株式会社アトレの情報

東京都渋谷区恵比寿4丁目1番18号

株式会社アトレについてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は渋谷区恵比寿4丁目1番18号になり、近くの駅は恵比寿駅。株式会社アプリアが近くにあります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。また、法人番号については「1011001016231」になります。
株式会社アトレに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
アトレ
住所
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目1番18号
google map
推定社員数
301~1000人
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本山手線の恵比寿駅
東京メトロ日比谷線の恵比寿駅
東急東横線の代官山駅
東京メトロ日比谷線の広尾駅
地域の企業
3社
株式会社アプリア
渋谷区恵比寿1丁目5-2こうげつビル302
ファン・バリュー株式会社
渋谷区恵比寿1丁目24番4号
株式会社Root
渋谷区恵比寿3丁目49番1号
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
地域の図書館
2箇所
渋谷区立渋谷図書館
渋谷区東1丁目6-6
渋谷区立臨川みんなの図書館
渋谷区広尾1丁目9-17
法人番号
1011001016231
法人処理区分
新規

【アトレ亀戸】増床リニューアル1周年!~日頃の感謝の気持ちを込めて、周年祭を9/1(月)より開催~
2025年08月08月 10時
【アトレ亀戸】増床リニューアル1周年!~日頃の感謝の気持ちを込めて、周年祭を9/1(月)より開催~
株式会社アトレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋 弘行)が運営するアトレ亀戸(所在地:東京都江東区)は、増床リニューアルから1年を迎えます。日頃の感謝の気持ちを込め、2025年9月1日(月) ~30日(火)の期間、「増床リニューアル1st ANNIVERSARY」を開催します。期間中、限定商品やプレミアムお買物券の販売、今年で101周年を迎える都営バスとアトレ亀戸増床リニューアル1周年がコラボレーションし101周年の都営バスとのコラボイベントなどを実施します。
増床リニューアル1周年 周年祭
おかげさまで、アトレ亀戸は増床リニューアルから1周年を迎えることができました。皆様と共に新たな1ページをめくりながら、日々新しい発見と体験をお届けしたい。これからも、皆様の生活に寄り添い、共に歩んでまいります。




増床リニューアル1st ANNIVERSARY
日時:9月1日(月) ~30日(火)
特設サイト:

https://www.atre.co.jp/event/kameidorenewal1anniversary

アトレ亀戸限定 プレミアムお買物券
日頃の感謝を込めて、アトレ亀戸でご使用いただける5,500円分のお買物券が、5,000円でご購入いただけるお得な「プレミアムお買物券」を1,000セット限定(お1人様 最大5セット)で販売します。
プレミアムお買物券の販売
【日時】9月6日(土)   11:00~15:00 ※なくなり次第終了
【場所】1階コンコース
【事前予約の詳細はこちら】

https://www.atre.co.jp/kameido/news/5538/

1周年を迎えたショップのノベルティ・限定商品




\1F ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー/
3種のぶどうのズコットケーキタルト
1ピース 1,480円(税込)
香ばしいアーモンドタルトにシャインマスカットをディプロマットクリームで包み込みました。甘くはじける食感のシャインマスカットとナガノパープル、クイーンルージュの3種のぶどうを彩りよく飾りました。




\1F Soup Stock Tokyo/
冷凍スープ4個とお食事・お買い物券のお得なセット
3,000円(税込)
アトレ亀戸増床1周年を記念して、冷凍スープの限定セットを特別価格で販売します。クーラーバックと1,000円分のお食事・お買物券がついてくるお得なセットです。
都営バス×アトレ亀戸~10
1
周年&増床1周年~
今年で10
1
周年を迎える都営バスと増床リニューアル
1
周年のアトレ亀戸がコラボレーションし、9月8日(月)~14日(日) の期間中、「都営バスコラボウィーク!」と題し、様々なイベントを開催します。
【コラボ施策1】都バスマスコットキャラクターみんくる&アトレ亀戸公式キャラクターカメレちゃんグリーティング撮影会
みんくるとカメレちゃんによる初めてのコラボグリーティングを開催。一緒に写真撮影をすることができます。
日時:9月13日(土) 1.13:00~ 2.14:30~ 各回約30分
場所:7F アトレホール
整理券:各回30分前に整理券配布




