山口不動産株式会社の訪問時の会話キッカケ
「
何か、昨日もいいことありましたか
大塚駅の近くにオススメのお店はありますか
ご自宅は会社からお近くなのですか
」
山口不動産株式会社についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は豊島区北大塚2丁目13番1号になり、近くの駅は大塚駅。株式会社テル企画が近くにあります。また、法人番号については「2013301012124」になります。
2022年12月28月 13時
大塚に創業して62年ー「おにぎりぼんご」が店舗移転
2022年09月02月 15時
大塚で最もウマいレモンサワーが決まる!大塚レモンサワー祭を開催【7/22
2022年07月01月 15時
新社名<ironowa>
iro (色)=多様性を表現+カラフルで色々な魅力あるまちを創造するという想い。
wa(輪・和)=人と人との繋がり(輪)+協力・助け合い(和)を表現。
新社名<ironowa>には、「様々な個性やバックグラウンドを持つ人々が大塚のまちに集まり、手を取り合って主体的に暮らせるような、まちにしたい」という想いを込めています。
社名変更の経緯
弊社は1947年(昭和22年)の創業以来75年に渡り、大塚のまちと共に歩んでまいりました。近年では<ba01>にホテル『OMO5東京大塚by星野リゾート』や、<ba02>に『東京大塚のれん街』を誘致したほか、2021年にJR大塚駅北口ロータリーリニューアルの際に駅前広場のネーミングライツ(命名権)を取得するなど大塚のまちの体温をあげることに努めてきました。
この度、さらなる事業展開を実現していくとともに、大塚・豊島区そして東京を、より魅力的にしていきたいという想いから、社名を<ironowa>に変更することにいたしました。
代表取締役CEO 武藤 浩司のご挨拶
これまでの75年間、山口不動産へのご愛顧に心より御礼申し上げます。心機一転、これからも大塚のまちを拠点に、さらにカラフルでユニークなまちづくりを行ってまいります。
日頃よりお世話になっております方々、そしてこれからも多くの方々との出逢いを楽しみにしつつ、皆さまと共に素敵な未来を作っていけるよう、真摯に努力していきます。
これからも末永く、何卒宜しくお願い申し上げます。
会社概要
会社名:山口不動産株式会社(2023年1月より株式会社 ironowa)
代表取締役CEO:武藤 浩司
所在地:東京都豊島区北大塚2丁目13‐1
※所在地、電話番号の変更はございません。社名変更後も契約主体である会社の法人格の同一性は維持されます。「山口不動産株式会社」名義で締結した契約書は、社名変更後も有効です。
創業は1947年。「大塚のまちの体温をあげていく」をコンセプトに、“ironowa ba project”を展開。
所有するビルに「ba」を付けブランド化。現在、ba01~ba07を展開し、『OMO5東京大塚by星野リゾート』や『東京大塚のれん街』の誘致や、グループ会社にて複数の飲食店、アミューズメントバー、シミュレーションゴルフなどの運営を行っている。
山口不動産株式会社(株式会社 ironowa) 公式WEBサイト:https://ironowa-ba.jp/
代表 武藤浩司のnote:https://note.com/ironowa_ba2021/
◆移転の背景
1960年、山手線大塚駅前(現在の瀧不動)に創業した「おにぎりぼんご」は、駅前再開発に伴い、2000年に現在の場所(豊島区北大塚2丁目26-3)に移転。近年様々なメディアに取り上げられ人気が高まるとともに、入店待ちの行列が車の行き交う交差点まで伸びることも多くなっていました。同時期、地元不動産会社である山口不動産が近隣に所有する2階建て住宅が空き家に。「お客様へのおもてなしを通じて大塚を盛り上げたい」というぼんご店主の想いと、「大塚に魅力的な場を提供したい」という山口不動産の想いとが合致し、当該住宅を店舗に改築、移転することが決定しました。
◆新店舗のこだわり
「おにぎりぼんご」がこだわってきたのは、握りたてのおにぎりを温かいままお客様に提供できる、寿司店のようなカウンタースタイル。新店舗は、既存店が抱えていた問題を解消しながら、多くのお客様に愛されてきたカウンタースタイルと昔ながらの内装が持つ雰囲気を、できる限りそのまま再現することに徹底的にこだわりました。
◆「おにぎりぼんご」移転スケジュール
既存店最終営業日:2022年9月10日(土)
新店オープン日:2022年10月10日(月祝)
