株式会社アーティフィスの訪問時の会話キッカケ
株式会社アーティフィスに行くときに、お時間があれば「藤田美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
素晴らしい会社にお邪魔することができ、光栄に思います。
京橋駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
藤田美術館が近くにあるようですが、行ったことはありますか
株式会社アーティフィスでいいこと、ありそうですね
」
google map
JR西日本学研都市線の大阪城北詰駅
京阪本線の京橋駅
JR西日本大阪環状線の桜ノ宮駅
2023年04月07月 08時
ベトナム国立チャビン大学にて留学生IT人材教育の共同事業を開始。最先端技
2023年04月05月 08時
DX EXPOにてホログラムタッチパネル大好評!実機(デモ機)の受付開始
2023年03月31月 17時
【ホログラムタッチパネル】のパッケージ製品を3/7-3/9DX EXPO
2023年03月07月 08時
1台から導入可能の卓上タブレットモデルが人気!2/7-2/9DX EXP
2023年02月08月 07時
株式会社アーティフィス(本社:大阪市、代表取締役:長野年起)が開発を行うホログラムタッチパネルの製品をご紹介いたします。
ホログラムタッチパネル
<ホログラムタッチパネル>(非接触型 ホログラム操作パネル)
▼製品紹介
【HTP-L01】シリーズ
高さ40cm、横幅35cm、奥行22cm
HTP-L01
【HTP-M01】シリーズ
高さ26.5cm、横幅22.3cm、奥行 19.6cm
HTP-M01
【HTP-S01】シリーズ
高さ21.5cm 、横幅22.3cm、奥行12.5cm
HTP-S01
・クラウド連携可能
・Wi-Fi接続可能(クラウドでのプログラム更新時接続必須)
▼システム紹介
▽パッケージ版
<飲食向け>
・メニュー(注文)、受付、決済等
<自治体向け>
・番号発券(専用プリンターとの接続)等
<商業施設向け>
・アンケート、各種受付、案内等
▽オリジナル開発
・既存の貴社アプリケーションとの連携
・ホテルのチェックイン/チェックアウト
・レジ等決済端末
・自動ドア、勤怠管理システム等、あらゆるシステムとの連携が可能です。
今年2月、3月の東京ビッグサイト、大阪ATCホールでの展示・体験会(EXPO)では高評価をいただきました。
2023年2月7~9日東京ビッグサイトEXPO
ブースの展示・体験会
導入をご検討企業様へはデモ機器のレンタルも行っておりますのでご連絡ください。
<お問い合わせ>
株式会社アーティフィス
https://artifice-inc.com/
株式会社アーティフィス(本社:大阪市、代表取締役:長野年起)は、ベトナムのチャビン省にある国立チャビン大学と、留学生IT人材教育の共同事業について調印式を行いました。
国立チャビン大学との調停式
本事業は、「留学生教育・日本での就職支援・就労中サポート」の三本の柱で成り立っております。 高度なスキルを持ったベトナム人材育成は、日本国内の慢性的なIT人材不足の解決に直結するため、本事業の拡大は、日越間にとって大きな利益につながると考えています。
株式会社アーティフィスは最新技術を活用し、iPhone/Androidアプリ開発/ホログラム/プロジェクションマッピング/VRアプリ/アトラクション開発/AR/MRアプリ開発を行っており、新商品として、空中立体映像技術によって非接触にてパネルに触れられるサイネージ【ホログラムタッチパネル】のベトナムでの営業も開始しております。
ホログラムタッチパネル
非接触型ホログラムタッチディスプレイは、空中に浮いている映像を操作できるもので、既存のデジタルサイネージやタッチパネルの様に手軽に使える点が特徴です。
HTP-S01
サイズ:高さ21.5cm、横幅22.3cm、奥行12.5cm
Wi-Fi接続可能(クラウド連携の場合は必須)
決済端末、アプリ、システム等、各種既存システムとの連携可能
オリジナルプログラム開発等も可能ですので興味がある方はお問い合わせください。
<お問い合わせ>
株式会社アーティフィス
https://artifice-inc.com/
株式会社アーティフィス(本社:大阪市、代表取締役:長野年起)は、空中立体映像技術により、非接触にてパネルに触れられるサイネージ【ホログラムタッチパネル】のパーケージ製品を開発いたしました。東京ビッグサイト、大阪ATCホールにて2月~3月開催のDX EXPO 「デジタルトランスフォーメーション2023 SPRING」では大変好評をいただきました。
沢山の方にご来場いただき、FCやチェーン店舗の多店舗展開をされている企業様、中小企業や無人店舗を運営されている企業様など様々な業種の方からお声がけをいただきました。
東京ビッグサイト
東京ビッグサイト様子
ATC大阪様子
ホログラムタッチのデモ端末の貸し出しを開始しております。
オリジナルプログラム開発も可能ですので、運用にご興味のある方はお問い合わせください。
ホログラムタッチパネル
パッケージ版HTPmini
<お問い合わせ>
株式会社アーティフィス
https://artifice-inc.com/
株式会社アーティフィス(本社:大阪市、代表取締役:長野年起)は、空中立体映像技術により、非接触にてパネルに触れられるサイネージ【ホログラムタッチパネル】のパーケージ製品を開発いたしました。
東京ビッグサイトにて2月7日~9日開催では大変好評をいただき、今回は大阪にてDX EXPO 「デジタルトランスフォーメーション2023 SPRING」3月7日~9日迄の3日間展示を行っておりますので是非、ご体験ください。
東京ビッグサイト展示会
<ホログラムタッチパネル(非接触型 ホログラム操作パネル)>
ホログラム技術を活用し、空中に映像を表示することにより、空間を利用したインパクトのあるデジタルサイネージとなったり、非接触のタッチパネルとして生活のあらゆる場面で利用することが可能となります。