【コラボ施策2】コラボぬりえの配布と都営バス&アトレ亀戸のパネル展示コーナー
みんくるとカメレちゃんのオリジナルぬりえシートを配布します。アトレホールでは自由にぬりえに色塗りできるコーナー、アトレ亀戸の増築棟が出来るまでと、都営バスの歴史がわかるパネル展示を開催します。
日時:9月13日(土) ~14日(日) 10:00~17:00
場所:7F アトレホール
【コラボ施策3】一日乗車券をご提示で都営バスオリジナルノベルティをプレゼント!




左:都営バス一日乗車券 右:都営バスデジタル乗車券
当日有効の都営バス一日乗車券の券面または当日有効の都営バスデジタル乗車券をインフォメーションカウンターまたはイベントスペースにて
ご提示で、都営バスオリジナルノベルティをプレゼントします。
日時:
1.9月8日(月)~12日(金)   / 10:00~17:00
2.9月13日(土)~14日(日) / 10:00~17:00
引き渡し場所:
1.インフォメーションカウンター
2.7F アトレホール
【コラボ施策4】カメレちゃん公式Instagramにみんくるがやってくる!
2025年4月に開設をした「【アトレ亀戸】カメレちゃんとミミレちゃん」公式Instagramに、みんくるが遊びに来ます。2人が作り出す可愛くてどこか癒される世界観をお楽しみください。




各日先着200名様限定!「カメレちゃんオリジナルタンブラー」をプレゼント!




9月1日(月)~当日までのアトレ亀戸館内でのお買い上げレシート税込5,000円分(合算可)をご提示で、各日先着200名様に今回のために特別に製作した「カメレちゃんオリジナルタンブラー」をプレゼントします。
「カメレちゃんオリジナルタンブラー」プレゼント
日時:9月13日(土)・14日(日) 10:30~11:30
場所:1F コンコース
※お1人様につき1 個限り
※プレミアムお買物券購入時のレシートは対象外
※なくなり次第終了
B1F かめちか 詰め詰め 盛り盛り フェスタ




日々、B1F かめちかをご利用いただいている皆様に感謝を込めて、上質な美味しさと新鮮さが溢れるこだわりの商品を驚きのプライスとボリュームでお届けします。当日限りのお得で楽しい「詰め詰めイベント」と、「盛り盛りの増量商品」をお楽しみください。
B1F かめちか 詰め詰め 盛り盛り フェスタ
日時:9月14日(日)
場所:B1F かめちか
※各商品なくなり次第終了
施設概要

「アトレ亀戸店」施設概要
施 設 名:アトレ亀戸
所 在 地:東京都江東区亀戸五丁目1番1号
営業時間:ショッピング/10:00~21:00 レストラン/11:00~22:00
※その他、一部営業時間の異なるショップがあります。
階   数:地下1階、地上8階
店舗面積:約13,389平方メートル
延床面積:約35,994平方メートル
店 舗 数:約119店舗(2025年8月8日現在)
■SC運営会社概要
名   称:株式会社アトレ
所 在 地:東京都渋谷区恵比寿4丁目1番18号
会社設立:1990年4月2日
資 本 金:16億3千万円
代 表 者:高橋 弘行
事業内容:駅ビルの管理および運営
運営施設:アトレ恵比寿、アトレ吉祥寺、アトレ川崎、アトレ上野.他

アトレ川崎4階「シャン・ド・エルブ川崎店」にて『 SWIMMER POP UP SHOP』を6月20日(金)より開催!
2025年06月19月 10時
アトレ川崎4階「シャン・ド・エルブ川崎店」にて『 SWIMMER POP UP SHOP』を6月20日(金)より開催!
株式会社アトレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋 弘行)が運営する直営ショップ「シャン・ド・エルブ川崎店」(所在地:神奈川県川崎市)では、『SWIMMER POP UP SHOP』を2025年6月20日(金)から7月17日(木)まで期間限定で開催します。




