株式会社アップルツリーファクトリーの訪問時の会話キッカケ
「
お会いできることを楽しみにしておりました。
南桜井駅が最寄り駅ですか
少しお聞きしたいのですが、株式会社アップルツリーファクトリーの好きなところはどこですか?
」
google map
東武アーバンパークラインの川間駅
東武アーバンパークラインの藤の牛島駅
東武伊勢崎線の武里駅
2025年08月08月 11時
“写真で心が動く”瞬間を届けたい──ライフスタジオのフォトコンテスト「P
2025年06月30月 15時
ママたちから大反響!“可愛すぎる”と話題のミルクバス撮影が草加店で実施日
2025年06月19月 13時
【ミルクバス撮影】神奈川・川崎のフォトスタジオ「ライフスタジオ新百合ヶ丘
2025年06月17月 11時
家族写真・こども写真を中心に、全国に30店舗を展開する「ライフスタジオ」の「フォトジェニック」が、このたび累計3,500枚を突破しました!
ライフスタジオ
全国30店舗を運営するライフスタジオが、お客様と向き合い、日々の撮影の中でカメラマンが“心を込めて選んだ1枚”を集めた写真ギャラリー「
フォトジェニック
」が、このたび
累計3,500枚を突破
しました!
これは、単なる数字ではなく、
3,500回「写真で誰かの心を動かしたい」と願ったスタッフたちの表現の記録
でもあります。
ライフスタジオのフォトジェニックとは?
フォトジェニックは、ライフスタジオのカメラマンたちが、日々の撮影で生まれた「心が動いた瞬間」を、写真と言葉でお届けする
公式の写真ギャラリー
です。
はにかんだ笑顔
子どもをを見つめる優しいまなざし
親子でふと見せた表情のリンク
それは、美しい存在の証。
その一枚一枚が、
未来の宝物になる写真
です。
フォトジェニックを見る
写真と言葉で伝わる“想い”がある
ライフスタジオのカメラマンたちは、毎日たくさんのご家族と出会い、何千枚というシャッターを切っています。
投稿には、
撮影の裏側や想いを綴った文章、写真に対する分析
も添えられており、
読むだけであたたかい気持ちになれると、たくさんのお客様からも反響をいただいています。
写真に“想い”を添える文化の積み重ね
フォトジェニックのすべての投稿には、撮影者やコーディネータ自身の言葉が添えられています。
「この表情を見た瞬間に、私の心も温かくなった」
「きっと大きくなったとき、この一枚が家族の宝物になる」
「泣いていたけど、次の瞬間に笑ってくれた奇跡のような時間」
これらはすべて、
撮る人と、撮られる人との間に流れた、かけがえのない時間の証
。
写真と文章を通して、撮影体験そのものを未来に残す文化が、ライフスタジオには根づいています。
3,500枚がもたらす価値とは?
この投稿数は、ライフスタジオにとってさまざまな意味を持ちます。
ブランド価値の可視化
:写真に本気で向き合い続ける姿勢の証
スタッフ育成・文化形成
:写真と言葉で“伝える力”を育てる場
顧客との接点拡大
:投稿を見たことが予約のきっかけになる例も多数
価値のある写真ギャラリー
:未来へも残る、共感と感動のアーカイブ
3,500枚それぞれが、ライフスタジオの「写真哲学」を体現しています。
人気企画「PHOTOFES(フォトフェス)」でも話題に!
このフォトジェニックから生まれた取り組みが、**社内フォトコンテスト「PHOTOFES(フォトフェス)」**です。
カメラマン自身が「今いちばん届けたい一枚」を選び、お客様の投票でグランプリが決定!
