株式会社イオレの情報

東京都港区高輪3丁目5番23号

株式会社イオレについてですが、推定社員数は51~100人になります。所在地は港区高輪3丁目5番23号になり、近くの駅は高輪台駅。株式会社ウィズダム・クリエイター・インターナショナルが近くにあります。また、法人番号については「3010901015200」になります。
株式会社イオレに行くときに、お時間があれば「国立科学博物館附属自然教育園」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
イオレ
住所
〒108-0074 東京都港区高輪3丁目5番23号
google map
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
都営都営浅草線の高輪台駅
JR東日本東海道本線の品川駅
JR東日本山手線の品川駅
JR東日本東海道本線の品川駅
地域の企業
3社
株式会社ウィズダム・クリエイター・インターナショナル
港区高輪2丁目1番13-212号
ブレインズテクノロジー株式会社
港区高輪3丁目23番17号
株式会社トライアングル
港区高輪2丁目14-17グレイス高輪ビル8F
地域の観光施設
3箇所
国立科学博物館附属自然教育園
港区白金台5-21-5
東京都庭園美術館
港区白金台5-21-9
畠山記念館
港区白金台2-20-12
地域の図書館
3箇所
港区立高輪図書館
港区高輪1丁目16-25 高輪コミュニティーぷらざ3F
港区立港南図書館
港区港南3丁目3-17
港区立高輪図書館分室
港区高輪1-4-35高輪子ども中高生プラザ3階
法人番号
3010901015200
法人処理区分
新規

オンラインゲーム・eスポーツに関する大学生アンケート公開
2022年08月04月 11時
〜オンラインゲームをする学生は7割、eスポーツ認知度は99%!Z世代のゲーム文化を徹底調査〜株式会社イオレ(本社:東京都港区、代表取締役社長:冨塚 優、以下イオレ)は、当社が運営するグループコミュニケーションサービス「らくらく連絡網」を利用中の大学生・大学院生323人を対象に、「オンラインゲーム・eスポーツ」についてのアンケートを実施いたしました。

オンラインゲーム学生

近年、ゲーム機付きテレビや高速インターネット回線の普及、また新型コロナウイルス感染症拡大による外出自粛の影響でオンラインゲームの普及が進んでおり、特に若年層でオンラインゲームをする人が増加しています。またeスポーツはここ数年で市場規模が拡大しており、2021年に開催された東京五輪のプレイベントや2022年にはアジア競技大会で正式種目として採用されるなど、国際的な大会の影響もあり注目を受けている分野です。そこで今回は「らくらく連絡網」を利用中の大学生・大学院生を対象にアンケートを行い、大学生にとって「オンラインゲーム・eスポーツ」がどれほど関心の高いものか調査しました。
本プレスリリースに掲載している調査データは一部であり、より詳細なデータについては下記よりダウンロードが可能です。
https://www.eole.co.jp/download/000029/
【調査概要】
調査対象:「らくらく連絡網」を利用している全国の大学生・大学院生
調査期間:2022年6月23日〜2022年7月10日
調査方法:インターネット調査
有効回答数:323サンプル
※調査結果の構成比は小数点以下第 2 位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも 100 とはなりません。

オンラインゲーム学生

今回の調査ではオンラインゲームをする学生は全体の7割以上と高い結果になっています。またデバイス別では、合間時間や移動時間に気軽にできることもあってかスマートフォンの割合が最も高く、ゲーム専用機、パソコンも半数近い結果となりました。

オンラインゲーム学生

オンラインゲームをする仲間について、票数が最も高かったのは「大学関係以外の友人」で53.6%となりました。また「ゲーム内フレンド・インターネットを通じた友人」も48.5%と5割近くの票を獲得しており、オンラインゲームはインターネットを通じたコミュニケーションツールとして活用されている様子がうかがえます。

オンラインゲーム学生

オンラインゲームのジャンルについての質問では、eスポーツでも人気ジャンルであるFPS・TPSがトップとなりました。男女別でもFPSは最多となっており、男性はFPS・TPS、スポーツ・レースゲーム、音楽ゲームがTOP3となり、女性はFPS・TPS、次いで僅差で音楽ゲーム、シミュレーションゲームが続きました。

オンラインゲーム学生

配信サイトなどでゲーム配信を見ることはあるか、という質問では8割近くの学生がゲーム配信を見ると回答。視聴する配信プラットフォームはYouTubeが圧倒的な人気を見せ、次いでTwitchという結果となりました。