【 SWIMMER とは 】
「SWIMMER」(スイマー)は衣料、ファッション小物、バッグ、ポーチ、財布、インテリア、 文具などの商品を展開する雑貨ブランドです。 動物やスイーツなどをモチーフにしたデザインが特徴となっており、 デザインの可愛らしさから、幅広い年齢層のお客様に支持され、1987年から約30年にわたり人気を博しました。
2018年の展開終了後、新運営会社の『株式会社パティズ』にて2020年に復活し、 現在まで当時のファンだけではなく、新しいファン層からも支持されるブランドとして注目を浴びています。
2023年には「Kawaiiをぎゅっ!」というテーマのもと、今回のPOPUPメインビジュアルにもなっている4キャラクターがデビューとなりました。
■SWIMMER公式HP:

https://www.pattys.jp/swimmer

【キャラクター紹介】
■ねこのキャミー:やさしくてお話を聞くのが好き・お花が大好き
■くまのハグリー:シャイだけどみんなのお世話をするのが大好き・かわいいものも大好き
■うさぎのリバニー:好奇心旺盛であわてんぼう・リボンが大好き
■ひつじのラッフィー:明るくて笑い上戸・食べることが大好き
【キャラクターデザイン】
SWIMMER復活当初から、デザインディレクターのひづめみか~る氏が唱えている言葉
『SWIMMERってかわいくって自由!』。その言葉のとおり、SWIMMERを通して年齢・性別に関係なく、”かわいい”ものを着たり、使ったりすることを心から楽しんでほしい、そんな思いが4つのキャラクターに達に込められています。
■POPUP おすすめ商品
SWIMMERらしさ溢れるデザインの「POPOUT リボンネックレス」「POPOUT イヤリング」「パフュームボトルラベル ヘアポニー」を販売します。












■販売商品
バッグやポーチ、文具などはもちろん、キャラクターの顔の形が愛らしい「フェイスマグ」や帽子を可愛く掛けられる「シャポードール」など、SWIMMERらしい「kawaii を ぎゅっ!」と詰め込んだ商品を多数販売します。








■POP UP SHOP 限定ノベルティ
税込3,300円以上お買い上げのお客様 先着100名様に「SWIMMERオリジナル シークレットコースター」をランダムでプレゼントします。
※1会計に1枚のお渡しとなります。





■運営会社概要
名称  :株式会社アトレ
所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目1番18号 恵比寿ネオナート6F
会社設立:1990年4月2日
資本金 :16億3千万円
代表者 :高橋 弘行
事業内容:駅ビルの管理及び運営等
運営施設:アトレ恵比寿、アトレ品川、アトレ吉祥寺、アトレ上野 他、
直営ショップ シャン・ド・エルブ

アトレ川崎4階「シャン・ド・エルブ川崎店」にて『 ジャンル無き展覧会 POPUP STORE』を5月23日(金)より開催!
2025年05月22月 10時
アトレ川崎4階「シャン・ド・エルブ川崎店」にて『 ジャンル無き展覧会 POPUP STORE』を5月23日(金)より開催!
株式会社アトレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋 弘行)が運営する直営ショップ「シャン・ド・エルブ川崎店」(所在地:神奈川県川崎市)では、『ジャンル無き展覧会 POPUP STORE』を2025年5月23日(金)から6月19日(木)まで期間限定で開催します。




【ジャンル無き展覧会とは】
ジャンルレスなセレクトストアをコンセプトに、鞄・革小物を手掛ける株式会社wajiが運営する店舗です。オリジナルブランドアイテムをはじめ、作り手でもある「waji」の職人も思わず嫉妬してしまうような素晴らしいクリエイターやアーティストたちのアイテムを、ジャンルを問わず展開しています。
■waji公式HP:

https://waji.co.jp/

■ジャンル無き展覧会公式HP:

https://havito.jp/pages/real-store_waji-exhibit-store_kiyosumishirakawa

■販売商品
今回は、保護ネコ支援の『aoneco』、洗えるバッグの『SYABON』、果実のような革小物の『永井くだもの園』、アシンメトリーなデザインが特徴の『ulazan』の4ブランドが登場します。
(1)aoneco
ものづくりで保護ネコ支援を行っている『aoneco』(アオネコ)のバッグや小物雑貨を販売します。上質な素材にこだわり、革のベースとなる原革は食肉の副産物のみを使用し環境に配慮した革製品です。さらに販売商品と同様に保護ネコ支援が可能なガチャガチャも店内に設置します。




