受賞作品は公式サイト・SNS・ポスターなどでも広く紹介されます。
第1回PHOTOFESでは新松戸店Minamiカメラマンの作品「
繋ぐ光
」がグランプリに選ばれ、「優しい写真に涙が出ました」といった声も寄せられました。
第一回フォトフェスグランプリ記事
第一回フォトフェスグランプリ
ライフスタジオ代表からのメッセージ
写真は、頭と目と心を一直線に揃えることだ。それは、人生に向き合う姿勢でもある。
そんな有名な言葉があります。
感性と感情の違いについて考えたり、技術が世界を救ってくれると信じたり。
私を取り巻く環境と、それをどう受け止めていくか。その関係性に思いを巡らせます。
「良い写真とは何か」という問いは、まるで宿命のように、写真に携わる私たちに投げかけられ続けるものです。
写真という仕事のなかで、同じ問いを繰り返し、そしてそのたびに違う答えを出してきました。
“あのときは正しかったけれど、今は違う”という答えを重ねながら、自分自身の変化と成長を見つめてきたのです。
ライフスタジオのメンバーが「良い写真」として選んできた数千枚の写真たち。
そのひとつひとつを見返すと、感謝と同時に、どこか恥ずかしさも感じます。
与えられた現実を直視せずに撮られた写真もあれば、目と心と存在をまっすぐに重ねようとした、孤独な闘いの痕跡が見えるものもあります。
過去20年の歴史を振り返りながら、これからどこに向かうべきかを考えても、まだ適切な言葉は見つかりません。
私たちがいま生み出している写真は、時代の主流となっているかもしれません。
けれど、それが未来においても正解であり続けるとは限らないのです。
写真が良くないと感じるとしたら、それはまだ十分に深く向き合えていないから。
「旅に出よ、日々の古びた繰り返しから」
そんな言葉が、頭の中を何度もよぎります。
これからの10年のテーマは「生き残ること」。
生き残るためには、革新が必要です。
そしてその革新は、再び「良い写真とは何か」という問いから始まります。
再出発への期待と責任を胸に、私たちは再び歩き始めます。
これまで蓄えてきた3500枚の宝物を大切に抱きしめながら、新しい挑戦に臨もうとしています。
古さと新しさ、慣れと未知のあいだに張り詰める緊張感のなかで、これからの10年が決まっていく。
「良い写真とは?」という問いと答えの連なりのなかに、道はできていきます。
これまで3500枚の写真で築いてきたその道を振り返りながら、これからの道を思い描く、そんな時間が今はとても愛おしく感じられます。
少し重くなった肩を感じながらも、軽やかに、日々の古びた繰り返しから離れてみよう。
そうすることで、また新しい道が拓けると信じて。
今後の展開について
フォトジェニックはこれからも続々更新予定。
また、フォトフェスは
8月に次回投票を予定
しています。
LINE公式アカウントに登録していただくと、最新のお知らせや参加特典もお届けしています。
ライフスタジオofficialLINE
ライフスタジオはこれからも、撮影という体験そのものを“未来の宝物”に変えていけるよう、
写真文化の育成と、お客様とのつながりを大切にした取り組みを続けてまいります。
人生の写真館ライフスタジオとは
東京/埼玉/神奈川/千葉/茨城/栃木/愛知/山口/北海道/宮城/静岡/大阪/京都に30店舗(2025年8月1日現在)のフォトスタジオを展開し、年間25,000組以上のご家族の撮影を行っています。
リピーターになられる方も多く、毎年「今年はいつライフスタジオにいく?」とライフイベントとして来て下さるご家族もいます。
写真館を『美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間』と定義し、おしゃれなインテリアと新しいスタイルの写真で子どもはもちろん大人でも楽しみながら自然な表情を引き出してくれると評判をいただいています。赤ちゃん(ベビー)撮影、キッズ、家族写真、七五三、マタニティ、1/2成人式、成人式、ウェディング撮影まで大切な日々の撮影を行っています。
officialHP:
https://lifestudio.jp/
officialInstagram:
https://www.instagram.com/lifestudio_official/
ライフスタジオ
ライフスタジオ
全国にフォトスタジオを展開するライフスタジオは、社内フォトコンテスト「PHOTOFES 2025 vol.1」のグランプリ受賞作品を発表しました。
ライフスタジオPHOTOFESグランプリ
グランプリ作品は新松戸店・Minamiカメラマンによる「繋ぐ光」
全国にフォトスタジオを展開するライフスタジオは、社内フォトコンテスト「PHOTOFES 2025 vol.1」のグランプリ受賞作品を発表しました。
お客様の投票によって選ばれた栄えあるグランプリには、新松戸店所属カメラマン・Minamiによる作品「繋ぐ光」が選出されました。
“写真で語る・写真でつながる・写真で心を動かす”──PHOTOFESとは?
