日本通信ネットワーク株式会社の情報

東京都千代田区有楽町1丁目7番1号

日本通信ネットワーク株式会社についてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地は千代田区有楽町1丁目7番1号になり、近くの駅は有楽町駅。株式会社アークコンサルティングが近くにあります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。また、法人番号については「3010001033417」になります。
日本通信ネットワーク株式会社に行くときに、お時間があれば「相田みつを美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ニッポンツウシンネットワーク
住所
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
google map
推定社員数
101~300人
設立日
1985年09月03日
事業概要
電気通信事業
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本東海道本線の有楽町駅
東京メトロ丸ノ内線の銀座駅
東京メトロ日比谷線の日比谷駅
東京メトロ有楽町線の有楽町駅
地域の企業
3社
株式会社アークコンサルティング
千代田区有楽町2丁目10番1号
ユアーズ・スタッフ株式会社
千代田区有楽町1丁目9番3号7F
株式会社ベストシーン
千代田区有楽町2丁目10番1号
地域の観光施設
3箇所
相田みつを美術館
千代田区丸の内3-5-1東京国際フォーラム地下1階
出光美術館
千代田区丸の内3-1-1帝劇ビル9F
東京ステーションギャラリー
千代田区丸の内1-9-1
法人番号
3010001033417
法人処理区分
新規

日本通信ネットワーク、コーポレートサイトをリニューアル
2025年04月01月 11時
日本通信ネットワーク、コーポレートサイトをリニューアル
お客様の課題解決のため、キャリアを超えたネットワークの構築・運用と、ICTソリューションサービスの開発提供を行う日本通信ネットワーク株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高部文宏)は、2025年3月27日よりコーポレートサイトをリニューアルしたことをお知らせいたします。






コーポレートサイトはこちら


リニューアルの背景
当社は「ICTを通じて豊かな未来創りに貢献する」をミッションとして掲げ、法人向けICTソリューションのプロ集団として、最適かつ信頼性の高いネットワークサービスをはじめ、法人の皆様が必要とする様々なソリューションを提供しております。
1985年の創立から40周年の節目を迎えるにあたり、当社の情報をより分かりやすくご提供するため、コーポレートサイトをリニューアルいたしました。
リニューアルのポイント
リニューアルしたコーポレートサイトでは、当社の特長や事業内容等の情報をわかりやすくお伝えするために、デザインの刷新と新規コンテンツの追加を行ったほか、コンテンツの配置や導線を最適化することでユーザビリティの向上に取り組みました。
■デザインを刷新




リニューアルしたコーポレートロゴカラーのとおり、グラデーションを基調としたデザインとなっています。
■新規コンテンツの追加
・企業理念ページを新設




企業理念ページでは、当社のミッション・ビジョン・カルチャーについて紹介しています。


企業理念ページはこちら


・当社の取り組みページを新設




当社の取り組みページでは、情報セキュリティ・SDGs・企業倫理等の取り組みについて紹介しています。


当社の取り組みページはこちら


・パートナー募集ページの新設




パートナー募集ページでは、当社とのパートナー契約について紹介しています。


パートナー募集ページはこちら


日本通信ネットワーク株式会社について
日本通信ネットワーク株式会社は、お客様の情報ネットワークシステムを安心で最適にご利用頂くために、ネットワークのご提案から、設計構築、保守運用にいたる一連の業務、並びに情報通信に関する受託業務をワンストップでご提供する トータルソリューションサービス会社 です 。私どもは、長年の実績と第一線の技術力を集積したプロ集団として、最新のテクノロジーを駆使し理想的なネットワークシステムをご提案いたします。お客様に真に信頼されるパートナーとしてお役に立ちたいと考えております。
【会社概要】
会社名:日本通信ネットワーク株式会社
本社所在地:東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北3階
代表取締役社長:高部 文宏
設立:1985年9月
コーポレートサイト:

https://www.c-ntn.co.jp/

「FLESPEEQ」サービスサイト:

https://flespeeq.c-ntn.co.jp/

日本通信ネットワーク、コーポレートロゴをリニューアル
2025年04月01月 11時
日本通信ネットワーク、コーポレートロゴをリニューアル
お客様の課題解決のため、キャリアを超えたネットワークの構築・運用と、ICTソリューションサービスの開発提供を行う日本通信ネットワーク株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高部 文宏)は、2025年4月1日よりコーポレートロゴをリニューアルしたことをお知らせいたします。




ロゴリニューアルの背景
当社は「ICTを通じて豊かな未来創りに貢献する」をミッションとして掲げ、法人向けICTソリューションのプロ集団として、最適かつ信頼性の高いネットワークサービスをはじめ、法人の皆様が必要とする様々なソリューションを提供しております。
1985年の創立から40周年の節目を迎えるにあたり、当社のミッションをより明確に表現すべく、この度コーポレートロゴをリニューアルいたしました。
新ロゴのコンセプト