※工事の進捗状況等により変更となる可能性がございます。
新店舗住所:東京都豊島区北大塚2丁目27-5 1F
営業時間:11時30分~23時00分
定休日:日曜日
◆会社概要
山口不動産株式会社(東京都豊島区北大塚2丁目13-1)/代表取締役:武藤浩司
1947年設立。「大塚のまちの体温をあげる」をコンセプトに、大塚のまち活性化プロジェクト「ironowa ba project」を展開。2018年5月に竣工したビル「ba01」にOMO5東京大塚by星野リゾートを誘致。
URL:https://ironowa-ba.jp/
【開催概要】
・日時:2022年7月22日(金)17時〜21時/7月23日(土)12時〜21時/7月24日(日)12時〜19時
・場所:東京都豊島区北大塚2丁目28-3 東京大塚のれん街横駐車場 ※JR山手線「大塚」駅北口より徒歩2分
・入場料:無料(最初の1杯にリユースカップ代200円が含まれます)
・出店者:eightdays dining/ビストロニライカナイ/Dining Bar Swallow/kokopelli/たまご焼き専門店 玄成/大塚だんす/チキンの品格/石田家/Brift H(7/22限定出店)/AQベボリューション
・主催:baイベント実行委員会
・協力:山口不動産株式会社(会場提供)
・後援:豊島区文化観光課
↑「ba fes.2022 spring」開催時の写真
ba fes.(ビーエーフェス)とは、大塚に集まる仲間を結び、輪を広げ、また新たな仲間を呼ぶ循環をつくることを目的にした、「まちの体温を上げる」催し。前回の「ba fes.2022 spring」では、豊島区・板橋区のブルワリーを集めたビアフェスや、ライブパフォーマンス、フリーマーケット等を開催し、およそ3,000人の来場者を集めました。
3回目となる「ba fes.2022 summer」では、レモンサワー祭のほか、スイーツ出店(場所:eightdays dining前デッキ)やライブイベント(場所:ping-pong ba)を同時開催。大塚を盛り上げる仲間たちが集い、まちの体温が上がる3日間です。
イベントWebサイト:https://ba-fes.ironowa-ba.jp/
【会社概要】
山口不動産株式会社(東京都豊島区北大塚2丁目13-1)/代表取締役:武藤浩司
1947年設立。「大塚のまちの体温をあげる」をコンセプトに、大塚のまち活性化プロジェクト「ironowa ba project」を展開。2018年5月に竣工したビル「ba01」にOMO5東京大塚by星野リゾートを誘致。
URL:https://ironowa-ba.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/otsuka_color/
Twitter:https://twitter.com/otsuka_color
山口不動産株式会社の情報
東京都豊島区北大塚2丁目13番1号
プレスリリース
【社名変更のお知らせ】山口不動産株式会社は、2023年1月より<株式会社
【社名変更のお知らせ】山口不動産株式会社は、2023年1月より<株式会社ironowa>(いろのわ)に生まれ変わります。
2022年12月28月 13時
JR山手線の大塚駅北口を拠点にbaビルを中心とした大塚のまちづくりを展開する山口不動産株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役CEO:武藤浩司)は、2023年1月より社名を、<株式会社 ironowa>に変更いたします。
大塚に創業して62年ー「おにぎりぼんご」が店舗移転
2022年09月02月 15時
有限会社右近(東京都豊島区)は、「おにぎりぼんご」の現店舗を2022年9月10日(土)に閉店し、同年10月10日(月祝)に移転オープンします。
大塚で最もウマいレモンサワーが決まる!大塚レモンサワー祭を開催【7/22(金)〜7/24(日)】
2022年07月01月 15時
大塚の飲食店が一堂に会し、オリジナルレモンサワーと自慢のフードを提供するイベントを開催します。baイベント実行委員会は、7月22日(金)〜7月24日(日)の3日間、JR山手線「大塚」駅前にて催される「ba fes.(ビーエーフェス) 2022 summer」のメインイベントとして、「大塚レモンサワー祭」を開催します。会場では、来場者の投票によりナンバーワンレモンサワーを決定する「大塚L-1(レモワン)グランプリ」を実施します。