日本工営株式会社の情報

東京都千代田区麹町5丁目4番地
日本工営株式会社についてですが、推定社員数は5001~10000人になります。所在地は千代田区麹町5丁目4番地になり、近くの駅は琴似駅。E&Hシェアマネジメント株式会社が近くにあります。創業は1946年になります。厚生労働省より『2008年部門で次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』を受けました。特許については2019年08月14日に『自然侵入促進工法および散布材』を出願しています。また、法人番号については「2010001016851」になります。
日本工営株式会社に行くときに、お時間があれば「しょうけい館(戦傷病者史料館)」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ニホンコウエイ
住所
〒102-0083 東京都千代田区麹町5丁目4番地
google map
企業ホームページ
創業年
1946年
推定社員数
5001~10000人
代表
代表取締役社長 新屋浩明
事業概要
開発および建設技術コンサルティング業務ならびに技術評価業務、電力設備、各種工事の設計・施工、電力関連機器、電子機器、装置などの製作・販売
資本金
74億5,800万円
認定及び受賞
厚生労働省より2008年部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
厚生労働省より2008部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
厚生労働省より2020部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
厚生労働省より2020部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定』
周辺の駅
4駅
・札幌地下鉄東西線の琴似駅
JR北海道・函館線の琴似駅
・札幌地下鉄東西線の二十四軒駅
・札幌地下鉄東西線の西28丁目駅
地域の企業
3社
E&Hシェアマネジメント株式会社
千代田区麹町2丁目12番地1VORT半蔵門8階
株式会社イイネクサス
千代田区麹町4丁目8番1号
株式会社五洋交易
千代田区麹町2丁目7番地3
地域の観光施設
3箇所
しょうけい館(戦傷病者史料館)
千代田区九段南1-5-13 ツカキスクエア九段下
昭和館
千代田区九段南1-6-1
千秋文庫博物館
千代田区九段南2-1-32
特許
2019年08月14日に『自然侵入促進工法および散布材』を出願
2020年11月12日に『亀裂計測支援装置及びその方法』を出願
2020年01月17日に『立坑内壁の調査装置及びその方法』を出願
2015年04月03日に『土壌侵食防止用土壌散布材および土壌侵食防止用土壌散布材収容物セット』を出願
2018年05月21日に『発電機用固定子及びその製造方法』を出願
2015年11月19日に『粗石コンクリートの強度評価方法及び粗石コンクリートの強度評価プログラム』を出願
2015年06月05日に『開閉装置』を出願
2015年04月03日に『土壌散布材製造方法および土壌侵食防止工法』を出願
2015年03月18日に『開閉装置』を出願
2014年12月01日に『自然エネルギー発電システム』を出願
2014年09月11日に『円筒形コンクリート構造物の補修方法』を出願
法人番号
2010001016851
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2018/04/26
法人変更事由の詳細
平成30年4月1日東京都千代田区麹町五丁目4番地英国工営株式会社(6010001070572)を合併