新ロゴマークは、“NTN”の文字をモチーフに、色彩豊かで鮮明な様子と、当社が提供するソリューションである「ネットワーク」のつながりを表現した形となっています。これまでのロゴカラーはブルーの一色でしたが、新ロゴマークでは色彩豊かなイメージをもつピンク・ブルー・グリーンのグラデーションとなりました。
日本通信ネットワーク株式会社について
日本通信ネットワーク株式会社は、お客様の情報ネットワークシステムを安心で最適にご利用頂くために、ネットワークのご提案から、設計構築、保守運用にいたる一連の業務、並びに情報通信に関する受託業務をワンストップでご提供する トータルソリューションサービス会社 です 。私どもは、長年の実績と第一線の技術力を集積したプロ集団として、最新のテクノロジーを駆使し理想的なネットワークシステムをご提案いたします。お客様に真に信頼されるパートナーとしてお役に立ちたいと考えております。
【会社概要】
会社名:日本通信ネットワーク株式会社
本社所在地:東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北3階
代表取締役社長:高部 文宏
設立:1985年9月
コーポレートサイト:

https://www.c-ntn.co.jp/

「FLESPEEQ」サービスサイト:

https://flespeeq.c-ntn.co.jp/

IP-VPNサービス「FLESPEEQ VPN」がITトレンド2023年上半期ランキングVPN部門で1位に選出
2023年08月22月 10時
日本通信ネットワーク株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:高部文宏、以下NTN)が提供するVPNサービス「FLESPEEQ VPN」が、IT製品の比較・資料請求サイト「ITトレンド」の2023年上半期資料請求ランキングのVPN部門にて1位を獲得しました。

日本通信ネットワーク株式会社本社

ITトレンド2023年上半期ランキング(VPNカテゴリ):https://it-trend.jp/award/2023-firsthalf/vpn
本ランキングは、2023年1月1日~5月31日までの期間の資料請求数をもとに、ITトレンドユーザーに最も支持された製品を選出しています。この度、NTNが提供する「FLESPEEQ VPN」がVPNカテゴリにて1位となりました。
FLESPEEQ VPNについて
FLESPEEQ VPNは、フレキシブル(柔軟)、スピーディ、高品質、低コストで、中小企業様に最適なIP-VPNサービスです。 クラウド型UTM機能を具備したインターネット接続オプションをご活用いただくことで、より拡張性の高いセキュアなネットワークが実現可能です。
導入いただいたお客様からは、「品質はそのままにコストを大きく削減できた」「セキュリティ強度が高まり、インシデントリスクが低減した」などのお褒めの声を頂戴しております。
FLESPEEQ VPNの詳細はこちら:https://flespeeq.c-ntn.co.jp/service/vpn/
サービスに関するお問い合わせはこちら:https://flespeeq.c-ntn.co.jp/contact/
日本通信ネットワーク株式会社について
日本通信ネットワーク株式会社は、お客様の情報ネットワークシステムを安心で最適にご利用頂くために、ネットワークのご提案から、設計構築、保守運用にいたる一連の業務、並びに情報通信に関する受託業務をワンストップでご提供する "トータルソリューションサービス会社" です 。私どもは、長年の実績と第一線の技術力を集積したプロ集団として、最新のテクノロジーを駆使し理想的なネットワークシステムをご提案いたします。お客様に真に信頼されるパートナーとしてお役に立ちたいと考えております。

日本通信ネットワーク株式会社本社

会社HP:https://www.c-ntn.co.jp/

役員の新体制について
2023年06月30月 09時
日本通信ネットワーク株式会社(代表取締役社長:高部文宏、本社:東京都千代田区)では、6月29日開催の定時株主総会において、次のとおり役員人事を決定いたしましたのでお知らせいたします。

日本通信ネットワーク株式会社代表取締役社長

取締役笹本健多郎氏、同千田弘幸氏、監査役木村伸一氏、同佐藤孝之氏は、退任いたしました。なお、取締役大木誠氏は取締役を退任し、新たに監査役に就任いたしました。
日本通信ネットワーク株式会社について
日本通信ネットワーク株式会社は、お客様の情報ネットワークシステムを安心で最適にご利用頂くために、ネットワークのご提案から、設計構築、保守運用にいたる一連の業務、並びに情報通信に関する受託業務をワンストップでご提供する "トータルソリューションサービス会社" です 。私どもは、長年の実績と第一線の技術力を集積したプロ集団として、最新のテクノロジーを駆使し理想的なネットワークシステムをご提案いたします。お客様に真に信頼されるパートナーとしてお役に立ちたいと考えております。

日本通信ネットワーク株式会社代表取締役社長

会社HP:https://www.c-ntn.co.jp/

日本通信ネットワーク、オフィスでも自宅でも柔軟なワークスタイル「ハイブリッドワーク」環境を安心・安全・迅速に実現する「FLESPEEQ(R) Web Access」サービスを提供開始
2023年06月01月 12時
日本通信ネットワーク株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:高部文宏、以下NTN)は、株式会社網屋(本社:東京都中央区 代表取締役:石田晃太)のフルマネージド型ゼロトラストサービス「Verona」のOEM提供を受け、2023年6月1日よりFLESPEEQ(R)Web Accessサービスを提供することになりました。

