有限会社ヤマナシコマースの情報

静岡県静岡市清水区八木間町1957番地

有限会社ヤマナシコマースについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は静岡市清水区八木間町1957番地になり、近くの駅は興津駅。株式会社静岡福島畜産が近くにあります。また、法人番号については「1080002013363」になります。


法人名フリガナ
ヤマナシコマース
住所
〒424-0212 静岡県静岡市清水区八木間町1957番地
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
2駅
JR東海東海道本線の興津駅
JR東海東海道本線の由比駅
地域の企業
3社
株式会社静岡福島畜産
静岡市清水区八木間町1785番地
株式会社望月土木
静岡市清水区八木間町597番地の14
株式会社SKIP
静岡市清水区八木間町589番地の7
法人番号
1080002013363
法人処理区分
新規

高校生向けのインターナショナルスクールDASSが、英検(R)専門塾 DASSを開校する
2023年02月20月 14時
【英検(R)専門塾 DASS】インターナショナルスクールと進学校のハイブリッド校をコンセプトとした静岡の「通信制高校サポート校 DASS」が、英検合格を目指す人を対象とした「英検(R)専門塾 DASS」の生徒募集を開始した。
授業には、サポート校 DASSの生徒向けに開発した英検学習の仕組みを活用する。
3級から1級までの上位級受験希望者が対象となる。
週2回通学(1回は自宅学習に変更可)を通じて、英検試験に特化した、
ボキャブラリー(語彙力)・リーディング(読解力)・ライティング(英作文)・リスニング(聞き取り)の4技能の強化をはかる。授業には、プリント、アプリ、映像授業を活用。毎週のテストを通じて習得度を確認する。
2次試験対策として、面接官との模擬試験を実施する。
授業料は、月8回で12,800円。
現在、入学金0円、授業料が8,800円となる開校キャンペーンを実施している。
【開校キャンペーン】
◎キャンペーン1
入会金 8,800円 → 0円
◎キャンペーン2
授業料 12,800円 → 8,800円
(6ヶ月間)
【問い合わせ先】
通信制高校サポート校 DASS
キャンパス 〒420-0851 静岡市葵区黒金町49 パルシェ7階
Webサイト https://dass.jp/
※「英検専門塾の件」とお問い合わせください




高校生向けのインターナショナルスクールDASSが、4次募集を開始
2023年02月08月 17時
【通信制高校サポート校 DASS】インターナショナルスクールと進学校のハイブリッド校をコンセプトとした静岡の「通信制高校サポート校 DASS」が、2023年4月入学の一期生の4次募集を開始した。
4次募集の日程は以下の通り。
応募書類提出期限:2023年3月6日(月)
書類選考結果通知:2023年3月10日(金)
面接選考:2023年3月18日(土)又は19日(日)
面接選考結果通知:2023年3月20日(月)
応募はDASSウェブサイト内、募集(https://dass.jp/recruit/)の「DASS応募フォーム」から行う。
2023年4月入学の学生は一期生となり、全員が「ファーストペンギン特待生」の対象とな理、3年間授業料が半額免除となる。
通信制高校サポート校 DASS
キャンパス 〒420-0851 静岡市葵区黒金町49 パルシェ7階
Webサイト https://dass.jp/

通信制高校サポート校DASS


高校生向けのインターナショナルスクールDASSが、部活動の内容を発表
2023年02月02月 13時
【通信制高校サポート校 DASS】2023年4月に静岡で高校生向けのインターナショナルスクールを開校するDASSは、部活動の活動内容を発表した。
DASSの「ありえない高校生活」の1つである「部活動」。開校に合わせて、カフェ部とテニス部を用意。
カフェ部
カフェ部の活動拠点は、なんと現在営業中の菓子店。カナダや横浜で20年間、製菓学校、菓子店、カフェを経営してきたパティシエが、実際に店舗で販売されているお菓子作りを直接指導。店舗の開業から経営についても学べるカフェ部での3年間の経験を通じ、卒業時にはお店が持てるほどの技術・知識レベルに到達する。

通信制高校サポート校DASS

テニス部
現在の静岡県のシニアチャンピオンが、少人数に直接指導。DASSが開発したオリジナルのトレーニング方法を活用することで、卒業時には、テニス未経験者が、経験者に試合に勝てるレベルにまで到達する。

通信制高校サポート校DASS


高校生向けのインターナショナルスクールDASSが、キャンパス内見会&個別相談会を開催
2023年01月30月 11時
【通信制高校サポート校 DASS】インターナショナルスクールと進学校のハイブリッド校をコンセプトとした「通信制高校サポート校 DASS」が、キャンパス内見会&個別相談会を開催する。
【日時】
2月5日(日) ・19日(日) ・26日(日)
10:00~17:00
※予約のない方は内見は不可
※生徒本人の参加が必須 (保護者のみの参加は不可)
【内容】
1.DASSの概要・学校の説明・学費や入学手続きについて
2.3年間授業料半額免除の「ファーストペンギン特待生制度」について
3.英語と大学受験を徹底的に学ぶ独自のカリキュラムについて
こんな方におすすめ
・DASSについて知りたい
・キャンパスを見てみたい
・学生寮をみてみたい
【場所】
DASS静岡キャンパス
〒420-0851
静岡市葵区黒金町49 パルシェ7階
通信制高校サポート校 DASS
https://dass.jp/

通信制高校サポート校DASS


静岡に高校生向けのインターナショナルスクールを開校
2023年01月24月 14時
【通信制高校サポート校 DASS】静岡県でサービス業向けにコンサルティングを手がける有限会社ヤマナシコマースは、
2023年4月、静岡駅ビルパルシェに、高校生向けのインターナショナルスクールDASSを開校する。
コンセプトは
インターナショナルスクール
× 進学校+プログラミングスクール
外国人や帰国子女ではない、日本国内の中学校に通う学生を対象としているのが特徴。
1学年10名と少人数制を導入することで、きめ細やかな学習指導と、生徒一人一人に寄り添うサポート体制を確保する。
午前中の授業は全て大学受験対策にあて、3年間で難関私立大学合格レベルへの到達を目指す。午後の授業はオール英語で行われ、外国人講師の指導の下、高校卒業までに英検準一級以上の取得を目指す。また、高校2年時には、マレーシアか台湾へ、全生徒が3ヶ月間留学する。
また、WEBデザインと動画編集学習を通じて、卓越したデザイン技術とコーディング技術を養い、卒業時には高度なオリジナルホームページ製作ができるようになる。
卒業後の進路として、早慶上智MARCH関関同立の難関私立12校への合格を目指す一方で、卒業生の50%はマレーシアや台湾などの海外大学への進学を想定している。
【通信制高校サポート校 DASS】
https://dass.jp/

通信制高校サポート校DASS