「PHOTOFES(フォトフェス)」は、ライフスタジオのカメラマンが“今、最も届けたい写真”を選び抜き、想いと共にエントリーする社内フォトコンテストです。
お客様の投票によってグランプリが決定され、受賞作品はブランドの象徴的なビジュアルとして様々なメディアで展開されます。
グランプリ作品「繋ぐ光」に込められた想い
受賞作品「繋ぐ光」は、弟にやさしく手を添える小さなお姉ちゃんの姿を、自然光と柔らかな色彩で包み込んだ一枚。
その構図やトーン、視線誘導の繊細さから、“姉弟の世界をそっと見守るような温かさ”が写真を通して伝わってきます。
「
言葉で伝えてしまえば簡単ですが、言葉だけでは伝わらないこともあると思います。それを写真で表現できたら、と日々思いながらカメラを握っています。
」
──Minami(新松戸店カメラマン)
ライフスタジオPHOTOFESグランプリ受賞
<グランプリ作品概要>
タイトル:繋ぐ光
撮影者:Minami(ライフスタジオ新松戸店)
コーディネーター:Take
スタジオ:ライフスタジオ新松戸店(千葉県松戸市)
特徴:姉弟の自然なふれあいを、自然光と構図で柔らかく描いた作品
選出方法:ライフスタジオフォトジェニックよりエントリー
エントリー作品の中からお客様投票により選出
作品が生まれたのは、住宅街の中の“一軒家スタジオ”
ライフスタジオ新松戸店は、住宅街にひっそりと佇む一軒家スタイルのフォトスタジオ。
リビングのようなあたたかな空間の中で、ご家族がリラックスした自然な表情を見せてくれる、
“家族の時間そのもの”を写真に残すための場所
です。
撮影を行ったMinamiカメラマンは、被写体の空気感や感情の流れを丁寧に読み取りながら、**「その人らしさが未来にも伝わる写真」**を日々目指しています。
受賞者店舗
ライフスタジオ新松戸店
ライフスタジオ新松戸店
〒2700034
千葉県松戸市新松戸3-390-2
TEL: 0473121233
E-mail: shinmatsudo@lifestudio.jp
ライフスタジオ新松戸店舗ページ
:
https://lifestudio.jp/studio/shinmatsudo
ライフスタジオ新松戸店Instagram
:
https://www.instagram.com/lifestudio.shinmatsudo
PHOTOFESは今後も継続開催予定
今回のグランプリ受賞を手始めに、PHOTOFESは今後も年数回開催を予定しています。
すべての作品に共通するのは、「写真への想い」と、そこにある**“心を動かす瞬間”**です。
今後もライフスタジオは、単なる記録ではない、“体験としての写真”を通じて、お客様の人生に寄り添う価値を提供してまいります。
・PHOTOFES紹介ページ:
https://www.lifestudio.jp/magazine/photogenic/196917
・グランプリ作品掲載ページ:
https://lifestudio.jp/magazine/photogenic/197300
人生の写真館『ライフスタジオ』とは
ライフスタジオ
東京/埼玉/神奈川/千葉/茨城/栃木/愛知/山口/北海道/宮城/静岡/大阪/京都に30店舗(2025年6月1日現在)のフォトスタジオを展開し、年間25,000組以上のご家族の撮影を行っています。
リピーターになられる方も多く、毎年「今年はいつライフスタジオにいく?」とライフイベントとして来て下さるご家族もいます。
写真館を『美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間』と定義し、おしゃれなインテリアと新しいスタイルの写真で子どもはもちろん大人でも楽しみながら自然な表情を引き出してくれると評判をいただいています。赤ちゃん(ベビー)撮影、キッズ、家族写真、七五三、マタニティ、1/2成人式、成人式、ウェディング撮影まで大切な日々の撮影を行っています。