オンラインゲーム学生

また、eスポーツに関する質問では「知っているし、見たことがある」が最も高く39.9%、続いて「言葉も内容も知っている」が29.7%となりました。「知らない」を除いた全体の認知度は約99%となり、大学生の間でeスポーツは広く認知されていることがわかります。実際に参加したことのある学生が約1割いることからも、Z世代には身近なものとなっていることがわかります。

オンラインゲーム学生


オンラインゲーム学生

 eスポーツを知ったきっかけについては、テレビ・新聞・雑誌などのメディアをおさえてSNSが僅差でトップとなりました。大学生層にとってSNSはマスメディアと並ぶほどの情報媒体として活用されているようです。
 またeスポーツに関してとったことのある行動について、試合を動画や配信サイトで観戦したことがある人が約5割と最も多く、プロゲーミングチーム所属メンバーの配信では4人に1人が動画を見ており、配信視聴はeスポーツとの接触点として人気となっていることがわかります。
 今回のアンケート結果について、より詳細なデータについては下記よりダウンロードが可能です。エンタメ商材の 販売促進・大学生の実態把握・マーケティング活動にご活用いただけます。
https://www.eole.co.jp/download/000029/
 また「らくらく連絡網」では、大学生を始めとした特定のターゲット層に向け、アンケート調査を行うことができます。アンケートの中で商品理解を促すプロモーテッドアンケートや、ターゲティングメールを実施することで、企業様の「大学生・大学院生を対象としたマーケティング・リクルーティング」を支援しています。ご興味のある方は下記よりお問合せください。
URL:https://www.eole.co.jp/contact/business/
【会社概要】
■社 名:株式会社イオレ
■本社所在地:〒108-0074 東京都港区高輪3-5-23 KDX高輪台ビル9F
■代 表 者:代表取締役社長 冨塚 優
■設 立:2001年4月25日
■資 本 金: 7億7,074万円 ※2022年3月31日現在
■従 業 員 数:77名 ※2022年3月31日現在
■上 場 市 場:東京証券取引所グロース市場(証券コード:2334)
■事 業 内 容:
PC・スマートフォン向け各種サービスの運営
(「らくらく連絡網」「らくらく連絡網.app」「らくらくアルバイト」)
アドテクノロジー商品「pinpoint」の開発・提供
運用型求人広告プラットフォーム「HRアドプラットフォーム」の開発・提供
インターネット広告事業
セールスプロモーション事業
■U R L:https://www.eole.co.jp/

【7月26日(火)開催】23卒の新卒市場動向から紐解く「SNS広告を活用した新卒採用の成功ノウハウ」セミナー開催
2022年07月12月 11時
株式会社イオレ(本社:東京都港区、代表取締役社長:冨塚 優、以下イオレ)は、7月26日(火)に新卒採用担当者に向けた無料オンラインセミナーを開催いたします。

株式会社イオレ本社

■イベント概要
 新卒採用の早期化がトレンドとなり、採用手法が年々変化している中「どのように就活生にアプローチすればよいのだろうか?」とお悩みの担当者様は多いのではないでしょうか。
 ターゲットとする学生に来てもらえない、ナビサイト以外で自社のことを知ってもらうすべがない、効果的なオンライン施策がわからないなど、採用に関する悩みは多岐にわたります。デジタルネイティブであるZ世代の採用を成功させるためには、大学生の生活や行動パターン、情報収集の傾向を掴むことが非常に重要といえるでしょう。
 本セミナーでは、大学生の生活に関する調査結果をもとに、24卒学生へのアプローチのヒントと成功の鍵を紐解きます。さらに、早期に学生認知度を高めるための戦略として、SNSを活用した採用マーケティング戦略をお伝えします。ターゲット層への効率的なアプローチ方法、採用活動を成功に導くために何をすべきかなどの疑問を、具体的な事例と合わせてご紹介します。
▼プログラム
・会社紹介
・23卒新卒採用市場の進捗
・各SNSに関する利用調査
・pinpointについて
▼こんなご担当者様にオススメ
・新卒採用で効果的なオンライン施策がわからない
・ターゲットとする学生に来てもらえない
・ナビサイト以外で自社のことを知ってもらうすべがない
■イベント概要
23卒の新卒市場動向から紐解く
〜SNS広告を活用した新卒採用の成功ノウハウ〜
開催日:2022年7月26日(火) 15:00〜15:50
参加費:無料
▼お申込みはこちら
https://www.eole.co.jp/seminar/live/live017/
本セミナーは配信ツールzoomを利用したオンラインでのライブ配信です。視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。当日のご案内メールが届かない方は、お手数ですがセミナー案内事務局(promotion@eole.co.jp) までご連絡ください。
※ 同業他社様からのお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
【会社概要】
■社 名:株式会社イオレ
■本社所在地:〒108-0074 東京都港区高輪3-5-23 KDX高輪台ビル9F
■代 表 者:代表取締役社長 冨塚 優
■設 立:2001年4月25日
■資 本 金: 7億7,074万円 ※2022年3月31日現在
■従 業 員 数:77名 ※2022年3月31日現在
■上 場 市 場:東京証券取引所グロース市場(証券コード:2334)
■事 業 内 容:
PC・スマートフォン向け各種サービスの運営
(「らくらく連絡網」「らくらく連絡網.app」「らくらくアルバイト」)
アドテクノロジー商品「pinpoint」の開発・提供
運用型求人広告プラットフォーム「HRアドプラットフォーム」の開発・提供
インターネット広告事業
セールスプロモーション事業
■U R L:https://www.eole.co.jp/