【aoneco(アオネコ)とは】
『全てのネコが隙だらけに眠れますように』をコンセプトに、商品代金の約10%が保護ネコ施設への寄付になります。寄付を実行するのは購入されたお客様。商品に付いている二次元バーコードと寄付チケットコードで、だれでも簡単に寄付ができるようなシステムです。
商品テーマは「厳かにネコ」。上質な素材を用いて製作する、今までにないプロダクトです。
aoneco公式HP:

https://aoneco.jp/

(2)SYABON
全商品ウォッシャブルな”洗えるバッグ”の『SYABON』を販売します。大容量なのに軽量かつ持ち手や形をシーンに合わせて変更できる機能性でありながら、デザイナーが0からデザインし、こだわり抜いたテキスタイルで個性を演出できる商品です。これから訪れる梅雨時期にもおすすめです。








(3)永井くだもの園
“ぽってり熟れた果実のような革小物”をコンセプトとしたお財布とキーケースを販売します。メインの革は、工場で眠っているストックレザーを使用しており、サステナブルな商品です。








(4)ulazan
“敷居なきものづくり”がコンセプトの『ulazan(ウラザン)』から、”アシンメトリーがもたらす適合”をテーマに作られた『alter(アルテ)』シリーズを販売します。









■運営会社概要
名称  :株式会社アトレ
所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目1番18号 恵比寿ネオナート6F
会社設立:1990年4月2日
資本金 :16億3千万円
代表者 :高橋 弘行
事業内容:駅ビルの管理及び運営等
運営施設:アトレ恵比寿、アトレ品川、アトレ吉祥寺、アトレ上野 他、
直営ショップ シャン・ド・エルブ

【アトレ恵比寿】 ~アップデートする、私の物語~ 2025年度シーズンプロモーション「私が変わる、季節が変わる。」始動
2025年05月08月 10時
【アトレ恵比寿】 ~アップデートする、私の物語~ 2025年度シーズンプロモーション「私が変わる、季節が変わる。」始動
第1弾 サマープロモーションは2025年5月12日(月)スタート
株式会社アトレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋 弘行)が運営するアトレ恵比寿(所在地:東京都渋谷区)は、2025年度、「私が変わる、季節が変わる。」をテーマにしたシーズンプロモーションを展開します。「変化」「成長」「美しさ」「自由」を象徴する蝶をモチーフに、春夏秋冬、季節ごとの「私」のアップデートを、蝶が成長していく様子になぞらえて描きます。年間を通じて統一された世界観で、各シーズンに新たなメッセージを発信します。
これまでアトレ恵比寿が大切にしてきた、お客様の悩みへの「よりそい」と未来への「あこがれ」という要素は、蝶というモチーフで表現され、変化の途中の不安によりそい<=幼虫・蛹の時期>、自分のなりたい姿へのあこがれ<=蝶の時期>を喚起します。
本プロモーションを通じて、アトレ恵比寿は単なるショッピングの場ではなく、「自分をアップデートする場所」であることを表現します。お客様一人ひとりの前進する気持ちをサポートし、アトレ恵比寿ならではの価値との出会いを通じて、「自分と向き合う時間」を提供します。かつてのアトレカードにも描かれていた蝶は、私たちにとって潜在的なアトレの象徴ともいえ、そういった原点を大切にしつつ、2027年に30周年を迎える「新しいアトレ恵比寿」にむけた2025年度にふさわしいモチーフとして【蝶】をテーマにしました。




■第1弾となるサマープロモーションは5月12日(月)より開催
2025年度シーズンプロモーションの第1弾として、2025年5月12日(月)から8月31日(日)の期間、サマープロモーションを開催します。メインビジュアルには、モデルの柳原史佳さんを起用。期間中、JR恵比寿駅コンコースなどを中心に掲出し、この夏、新たな一歩を踏み出し、成長を願う女性たちの背中をそっと後押しするような、前向きなメッセージを発信します。
今回のサマープロモーションは、アーリーサマーとレイトサマーの二つの期間に分け、それぞれ異なるビジュアルを展開します。




