株式会社しゃもじの訪問時の会話キッカケ
「
何か、いいことありましたか
北方真桑駅から近道を通ると何分くらいになりますか
少しお聞きしたいのですが、株式会社しゃもじの好きなところはどこですか?
」
google map
JR東海東海道本線の西岐阜駅
JR東海東海道本線の穂積駅
樽見鉄道のモレラ岐阜駅
2025年04月15月 09時
【Suportal】福岡ソフトバンクホークス ジュニアチームとの協賛締結
2023年11月01月 21時
【Suportal】テレビ東京「全力イノベーターズ~SDGsに挑むZ世代
2023年10月31月 19時
野球界初の怪我予測システム/野球特化の身体能力測定サービス「Suport
2023年09月30月 20時
3,000名超の実績と科学的根拠で、野球選手の未来を切り拓く【株式会社しゃもじ】
野球専用遺伝子検査キットが新登場
野球に必要な「8つの野球力」を可視化するDNA分析
本検査では、
野球パフォーマンスに関連する44種類の遺伝子
を解析し、以下の8つの観点から選手の「伸びしろ」を評価します。
野球力
評価内容
筋肉・筋力
筋繊維の質や筋力の発達傾向
骨・身長
野球肘のリスク、身長の伸びやすさ
関節
肘・肩の関節の耐久性、アイシングの必要性
体重増加
太りやすさの体質的傾向
運動能力
スピード、敏捷性、パフォーマンスに関与する要因
交感神経
緊張や興奮状態のなりやすさ
体内酸化
酸化ストレスによる疲労やパフォーマンス低下
ストレス
精神的耐性、ポジティブ・ネガティブ傾向
さらに、以下のような
26項目の詳細分析
も提供されます:
瞬発力/軟骨の維持/最大エネルギー消費/神経緊張/筋肉の柔らかさ/女性ホルモンの働き/運動持久力/塩分感受性による血圧上昇/筋肉の疲労/関節液の分泌/運動能力/血管収縮/筋肉量/脂肪分解/エネルギー産生/頭の切り替え/カルシウム吸収/骨の増殖/脂肪燃焼/骨の分解/食欲調整/グリコーゲン貯蔵/ストレス対応力/血管内酸化/細胞酸化/脂質酸化
これらの情報により、“
なぜその練習法が合うのか
” “
どんな栄養素が必要なのか
”までわかるため、迷いのない育成方針が立てられます。
詳細を見る
大阪大学医学部の技術で実現した科学的裏付けと安全性
Suportal(サポータル)
は、
野球に特化した遺伝子検査キット
を活用した新サービスを提供しています。本サービスで使用する遺伝子検査キットは、大阪大学医学部の研究成果に基づいて開発されたものです。国内の大手検査機関で徹底した精度管理のもと遺伝子解析を行っており、その科学的な裏付けと安全性・信頼性の高さが特徴です。
大学発の先端技術
によって、お子様の体質や潜在能力を正確に把握することができます。
野球専用遺伝子検査キットのご案内
小学生からプロ野球選手まで累計3,000名以上の利用実績
この野球専用DNA検査サービスは、すでに
累計3,000名を超える方々
にご利用いただいております。利用者には野球を始めたばかりの小学生から高校球児、さらには
プロ野球選手
や
メジャーリーガー
まで幅広く含まれており、その効果と有用性は多くのアスリートによって実証されています。トップアスリートも取り入れる
信頼のサービス
であることが、保護者の皆様にとっても安心できるポイントです。
検査結果報告書/カウンセリングレポート/フォローレポートが一人一人に届く
将来の差は“今”の選択で決まる:成長期に受けるべき理由
遺伝子検査によって得られる情報は、お子様の今後数年間のトレーニングや努力の方向性を左右します。
「将来の差は、“今”の選択で決まる。」
まさにこの言葉通り、成長期である“今”の段階でお子様の体質を知り、一人ひとりに適したトレーニング方法や栄養管理を選択することが将来の大きな差につながります。
遺伝子情報は一生変わらないため、この検査は一生に一度
受けるだけで十分です。
早い段階で受けることで、これからの貴重な成長期を無駄にせず、より確かな成果へと導くことが可能になります。
成長期のうちに実施するのが吉
オンラインで受けられる個別の栄養・食事指導(オプション)
遺伝子検査の結果に基づき、お子様の体質や発育に適した栄養・食事プランを提案する
オンライン栄養指導サービス
もオプションで利用できます。
