株式会社アイ・オー・データ機器の訪問時の会話キッカケ
「
この度はお招きいただき、ありがとうございます。
新西金沢駅の近くで美味しいレストランはありますか
少しお聞きしたいのですが、株式会社アイ・オー・データ機器の好きなところはどこですか?
」
google map
JR西日本北陸本線の西金沢駅
石川線の西泉駅
JR西日本北陸新幹線の金沢駅
2025年08月08月 15時
『VGP2025 SUMMER』ポータブルSSD部門で部門賞を受賞!レグ
2025年06月25月 15時
【30周年記念企画開始】累計出荷3,000万台超え!アイ・オー・データの
2025年05月16月 11時
家族のゆるやかな繋がりを目指す~押すだけテレビ電話機『memet(めめっ
2025年04月16月 11時
【3月31日は世界バックアップデー】バックアップに便利なアイテムが当たる
2025年03月14月 15時
信頼の証明を、もっと簡単に。アイオートラストサービス
株式会社アイ・オー・データ機器(本社:石川県金沢市、代表取締役会長:細野 昭雄)の提供している電子データの真正性を担保する「
アイオートラストサービス
」について、このたび、新たに総務大臣認定を受けたタイムスタンプサービスiScign(アイサイン)を追加しました。これにより、お客様の選択肢を広げ、ビジネスを止めずに支える、柔軟性の高いタイムスタンプサービスを提供いたします。
※TSA(時刻認証局)とは、電子文書やデータが特定の時点で存在し、かつその時点から改ざんされていないことを証明する技術を提供する事業者です。
アイオートラストサービス
≪サービス概要 ≫
当社が提供する「タイムスタンプサービス」は、2025年3月よりGMOグローバルサイン社の「認定タイムスタンプ by GMO」をTSAとして採用し、サービスを提供してまいりましたが、このたび、8月8日に総務大臣認定タイムスタンプとなったサイエンスパーク社の「タイムスタンプサービス iScign(アイサイン)」を新たに追加いたしました。
総務大臣認定を受けたタイムスタンプ事業者のサービスを採用
なお、「タイムスタンプサービス iScign(アイサイン)」は、当社とサイエンスパーク株式会社が共同事業として推進している取り組みの一つです。
今後の展望
今後は、独自のアルゴリズムを搭載した冗長構成(※特許出願中)を取り入れ、お客様の利便性向上を追求いたします。また、電子文書やデータのある時点での存在と非改ざんを証明する「タイムスタンプ」にとどまらず、今後は企業等が発行する電子データの発行元を証明する「eシール」の提供を検討するなど、お客様の電子データの真正性を担保する信頼基盤として、サービスの拡充と進化を続けてまいります。
ビジネスの用途に最適なタイムスタンプ
タイムスタンプは、電子文書やデータが特定の時点で存在し、かつその時点から改ざんされていないことを証明する技術です。近年、様々な分野においてデジタル化が進む中、電子文書の信頼性確保が重要な課題となっており、電子契約書の真正性証明や、知的財産の先使用権証明など、多様な業務において広く利用されています。権利保護や証拠保全においては、継続的かつ安定的な運用が求められるため、記録の証明が“必要なタイミングで”利用できる必要があります。
≪関連URL≫
・「アイオートラストサービス」特設サイト
https://www.iodata.jp/product/service/iotrustservice/sp.htm
・サイエンスパーク株式会社「iScign(アイサイン)」
https://sciencepark.co.jp/iscign/
・GMOグローバルサイン株式会社「認定タイムスタンプ byGMO」
https://jp.globalsign.com/documentsigning/timestamp/
※本リリースに記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。
※本リリースに記載されている情報は発表日現在のものです。予告なく変更されることがありますので、最新の情報についてはアイ・オー・データのウェブサイトをご参照ください。
株式会社アイ・オー・データ機器
社名 :株式会社アイ・オー・データ機器
本社所在地:石川県金沢市桜田町3-10
設立 :昭和51年(1976年)1月10日
代表者 :代表取締役会長 細野 昭雄
資本金 :35 億 8,800万円
ホームページ:
https://www.iodata.jp/
1976年創業、石川県金沢市に本社を置く、電子機器メーカー。
主に、デジタルデバイス周辺機器及びソフトウェア、関連サービスの開発・製造・販売を行っている。
●広報お問い合わせ先
アイ・オー・データ機器広報事務局
MAIL:kouhou-pub@iodata.jp
担当:佐藤
この度、『
VGP2025 SUMMER
』において、
録画用SSD「AVSSD-RS2」がポータブルSSD部門で部門賞を受賞
いたしました!