officialHP:
https://lifestudio.jp/
officialInstagram:
https://www.instagram.com/lifestudio_official/
ライフスタジオ草加店は、「ミルクバス撮影」が平日ご予約可能なすべての日程にて撮影できるようになりました。ぬくもり溢れる乳白色のお湯を使い、赤ちゃんが自然体で遊ぶ愛らしい姿を撮影できる特別プランです。
ライフスタジオ草加店ミルクバス撮影
埼玉県草加市にある、ライフスタジオ草加店は、「ミルクバス撮影」の実施日を平日ご予約可能なすべての日程にて撮影できるようになりました。ぬくもり溢れる乳白色のお湯を使い、赤ちゃんが自然体で遊ぶ愛らしい姿を撮影できる特別プランです。
■ ミルクバス撮影とは
小さなお風呂に赤ちゃんを入れ、ミルクのような色合いのお湯に触れたり、浸かったりする姿を撮影。泣いたり笑ったりと、その瞬間を逃さず記録します。やわらかくふわふわな赤ちゃんらしい魅力を引き出します。
■ 背景・目的
赤ちゃんの成長は一瞬で過ぎ去る、かけがえのない時間です。特に0歳~1歳前後の赤ちゃんは、日々表情やしぐさが変化し、家族にとっても毎日が新しい発見の連続です。
ライフスタジオ草加店では、そんな赤ちゃんの“今しかない”表情や姿を、よりやさしく・やわらかく残すために「ミルクバス撮影」をスタートしました。
透明なお湯ではなく、まろやかな乳白色のお湯に浸かることで、赤ちゃんの肌のやわらかさや、ほっとした表情をより印象的に撮影できます。泣いたり笑ったり、赤ちゃんの素の姿をそのままに──ご家族にとって特別な一枚となるよう、写真だけでなく“撮影体験”そのものも大切にしています。
今回のプランは、限られた時期の思い出を、もっと愛おしく、もっと大切に残したいという想いから誕生しました。
限られた日程のみのプランでしたが、好評につき、平日ご予約可能な日程ではすべて実施可能になりました。
※草加店のご予約日程につきましてはHPをご確認ください。
ライフスタジオご予約
■ 実施概要
実施日:平日(草加店の休みの日は実施無し)
対象:一人で座れる~生後18か月までの赤ちゃん
条件:平日撮影85枚以上データ購入された方限定
衣装:通常衣装の貸し出しなし。専用衣装、またははだかんぼうでの撮影
背景:白または黄色のシンプルな背景をご用意
使用入浴剤:ソフレ「マイルドミー」(アレルギーのある方は事前相談推奨)
※入浴剤は予告なく変更になる可能性があります。
草加店ミルクバス詳細はこちら
ライフスタジオ草加店
■ 注意事項
•
タオル等の必要品は持参していただくようお願いいたします。
•
撮影中に保護者が濡れる可能性がございます。お着替えが必要な方はご用意ください。
•
他の特別撮影・七五三との併用不可。
•
こちらのプランは草加店での実施内容です。
【ライフスタジオ草加店について】
ライフスタジオ草加店は「美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間」をコンセプトに、自然体で豊かな家族写真を提供するフォトスタジオです。「ミルクバス撮影」を通して、大切な“今しかない成長の瞬間”を可愛らしく残すお手伝いをいたします。
ライフスタジオ草加店
ライフスタジオ草加店
【本件に関するお問い合わせ先】
ライフスタジオ草加店
所在地:埼玉県草加市栄町3-1-36
TEL:048‑948‑8068
メール:soka@lifestudio.jp
公式LINE:
草加店アカウント
(問い合わせ)
Instagram:
草加店アカウント
ライフスタジオ草加店
人生の写真館『ライフスタジオ』とは
ライフスタジオ
