有限会社フジヤマコムの訪問時の会話キッカケ
有限会社フジヤマコムに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日は貴重なお時間を割いていただき、心から感謝申し上げます。
神泉駅の近くに行きつけのお店はありますか
太田記念美術館が近くにあるようですが、好きですか
有限会社フジヤマコムのいいところはどんなところですか
」
google map
京王井の頭線の渋谷駅
JR東日本山手線の渋谷駅
東急田園都市線の渋谷駅
2024年07月04月 14時
日本最大級スペインフェスティバル『フィエスタ・デ・エスパーニャ 2024
2024年05月28月 10時
Shibuya Summer Park 2024開催!!
2024年03月18月 10時
2024年3月16日(土)~17日(日)【 Spring Love 春風
2024年03月13月 11時
SHIBUYA SUMMER PARK2023 ~ASIAN FESTA
2023年07月22月 17時
8月10~12日の3日間、代々木公園で日別イベントと出演者を公開。
またコンテンツの一部も公開する。
アンスリューム主催【アンスぱーくっ!!!!!!2024】 (8月10日 土曜日開催)
「興奮と抑揚をアナタに」 熱狂の嵐が再び代々木公園に起こる!
出演:
アンスリューム
公式Twitter:https://twitter.com/anthurium0317
幅広い楽曲を武器に個性的なメンバーが創り上げる超個性派アイドルグループ「アンスリューム」が代々木公園で
主催フェスを開催!
会場にいるすべての人を熱狂の渦に巻き込みます。
他
PARK ATTACK (8月11、12日開催)
2日間開催!! 都市型巨大ブロックパーティー!!
B-BOYの聖地代々木公園にて
今話題の若手からHIPHOPシーンを牽引しているレジェンドたちが集結する
真夏の熱い2日間をチェックせよ!!
10代から家族連れまで一同に楽しめる空間になること間違いなし。
第一弾ラインナップ
8月11日
Candee・Gottz & MUD・Tokyo Young Vision
DJ TATSUKI
BASH da RIPPA・Frankkiss・Ice Cream Castle・New Young City・RUNE999・SANO・$till.J.Cark・SYASBOY
MC: Isaac Y. Takeu
8月12日
漢 a.k.a. GAMI・ D.O
MC: Isaac Y. Takeu
PARK ART (8月10~12日 3日開催)
BEAR ART 世界にひとつだけのアートを作成するワークショップ。BEAR ARTとAIR ART の2種のワークショップを開催。風船に自分で色づけできるAIR ARTは日本初登場!
PARK MARKET(8月10~12日 3日開催)
かき氷から唐揚げまでたくさんのキッチンカーが集まりいろんな料理が楽しめ、アパレルから射的まで色ななお店が集まります。
音楽とアートを楽しみながら美味しい料理でイベントをより楽しめます。
また親子で楽しめるキッズエリアも出現します。
イベント詳細
名称:SHIBUYA SUMMER PARK 2024
日程:2024年8月10日(土) 12:00-21:00
2024年8月11日(日) 12:00-21:00
2024年8月12日(月) 12:00-21:00
※雨天決行・荒天中止
場所 代々木公園 イベント広場 ※入場無料
主催 Shibuya Summer Park 2024実行委員会
後援 環境省関東地方環境事務所、東京都、渋谷区観光協会
協賛 Jose Cuervo/bearart
協力 boominworld /freshjuice/360world/coming_logofreshers
公式HP https://sspa.tokyo/
昨年10回目の節目を迎え、大盛況で終えたフィエスタ・デ・エスパーニャ。様々な角度からスペインの魅力を伝えるイベントとして、老若男女問わず毎年10万人近くのお客様にお越しいただいています。11回目を迎える今年はよりスペインと日本の繋がりを深め、フィエスタ(=お祭り)として楽しんでいただけるイベントを目指してまいります。私たちの合言葉”Ole!Fiestamilia!”(”Fiesta(フィエスタ=祝祭)”と”Familia(ファミリア=ファミリー)の造語)と声をかけあいながら、仲間を作り、繋がり、そしてこの祭典を参加者全員で楽しみましょう。