録画用SSD「AVSSD-RS2」が、「VGP2025 SUMMER」ポータブルSSD部門 部門賞を受賞
『VGP2025 SUMMER』では、オーディオビジュアル機器の魅力を熟知した評論家と全国の有力販売店による、プロの厳正なる審査によって、“絶対買い”のプロダクトが選出されます。
今後もお客様に末永く愛用される商品づくりに励んでまいります。
■ ポータブルSSD部門 受賞商品
レグザ「タイムシフトマシン」対応!
24時間連続録画/4K録画対応 録画用SSD
AVSSD-RS2
◎
テレビ背面に挿すだけ
で手軽に設置!
◎
電源・ケーブルは不要
なので、壁掛け/壁寄せテレビにおすすめ
◎安定した
6チャンネル同時録画
を実現
◎
実機で動作確認済み
なので安心
▶テレビとの対応情報は
こちら
AVSSD-RS2 商品画像
商品詳細はこちら
株式会社アイ・オー・データ機器
社名 :株式会社アイ・オー・データ機器
本社所在地:石川県金沢市桜田町3-10
設立 :昭和51年(1976年)1月10日
代表者 :代表取締役会長 細野 昭雄
資本金 :35 億 8,800万円
ホームページ:
https://www.iodata.jp/
1976年創業、石川県金沢市に本社を置く、電子機器メーカー。
主に、デジタルデバイス周辺機器およびソフトウェア、関連サービスの開発・製造・販売を行っている。
●広報お問い合わせ先
アイ・オー・データ機器広報事務局
MAIL:kouhou-pub@iodata.jp
担当:佐藤
累計出荷3,000万台超。ハードディスク事業30周年!感謝を込めた記念キャンペーンを開催
株式会社アイ・オー・データ機器(本社:石川県金沢市、代表取締役会長:細野 昭雄、以下、アイ・オー・データ)は、本日2025年5月16日にハードディスク(HDD)事業が30周年を迎えることをお知らせいたします。1995年の「HDSシリーズ」発売開始以来、皆さまのご愛顧に支えられ、ハードディスク累計出荷台数は3,000万台(※)を超え、今もなお愛され続けています。ユーザーの皆様への感謝の気持ちを込めて、Xにて30周年を記念したプレゼントキャンペーンを実施いたします。
※2025年5月16日時点。
アイ・オー・データHDD30周年
■ 30年間の歩み
アイ・オー・データは、1995年5月16日に外付けHDD「HDSシリーズ」をリリース以来、30年にわたり、家庭用から法人向けに至るまで、幅広い製品を提供してまいりました。
当初は、PCのデータ記録・保存用として幅広く普及しましたが、2000年代前半からさまざまな用途に合わせたHDDの開発が進みました。ネットワークを経由してデータを保存するNAS「LAN DISK」や、テレビ録画用HDD、録画番組をリモート視聴できるハイビジョンレコーディングハードディスク「RECBOX」、ゲームデータ用HDDなど、時代やユーザーの用途に合わせたHDDを開発し、ユーザーのデータ保存手段を広げました。
常にお客様のニーズと時代の変化に寄り添いながら、安心・安全・高品質なストレージ製品を追求してきた結果、HDD累計出荷台数3,000万台を超え、現在も多くのお客様からご支持いただいております。