専門知識を持つスポーツ栄養トレーナーなどのサポートにより、遺伝子タイプに合わせた食事メニューやサプリメントのアドバイスをオンライン上で受けることができ、日々の食生活からもお子様のパフォーマンス向上を後押しします。
忙しい保護者の方でも、自宅にいながら手軽に専門的な食事指導を受けられるため安心です。
LINEでいつでもどこでも栄養指導/食事メニューのアドバイスがもらえる
Suportal連携によるトレーニングサポート体制
検査で明らかになったお子様の体質・特性は、
Suportal
の提供するトレーニングサポートと
連携
させることで、実践的な強化プランに活かされます。
Suportal
は野球選手の怪我予防やパフォーマンス向上を支援するサービスであり、専用アプリやトレーニングメニューを通じて選手一人ひとりをサポートします。
遺伝子検査の結果とSuportalのトレーニングプログラムを組み合わせることで、科学的データに裏付けされた効率的な練習が可能となり、お子様の能力を無理なく最大限に引き出すことができます。まさに
一生に一度の検査が、これからの数年間の努力を、より確かな成果へと導く
サポート体制が整っているのです。
全国約3,000人の野球選手に指導実績のあるトレーニング内容が連携可能
サービス提供概要
本サービスは、専用の検査キットを用いてご自宅で簡単に検体(口腔内粘膜)を採取し、郵送するだけで受けることができます。約1ヶ月~1ヶ月半後に詳細な結果レポートが提供され、報告書にはお子様の遺伝的体質に応じたトレーニングや栄養に関する具体的なアドバイスが記載されます。価格は税込53,900円となっており(2025年4月現在)、一度の検査で得られた情報を長期的に活用いただけます。
なお、本サービスの詳細はSuportal DNA公式サイト(
https://suportaldna.com
)でもご覧いただけます。
※別途送料がかかります。
株式会社しゃもじ
全国3,000人の野球選手を対象に測定・動作分析・怪我予測システム(筑波大学と連携)を行い、データに基づくパフォーマンス向上/トレーニング支援する「Suportal」を展開中
住所:〒153-0061
東京都品川区南大井2丁目7-9 アミューズコバヤシビル 1F
ホームページ:
https://suportal.jp
お問合せ:yasuhiro.kobayashi@suportal.jp
公式LINEアカウント:
https://page.line.me/624mlaoj?oat_content=url&openQrModal=true
※本サービスに関するご質問やお申し込みは、上記メールアドレスもしくはLINEアカウントにて承ります。
福岡ソフトバンクホークスOBの監督・コーチのもと、未来のプロ野球選手を目指す子どもたちを応援したいという想いで、今回の協賛に至りました。2023年10月17日に締結。
【株式会社しゃもじ 代表取締役 土井 良記】「弊社は『スポーツに関わる全ての人を幸せにする』という理念より、怪我で苦しむ選手をなくすという目的で身体能力測定と独自の怪我予測システムの提供や、強く大きな身体づくりを支えるためのアスリート向け栄養宅配食の提供を行う、『スポーツ支援企業』であります。日本野球界の未来を担う選手たちをぜひ弊社も一緒に叶えたいということで賛同させていただくことになりました。ジュニアチームの皆様や関係者の皆様と共に成長していきたいと存じております」
■会社概要社名: 株式会社しゃもじ/Shamoji,inc.代表者:代表取締役 土井 良記所在地:東京都目黒区中目黒2丁目6-24事業内容:「Suportal」の企画/開発/運営/販売、栄養宅配食の提供等
Suportalサイト:https://suportal.jp公式サイト:https://www.shamojiinc.com
【福岡ソフトバンクホークス ジュニアチームとは】「NPB12球団ジュニアトーナメント」は、子どもたちに「プロ野球への夢」を身近に感じてもらえるようNPBとプロ野球12球団によって、企画・創設されました。
福岡ソフトバンクホークスは、小学5,6年生を対象に毎年選考会を実施し、ジュニアチームを結成しており、これまで計8人のプロ野球選手を輩出してきました。今年もホークスOBの監督・コーチのもと、未来のプロ野球選手を目指す子どもたちとともに、年末の本大会優勝を目指します。