開催・出店・協賛概要、ステージプログラム、ボランティア募集、見どころ・食べどころなどは順次公式サイトおよび公式SNSで発表いたします。
【開催概要】
イベント名称:「フィエスタ・デ・エスパーニャ 2024」
開催日程:2024年11月16日(土)、11月17日(日)
開催時間:10時ー20時(最終日は19時終了)
開催場所:代々木公園イベント広場(雨天決行、荒天中止)
□フィエスタ・デ・エスパーニャ開催への想い
スペインと聞くと豊かな食文化や、多様な文化が反映された建築物などを想像される方も多いかもしれません。特に個性溢れる食文化は、地中海料理としてユネスコの無形文化遺産にも登録されるほど多くの人を魅了しています。加えてスペインの魅力はそれだけではありません。地域ごとの文化の豊かさも特徴で、年間を通じて音楽・舞踏・演劇等のあらゆる種類やジャンルのフェスティバルが開催されています。我々フィエスタ・デ・エスパーニャは、スペインの文化を伝える祭典として、来場者の方々が楽しみ、交流する場を創造することを目的に活動を開始いたしました。国際交流イベントの中心でもある東京・代々木公園にて、年齢を問わず、様々な時間帯で違った楽しみを体験いただける特別な時間を提供してまいります。
□今年のロゴは、よりスペインの風景をイメージ
毎年少しずつ変化しているロゴですが、今年はスペインの風景からインスピレーションを受けて制作されました。スペインを象徴するカラーである赤と黄色をベースに、地中海の青さやオリーブの緑色がグラデーションで描かれています。またこのイベントでも大切にしている”つながり”=スペインと日本の関係、スペイン文化を愛する出店者、来場者、スタッフの関係が過去10年つないできた関係の強さをサークルとして表現しています。このロゴに込めた想いをイベント当日皆様に感じていただけるイベントになるよう、実行委委員一同取り組んでまいります。
【前回(2023年版)詳細情報】
● 名称 : スペインフェスティバル『フィエスタ・デ・エスパーニャ2023』
● 日程 : 2023年11月25日(土)26日(日)
● 開催時間 : 10時~20時(最終日は19時終了)
● 会場 : 代々木公園イベント広場 (雨天決行・荒天中止)
● 出店対象 : 営業許可を持つスペイン料理店、およびスペインに関する商品を取り扱う店舗・企業、スペインに関連する事業を行っている団体・企業、NGO・NPOなど。
● 出店ブース数 : 約36ブース
● 来場者数: 約8万人
● 主催 : フィエスタ・デ・エスパーニャ実行委員会
● HP :https://spainfes.com
渋谷カルチャー発祥の代々木公園で渋谷から新たな文化を発信する総合的夏祭りイベント「Shibuya Summer Park 」を2024年8月10日(土)、11日(日)、12(月祝)の3日間で開催します。
今年は、実行委員長のSAATを中心に「綱ぐ (カルチャーの伝承)、繋ぐ (渋谷区とカルチャー)、紡ぐ (音楽・ファッション・スポーツ・飲食の多種のカルチャーを1つにまとめる)」をテーマに今までの文化と新しい文化の融合、その文化が長く続くようなイベントにすべく再スタートし、老若男女が楽しめる渋谷の夏祭りを目指します。
「SSP実行委員会 委員長 SAAT (サット)(1982年生まれ 渋谷を中心に全国で20年以上DJを生業にする)
SAATコメント「渋谷は様々なカルチャーの発信元であり全世界からたくさん人々が集まる場所、
世界有数の大都市であり観光地、そのエリアにある巨大公園から新しいカルチャーを発信する!!」
SATT SNS
nstagram / X / TikTok @djsaat
www.djsaat.com
https://www.youtube.com/boominworld
また、開催発表に合わせて飲食出店、物販出店の募集を開始します。
名称:SHIBUYA SUMMER PARK 2024
日程:2024年8月10日(土) 11:00-21:00(予定)
2024年8月11日(日) 11:00-21:00(予定)
2024年8月12日(月) 11:00-21:00(予定)
会場:代々木公園 イベント広場 (入場無料/雨天決行・荒天中止)
主催:Shibuya Summer Park 実行委員会
参加型のコンテンツで共に盛り上がりましょう!
