株式会社よりそうの情報

東京都品川区西五反田2丁目11番17号HI五反田ビル4階

株式会社よりそうについてですが、推定社員数は51~100人になります。所在地は品川区西五反田2丁目11番17号HI五反田ビル4階になり、近くの駅は五反田駅。アルス株式会社が近くにあります。また、法人番号については「1013301030812」になります。
株式会社よりそうに行くときに、お時間があれば「久米美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ヨリソウ
住所
〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目11番17号HI五反田ビル4階
google map
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
都営都営浅草線の五反田駅
東急池上線の五反田駅
JR東日本山手線の五反田駅
東急池上線の大崎広小路駅
地域の企業
3社
アルス株式会社
品川区西五反田8丁目1番3号
株式会社保険代行社
品川区西五反田3丁目7番14号
モーダ・エン・カーサ株式会社
品川区西五反田7丁目22番17号
地域の観光施設
3箇所
久米美術館
品川区上大崎2-25-5久米ビル8F
自転車文化センター
品川区上大崎3-3-1 自転車総合ビル1階
品川区立五反田文化センタープラネタリウム
品川区西五反田6-5-1
地域の図書館
2箇所
品川区立五反田図書館
品川区西五反田6丁目5-1
品川区立大崎図書館
品川区北品川5-2-1
法人番号
1013301030812
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2018/06/15

「よりそうお葬式」が、葬儀社さま向けクラウドサービス 「よりそうクラウド」から、顧客管理・CRMサービスをリリース
2023年08月01月 12時
「よりそうお葬式」をはじめ、数々のライフエンディングサービスを提供する株式会社よりそう(東京都品川区、代表取締役会長CEO:芦沢雅治、 代表取締役社長COO :篠崎 新悟、以下「よりそう」)は、葬儀社様向けクラウドサービス「よりそうクラウド」において、顧客管理・CRMサービスの提供を開始しました。



▼「よりそうクラウド」とは
当社はライフエンディング・プラットフォーム構想の実現に向けて「よりそうお葬式」をはじめとする、ダイレクトコンシューマーサービスを主軸にサービス提供を進めてまいりましたが、2022年6月より、葬儀社様向けクラウドサービス「よりそうクラウド」の提供を開始し、1stサービスとして「よりそうクラウド訃報案内」をリリースしました(※1、※2)。サービス開始から約一年になりますが、多くの葬儀社様にご利用いただきご好評の声を頂戴しております。
※1 葬儀社様向けクラウドサービス 「よりそうクラウド」の提供を開始のお知らせ(https://www.yoriso.com/corp/news/220701/
※2 よりそうクラウド訃報案内のサービス紹介ページ(https://funeral.yoriso.com/contents/service
▼顧客管理・CRMサービスの概要
よりそうクラウドの顧客管理・CRMサービスは、葬儀社様における顧客情報(喪主さま/ご遺族さまの情報)をデジタル化することで、喪主さまに対するお葬式後のアフターフォローの業務を円滑にし、ご遺族との良好な関係を継続しながらアフター商材の売上アップを図るサービスです。
1.顧客情報のデジタル管理
喪主さまの基本情報はもちろんのこと、事前の相談内容、お葬式の内容、サポート配信内容、顧客ごとの書類やお葬式時の写真などを登録可能です。よりそうクラウド訃報案内とあわせて利用いただくことで、訃報案内を作成したときに登録した情報が、自動でよりそうクラウドの顧客情報として登録され、よりそうクラウドの顧客管理機能から閲覧可能となります。



2.アフターフォローの自動配信/効果測定
顧客に対するアフターフォローのSMSが、顧客/宗教/葬儀形態などに応じた配信内容やタイミングで自動配信されます。これにより、葬儀社様はお葬式後の顧客に対して抜け漏れなく継続的なコンタクトが可能となり、アフター商材の営業機会を効率的に創出することが可能となります。 また、顧客のSMSの開封状況などを確認することもできるため、アフターフォロー業務の効果測定も可能です。