「HR Ads Platform」がインビジョンの採用管理システム「HRハッカー」と提携開始
2022年06月29月 11時
株式会社イオレ(本社:東京都港区、代表取締役社長:冨塚 優、以下イオレ)は、運用型求人広告プ
ラットフォーム「HR Ads Platform(以下 HR アドプラットフォーム)」においてインビジョン株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役 CEO:吉田 誠吾、以下インビジョン)の提供する採用管理システム「HRハッカー」と提携を開始いたしましたことをお知らせします。

株式会社イオレ本社

「HRアドプラットフォーム」は、『運用型広告』と呼ばれるWEB広告手法を活用した運用型求人広告プラットフォームです(特許出願中)。求人企業が求人広告を入札することで、提携している複数の求人メディアに求人広告を自動掲載。簡単かつ即時性の高い求人広告運用を可能にします。
また、「HRハッカー」は“自社コンテンツを強化”し、企業の想いに合致した人材採用活動を支援するクラウド採用管理システム(ATS)です。「Indeed」、「求人ボックス」をはじめとしたリスティング求人広告と連携しています。この提携により、「HRハッカー」を導入している求人企業様がHRアドプラットフォームをご利用いただけるようになり、HRアドプラットフォームを通してより多くの適切な求人サイトへ求人広告を掲載することが可能になります。HRアドプラットフォームは、「HRハッカー」をご利用の企業様と求職者との新たな出会いを支援します。
「HRアドプラットフォーム」は求人メディアや採用管理システムとの連携により、求人広告数および求人広告露出先の拡充を行っております。今後も求人企業・求人メディア・求職者といったステークホルダーにとってより使いやすく価値のあるサービスを提供できるよう、機能を拡充してまいります。今後の「HRアドプラットフォーム」の最新情報は当社のプレスリリースやサービスサイトにてお知らせいたします。
HRアドプラットフォームとの連携に関してご興味のある求人メディア及び採用管理システムを提供する企業様は、下記URLよりお問合せください。
問い合わせURL:https://hr-ads.jp/contact/
■「HRアドプラットフォーム」とは
HRアドプラットフォームは、企業とより多くの求職者との出会いを創出する運用型求人広告プラットフォームです。2020年10月にサービスを開始し、日本の人事部「HRアワード」に入賞するなど高い評価を頂いています。
HRアドプラットフォームは多数の求人メディアと連携し、求人を出したい企業と求人を掲載したいメディアをアドテクノロジーでマッチングします。応募課金モデルとなっており、入札時に設定した予算や応募単価によって求人メディアに掲載される際の掲載位置が変動するため、企業側の望んだ単価で応募獲得が可能です。企業はHRアドプラットフォームを利用することで、求人にまつわる業務(掲載求人メディアの選定、求人原稿作成、出稿、応募者管理、効果確認改善など)を一つのサービスで完結できるほか、採用にかかるコストを最適化し、採用担当者の求人業務DX化を推進します。

株式会社イオレ本社

「HRアドプラットフォーム」サービスサイト:https://hr-ads.jp/
資料請求はこちら:https://hr-ads.jp/document/
【インビジョン株式会社について】
■社 名: インビジョン株式会社
■本社所在地:〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-3-7 VORT代官山3F
■代 表 者:代表取締役 CEO 吉田 誠吾
■事 業 内 容:採用マーケティング事業、地方創生事業、HRテック事業、メディア事業
■U R L:http://www.invision-inc.jp/
【会社概要】
■社 名:株式会社イオレ
■本社所在地:〒108-0074 東京都港区高輪3-5-23 KDX高輪台ビル9F
■代 表 者:代表取締役社長 冨塚 優
■設 立:2001年4月25日
■資 本 金: 7億7,074万円 ※2022年3月31日現在
■従 業 員 数:77名 ※2022年3月31日現在
■上 場 市 場:東京証券取引所グロース市場(証券コード:2334)
■事 業 内 容:
PC・スマートフォン向け各種サービスの運営
(「らくらく連絡網」「らくらく連絡網.app」「らくらくアルバイト」)
アドテクノロジー商品「pinpoint」の開発・提供
運用型求人広告プラットフォーム「HRアドプラットフォーム」の開発・提供
インターネット広告事業
セールスプロモーション事業
■U R L:https://www.eole.co.jp/