来場される皆さまと共に創り上げる春風での楽しいひと時を、共有できたら幸いです。
皆様のご来場をお待ちしております。
コロナ期が終焉して、色々な気付きと変化を生みました。それは今までの「当たり前だった事」に対する違和感。きっと今まで言えなかった不満や提案が起こる世界的タイミングなのでしょう。
それが「戦争」という形にも現れているのだと思います。
今回のサブタイトルとして“ポリフォニック ラブ”としました。“多種多様な人や文化を調和させる愛”です。戦争に対しては“愛”で対抗するしかないと感じています。それぞれの色々な表現があると思いますので、是非皆さんの愛で調和を感じていただきたいです。そしてこの週末だけは平和な世界を創出させましょう!
また元旦に起きた能登半島地震から2ヶ月余りがたちましたが、石川県内では能登地方を中心に依然としておよそ1万5000戸以上で断水が続き、住民は不自由な暮らしを余儀なくされています。
春風の開催を通じて当日に募金を集め、現地で支援活動をする団体へ寄付させていただきたいと思います。前回日本イスラーム文化センターへの支援も行いましたが、引き続きこちらの募金も集めてまいります。
詳細は、公式ウェブサイト及び各SNSにて発表しています。
WEB公式ウェブサイト: https://harukaze.asia/twitter: https://twitter.com/harukaze_asiainstagram: https://www.instagram.com/harukaze_asia/Fecebook: https://www.facebook.com/harukaze.asia
イベント詳細
『Spring Love 春風 2024』▶開催日時 ※雨天決行 荒天中止2024年 3 月16日(土)11:00~20:00
2024年 3月 17日(日)10:00~20:00
▶会場代々木公園野外ステージ周辺 (雨天決行)▶入場料代々木公園野外ステージ周辺;Free (無料)
2024/03/16(sat) - DAY1 -
Kay Nakayama、オカモトレイジ、MATSUMOTO ZOKU BAND、
Tuck、Ayami Suzuki、コマイヌ、Suimin、KURUSU、夜春風DJ TEAM:kojiro、Yoshitaka、Tsutomu、DJ G、koudai
G@W、Marter and Yohei Takada、ラジカセ狂気、am monite2000、曽我部恵一
<春風トーク>
震災後の現状と未来
2024/03/17(sun) - DAY2 -
Tomomi Ukumori、Dr Seven、ZAKINO、HENTAICAMERAMAN(ハート)+YOUTHEROCK★、春風モーニングYOGA music navigator Yumii
カヤ&リサ、Imus、松本一哉、Tsuyoshi Suzuki、J.A.K.A.M、Hidden Layer ART SHOW、Sunga×CALPISS、KENTA HAYASHI
TAKERU ANBASSA、SUPER CATS、母親文化村、sugar plant、HAPPY
<春風トーク>
いのちの祭り
Frog’s Smile、HIMALAI TRiP MARKET、フラフープWS、こどもカポエイラ体験ワークショップ、こもみのこ×OneCushion、Nijiiro hummimgbird、sipini TIEDYE workshop絞り染め体験の場、KIDS DISCO、nekkopocco 、ピープルデザイン研究所、ハラグチヨシフサ、H∞PIN、日本キッズヨガ協会、Nazuki塾、Capoeira nas ceu sol、春うぃ~んパレード、BUNGEE BUNGEE、アルバルク東京
<ART / PERFORMER>
AO MORITA、ΑΦΡΟΔΙΤΑ LED Performance 、DOT TV、HEAVEN HUG DESIGN
Hidden Layer、Inti、Kaori、ガルシアマキ(Mak!garc!a)、LiQUiD、MAJIO、Mona 、Onchi
R領域、Satri、Snipe1
<CONTENTS>
君も春風ステージ
春風楽市楽座
春風のんべえ横丁
主催 : 一般社団法人SPRING LOVE春風
後援 : 環境省
助成 : 公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京【芸術文化魅力創出助成】
イベントコンテンツの紹介と出演アーティストの紹介
近代的なビル、最先端のカルチャー、ファッション、ビジネス、渋谷にはあらゆるモノが集まり、
若者・シニア・外国人・LGBT、あらゆる人が集う。
あらゆる「いま」「いま」がクロスオーバーし変わり続ける渋谷だからこそ、
今しか体験できない、渋谷での新しい夏祭り(ネオ夏祭り)を夏の代々木公園を盛り上げます。
名称:SHIBUYA SUMMER PARK 2023
日程:2023年8月10日(木) 15:00-20:00
2023年8月11日(金) 11:00-20:00
2023年8月12日(土) 11:00-20:00
2023年8月13日(日) 11:00-20:00
※雨天決行・荒天中止
場所:代々木公園 イベント広場 ※入場無料
内容:ステージイベント、アジア料理、特選かき氷、特選クラフトビール、物販など
主催:Shibuya Summer Park 2023実行委員会
後援:環境省、渋谷区観光協会
公式HP https://sspa.tokyo/ws/
ステージコンテンツ
8月10日 スペシャルライブ
TikTok のフォロワー220万人YouTube のチャンネル登録40万人!リアルピースによるスペシャルライブ
出演者:リアルピース
8月11日 03 FESTIVAL
大注目!! 都市型HIPHOPフェスがスタート カルチャーの発信地 渋谷から全世界へ!!