≪時代のニーズに合わせて変化したストレージ製品≫
HDDの歴史
■今後の展望
今後も、時代とともに進化するユーザーニーズに寄り添いながら、HDDだけでなく、SSDやNAS製品などストレージ事業全体で、より高性能・高信頼な商品開発に取り組んでまいります。加えて、データの保護や活用がますます重要となるこれからの時代に対して、セキュリティ性・利便性を兼ね備えた新たな価値・ソリューションを提供していきます。
■ 30周年記念キャンペーン概要
30年の感謝を込めて、X(旧Twitter)にて、抽選で30周年記念オリジナル賞品が当たるプレゼントキャンペーンを開催いたします。
30周年記念キャンペーン
応募期間
:2025年5月16日(金)~5月22日(木)23:59
応募方法
:アイ・オー・データ機器公式Xアカウントのフォロー&キャンペーン投稿のリポスト
賞品
:30周年記念ロゴ入りオリジナルデザインHDD 2TB「HDD-UT2WB」(非売品)
https://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdd-utb/
当選者数
:合計3名様
※詳細はアイ・オー・データ機器公式X(@io_data)をご確認ください。
https://x.com/io_data
今後も30周年記念企画をご用意しておりますので、楽しみにお待ちください。
株式会社アイ・オー・データ機器
社名 :株式会社アイ・オー・データ機器
本社所在地:石川県金沢市桜田町3-10
設立 :昭和51年(1976年)1月10日
代表者 :代表取締役会長 細野 昭雄
資本金 :35 億 8,800万円
ホームページ:
https://www.iodata.jp/
1976年創業、石川県金沢市に本社を置く、電子機器メーカー。
主に、デジタルデバイス周辺機器及びソフトウェア、関連サービスの開発・製造・販売を行っている。
●広報お問い合わせ先
アイ・オー・データ機器広報事務局
MAIL:kouhou-pub@iodata.jp
担当:佐藤
memet(めめっと)商品画像
式会社アイ・オー・データ機器(本社:石川県金沢市、代表取締役会長:細野 昭雄、以下、アイ・オー・データ)は、シニア向けのテレビ電話専用端末「
memet(めめっと)KM-ST01
」について、本日4月16日(水)より一般販売を開始いたします。
販売先:直販サイト「ioPLAZA」、楽天市場
型番
出荷予定
想定売価
KM-ST01
4月下旬
¥24,800(税込)
顔を見て話すこと諦めていませんか。memet(めめっと)
■商品特長
本商品は、スマートフォンの操作が苦手な方でも簡単にビデオ通話ができる新しいコミュニケーションツールです。
1.
シンプルな操作性
通話に必要なボタンは3つのみ。スマートフォンやタブレットのような複雑な操作は不要です。
2.
インターネット工事・設定不要、コンセントに挿すだけ
本体にSIMが内蔵されているため、インターネット環境の整備やWi-Fi接続は必要ありません。電源を入れるだけで使用できます。
3.
最大3名の連絡先を登録可能
専用アプリを通じて、家族や親しい人を登録し、ボタンを押すだけでビデオ通話が可能です。
4.
