株式会社アストネスの訪問時の会話キッカケ
株式会社アストネスに行くときに、お時間があれば「なかのZEROプラネタリウム」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
こんな素敵な日にお会いできて嬉しいです。
方南町駅の近くで美味しいレストランはありますか
なかのZEROプラネタリウムが近くにあるようですが、好きですか
株式会社アストネスでいいこと、ありそうですね
」
google mapで地図をみる。
東京メトロ丸ノ内線の中野富士見町駅
東京メトロ丸ノ内線の東高円寺駅
京王線の笹塚駅
PICO G3のレンタルサービスについて
PICO G3のレンタルサービスを法人のお客様に提供してまいります。
PICO G3レンタルページ:https://astoness.co.jp/products/pico-g3
大量発注や長期間のレンタルをご希望のお客様は、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
レンタル品発送前のキッティングサービス、イベント等へのスタッフ出張サービス、コンテンツ開発会社のご紹介サービス等、PICO G3の活用をご検討のお客様向けに各種サービスをご用意しております。
XRビジネスのご担当者様へ:https://astoness.co.jp/pages/business
レンタル品のご購入サービス
「PICO G3」のレンタルサービスをご利用いただき、ご返却前に本製品の購入をご希望されるお客様は、ご利用になったレンタル品を返却せずにご購入いただくことが可能です。
特典1. キャッシュバック本購入サービスをご利用いただくお客様にはアストネスに購入代金をお支払いいただいた後、レンタル料金の半額を「Amazon ギフトカード」でキャッシュバック致します。
特典2. 正規メーカー保証弊社からご購入頂いた「PICO G3」は、メーカー保証付きの商品です。
なお、保証期間は弊社が仕入れを実施した日から1年間有効なため、お客様に販売するタイミングによって保証期間が異なります。メーカー保証の期限については、ご購入希望のご連絡を頂いた際に個別にお伝え致します。
会社概要
会社名:株式会社アストネス創 業:2019年9月設 立:2021年7月所在地:東京都中野区弥生町2-41-17代表者:堀 吉宏事 業:VR・AR機器レンタルサービスの運営及びVRコンテンツの企画・開発URL:https://astoness.co.jp
Varjo Aeroのレンタルサービス開始にあたり、Varjo社とVarjo製品の日本国内代理店である株式会社エルザジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:内藤 万義)の両社からコメントを頂戴しておりますので本プレスリリースの後半で紹介いたします。
Varjo Aeroについて
Varjo Aeroは、2021年10月にVarjo社から発表、2022年1月に株式会社エルザジャパンから国内販売が開始されたVarjoシリーズ最新モデルであり、1度あたり最大35ピクセルの高解像度、115°の広視野角、組込型アイトラッキングシステム、自動IPD調整機能などを備える高性能・プロフェッショナル向けVRヘッドセットです。
Varjo Aeroは、製品設計、トレーニング、シミュレーションなどの分野において企業のお客様による活用が進んでいますが、フライトシミュレーターやレーシングシミュレーターなど、高性能VRヘッドセットを必要とする個人のお客様にも利用されています。また、ソフトウェアライセンスのサブスクリプションは不要で、動作環境を満たすノートパソコンで使用することが可能です。
Varjo社公式ウェブサイト:https://varjo.com/products/aero/
エルザジャパン公式ウェブサイト:https://www.elsa-jp.co.jp/products/detail/varjo-aero/
Varjo Aeroレンタルサービスについて
アストネスでは、日本初となるVarjo Aeroのレンタルサービスを開始し、個人・法人のお客様に幅広く提供してまいります。
Varjo Aeroレンタルページ:https://astoness.com/products/varjo-aero
ベースステーションやコントローラーが必要なお客様には、オプション品をご用意しております。
オプション品レンタルページ:https://astoness.com/collections/option
※Varjo Aeroを動作させるためには、SteamVR ベースステーション1.0/2.0(2.0推奨)が必要です。
Varjo Aeroを動作させるためのパソコンが必要な方は、弊社が運営するパソコンレンタルサービス「コムレン」をご検討下さい。
Varjo Aero動作確認済みパソコンレンタルページ:https://comren.jp/products/glli-05
(お申込みにあたっての注意事項)
※レンタル商品在庫には数に限りがあります。商品ページの「レンタル在庫状況」をご確認のうえお申込み下さい。
※ご利用には本人確認を含む所定の審査がございます。
※北海道・九州・離島への配送には所定の送料がかかります。
レンタルサービス利用手順:https://astoness.com/pages/howto
配送ポリシー:https://astoness.com/policies/shipping-policy
Varjo Aeroレンタルスタートキャンペーン
Varjo Aeroのレンタルサービス開始を記念し、レンタル料金を10%オフでご利用頂ける「Varjo Aeroレンタルスタートキャンペーン」を実施いたします。
▼キャンペーン概要
●対象商品:Varjo Aero(1週間/2週間/4週間レンタル)
●割引率:レンタル料金から10%割引
●申込期限:2022年7月31日