「HR Ads Platform」がリスタの求人サイト「JOBLIST」と提携開始
2022年06月15月 11時
株式会社イオレ(本社:東京都港区、代表取締役社長:冨塚 優、以下イオレ)は、運用型求人広告プ
ラットフォーム「HR Ads Platform(以下 HR アドプラットフォーム)」において株式会社リスタ(本社:東京都品川区、代表取締役:神野 彰史、以下リスタ)の提供する求人サイト「JOBLIST」と提携を開始いたしましたことをお知らせします。

株式会社イオレ本社

「HRアドプラットフォーム」は、『運用型広告』と呼ばれるWEB広告手法を活用した運用型求人広告プラットフォームです(特許出願中)。求人企業が求人広告を入札することで、提携している複数の求人メディアに求人広告を自動掲載。簡単かつ即時性の高い求人広告運用を可能にします。また、リスタが運営する「JOBLIST」は、20万件以上の求人掲載数を誇る直接雇用求人限定のアルバイト情報サイトです。
今回の提携により、HR アドプラットフォームに入札された求人広告は「JOBLIST」に掲載が可能となり、さらに多くの求職者へ求人情報を届けることができるようになります。また「JOBLIST」はHR アドプラットフォームに自動出稿された求人広告を掲載することで、サイト内の求人情報を充実させ、ユーザーの利便性を向上させます。
HRアドプラットフォームは求人メディアや採用管理システムとの連携により、求人広告数および求人広告露出先の拡充を行っております。今後も求人企業・求人メディア・求職者といったステークホルダーにとってより使いやすく価値のあるサービスを提供できるよう機能を拡充してまいります。最新情報は当社のプレスリリースやサービスサイトにてお知らせいたします。
HRアドプラットフォームとの連携に関してご興味のある求人メディア及び採用管理システムを提供する企業様は、下記URLよりお問合せください。
問い合わせURL:https://hr-ads.jp/contact/
■「HRアドプラットフォーム」とは
HRアドプラットフォームは、企業とより多くの求職者との出会いを創出する運用型求人広告プラットフォームです。2020年10月にサービスを開始してから現在300社以上の企業にご導入いただき、70,000件以上の求人原稿数を取り扱っている他、日本の人事部「HR アワード」に入賞するなど高い評価を頂いています。
HRアドプラットフォームは多数の求人メディアと連携し、求人を出したい企業と求人を掲載したいメディアをアドテクノロジーでマッチングします。応募課金モデルとなっており、入札時に設定した予算や応募単価によって求人メディアに掲載される際の掲載位置が変動するため、企業側の望んだ単価で応募獲得が可能です。企業はHRアドプラットフォームを利用することで、求人にまつわる業務(掲載求人メディアの選定、求人原稿作成、出稿、応募者管理、効果確認改善など)を一つのサービスで完結できるほか、採用にかかるコストを最適化し、採用担当者の求人業務DX化を推進します。

株式会社イオレ本社

「HRアドプラットフォーム」サービスサイト:https://hr-ads.jp/
資料請求はこちら:https://hr-ads.jp/document/
【株式会社リスタについて】
■社 名: 株式会社リスタ
■本社所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル11F
■代 表 者:代表取締役 神野 彰史
■事 業 内 容:求人メディアの運営
■U R L: https://rista.jp/
【会社概要】
■社 名:株式会社イオレ
■本社所在地:〒108-0074 東京都港区高輪3-5-23 KDX高輪台ビル9F
■代 表 者:代表取締役社長 冨塚 優
■設 立:2001年4月25日
■資 本 金: 7億7,074万円 ※2022年3月31日現在
■従 業 員 数:77名 ※2022年3月31日現在
■上 場 市 場:東京証券取引所グロース市場(証券コード:2334)
■事 業 内 容:
PC・スマートフォン向け各種サービスの運営
(「らくらく連絡網」「らくらく連絡網.app」「らくらくアルバイト」)
アドテクノロジー商品「pinpoint」の開発・提供
運用型求人広告プラットフォーム「HRアドプラットフォーム」の開発・提供
インターネット広告事業
セールスプロモーション事業
■U R L:https://www.eole.co.jp/