ホークスOBの監督・コーチの指導のみならず、現役の選手・コーチ・スタッフとの交流や、球団施設での練習・試合といった「特別な経験」を通して、選手一人ひとりの成長を目指します。
サイト:https://www.softbankhawks.co.jp/ex/hawks_junior
怪我予測システムという野球界で新たな取り組みをしていることから、この度番組側よりオファーいただき今回の出演に至りました。
【番組アーカイブはこちら】
https://www.youtube.com/watch?v=DjfoOZK5LgY
【株式会社しゃもじ 代表取締役 土井 良記】「弊社は『スポーツに関わる全ての人を幸せにする』という理念より、怪我で苦しむ選手をなくすという目的で身体能力測定と独自の怪我予測システムの提供や、強く大きな身体づくりを支えるためのアスリート向け栄養宅配食の提供を行う、『スポーツ支援企業』であります。この度、弊社の取り組みを評価いただき番組として取り上げていただきました。今後も引き続き野球界・スポーツ界のために日々精進して参ります。」
■会社概要社名: 株式会社しゃもじ/Shamoji,inc.代表者:代表取締役 土井 良記所在地:東京都目黒区中目黒2丁目6-24事業内容:「Suportal」の企画/開発/運営/販売、栄養宅配食の提供等公式サイト:https://www.shamojiinc.com
【全力イノベーターズ~SDGsに挑むZ世代~とは】「今よりもっといい未来に…」“持続可能な開発目標”として2015年に国連で採択されたSDGs。17の目標と169のターゲットからなり、2030年までにより良い世界を目指すための世界共通の目標です。こうして世界が動き出した中、社会課題への意識や環境問題への関心が高く、積極的にSDGsに取り組んでいるZ世代が増えています。この番組では、柔軟な思考で行動し未来をより良く、より明るく希望の持てるものにする為に、今までにないモノや仕組みを見出して問題解決に挑むZ世代を追いかけ、その可能性を応援していく番組です。
サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/zenryoku-innovators/backnumber/index.html?trgt=20230923
Suportalとは怪我予防を中心とした「身体能力測定/怪我予測システム」を提供する日本初のサービスです。
怪我予防=強化という位置付けをして、年間を通して怪我のリスクが少なくプレーの質が向上する本質的な身体作りをサポートいたします。
【URL】https://suportal.jp/service
「Suportal」では専門スタッフが各野球チームにお伺いし身体能力測定を実施いたします。
事前にスタッフからのヒアリングを受けていただくことで、基本の測定項目に加えてチームの状況や要望に基づいた最適な測定内容になるオーダーメイドの測定を提供します。選手一人ひとりの現状値が可視化され、客観的な強みと弱みを把握することができます。
※個人単位での測定は別途ご相談ください。
身体能力測定後、その結果を専用のアプリにてフィードバック。
いつでも振り返ることができ、トレーニングの目標立案にも繋げられます。整形外科医の石井先生(松戸整形外科)と理学療法士の亀井先生(松戸整形外科)が開発したシステムによって投球障害の発症確率を割り出すことができるため、怪我をする確率を前もって知ることが可能です。
プロ野球(ソフトバンクホークス/ヤクルトスワローズ)で10年間トレーナーとして活躍した中原氏による多数のトレーニング動画をアプリ内で提供。
投球障害予測から逆算した怪我予防エクササイズとパーソナライズプログラムを作成しています。
そのほか、「球速UP」や「肩力強化」といった目的別プログラムも組んでおり、選手一人ひとりのコンディションや目標に合わせてトレーニングを行うことができます。
一日の投球数や日々の疲労度や痛みの有無/箇所、痛みの度合いなどを記録できます。
これによって、選手も自分自身の身体不調に気付きやすくなり、監督は選手一人ひとりの好不調が一括で把握できるため、大事な試合に合わせたコンディション管理が手軽に行えます。コンディション入力はLINEと連携しているため、習慣化しやすい設計です。
1日の投球数や日々の疲労度や痛みの有無・箇所、痛みの度合い等を毎日記録しておくことが可能となっております。