アーリーサマー
蝶の「孵化」の時期に重ね、「そっと、世界が開いていく。」というコピーで、新たな挑戦がもたらす世界の広がりを表現します。




レイトサマー
蝶の「脱皮」の時期に重ね、「揺らぎながらも、私は変われる。」というコピーで、迷いながらも成長していく「変化の過程」に寄り添うメッセージを発信します。
■館内装飾
薄い布をベースにレイヤー感をだして目覚めの雰囲気をイメージ。アーリーサマーの期間は、初夏(始まり)のグリーン、レイトサマーでは夏の暮れ時をイメージしたブルーの背景でキャッチコピーの「そっと、世界が開いていく。」、「揺らぎながらも、私は変われる。」様子をそれぞれ表現。




※画像はイメージです
■モデルには柳原史佳さんを起用




サマープロモーションのメインビジュアルには、モデル・バイオリニストとして多岐にわたり活躍され、近年では植物療法士の資格を取得されるなど、新たな分野への挑戦を続ける柳原史佳さんを起用します。 柳原さんの持つ洗練された佇まいと、たゆまぬ自己変革への意欲は、未来へ羽ばたく蝶のイメージと重なり、今回のプロモーションテーマである「変化」と「あこがれ」を体現しています。メインビジュアルを通じて、この夏に新たな一歩を踏み出し、成長したいと願う女性たちへ、自身の可能性を信じる勇気と力強いメッセージをお届けします。
また、柳原さんのパーソナリティに焦点を当てたインタビューと、自然体な魅力を捉えたオフショットをアトレ恵比寿公式インスタグラムにて掲載予定です。
▶アトレ恵比寿公式Instagram

https://www.instagram.com/atre_ebisu/





■柳原史佳さん プロフィール
ヴァイオリニスト・モデル・植物療法士
卓球Tリーグや日米野球のオープニング演奏を行うほか、NHKの音楽番組”うたコン“などのTV出演、ラグジュアリーブランドのイベントで演奏するなど関西を中心に全国各地で演奏している。
最近はルーパーを使った演奏にも取り組み、ソロライブを各地で行なっている。
モデルとしてオハコマネージメントに所属し、雑誌、CM.広告、カタログ、アパレルなど関西を中心に活動。
植物療法士として、ハーブティーの販売やカウンセリングも行う。
■モデル着用衣装




着用衣装の詳細は特設ページをチェック。新店情報は後日プレスリリース配信予定
今回のモデルの着用衣装は、この夏オープンするブランド「アッセンブルエストネーション」と、スプリングプロモーションに引き続き「フレイ アイディー」が本プロモーションのために特別にコーディネートしました。
▶衣装提供ブランド
<アーリーサマー>
本館3階 アッセンブルエストネーション
【NEW OPEN】
<レイトサマー>
本館4階 フレイ アイディー
アトレ恵比寿|サマープロモーション
■期間:<アーリーサマー>2025年5月12日(月)~6月26日(木)
<レイトサマー>2025年8月1日(金)~8月31日(日)
■特設ページはこちら:

https://www.atre.co.jp/ebisu/news/4958/

※5月12日(月)0:00公開

株式会社アトレは国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けた積極的な取組を行っています。




■施設概要
■アトレ恵比寿 施設概要
施設名 :アトレ恵比寿本館
所在地 :東京都渋谷区恵比寿南1丁目5番5号
営業時間:ショッピング/10:00~21:00
6Fレストラン/11:00~22:30
※一部、営業時間の異なるショップ有
※最新の営業時間は
アトレ恵比寿のHPをご確認ください。
構造  :鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造)
階数  :地上7階
延床面積:23,580平方メートル
店舗面積:12,628平方メートル
店舗数 :132ショップ(2025年5月8日現在)
■施設名 :アトレ恵比寿西館
所在地 :東京都渋谷区恵比寿南1丁目6番1号
営業時間:ショッピング/10:00~21:00
レストラン/11:00~22:30
※一部、営業時間の異なるショップ有
※最新の営業時間は
アトレ恵比寿のHPをご確認ください。
構造  :鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造)
階数  :地上8階/地下1階
延床面積:9,514平方メートル
店舗面積:4,945平方メートル※ATM含む
店舗数 :23ショップ  (2025年5月8日現在)
■SC運営会社概要
名称  :株式会社アトレ
所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目1番18号
恵比寿ネオナート6F
会社設立:1990年4月2日
資本金 :16億3千万円
代表者 :高橋 弘行
事業内容:駅ビルの管理及び運営等
運営施設:アトレ恵比寿、アトレ品川、
アトレ吉祥寺、アトレ上野 他

