があれば「国指定重要文化財 彦部家住宅」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
オグラクラッチ
住所
〒376-0011 群馬県桐生市相生町2丁目678番地
google map
創業年
1938年
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役社長 小倉康宏
事業概要
カーエアコン用クラッチ、各種一般産業用クラッチ・ブレーキ(事務機器・工作機械・建設機械・産業機械等用)、張力制御機器、スーパーチャージャー、強化クラッチ、オイルミスト除去装置、高圧クーラント装置、防災機器などの製造並びに販売
資本金
18億5,880万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
周辺の駅
2駅
JR北海道・室蘭本線の登別駅
JR北海道・室蘭本線の富浦駅
地域の企業
3社
有限会社竹之内
桐生市相生町2丁目951番38号
株式会社アート
桐生市相生町2丁目620番地
新井住宅設備株式会社
桐生市相生町1丁目621番地の17
地域の観光施設
3箇所
国指定重要文化財 彦部家住宅
桐生市広沢町6-877
織物参考館“紫”
桐生市東4-2-24
桐生自然観察の森
桐生市川内町2-902-1
特許
2018年04月18日に『摩擦クラッチ』を出願
2018年03月28日に『制動力調整装置』を出願
2018年02月27日に『電磁連結装置』を出願
2017年09月20日に『制動力調整装置の制御システム』を出願
2017年09月08日に『トルク検出器』を出願
2017年08月14日に『制動力調整装置』を出願
2017年04月21日に『励磁装置および無励磁作動ブレーキ』を出願
2017年04月18日に『インサート成形方法』を出願
2015年02月18日に『動力伝達装置』を出願
2016年11月24日に『多板式無励磁作動ブレーキ』を出願
2016年10月05日に『電磁アクチュエータ』を出願
法人番号
1070001015725
法人処理区分
新規