株式会社りゅうせきの情報

沖縄県浦添市西洲2丁目2番地3

株式会社りゅうせきについてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は浦添市西洲2丁目2番地3になり、近くの駅は古島駅。有限会社ミルクセンターゲンキが近くにあります。厚生労働省より『2012年部門で次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』を受けました。また、法人番号については「5360001009256」になります。
株式会社りゅうせきに行くときに、お時間があれば「浦添市美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
リュウセキ
住所
〒901-2123 沖縄県浦添市西洲2丁目2番地3
google map
推定社員数
301~1000人
認定及び受賞
厚生労働省より2012年部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
ゆいレールの古島駅
ゆいレールのおもろまち駅
ゆいレールの美栄橋駅
ゆいレールの市立病院前駅
地域の企業
3社
有限会社ミルクセンターゲンキ
浦添市西洲2丁目9番2号
株式会社ワイ・アンド
浦添市西洲2丁目7番地の11
株式会社ジーマック
浦添市西洲2丁目3番地1
地域の観光施設
1箇所
浦添市美術館
浦添市仲間1-9-2
法人番号
5360001009256
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2019/12/23
法人変更事由の詳細
令和1年10月1日沖縄県那覇市港町三丁目7番50号東亜運輸株式会社(4360001001503)を合併

OISTサンゴプロジェクトへのスペシャルパートナー参画について
2023年07月18月 17時
株式会社りゅうせき(代表取締役会長兼社長:當銘 春夫、以下りゅうせき)は、沖縄科学技術大学院大学(学長:カリン・マルキデス学長、以下OIST)が主体となり発足する「OISTサンゴプロジェクト」に参画いたしました。
本プロジェクトを通じ、ゲノム解読技術を駆使した効率的なサンゴ植え付けを支援いたします。そして、サンゴ保全だけではなく地域におけるカーボンニュートラルに寄与し持続可能な社会づくりに取り組んで参ります。
OISTサンゴプロジェクトへのスペシャルパートナー参画の主な取り組み

株式会社りゅうせき代表取締役会長兼社長

 OISTが確立した環境DNA技術によるサンゴ礁のモニタリングと、最新のゲノム解析技術を駆使した調査研究を通して、沖縄をはじめとする世界中のサンゴ礁の保全活動を支援して参ります。また、りゅうせきとしてサンゴについて認知を広げる活動や、沖縄におけるカーボンニュートラルの可能性調査などOISTと連携を図り推進して参ります。

株式会社りゅうせき代表取締役会長兼社長

OISTサンゴプロジェクト詳細ページ→ https://www.oist.jp/ja/oist-coral-project