株式会社ひぐちの訪問時の会話キッカケ
「
今日もいい日ですね。
道ノ尾駅の近くで美味しいレストランはありますか
素敵な会社ですね、ここは何年くらいですか
」
google map
長崎電気軌道1号系統の赤迫駅
長崎電気軌道1号系統の住吉駅
長崎電気軌道1号系統の住吉駅
2024年04月15月 15時
【遊戯王OCG】九州最強デュエリストを決める!九州最大級のトレーディング
2023年11月02月 10時
TSUTAYA遊ING城山店 カフェ席を大幅に拡張し「つながり育むコミュ
2023年06月23月 21時
HIGUCHI GROUP(本社:長崎県西彼杵郡時津町/代表:樋口 益次郎)は、「令和6年能登半島地震」に際して、
被災された皆さまの復興に役立てていただくため、当社が運営する全52店舗と本社にて、1月17日(木)から3月31日(日)まで募金受付を行ってまいりました。
また、グループの飲食店舗では「食」を通した被災地支援を実施致しました。・北陸地方のお酒の提供・北陸地方の地酒とお料理を味わっていただくイベントの開催
上記支援による売上の一部を石川県酒造組合連合会に寄付
これらの活動による義援金総額は下記の通りとなります。
お客様・従業員からの募金による義援金 491,458円
食を通した被災地支援による義援金 105,441円
また、上記活動とは別にHIGUCHI GROUPより被災者支援に役立てていただけるよう
下記の義援金を寄付することを合わせてご報告いたします。
HIGUCHI GROUP義援金額 1,000,000円
お預かりした義援金及びHIGUCHI GROUPからの義援金は4月8日日付で「石川県酒造組合連合会」へ、4月15日付けで「石川県令和6年能登半島地震災害義援金」へ寄付させていただきましたことをご報告いたします。
■寄付内容
1.寄付先
・石川県令和6年能登半島地震災害義援金
・石川県酒造組合連合会
2.寄付総額
総額 1,596,899円
内訳
・募金総額(グループ内3店舗を除く) 491,458円
・「食」を通した支援(売上金の一部/グループ内3店舗の募金) 105,441円
・HIGUCHI GROUP 1,000,000円
3.振込日
2024年4月8日及び4月15日
多くの方々に温かいお気持ちをお寄せいただきましたこと、改めて御礼申し上げます。
皆様の安全と被災地の一刻も早い復旧、そして平穏な生活を取り戻せますようお祈り申し上げます。
会社概要
HIGUCHI GROUP
代表:樋口 益次郎
本社所在地:〒851-2106 長崎県西彼杵郡時津町左底郷1650-4
HIGUCHI GROUPホームページ:https://www.higuchi-gr.co.jp/
AREA CHAMPIONSHIP 2023 in FUKUOKA参加者募集!
「遊戯王OCGデュエルモンスターズ AREA CHAMPIONSHIP 2023」は、全国各エリアで開催される200名規模の大会で、自慢のデッキと戦略でエリア最強を目指す真剣勝負の場です。九州地区では福岡のみの開催となりますので、このチャンスをお見逃しなく!大会概要は開催会場ごとに異なりますので、詳細は公式サイトをチェックしてください。
遊戯王OCGデュエルモンスターズ AREA CHAMPIONSHIP 2023
- 公式サイト:https://www.yugioh-card.com/japan/event/areachampionship/
大会参加ご希望の方は、お早めにお申し込みください。
参加方法や注意事項は公式サイトでご確認ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
- 日時:2023年12月10日(日)
- 会場:南近代ビル(〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10)
九州最大級を誇るトレーディングカードゲーム専門店「遊INGコマーシャルモール博多店」
遊INGコマーシャルモール博多店は、2023年9月7日にオープンしたばかりの九州最大級を誇るトレーディングカードゲーム専門店です。デュエルスペース(対戦席)136席を完備し、様々なトレカのイベントや販売・買取を行っています。お店の公式SNSも、ぜひチェックしてみてください。