安心の月額プラン
月額980円(税込)から利用可能。使用頻度に応じたプランをご用意しています。
■本体価格/月額プラン
(税込)
・本体価格:24,800円
・サービス利用 月額料金プラン
ライトプラン 月額980円(テレビ電話可能時間:1時間/月)
ベーシックプラン 月額1,480円(テレビ電話可能時間:4時間/月)
プレミアムプラン 月額1,980円(テレビ電話可能時間:8時間/月)
※テレビ電話時間の追加は、当月中 1時間 500円(税込み)にて可能です。
※時間を超過した場合は、音声通話に切り替わります。音声通話は無制限です。
※月額プランはいつでも変更できます。
~先行購入ユーザーの声~
memetは、応援購入サービス「Makuake」において2/20(木)~3/18(火)の期間で先行販売を行いました。大変多くの反響を呼び、応援コメントにて切実な思いを頂きましたので、その一部をご紹介いたします。
・「軽い認知症で高齢者施設に入居している、父と母の通信手段に困っていました。実際の高齢者で試されたという点に感動しました。」
・「スマホを機種変更したらビデオ通話ができなくなってしまい、困っていました。
これで祖父母と孫のやりとりが復活できそうです。」
・「遠距離介護中です。親が電話に出られなくなりWi-Fiもなく困っていました。」
・「90歳を超える祖父母に電話するたびに、「顔が見れたらなぁ」っと言っていました。そんな時、こちらの商品を知り、購入を決意しました。祖父母の喜ぶ顔が楽しみです!」
・「携帯で一方的に話すことしかできない、耳の遠い94歳の父のために申し込みます。期待してます!」
≪関連URL≫
▼『memet』特設サイト
https://www.iodata.jp/ssp/memet/index.htm
▼『memet』商品ページ
https://www.iodata.jp/product/av/memet/km-st01/index.htm
▼2025年2月20日(木)発行:先行販売開始プレスリリース
https://www.iodata.jp/news/2025/press/pr003.htm
◆◇━━『memet』に関するお問い合わせ・ご相談窓口(個人・法人のお客様)━━◇◆
https://www.iodata.jp/support/before/contactus.htm
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
※本リリースに記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。
※本リリースに記載されている情報は発表日現在のものです。予告なく変更されることがありますので、最新の情報については当社のウェブサイトをご参照ください。
株式会社アイ・オー・データ機器
社名 :株式会社アイ・オー・データ機器
本社所在地:石川県金沢市桜田町3-10
設立 :昭和51年(1976年)1月10日
代表者 :代表取締役会長 細野 昭雄
資本金 :35 億 8,800万円
ホームページ:
https://www.iodata.jp/
1976年創業、石川県金沢市に本社を置く、電子機器メーカー。
主に、デジタルデバイス周辺機器及びソフトウェア、関連サービスの開発・製造・販売を行っている。
●広報お問い合わせ先
アイ・オー・データ機器広報事務局
MAIL:kouhou-pub@iodata.jp
担当:佐藤
株式会社アイ・オー・データ機器は、3月31日の「世界バックアップデー」を記念して、5社連続コラボキャンペーンを開催!総勢6名様に豪華プレゼントが当たるチャンスです!皆様のご応募、お待ちしております。
毎年3月31日は「世界バックアップデー(World Backup Day)」!
データは、私たちの生活やビジネスの中核を担う貴重な財産です。しかし、予期せぬトラブルや災害によって、大切なデータを失うリスクは常に存在します。
そこで、バックアップの大切さを広めるべく、ハードウェアメーカー様やソフトウェアメーカー様とともに、アイ・オー・データ機器公式X(
https://x.com/io_data
)にて連続コラボキャンペーンを開催いたします。
世界バックアップデー(World Backup Day)とは
毎年3月31日に実施される、データのバックアップ(保存・複製)の重要性を啓発する国際的な記念日です。4月1日(エイプリルフール)の前日であり、「データを失うという悪い冗談に引っかからないように」という意味が込められています。
公式ページ▶
World Backup Day
■キャンペーン概要■
アイ・オー・データ機器公式X(
https://x.com/io_data
)にて開催いたします。
▼日程
▼コラボメーカー様
3月17日(月)~3月20日(木)
ウエスタンデジタルマーケティング合同会社 様
3月21日(金)~3月24日(月)
arcserve Japan 合同会社 様
3月25日(火)~3月29日(土)
アクロニス・ジャパン株式会社 様
3月30日(日)~4月2日(水)
株式会社アクティファイ 様
4月3日(木)~4月6日(日)
株式会社ラネクシー 様
応募方法は各キャンペーンで異なりますので、アイ・オー・データ機器公式Xのキャンペーン投稿にてご確認ください。
キャンペーンの賞品には、当社NASやHDDなどバックアップに便利なアイテムがラインアップ!
そして、各社様よりご提供いただいた賞品を抽選でプレゼントいたします。
アイ・オー・データ機器 公式X
大切なデータを失くさないように、日頃からバックアップを行っておくことが重要です。これまで実施してこなかった方も、ぜひ本キャンペーンにご応募いただきバックアップを始めましょう!