東京/埼玉/神奈川/千葉/茨城/栃木/愛知/山口/北海道/宮城/静岡/大阪/京都に30店舗(2025年6月1日現在)のフォトスタジオを展開し、年間25,000組以上のご家族の撮影を行っています。
リピーターになられる方も多く、毎年「今年はいつライフスタジオにいく?」とライフイベントとして来て下さるご家族もいます。
写真館を『美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間』と定義し、おしゃれなインテリアと新しいスタイルの写真で子どもはもちろん大人でも楽しみながら自然な表情を引き出してくれると評判をいただいています。赤ちゃん(ベビー)撮影、キッズ、家族写真、七五三、マタニティ、1/2成人式、成人式、ウェディング撮影まで大切な日々の撮影を行っています。
officialHP:
https://lifestudio.jp/
officialInstagram:
https://www.instagram.com/lifestudio_official/
ライフスタジオ新百合ヶ丘店では大人気の【ミルクバス】イベントを平日限定で開催します
ライフスタジオ新百合ヶ丘店
神奈川県のライフスタジオ新百合ヶ丘店で開催中の嬉しいイベントご紹介!
神奈川県川崎市、
ライフスタジオ新百合ヶ丘店
では1歳の記念を機会にご来店いただく多くの皆様に撮影をより楽しんでいただき素敵な時間になるようにと願いを込めて、ミルクバス撮影を行っております。
ライフスタジオ新百合ヶ丘店
ライフスタジオ新百合ヶ丘店
ライフスタジオ新百合ヶ丘店では大人気の【ミルクバス】イベントを平日限定で開催します
お風呂に浸かってまったりタイム♪
当店でご用意しているプランの中でもよりストーリー性がある大変人気な撮影です。
笑うもよし泣くもよし!突然のお風呂タイムにビックリな表情から、お風呂のちゃぷちゃぷが楽しくて暴れまわっちゃう子も。
お子様の色んな表情に「いつもの顔だね笑」「何その表情~!」とお父様お母様も大盛り上がりなイベントとなっております。
ライフスタジオ新百合ヶ丘店
ライフスタジオ新百合ヶ丘店
ミルクバス限定衣装のご紹介◎
当店ではバスタイム前にバスローブの着用が可能です!
クマさんのお耳が付いたジェラートピケの衣装。
バスローブの高級感と胸元にあるジェラートのマークがとっても可愛いです。
ご希望の方はぜひお声かけください。
ライフスタジオ新百合ヶ丘店
■開催期間
2025年5月~平日限定/常時開催
ーご参加のご注意点ー
・平日のご撮影でご来店頂いた方のみがご対象です。 以下のお日にちは対象外です。
木曜日
・期間限定イベント等で詳細が変更になることもございます。
・ミルクバス撮影をご希望のお客様はご予約時の備考に【
ミルクバス撮影希望
】と必ずご記載ください。
・平日85枚の撮影データ以上をご購入の方が対象です。
・お着物撮影枠は対象外です。
・3シーン目には、おむつ姿もしくはお持込のお洋服での撮影となります。
・バースデーブースとの併用はいたしかねます。
・ミルクバスでのご兄弟の撮影は行っておりません。
・他のクーポンおよび特典との併用はいたしかねます。
・赤ちゃん用の入浴剤ソフレ(アルコールフリー、弱酸性)を使用しておりますがお肌がご不安な方はご遠慮ください。
*普段使用している入浴剤をお持ち込みいただく事も可能です。
・アレルギー反応が出てしまった場合、スタジオ側で責任を持つことができませんのでご了承の上、ご撮影にご参加ください。
・37-40℃のお湯加減でご用意しております。ご要望の温度がございましたら調整いたしますのでお気軽にお伝えください。
・お子様の大きさやお子様のコンデションによりミルクバスの撮影が行えない可能性もございますのであらかじめご了承ください。
■お問い合わせ先
ライフスタジオ新百合ヶ丘店
ライフスタジオ新百合ヶ丘店