3.配信タイミング/内容のカスタマイズ
SMSで配信する内容やタイミングを顧客や葬儀形態ごとに設定できるため、それぞれの顧客に合わせた個別の配信設定による丁寧なアフターサポートを可能にします。






▼今後の展望
よりそうは葬儀社様のDXを支援するために、このたびリリースした「よりそうクラウド顧客管理・CRM」に続く葬儀社様向けクラウドサービスを、今後も順次リリースしていく予定です。
当社は「よりそうクラウド」の提供を通じて、お葬式・ご供養・相続などの終活全般を包括的に提供する「ライフエンディング・プラットフォーム」構想を強化し、葬儀業界全体のDX化を加速してまいります。
▼株式会社よりそうについて
2009年3月に設立後、2013年に「よりそうお葬式(旧:シンプルなお葬式)」、「よりそうお坊さん便(旧:お坊さん便)」の提供を開始。高齢化や核家族化による葬儀・供養の価値観の変化等を取り入れたサービス内容が支持され、問い合わせ件数を伸長させています。2018年3月に、葬儀・法要・供養等の「ライフエンディング」サービスをワンストップで提供するブランド「よりそう」を発表。事業成長を加速しています。
代表者 代表取締役会長CEO 芦沢 雅治
         代表取締役社長COO 篠崎 新悟 設立 2009年3月 社員数 約100名 所在地 東京都品川区西五反田2-11-17 HI五反田ビル4F URL https://www.yoriso.com/corp/ 事業内容 インターネットを介した葬儀・供養サービスの提供

「株式会社よりそう」 お墓さがし事業譲受に関するお知らせ
2023年07月19月 12時
~お客様へのさらなる提供価値の向上と顧客体験の進化に向けて~「よりそうお葬式」をはじめ、数々のライフエンディングサービスを提供する株式会社よりそう(東京都品川区、代表取締役会長CEO:芦沢雅治、代表取締役社長COO:篠崎 新悟 以下「よりそう」)は、アットセル株式会社(以下「アットセル」)が提供する、お墓さがし事業を譲り受けましたので、以下のとおりお知らせいたします。



本事業譲受を通じて、よりそうのサービスをご利用される全てのお客様へのさらなる価値提供を進めるとともに、お葬式・ご供養・相続などの終活全般を包括的に提供する「ライフエンディング・プラットフォーム」構想の実現を加速してまいります。
■事業譲受に至った背景
私たちよりそうは、シニアライフ&エンディング市場において、お客様がより良い選択を行い、理想的な人生を実現するお手伝いをビジネスドメインとしています。
これまで、よりそうでは、お葬式・法要を中心に事業を展開してまいりましたが、お墓や相続など、お葬式に付随して発生するお困りごとのご相談も多くいただくようになりました。
お墓や相続も、お葬式同様に情報非対称性が高いため、信頼に足るサービスかどうかを都度調べることはお客さまにとって負荷が高いものになっています。
このような背景から、私たちはこの市場において、お客様のさまざまな悩みごとをワンストップで解決できるサービスが必要であるという考えに至りました。
近年のお墓市場は、高齢化や核家族化の進行に伴い、お墓の形式が多様化しています。一般墓と呼ばれる伝統的なお墓だけでなく、樹木葬や納骨堂など新しいスタイルのお墓が増えています。
どのスタイルのお墓も、一度建てると簡単には変更できないことから慎重に選ぶ必要があります。しかし、お墓は頻繁に購入するものではない上に、樹木葬や納骨堂に特有のポイントもあるため、多くのお客様がどのような基準でお墓を選べばよいか迷っていらっしゃるのが現状です。
アットセルの運営する事業「お墓さがし」は、丁寧なヒアリングを通じてお客様のニーズを把握し、多くの選択肢の中からご要望に合ったお墓のご紹介と購入検討をサポートするサービスです。
アットセルは多くのお客様にサービスをご利用頂く中で、サービスの進化やお客様に対するより一層の価値提供を目指しておりました。 
このような状況の中、両社はお客様に対するさらなる提供価値の向上、ひいては顧客体験の進化に向けて事業譲受に至りました。
よりそうは、この「お墓さがし」事業を引き継ぎ、お墓の購入検討をサポートするサービスに新たに参入いたします。
■今後の展望
よりそうのサービスを利用するすべてのお客様にさらなる価値を提供すると同時に、お葬式やご供養、相続などの終活全般のサービスを包括的に提供する「ライフエンディング・プラットフォーム」構想の実現を加速してまいります。
■株式会社よりそうについて
2009年3月に設立後、2013年に「よりそうお葬式(旧:シンプルなお葬式)」、「よりそうお坊さん便(旧:お坊さん便)」の提供を開始。高齢化や核家族化による葬儀・供養の価値観の変化等を取り入れたサービス内容が支持され、問い合わせ件数を伸長させています。2018年3月に、葬儀・法要・供養等の「ライフエンディング」サービスをワンストップで提供するブランド「よりそう」を発表。事業成長を加速しています。
代表者 代表取締役会長CEO 芦沢 雅治
         代表取締役社長COO 篠崎 新悟 設立 2009年3月 社員数 約100名 所在地 東京都品川区西五反田2-11-17 HI五反田ビル4F URL https://www.yoriso.com/corp/ 事業内容 インターネットを介した葬儀・供養サービスの提供