今回の展示会では、検索・アンケート(企業向け)、発券機(医療・自治体向け)、メニュー操作(レストラン・飲食向け)等、数パターンのシステムを展示いたします。
新開発の卓上タブレットモデル(220mm×155mm)も関西初展示を行います。
非接触型 ホログラム操作パネル
▼卓上タブレットモデル(220mm×155mm)
卓上タブレットモデル(220mm×155mm)
▼更新/連携
・Wi-Fi接続でバックヤードやクラウドにデータ送受信可能
・外部機器との連携が可能
DX EXPO 「デジタルトランスフォーメーション2023 SPRING」
https://www.dx-expo.jp/
ATCホール(大阪) 【小間番号01-18】
株式会社アーティフィス
https://artifice-inc.com/
DX EXPO初日は初出展の卓上タブレットを含め4種類の機器をたくさんの方にご体験いただき、ご商談をさせていただきました。
店舗の受付等、入り口前の省スペースでも配置が可能ということで好評でした。
無人店舗や小型店舗で展開されている企業様も興味をもっていただけました。
様々なタイプのホログラムタッチパネルを展示
展示・商談の様子
<ホログラムタッチパネル(非接触型 ホログラム操作パネル)>
ホログラム技術を活用し、空中に映像を表示することにより、空間を利用したインパクトのあるデジタルサイネージとなったり、非接触のタッチパネルとして生活のあらゆる場面で利用することが可能となります。
今回の展示会では、検索・アンケート(企業向け)、発券機(医療・自治体向け)、メニュー操作(レストラン・飲食向け)等、数パターンのシステム、機器を展示しており、新開発の卓上タブレットモデルの初展示も行っております。
▼新開発 卓上タブレットモデル(220mm×155mm)
新型卓上タブレット
▼更新/連携
・Wi-Fi接続でバックヤードやクラウドにデータ送受信可能
・外部機器との連携が可能
DX EXPO 「デジタルトランスフォーメーション2023 SPRING」
https://www.dx-expo.jp/
南4ホール(小間番号08-13)
<お問い合わせ>
株式会社アーティフィス
https://artifice-inc.com/
support@artifice-inc.com
担当:長野
株式会社アーティフィスの情報
大阪府大阪市都島区中野町4丁目3番9号
法人名フリガナ
アーティフィス
住所
〒534-0027 大阪府大阪市都島区中野町4丁目3番9号
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅大阪メトロ長堀鶴見緑地線の京橋駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
6120001146733
法人処理区分
新規
プレスリリース
ニュースタイル<ホログラムタッチパネル(非接触型 ホログラム操作パネル)
ニュースタイル<ホログラムタッチパネル(非接触型 ホログラム操作パネル)>とは?
2023年04月07月 08時
空中に「立体映像が浮かび上がる技術」&「立体映像に触れる技術」で新たな可能性を生み出します。株式会社アーティフィス(本社:大阪市、代表取締役:長野年起)が開発を行うホログラムタッチパネルは空中立体映像技術により、空中に映し出された映像に非接触で触ることができます。
ベトナム国立チャビン大学にて留学生IT人材教育の共同事業を開始。最先端技術を扱う人材教育を行います。
2023年04月05月 08時
海外へ販路拡大。ベトナム国立チャビン大学にて留学生IT人材教育の共同事業を開始。ベトナム国立チャビン大学にて留学生IT人材教育の共同事業を開始。最先端技術を扱う人材教育を行います。これに伴い、営業の販路拡大も行います。
DX EXPOにてホログラムタッチパネル大好評!実機(デモ機)の受付開始
2023年03月31月 17時
ホログラムタッチパネル(非接触型 ホログラム操作パネル)のデモ機を貴社でもご体験ください。株式会社アーティフィス(本社:大阪市、代表取締役:長野年起)は、空中立体映像技術により、非接触にてパネルに触れられる【ホログラムタッチパネル】のパーケージ製品を開発いたしました。DX EXPO(東京ビッグサイト、ATCホール(大阪))にて行われた展示会で大好評。導入を検討いただける企業様へデモ端末の貸し出し受付を開始しております。
【ホログラムタッチパネル】のパッケージ製品を3/7-3/9DX EXPO大阪ATCホールにて展示・体験会を開催!
2023年03月07月 08時
空中なのにタッチできる新体験!非接触にてパネルに触れられるサイネージ【ホログラムタッチパネル】をDX EXPOにて展示中!株式会社アーティフィス(本社:大阪市、代表取締役:長野年起)は、空中立体映像技術により、非接触にてパネルに触れられる【ホログラムタッチパネル】のパーケージ製品を開発し、東京に続き大阪にてDX EXPO 「デジタルトランスフォーメーション2023 SPRING」3月7日~9日迄の3日間展示いたします。
1台から導入可能の卓上タブレットモデルが人気!2/7-2/9DX EXPO東京ビッグサイトにて非接触端末【ホログラムタッチパネル】展示・体験会を開催中!
2023年02月08月 07時
2/7-2/9DX EXPO東京ビッグサイト展示・体験会を開催中!1台から導入可能の卓上タブレットモデルが人気株式会社アーティフィス(本社:大阪市、代表取締役:長野年起)は、空中立体映像技術により、非接触にてパネルに触れられるサイネージ【ホログラムタッチパネル】のパーケージ製品を2月9日迄開催のDX EXPO 「デジタルトランスフォーメーション2023 SPRING」(東京ビッグサイト)にて展示を行っております。初日は卓上タブレットが好評、是非、ご体験ください。