店舗概要
- 店名:遊INGコマーシャルモール博多店
- 店舗所在地:〒812-0896
福岡市博多区東光寺町2丁目6-40コマーシャルモール博多1階
- 公式SNS:https://twitter.com/youing_CMhakata
会社概要
- 社名:株式会社ひぐち
- 代表:樋口 益次郎
- 本社所在地:〒851-2106 長崎県西彼杵郡時津町左底郷1650-4
- HIGUCHI GROUPホームページ:https://www.higuchi-gr.co.jp/
株式会社ひぐちは、飲食業態を中心に長崎県・福岡県・熊本県に30店舗を展開する企業です。エンターテインメント事業は、1987年に創業し、「遊ING」という屋号で本や映画、音楽、ゲームなどを通じて『トビッキリ夢中になれる“遊び”』を創り続けています。トレーディングカードゲーム事業も「TCGプレイヤーファースト」のコンセプトで店舗展開し、皆様のトレカライフをサポートしています。
〈カフェ部分を拡張し、つながりが育まれる空間へ〉
U-cafe客席イメージ
“遊び”を通じて、つながる全ての人々と共に元気になる 「遊ING」
遊INGは「遊ぶ・発見・元気」をコンセプトとして、1987年の創業以来、長きに渡り地域の皆様に本や映画、音楽、ゲーム等、時代と共に少しずつ変化しながら、「遊びと学びのコンテンツ」を提供してまいりました。
今回、リニューアルするTSUTAYA遊ING城山店では、当社が運営する「U-cafe」の客席を大幅に拡張し、メニューも新たに、くつろぎの場として自由にお楽しみいただくことはもちろん、ワークショップ等の多様なイベントや地元の商品を積極的に取り入れていくことで、地域の「つながりを育むコミュニティカフェ」として機能することを目指します。
【U-cafe】 つながり育むコミュニティカフェ
U-cafeは、多様な目的で町の人が自然と集まり、誰でも利用ができる場所。町の人達がくつろいだり、読書したり、仕事をしたり、おしゃべりをしたり、教えたり、教わったりと色んな表情を見せます。自由なコミュニケーションのカタチを提供する体験スペースとして機能することで、町の身近で無くてはならない、元気を届けるコミュニティカフェの存在を目指します。
カフェの特徴
・カフェ席 店内50席/店外10席 合計60席
読書席、ベンチソファーの家族席、ゆったり大型テーブル席、2~3名用ゆったりソファー席、お一人用カウンター席、店外席など、それぞれのご利用シーンに合った席をご用意しております。
※Wi-Fi、コンセントを完備しております。
・ブック&カフェ
お会計前の本をカフェでお楽しみいただけます。
(店外席でのご利用NG、レンタルコミック商品など、一部ご利用できない商品がございます)
・ワークショップの開催
大型テーブル席にて、ポップアップやワークショップをお客様主催でも開催が可能です。( 事前予約受付 )
※プロジェクターやスクリーンを完備しております。
メニュー
~丁寧に1杯ずつ淹れる、香り引き立つハンドドリップコーヒー~
ハンドドリップコーヒー
ハンドドリップコーヒー 550円
※数種類の豆からお選びいただけます。
〈その他 ドリンク〉
本日のドリップコーヒー 350円
カフェインレスコーヒー 450円
カフェオレ 450円 / レモネード 380円
Tea(アールグレイ/ダージリン) 450円
アイスティー 450円
フルーツジュース(アップル/オレンジ)350円
~コーヒーに合わせてバターの香りと上品な甘さのワッフルでくつろぎのひとときを~
ワンハンドワッフル6個セット
ワンハンドワッフル
プレーン 150円 / メープル 200円
チョコレート 200円 / 抹茶 200円
ハニーグレーズ 200円
ストロベリーチョコレート 230円
抹茶チョコレート 230円
アーモンドチョコレート 230円
Wチョコレート 230円
6個セット 1,060円
プレートチョコバナナ
プレートワッフル
キャラメル 400円
チョコレート 400円
チョコバナナ 580円
プレーン+ジェラート 580円
ボロネーゼ 880円
生ハムとモッツァレラチーズ 880円
ボロネーゼ
生ハムとモッツァレラチーズ
~濃厚な甘さの中に、素材の風味を感じる自家製ジェラート~
シングル 300円 /ダブル 400円