「株式会社よりそう」新たな経営体制に関する重要なお知らせ
2023年06月12月 12時
新たな社長の就任及び共同代表制への移行株式会社よりそう(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:芦沢雅治、以下「当社」)は、2023年5月30日に行われた取締役会の決議に従い、篠崎新悟が同日付けで代表取締役社長COOに就任いたしましたことをお知らせいたします。同時に、旧代表取締役社長CEOの芦沢雅治が代表取締役会長CEOに就任し、二名体制の代表となることを併せてご報告申し上げます。この新体制の下で、我々は事業の進展をより積極的に推し進める所存です。

新た社長の就任

■新たな経営体制について
経営体制移行の背景と目的
 篠崎 新悟は、2019年の入社以降、中期戦略策定・推進と組織開発を主軸とする事業運営の全般を統括してきており、その優れた戦略的指導力とリーダーシップを示し続けて参りました。今回の体制変更により、急激に変化する事業環境に対応し、経営判断をより迅速に行い、更なる事業成長を実現してまいります。
 一方で、創業者である芦沢雅治は、代表取締役会長CEOとして、まだ未開拓である新たな事業領域の開発をリードし、財務戦略・M&Aによる中長期の視点で企業理念の実現、企業価値の向上に尽力する所存です。
 篠崎新悟と芦沢雅治が、それぞれ現在と未来の業績強化の主軸を担いつつ、事業戦略の統一性を維持するための体制として、共同代表制を導入いたします。引き続きのご支援とご指導を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
5月30日以降の新経営体制
氏 名 芦沢 雅治
【新】 代表取締役会長CEO
【旧】 代表取締役社長CEO
氏 名 篠崎 新悟
【新】 代表取締役社長COO
【旧】 取締役副社長COO
コメント
芦沢 雅治
篠崎は入社してから4年が経ちましたが、創業者が掲げたミッションを誰よりも深く理解し、圧倒的なスピード感とコミットメントを持って事業を牽引してくれています。今後はお互いの個性を生かしながら、二人三脚で「よりそう力で世界を変える」というミッションの実現に向けて推進していきたいと思います。
篠崎 新悟
葬儀・供養・相続を主軸とするライフエンディング領域には、喪主・ご遺族・参列者における不が多数存在しています。またそれは、多死社会・高齢化社会を迎える日本にとって大きな社会課題にも繋がっています。よりそうは「社会によりそうライフエンディング・プラットフォームの創出」というビジョンに向かい、お客様・業界の皆様・社会課題に対して、「顧客接点とテクノロジー」で提供価値最大化に努めて参ります。
■株式会社よりそうについて
2009年3月に設立後、2013年に「よりそうお葬式(旧:シンプルなお葬式)」、「よりそうお坊さん便(旧:お坊さん便)」の提供を開始。高齢化や核家族化による葬儀・供養の価値観の変化等を取り入れたサービス内容が支持され、問い合わせ件数を伸長させています。2018年3月には葬儀・法要・供養等の「ライフエンディング」サービスをワンストップで提供するブランド「よりそう」を発表。事業成長を加速しています。
代表者     代表取締役会長CEO 芦沢 雅治
設立      2009年3月
社員数     約100名
所在地     東京都品川区西五反田2-11-17 HI五反田ビル4F
URL      https://www.yoriso.com/corp/
事業内容    インターネットを介した葬儀・供養サービスの提供