日本通信ネットワーク株式会社本社

近年頻発する自然災害やパンデミック等、緊急時における事業継続のため、また社員の柔軟なワークスタイル推進のため、オフィスワークとテレワークを組み合わせた「ハイブリッドワーク」の早期導入ニーズは日に日に高まっています。
一方、働く場所の多様化により、比例してセキュリティリスクも増大傾向にあり、お客様からは安心・安全、かつ迅速に「ハイブリッドワーク」環境を実現するサービス&ソリューションが求められています。
FLESPEEQ(R) Web Accessサービスは「ハイブリッドワーク」環境に必要な機能群をオールインワンに提供します。
・オフィスやクラウド上に設置する「プライベートアクセスゲートウエイ」
・パソコンやスマートフォンにインストールする「クライアントソフト」
・お客様ごとのポリシーを設定管理できる「クラウドコントローラー」
お客様のインターネット接続環境はそのままに、本サービスを導入したその日から、お客様ごとに統一されたセキュリティポリシーによる拠点間VPNやリモートアクセス、更にはパブリッククラウドやSaaS等へのセキュアアクセスが可能となり、安心・安全な「ハイブリッドワーク」環境を迅速に構築できます。
FLESPEEQ(R) Web Accessについて詳しくはこちら:https://flespeeq.c-ntn.co.jp/news/2306press-1/
その他のFLESPEEQ(R)サービスとの組み合わせ利用でより快適な「ハイブリッドワーク」環境を
オフィスには、高品質IPoE方式のインターネット接続【FLESPEEQ(R) Internet】、テレワーク、モバイルワーク用には、5G/LTEに対応する【FLESPEEQ(R) Mobile】、クラウドで運用状況を確認しフレキシブルに設定管理できる【FLESPEEQ(R) Wi-Fi(マネージドプラン)】、これらサービスを組み合わせ利用することで、NTNワンストップでより快適な「ハイブリッドワーク」環境へとアップグレード可能です。
「Verona」「Hypersonix」は株式会社網屋の登録商標です。
FLESPEEQ(R)について
FLESPEEQ(R)は、中小企業の皆様のICTに関するあらゆる悩みを解決し、情シス担当さま不在でも、ワンストップで全てが揃うトータルICTソリューションです。以下の様々なサービスを通じてお客様をご支援いたします。
【FLESPEEQ(R) VPN】 高品質なIP-VPNを業界最安値級の月額9,800円~にてご提供
【FLESPEEQ(R) Internet】 IPoE方式の法人向け快適インターネット接続
【FLESPEEQ(R) Mobile】 モバイル端末+SIMをセットでご提供
【FLESPEEQ(R) Cloud】 フルアウトソースでプロフェッショナルサービスを提供
【FLESPEEQ(R) Interconnection】 あらゆるNW環境から安心安全なクラウド接続
【FLESPEEQ(R) UTM】 オンプレ型、クラウド型で内憂外患の脅威に対応
【FLESPEEQ(R) LCM】 お客様のIT環境を適正化。雑多な業務をアウトソース
【FLESPEEQ(R) 光・光電話】 NTNが提供する「光コラボ」サービス
【FLESPEEQ(R) Wi-Fi】 HypersonixのOEM提供を受けクラウドでフレキシブルにマネジメント
【FLESPEEQ(R) Web Access】 2023/6/1提供開始
FLESPEEQ(R) について詳しくはこちら:https://flespeeq.c-ntn.co.jp/
日本通信ネットワーク株式会社について
日本通信ネットワーク株式会社は、お客様の情報ネットワークシステムを安心で最適にご利用頂くために、ネットワークのご提案から、設計構築、保守運用にいたる一連の業務、並びに情報通信に関する受託業務をワンストップでご提供する "トータルソリューションサービス会社" です 。私どもは、長年の実績と第一線の技術力を集積したプロ集団として、最新のテクノロジーを駆使し理想的なネットワークシステムをご提案いたします。お客様に真に信頼されるパートナーとしてお役に立ちたいと考えております。

日本通信ネットワーク株式会社本社

会社HP:https://www.c-ntn.co.jp/
株式会社網屋について
セキュリティの力で社会の成功を守る、サイバーセキュリティ企業。AIテクノロジー搭載のログ分析ソリューションを主力とした「データセキュリティ事業」と、“ICTインフラのクラウド化”をコンセプトにSaaSネットワークを提供する「ネットワークセキュリティ事業」を展開。国産メーカーならではの独自性と扱いやすさで、セキュリティ市場をリードしています。

日本通信ネットワーク株式会社本社

会社HP:https://www.amiya.co.jp/