代表取締役・土井良記 コメント 「私自身、甲子園出場を目指しながらも高校2年生の頃に怪我で苦しんだ経験があり、自分のように怪我に苦しみながらプレーする選手をなくしたいとの想いから本サービスの開発をスタートしました。
専門家の方々にお話を伺うと、怪我を予防するための行動ができていないという問題点と怪我は未然に防ぐことができるという新たな発見を得ました。
そこから、膨大な野球選手のデータをもとに完成された投球障害予測システムをもとに、怪我を未然に防ぐための施策を開発し本サービス内に組み込みました。
Suportalの提供を通じて、予防医学の認知拡大及び野球界から怪我をなくすことを目標に皆様にご利用いただければと考えております。」
将来的には、野球のみならず他競技へのサービス展開や2024年初旬にはアスリート向け栄養食の提供等を行っていく予定となっております。
今後も野球界及びスポーツ界の発展のために現場のご意見を汲み取りながら、アプリをより良いものへと進化させていきます。
サービスページ
野球特化の身体能力測定/怪我予防システム・パフォーマンス向上ツール「Suportal」
https://suportal.jp
野球界発展への活動
経済的な理由で野球を始めることのできない小学生の支援や木製バット製造の元となる木である「アオダモ」の植林活動等、野球の未来に繋がる活動を支援するため弊社独自の支援制度しゃもじポイントを創設しました。
このポイントは、弊社サービスの利用者が利用状況に応じて月毎にポイントが加算されていき、そのポイントが一定数貯まると溜まったポイントは、支援したい活動を選んぶことでポイント数(=金額)を寄付することができるという仕組みです。
会社説明
「全従業員の物心両面の幸福を追及すると同時に、スポーツに関わる全ての人を幸せにする」を経営理念とし、
スポーツ領域で挑戦を続けるスタートアップ企業。
甲子園出場校への導入やプロ野球ジュニアチームスポンサー等の実績あり。
経済誌『経済界』主催のイベントにて審査員特別賞の受賞やその他雑誌・テレビより取材実績も多数。
【会社概要】
社名:株式会社しゃもじ
本社所在地:東京都目黒区中目黒2丁目6-24
代表取締役:土井 良記
事業内容: Suportalの企画・開発・運営・販売
設立: 2021年8月20日
会社HP:https://www.shamojiinc.com/
株式会社しゃもじの情報
岐阜県岐阜市曽我屋3丁目140番地2
法人名フリガナ
シャモジ
住所
〒501-0101 岐阜県岐阜市曽我屋3丁目140番地2
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅樽見鉄道の北方真桑駅
地域の企業
法人番号
9200001027550
法人処理区分
新規
プレスリリース
大阪大学医学部発の野球専用DNA検査キットで子どもの才能を最大化
大阪大学医学部発の野球専用DNA検査キットで子どもの才能を最大化
2025年04月15月 09時
大阪大学医学部発の野球専用DNA検査キットで子どもの才能を最大化
【Suportal】福岡ソフトバンクホークス ジュニアチームとの協賛締結に関して
2023年11月01月 21時
野球特化の身体能力測定及び怪我予測システム【Suportal】を運営している株式会社しゃもじは、福岡ソフトバンクホークス ジュニアチームへの協賛契約を締結したことをお知らせいたします。
【Suportal】テレビ東京「全力イノベーターズ~SDGsに挑むZ世代~」に出演
2023年10月31月 19時
野球特化の身体能力測定及び怪我予測システム【Suportal】を運営している株式会社しゃもじは、テレビ東京「全力イノベーターズ~SDGsに挑むZ世代~」に取り上げていただいたことをお知らせいたします。※2023年9月23日放映
野球界初の怪我予測システム/野球特化の身体能力測定サービス「Suportal-サポータル-」の提供を開始
2023年09月30月 20時
「野球界から怪我人をなくす」を目標に、野球特化の身体能力測定を行い、怪我を未然に予測し選手に合わせたトレーニングメニューを提供するサービス。株式会社しゃもじ(本社:東京都目黒区、代表:土井 良記)は、野球特化の身体能力測定及び怪我予防システム・パフォーマンス向上ツールである「Suportal」のサービスを開始いたします。