味の種類: ミルク/チョコレート/八女抹茶/苺ミルク/肥後グリーントロピカル/ブルーベリーチーズケーキ
※ジェラートの種類は季節によって変更となる場合がございます。
【遊ING城山店 店舗概要】
■ 店名:TSUTAYA遊ING城山店
■ 1階フロア:雑誌、書籍、文具、雑貨、カフェ、イベントスペース
2階フロア:コミック(販売・レンタル)、映像コンテンツ(DVDレンタル・販売)、音楽コンテンツ
(CD販売)、家庭用ゲーム販売、トレーディングカード(販売・対戦スペース)、カーブス(テナント)
※すべての商品でTポイントをご利用いただけます。 ■ 所在地:長崎市城山町5-23■ 営業時間:9:00~23:00(カフェ以外)
■ 定休日:なし
■ オープン日:2023年6月30日(金)
■ 駐車場:提携駐車場あり(60分無料)
■ URL:https://store-tsutaya.tsite.jp/store/detail?storeId=7810
■ Twitter:https://twitter.com/IngTsutaya
【カフェ概要】
■ 店名: U-cafe
■ 営業時間:7:30~22:00(LO.21:30) ※6/30のオープン日は9:00~
■ 客席:60席 ※イベントの状況により変動します。
※ブック&カフェとしてお会計前の本をカフェでお楽しみいただけます。(一部、対象外)
■ Instagram:https://www.instagram.com/youing_shiroyama
会社概要 株式会社ひぐちについて
株式会社ひぐちは、長崎県と福岡県に複数の業態の飲食店27店舗を展開しています。また、エンターテインメント事業は遊INGの屋号で1987年にスタートし、本や映画、音楽、ゲーム等を通して、トビキリ元気になる“遊び”を作り続けてまいりました。これからも飲食店やエンターテインメントを通して地域社会の活性化を目指してまいります。
代表:樋口益次郎
本社住所:〒851-2106 長崎県西彼杵郡時津町左底郷1650-4
ホームページ:https://www.higuchi-gr.co.jp/
株式会社ひぐちの情報
長崎県西彼杵郡時津町左底郷1650番地4
法人名フリガナ
ヒグチ
住所
〒851-2106 長崎県西彼杵郡時津町左底郷1650番地4
企業ホームページ
創業年
1950年
推定社員数
1001~5000人
代表
代表取締役社長 樋口益次郎
事業概要
遊技場経営、飲食事業
資本金
1億円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR九州長崎本線の道ノ尾駅
地域の企業
法人番号
6310001001803
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/06/22
プレスリリース
2024年能登半島地震支援に関するご報告とお礼
2024年能登半島地震支援に関するご報告とお礼
2024年04月15月 15時
この度の「令和6年能登半島地震」により、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
【遊戯王OCG】九州最強デュエリストを決める!九州最大級のトレーディングカードゲーム専門店「遊ING」が【遊戯王OCGデュエルモンスターズ AREA CHAMPIONSHIP 2023】を福岡で開催!
2023年11月02月 10時
株式会社ひぐち(本社:長崎県西彼杵郡時津町/代表:樋口 益次郎)が運営する遊INGコマーシャルモール博多店は、2023年12月10日(日)にKONAMI公式大会「遊戯王OCGデュエルモンスターズ AREA CHAMPIONSHIP 2023 in FUKUOKA」を開催します。
TSUTAYA遊ING城山店 カフェ席を大幅に拡張し「つながり育むコミュニティカフェ」として2023年6月30日にリニューアルオープン!!
2023年06月23月 21時
株式会社ひぐち(本社:長崎県西彼杵郡時津町/代表取締役 樋口 益次郎)は、開業から34年目を迎えるTSUTAYA遊ING城山店(長崎県長崎市)のカフェ部分を大幅に拡張し、2023年6月30日(金)9:00より、新たなエンタメショップとしてリニューアルオープンいたします。