株式会社アイ・オー・データ機器
社名 :株式会社アイ・オー・データ機器
本社所在地:石川県金沢市桜田町3-10
設立 :昭和51年(1976年)1月10日
代表者 :代表取締役会長 細野 昭雄
資本金 :35 億 8,800万円
ホームページ:
https://www.iodata.jp/
1976年創業、石川県金沢市に本社を置く、電子機器メーカー。
主に、デジタルデバイス周辺機器及びソフトウェア、関連サービスの開発・製造・販売を行っている。
●広報お問い合わせ先
アイ・オー・データ機器広報事務局
MAIL:kouhou-pub@iodata.jp
担当:佐藤
株式会社アイ・オー・データ機器の情報
石川県金沢市桜田町3丁目10番地
法人名フリガナ
アイオーデータキキ
住所
〒920-0057 石川県金沢市桜田町3丁目10番地
企業ホームページ
創業年
1976年
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役社長 濵田尚則
事業概要
PC周辺機器全般の開発、製造、販売
資本金
35億8,807万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅石川線の新西金沢駅
地域の企業
特許
2020年10月29日に『情報処理方法、情報処理システム及びコンピュータプログラム』を出願
2015年12月25日に『情報処理装置およびプログラム』を出願
2018年02月05日に『データ抽出システム、データ抽出プログラム、データ抽出方法、データ保管先装置、データ保管先装置の制御方法およびデータ保管先装置のプログラム』を出願
2012年09月18日に『無線接続システム』を出願
2017年11月02日に『コネクタ装置及びコネクタ装置用アタッチメント』を出願
2013年05月31日に『通信接続システムおよび通信接続システムのプログラム』を出願
2013年02月27日に『ネットワーク装置、ネットワーク装置と通信可能な端末装置、ネットワーク装置と通信可能なライブカメラ装置、およびネットワーク装置と通信する特定サーバ』を出願
2017年06月30日に『ドッキングステーション』を出願
2012年09月18日に『通信端末、通信端末の制御方法および通信端末プログラム』を出願
2016年12月22日に『接続切り替えシステム、接続切り替え方法、および、接続先装置』を出願
2016年12月22日に『ディスプレイ装置および携帯端末装置の連携接続システム、ディスプレイ装置と連携表示が可能な携帯端末装置の連携接続プログラム、ディスプレイ装置および携帯端末装置の連携接続方法、ディスプレイ装置と連携表示が可能な携帯端末装置』を出願
法人番号
5220001000575
法人処理区分
新規
プレスリリース
【アイオートラストサービス】新たに総務大臣認定タイムスタンプ「iScig
【アイオートラストサービス】新たに総務大臣認定タイムスタンプ「iScign(アイサイン)」追加!複数TSAを選択、ビジネスを止めずに支えます
2025年08月08月 15時
【アイオートラストサービス】新たに総務大臣認定タイムスタンプ「iScign(アイサイン)」追加!複数TSAを選択、ビジネスを止めずに支えます
『VGP2025 SUMMER』ポータブルSSD部門で部門賞を受賞!レグザ「タイムシフトマシン」対応の録画用SSD「AVSSD-RS2」
2025年06月25月 15時
『VGP2025 SUMMER』ポータブルSSD部門で部門賞を受賞!レグザ「タイムシフトマシン」対応の録画用SSD「AVSSD-RS2」
【30周年記念企画開始】累計出荷3,000万台超え!アイ・オー・データのハードディスク事業が30周年
2025年05月16月 11時
【30周年記念企画開始】累計出荷3,000万台超え!アイ・オー・データのハードディスク事業が30周年
家族のゆるやかな繋がりを目指す~押すだけテレビ電話機『memet(めめっと)』一般販売開始~
2025年04月16月 11時
家族のゆるやかな繋がりを目指す~押すだけテレビ電話機『memet(めめっと)』一般販売開始~
【3月31日は世界バックアップデー】バックアップに便利なアイテムが当たる!5社連続コラボプレゼントキャンペーンを開催
2025年03月14月 15時
【3月31日は世界バックアップデー】バックアップに便利なアイテムが当たる!5社連続コラボプレゼントキャンペーンを開催