【アトレ恵比寿】ママもパパもキッズも思わずピースしちゃう!「スリーピースホリデー 2025」開催
2025年04月23月 13時
【アトレ恵比寿】ママもパパもキッズも思わずピースしちゃう!「スリーピースホリデー 2025」開催
株式会社アトレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋 弘行)が運営するアトレ恵比寿(所在地:東京都渋谷区)は、「スリーピースホリデー 2025」を4月25日(金)~5月11日(日)の期間に開催します。

「スリーピースホリデー」とは?
「羽を伸ばして休みたいけれど、子どもには特別な体験をさせてあげたい。だけど、子どもとのお出かけはひと苦労…」。ママもパパもキッズも、みんなが一緒に笑顔になれる気軽なイベントを探している方も多いのではないでしょうか?
そんなファミリーに向けてアトレ恵比寿は、ママもパパもキッズも、みんながおもわず笑顔でピースしちゃう、ちょっとわくわくな時間を提案します。
●スリーピースホリデー 2025特設ページ|

https://www.atre.co.jp/event/threepeaceholiday2025/ebisu/






■お子様一時預かりサービス「ハピいく」が期間限定オープン!
2024年4月実施の際に大好評だった、一時保育検索・予約サービス「あすいく(運営:株式会社あすいく[本社:東京都港区 代表取締役:幸脇啓子])」による、アトレ恵比寿館内で保育士がお子様一時預かりするサービス「ハピいく」を、4月26日(土)~4月30日(水)の5日間限定でオープンします。今回は親子で参加できるコンテンツも追加し、ママもパパもキッズも、みんながおもわず笑顔でピースしちゃう、ちょっとわくわくな時間を提案します。
●ハピいく特設ページ|

https://parent.asuiku.net/hapiiku/atre-yebisu-250426





------------------------------------------
1.お子様一時預かりサービス「ハピいく」
■期間|4月26日(土)~30日(水) 各日10:30~13:30(最終受付:12:30)
※4月27日(日)のみ10:30~16:00(最終受付:15:00)
■場所|本館4階フォンテーヌ広場
■利用料金|950円(税込)/30分 ※最大2時間までのご利用
■対象年齢|生後4か月~年長
■予約|あすいく特設ページから要予約
■主催|株式会社あすいく
------------------------------------------




※画像はイメージです
------------------------------------------
2.親子で参加できる「ファーストアート」
手を汚さず、小さいお子様が絵具の感触を楽しむアート活動ができる、親子で参加可能なアクティビティです。
■期間|4月26日(土)・28(月)・30(水) 各日2回開催
■時間|1.14:00~14:30 / 2.15:00~15:30
■場所|本館4階フォンテーヌ広場
■利用料金|無料
■対象年齢|生後4か月~1歳
■予約|あすいく特設ページから要予約
■主催|株式会社あすいく
------------------------------------------




※画像はイメージです
------------------------------------------
3.親子で参加できるアトレ恵比寿の裏側探検&お仕事体験「探いく」
普段は入ることのできない、アトレ恵比寿のバックヤード探検できるアクティビティです。おやつ付き。親子でご参加可能です。
■期間|4月29日(火・祝)14:00~16:00
■場所|本館4階フォンテーヌ広場集合
■利用料金|3,000円(税込)
■対象年齢|年少~年長
■予約はこちら|あすいく特設ページから要予約
■主催|株式会社あすいく
------------------------------------------