「株式会社よりそう」ライブネット株式会社のライフログピクチャー事業譲受に関するお知らせ
2023年01月05月 12時
~葬儀社様向けクラウドサービスの強化に向けて~「よりそうお葬式」をはじめ、数々のライフエンディングサービスを提供する株式会社よりそう(東京都品川区、代表取締役社長CEO:芦沢雅治、以下「よりそう」)は、ライブネット株式会社(以下「ライブネット」)が提供する、ライフログピクチャー事業を譲り受けることについて事業譲渡契約を締結しましたので、以下のとおりお知らせいたします。



当社は本事業譲渡契約を通じて、2022年6月より開始している葬儀社様向けクラウドサービス(以下「よりそうクラウド」)をより一層強化し、お葬式・ご供養・相続などの終活全般を包括的に提供する「ライフエンディング・プラットフォーム」構想の実現を加速してまいります。
■事業譲渡に至った背景
当社はライフエンディング・プラットフォーム構想の実現に向けて「よりそうお葬式」をはじめとする、ダイレクトコンシューマーサービスを主軸にサービス提供を進めてまいりましたが、2022年6月より、葬儀社様向けクラウドサービス「よりそうクラウド」の提供を開始し、1stサービスとして「よりそうクラウド訃報案内」をリリースしました(※1)。
サービス開始から約半年になりますが、多くの葬儀社様にご利用いただきご好評の声を頂戴しており、今後さらなるプロダクトの拡張を計画しております。
ライブネットが運営するサービス「ライフログピクチャー」は、訃報情報をデジタル化してスマホ等で簡単にやり取りできるようにすることで、ご遺族の満足度を高めながら葬儀社様の売上を創出することができるサービスです。ライブネットは多くの葬儀社様にサービスをご利用頂く中で、プロダクトの拡張や葬儀社様に対するより一層のサポート体制強化を目指しておりました。
このような状況の中、両社は葬儀社様に対するさらなるサービスレベルの向上に向けて事業譲渡契約の締結に至りました。2023年1月以降、ライフログピクチャーは「よりそうクラウド」サービスの一つとして運営し、葬儀社様へのサポートの向上を目指してまいります。
※1 葬儀社様向けクラウドサービス 「よりそうクラウド」の提供を開始のお知らせ(https://www.yoriso.com/corp/news/220701/
■今後の展望
よりそうは葬儀社様のDXを支援するために「よりそうクラウド訃報案内」や、このたび譲り受けた「ライフログピクチャー」に続く葬儀社様向けクラウドサービスを、2023年以降も順次リリースしていく予定です。
当社は「よりそうクラウド」の提供を通じて、お葬式・ご供養・相続などの終活全般を包括的に提供する「ライフエンディング・プラットフォーム」構想を強化し、葬儀業界全体のDX化を加速してまいります。
■株式会社よりそうについて
2009年3月に設立後、2013年に「よりそうお葬式(旧:シンプルなお葬式)」、「よりそうお坊さん便(旧:お坊さん便)」の提供を開始。高齢化や核家族化による葬儀・供養の価値観の変化等を取り入れたサービス内容が支持され、問い合わせ件数を伸長させています。2018年3月に、葬儀・法要・供養等の「ライフエンディング」サービスをワンストップで提供するブランド「よりそう」を発表。事業成長を加速しています。
代表者 代表取締役社長CEO 芦沢 雅治
設立 2009年3月
社員数 約100名
所在地 東京都品川区西五反田2-11-17 HI五反田ビル4F
URL https://www.yoriso.com/corp/
事業内容 インターネットを介した葬儀・供養サービスの提供