※期限内のお申込みであれば、レンタル期間が8月1日以降のご予約にも有効です。
●レンタル方法:クーポンコードをご利用の上、アストネス公式ウェブサイトからお申し込み。
●クーポンコード:StartCampaign_VarjoAero
※以下のURLから対象商品を申し込むと、クーポンコードを手動で入力すること無く、クーポンをご利用頂けます。
https://astoness.com/discount/StartCampaign_VarjoAero?redirect=%2Fproducts%2Fvarjo-aero
各社からのコメント
Varjo Technologies Oy(Varjo社)
“We are very happy to expand the availability of Varjo Aero in Japan by working closely together with our partners ELSA and Astoness,” said Timo Toikkanen, CEO of Varjo. “With a resolution of 35 pixels per degree, built-in eye tracking, and business-class comfort, Varjo Aero offers an industry-leading immersive experience to both professionals and high-end VR enthusiasts alike. With the new rental
service for our Japanese customers, we are happy to make professional-grade VR and true-to-life visual quality more accessible than ever.” (原文まま)
コメント日本語訳:
VarjoのCEOであるTimo Toikkanenは、「パートナーであるELSAとAstonessと密接に協力することで、日本におけるVarjo Aeroの提供範囲を拡大できることを大変うれしく思っています」また、「1度あたり35ピクセルの解像度、内蔵のアイトラッキング、ビジネスクラスの快適さを備えたVarjo Aeroは、プロフェッショナルからハイエンドなVR愛好家まで、業界最高水準の没入感を提供します。今回、日本のお客様向けにレンタルサービスを開始することで、プロ仕様のVRと真に迫った映像品質をこれまで以上に身近なものにできることを嬉しく思います。」と述べています。
株式会社エルザジャパン(Varjo日本国内代理店)
Varjo Aeroを実際にユーザー様にご使用いただくことで、今までのVR製品と比べて特に異なる点である「圧倒的な映像品質」と「アイトラッキングによる自動IPD調整の便利さ」を実感いただき、これからのVRに踏み込んでいただきたいと思っています。またアストネスのレンタルサービスにおいては、個人様・法人様を問わず、VRをこれから検討される方から既に活用されている方まで様々な方々が情報を求めて集われているため、より幅広いお客様に最新のVRの認知とご使用の機会を広めていただくことを期待しております。
会社概要
■Astoness
会社名:株式会社アストネス
創 業:2019年9月
設 立:2021年7月
所在地:東京都中野区弥生町2-41-17
代表者:代表取締役 堀 吉宏
事 業:VR・AR機器レンタルサービスの運営及びVRコンテンツの企画・開発
URL:https://astoness.com
■Varjo
会社名:Varjo Technologies Oy
設 立:2016年
所在地:Vuorikatu 20 Helsinki 00100, Finland
代表者:CEO Timo Toikkanen
事 業:VR、AR、MR、XRの開発・製造・販売
URL:https://varjo.com
■ELSA Japan
会社名:株式会社エルザジャパン
設 立:1997年12月
所在地:東京都港区芝 3-42-10 三田UTビル(本社)
代表者:代表取締役社長 内藤 万義
事 業:コンピュータ周辺機器の開発・販売ならびにサポート業務等
URL:https://www.elsa-jp.co.jp
株式会社アストネスの情報
東京都中野区弥生町2丁目41番17号東京コンテンツインキュベーションセンター
住所
〒164-0013 東京都中野区弥生町2丁目41番17号東京コンテンツインキュベーションセンター
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ丸ノ内線の方南町駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
8011601025229
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/09/01
プレスリリース
アストネス、「PICO G3」のレンタルサービスを開始
2023年09月21月 09時
株式会社アストネス(本社:東京都中野区、代表取締役:堀 吉宏)は「PICO G3」のレンタルサービスを開始いたしました。
アストネス、高性能VRヘッドセット「Varjo Aero」のレンタルサービスを開始
2022年06月28月 13時
日本初となるVarjo Aeroのレンタルサービスを個人・法人のお客様に幅広く提供株式会社アストネス(本社:東京都中野区、代表取締役:堀 吉宏)は、プロフェッショナルグレードのVR・XRハードウェアおよびソフトウェアの開発を手掛けるVarjo Technologies Oy(本社:フィンランド・ヘルシンキ、CEO:Timo Toikkanen、以下、Varjo社)の高性能VRヘッドセット「Varjo Aero」のレンタルサービスを開始します。