■売るのも買うのも子供だけ。楽しみながら学べる「キッズフリマ」を初開催!
2024年5月に開催し、およそ1,500人が来場して大好評だった、NPO法人キッズフリマが運営する「キッズフリマ」を今回も開催します。売るのも買うのも子供だけ。楽しみながら学べる、大人は立ち入り禁止の子供たちのためのフリーマーケットです。物の売り買いを通して、お金を稼ぐ「商売」の面白さや、物を大切にするリユースの意識を身につけることができます。




※画像はイメージです
------------------------------------------
キッズフリマ
■日 時|4月26日(土)1.11:00~12:00 / 2.14:30~15:30
■会 場|本館8階屋上「ebisu green garden」※屋外のため雨天中止
■参加費|お買い物入場無料・当日参加OK!
■予 約|出店予約はすでに終了しておりますが、予約なしでお買い物をお楽しみいただけます。
■詳細はキッズフリマHPをご確認ください|

https://kids-fm.jp/

------------------------------------------

■有隣堂 presents1.|おしごと体験イベント「本屋さんのおしごとを体験してみよう!」
本館5階「有隣堂」にて、お子様が書店員のおしごと体験できるイベントを開催します。本を探したり、ブックカバーをかけたり、POPを書いたり・・・ママ・パパが小さい頃に憧れたあの職業を、気軽にお子様に体験させてあげることができるイベントです。




------------------------------------------
おしごと体験イベント「本屋さんのおしごとを体験してみよう!」
■期 間|5月2日(金) 1.15:00~16:00 / 2.16:00~17:00
■定 員|各回8名
■年 齢|~12歳(ひらがなの読み書きができるお子様)
■会 場|本館5階「有隣堂」店内
■参加費|無料
■予 約|スリーピースホリデー 2025特設ページより事前予約(先着)制
------------------------------------------
■有隣堂 presents2.|マッハちゃん 絵本おなはし会
15歳で女子プロレス最年少世界王者、歌手・タレントとしても活躍し、20年の米国生活を経て、芸能界復帰後も幅広く活躍中で「チャイルドコーチング資格」もお持ちの「マッハ文朱(ふみあけ)さん」がアトレ恵比寿にやってきます。資格を活かした絵本おはなし会や歌あそびイベントを開催します。




------------------------------------------
マッハちゃん 絵本おはなし会
■開催日|5月3日(土・祝) 1.13:00~ / 2.14:00~(各回30分程度)
■定 員|各回親子15組
■会 場|本館4Fフォンテーヌ広場
■内 容|1.マッハ文朱さんと有隣堂スタッフによる絵本おはなし会
2.マッハちゃんと歌あそび
■参加費|無料
■予 約|不要(各回開始10分前より先着受付)
■問合せ|本館5階「有隣堂」(TEL03-5475-8384)
------------------------------------------

■ロスフラワー(R)に新たな命を吹き込む「ドライフラワーブーケ プレゼントキャンペーン」
2025年5月11日(日)の母の日には、館内で飾られていたロスフラワー(R) 使用した「ドライフラワーブーケ」を先着150名様にプレゼントするキャンペーンを開催します。廃棄されてしまうはずだったロスフラワー(R)が館内装飾としてもう一度花ひらき、さらにお客様のもとで楽しまれる・・・そんなサイクルを「素敵」と思えるみなさんとの輪が広がっていくことを願っています。




※画像はイメージです
------------------------------------------
ドライフラワーブーケプレゼントキャンペーン
■開催日|5月11日(日)<母の日>11:00~17:00 ※無くなり次第終了
■会 場|本館4Fフォンテーヌ広場
■条 件|2,500円(税込)以上のアトレ恵比寿での当日のお買い上げレシート
を受付にてご提示ください。※合算可 / お一人様1つまで
※ドライフラワーブーケは株式会社RINのフラワーサイクリスト(R)によって新たな命を吹き込まれた「ロスフラワー(R)」を使用しております。
------------------------------------------

■頑張るママ・パパの息抜きに。「シロノニワ」で心地よいビアガーデンを期間限定で開催!
4月25日(金)より、西館8階「シロノニワ」では『Luxury Beergarden』をテーマにしたビアガーデンがスタート。お子様連れでもくつろげる光と緑に囲まれた開放感溢れる絶景のテラスで、自然の恵みを活かした料理をお楽しみください。初日にはオープニングイベントも開催します。