新たな幕開け!!
出演者:Coming soon.....
8月12日 東京渋谷ポップシティ
日本屈指の“J-POP” DJユニット「ゆけむりDJs」オーガナイズ宴会型ライブイベント
出演者:ゆけむりDJs/アップアップガールス(仮)/二丁目の魁カミングアウト/脇田もなり/WAY WAVE/
ゆっきゅん/ONIGAWARA/絵恋ちゃん/でか美ちゃん/BELLRING少女ハート/OSH/川西卓/HomeCut
8月13日 アンスリューム主催【アンスぱーくっ!!!!!!2023】
「興奮と抑揚をアナタに」 代々木公園を熱狂の渦にする!
出演者:アンスリューム/キングサリ/クマリデパート/群青の世界/chuLa/Devil ANTHEM./都内某所/
ナナランド/#2i2/NEO JAPONISM/FES☆TIVE/豆柴の大群
有限会社フジヤマコムの情報
東京都渋谷区南平台町12番6号-301
法人名フリガナ
フジヤマコム
住所
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町12番6号-301
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅京王井の頭線の神泉駅
地域の図書館
法人番号
8010902025037
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2019/06/19
プレスリリース
SHIBUYA SUMMER PARK 第1弾アーティスト公開
SHIBUYA SUMMER PARK 第1弾アーティスト公開
2024年07月04月 14時
渋谷の音楽・食・アートカルチャーを継ぐ繫ぐ紡ぐフェスティバル渋谷の代々木公園を舞台に継ぐ (カルチャーの伝承)、繋ぐ (渋谷区とカルチャー)、紡ぐ (音楽・ファッション・スポーツの多種多様なカルチャーを1つにまとめる)をテーマにした渋谷の夏祭りの「SHIBUYA SUMMER PARK」コンテンツ紹介を第1弾アーティストの紹介。
日本最大級スペインフェスティバル『フィエスタ・デ・エスパーニャ 2024』 代々木公園にて11月開催決定
2024年05月28月 10時
舞踏に、音楽に、食に、観光に。五感でスペインを楽しむ二日間。日本スペイン交流400周年にあたる2013年に初開催し、2023年は約8万人が来場した日本最大級のスペインフェスティバ ル『フィエスタ・デ・エスパーニャ』。2024年の今年は11月16日(土)、17日(日)の2日間、東京・代々木公園で開催いたします。
Shibuya Summer Park 2024開催!!
2024年03月18月 10時
継ぐ (カルチャーの伝承)繋ぐ (渋谷区とカルチャー)紡ぐ (音楽・ファッション・スポーツ・飲食の多種のカルチャーを1つにまとめる)をテーマに8月10~12日の3日代々木公園イベント広場で開催!渋谷カルチャー発祥の代々木公園で渋谷から新たな文化を発信する総合的夏祭りイベント「Shibuya Summer Park 」を2024年8月10日(土)、11日(日)、12(月祝)の3日間で開催を発表する。
2024年3月16日(土)~17日(日)【 Spring Love 春風 2024】開催!
2024年03月13月 11時
代々木公園野外ステージ周辺で開催する、代々木公園最大の花見の宴3月16日(土)~17日(日)に開催する「SpringLove春風2024」は、春の訪れとともに、音楽、LIVE、アートパフォーマンスやワークショップなど様々なエンターテインメントを楽しめる野外フリーフェスです。
SHIBUYA SUMMER PARK2023 ~ASIAN FESTA~
2023年07月22月 17時
4年ぶりに渋谷のカルチャーを集結した食と音楽の祭典の開催を発表!!!2023年8月10(木)~13日まで代々木公園野外ステージ周辺で4年ぶりに渋谷のコンテンツを集めた夏祭り【SHIBUYA SUMMER PARK2023】の開催