■新百合ヶ丘店舗ページ
https://www.lifestudio.jp/studio/shinyurigaoka
■Instagram
https://www.instagram.com/lifestudio.shinyurigaoka
■LINE
ライフスタジオ新百合ヶ丘店LINE:
https://page.line.me/myl9825z?openQrModal=true
※ID【@myl9825z】でも検索可能です◎
■住所、連絡先
〒2150003
神奈川県川崎市麻生区高石3-11-3
TEL: 0445439941
E-mail: shinyurigaoka@lifestudio.jp
営業時間:9:30~17:00
定休日:不定休
ライフスタジオ新百合ヶ丘店ページ
人生の写真館『ライフスタジオ』とは
ライフスタジオ
東京/埼玉/神奈川/千葉/茨城/栃木/愛知/山口/北海道/宮城/静岡/大阪/京都に30店舗(2025年6月1日現在)のフォトスタジオを展開し、年間25,000組以上のご家族の撮影を行っています。
リピーターになられる方も多く、毎年「今年はいつライフスタジオにいく?」とライフイベントとして来て下さるご家族もいます。
写真館を『美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間』と定義し、おしゃれなインテリアと新しいスタイルの写真で子どもはもちろん大人でも楽しみながら自然な表情を引き出してくれると評判をいただいています。赤ちゃん(ベビー)撮影、キッズ、家族写真、七五三、マタニティ、1/2成人式、成人式、ウェディング撮影まで大切な日々の撮影を行っています。
officialHP:
https://lifestudio.jp/
officialInstagram:
https://www.instagram.com/lifestudio_official/
株式会社アップルツリーファクトリーの情報
埼玉県春日部市米島273番地10
法人名フリガナ
アップルツリーファクトリー
住所
〒344-0115 埼玉県春日部市米島273番地10
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東武アーバンパークラインの南桜井駅
地域の企業
地域の図書館
法人番号
3021001039592
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/07/13
プレスリリース
写真で心を動かす瞬間を届けたい──ライフスタジオの「フォトジェニック」投
写真で心を動かす瞬間を届けたい──ライフスタジオの「フォトジェニック」投稿数が3,500枚を突破!
2025年08月08月 11時
写真で心を動かす瞬間を届けたい──ライフスタジオの「フォトジェニック」投稿数が3,500枚を突破!
“写真で心が動く”瞬間を届けたい──ライフスタジオのフォトコンテスト「PHOTOFES 2025 vol.1」グランプリ決定!
2025年06月30月 15時
“写真で心が動く”瞬間を届けたい──ライフスタジオのフォトコンテスト「PHOTOFES 2025 vol.1」グランプリ決定!
ママたちから大反響!“可愛すぎる”と話題のミルクバス撮影が草加店で実施日拡大のお知らせ|ライフスタジオ
2025年06月19月 13時
ママたちから大反響!“可愛すぎる”と話題のミルクバス撮影が草加店で実施日拡大のお知らせ|ライフスタジオ
【ミルクバス撮影】神奈川・川崎のフォトスタジオ「ライフスタジオ新百合ヶ丘店」で癒しのベビーフォトイベント開催中!
2025年06月17月 11時
【ミルクバス撮影】神奈川・川崎のフォトスタジオ「ライフスタジオ新百合ヶ丘店」で癒しのベビーフォトイベント開催中!