「株式会社よりそう」ライフエンディング・プラットフォーム事業強化に向け組織再編
2022年09月02月 16時
よりそう心とテクノロジーを融合させながら、より良い世界に変えていきます「よりそうお葬式」をはじめ、数々のライフエンディングサービスを提供する株式会社よりそう(東京都品川区、代表取締役社長CEO:芦沢雅治、以下「よりそう」)は、ライフエンディング・プラットフォーム構築に向けた持続的事業成長に向けて「よりそうお葬式」をはじめとするダイレクトコンシューマーサービス(以下「DCS」)事業統括部と、「よりそうクラウド」を展開するクラウド事業統括部の、二つの事業部体制に組織再編しましたことをお知らせいたします。
また、各事業の成長をより一層加速させるために、新たな5名の執行役員の登用をお知らせします。

心テクノロジー

▼組織変更について
これまで当社は、ライフエンディング・プラットフォーム構想の実現に向けて「よりそうお葬式」をはじめとするDCS事業を主軸にサービス提供を進めてまいりましたが、2022年6月より、葬儀社様向けクラウドサービス「よりそうクラウド」の提供を開始しました。(※1)
クラウド事業の開始に伴い、DCS事業とクラウド事業の両事業がシナジーを創出しながらも責任と権限を明確化すべく、二事業部体制に組織再編します。
本組織再編に伴い、DCS事業統括部長に取締役副社長COOの篠崎 新悟を、クラウド事業統括部長に取締役の青木 和大を任命しました。
また、各事業の成長をより一層加速させるために、新たに下記の5名を執行役員に登用いたします。
詳細は当社コーポレートサイトの会社概要(※2)をご覧ください。
丸山 俊 (執行役員 CFO)
松尾 康弘 (執行役員 CTO)
出島 幹夫 (執行役員 DCS事業統括部 CS部長)
西田 秀貴 (執行役員 クラウド事業統括部 クライアントソリューション部長)
上野 賢史 (執行役員 経営企画部長)
※1 葬儀社様向けクラウドサービス 「よりそうクラウド」の提供を開始のお知らせ(https://www.yoriso.com/corp/news/220701/
※2 当社コーポレートサイトの会社概要ページ(https://www.yoriso.com/corp/company/
▼今後の展望
よりそうは、ご家族が各ライフイベントで感じる負担や不安を解消するため、テクノロジーに立脚した一元化によって、お葬式を起点とした終活全般を包括的に提供する「ライフエンディング・プラットフォーム」構想を引き続き強化してまいります。
▼株式会社よりそうについて
2009年3月に設立後、2013年に「よりそうお葬式(旧:シンプルなお葬式)」、「よりそうお坊さん便(旧:お坊さん便)」の提供を開始。高齢化や核家族化による葬儀・供養の価値観の変化等を取り入れたサービス内容が支持され、問い合わせ件数を伸長させています。2018年3月には葬儀・法要・供養等の「ライフエンディング」サービスをワンストップで提供するブランド「よりそう」を発表。事業成長を加速しています。
代表者 代表取締役社長CEO 芦沢 雅治
設立 2009年3月
社員数 約100名
所在地 東京都品川区西五反田2-11-17 HI五反田ビル4F
URL https://www.yoriso.com/corp/
事業内容 インターネットを介した葬儀・供養サービスの提供