株式会社インターウーブンの訪問時の会話キッカケ
株式会社インターウーブンに行くときに、お時間があれば「齋田記念館 」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、昨日もいいことありましたか
下北沢駅の近くにオススメのお店はありますか
齋田記念館 が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
株式会社インターウーブンで働くの楽しそうですね
」
google map
京王・井の頭線の下北沢駅
・小田急線の世田谷代田駅
京王・井の頭線の新代田駅
身近な環境問題を考える Patagoniaのワークショップをはじめ、倉庫に眠るオールドニッコーのキッチンウェア、フード、アーカイブセールや古着回収、リペアブースなど、豊富なコンテンツをご用意。
ブルックリン発のヴィンテージストア「FRONT 11201」は、代々木八幡本店にて
「11201 SUSTAINABLE MARKET」を7月5日(土)・6日(日)開催致します。
本イベントでは、FRONT 11201のコンセプトである“Timeless Cycle”をキーワードに、
身近な環境問題を考える Patagoniaのワークショップや、LOST AND FOUND / NIKKO の倉庫に眠るオールドニッコーのキッチンウェアや食器をリサイクルした肥料、人と地球に優しい万能自然洗剤バード、りんごの搾かすを再利用したプロダクト ADAMの物販をはじめ、オーガニックコーヒーやドリンク、ナチュールワイン、無添加ドーナッツの出店の他、アーカイブセールや古着回収、リペアブースなど、豊富なコンテンツをご用意しております。
建物は、世界に誇る日本の建築家 坂茂氏が代表を務める坂茂建築設計が手がけた、造形的な曲線が美しいビルの地下1階。まるで美術館のような空間で、お買い物や軽食、体験コンテンツをお楽しみいただけます。
【Patagoniaによる親子で参加できるWORK SHOP】
海洋漂着プラスチックをリサイクルしたキーホルダーを製作を通して、海洋プラスチック問題を考えよう!長崎・対馬における、対馬市とパタゴニア日本支社との取組みを紹介します。
参加費:無料
参加日時:7月6日(日)予約制
1.12:00-13:00 2.14:00-15:00 3.15:00-16:00 4.16:00-17:00 5.17:00-18:00
予約フォーム:
https://forms.gle/h8HVhofbPVyfK6mc6
*定員に達してない場合、当日予約も可能。
*7月6日(日)のみ開催
【古着回収】
古着回収では、ご自宅で不要になった衣料品を回収し、分別後、リユースやさまざまな方法でリサイクルし、一部は*REDEの洋服として生まれ変わります。
回収対象:一般衣料品 ※靴、鞄、革製品、服以外の雑貨類は除く。
*REDE…反毛やアップサイクル・リサイクル生地を使用すFRONT 11201が提案するサステナブルコレクション。
11201 Brend Organic Coffee Drip Pack
服のお持ち込みで11201 Organic Coffeeをプレゼント!
また、イベント限定で、お持ち込みいただいたお客様には、〈11201 Brend Organic Coffee Drip Pack〉をプレゼントしております。11201 Brend Organic Coffee Drip Packは、サステナブルに取り組むコーヒー農園の豆を使用した特別なオリジナルブレンドでご用意しております。
【リペアブース】お客様のサイズに合わせることで、よりお気に入りの1着に。服のライフサイクルを伸ばします。
イベント限定でTシャツの丈詰めを承っております。期間中店頭でご購入いただいたTシャツは無料で丈詰めさせて頂きます。また、お持ち込みの場合は ¥1,500(税込)で受け付けております。
お直し期間:受付日から10日間
※お持ち込みの場合はお一人様5枚まで受付可能
■出店ブランド
【LOST AND FOUND / NIKKO】
普段販売していない倉庫に眠っていた VINTAGE TABLE WEAR
“オールドニッコー”をイベント限定で展開。
LOST AND FOUND=忘れ物保管所
1908年石川県で創業の陶磁器メーカー NIKKO(ニッコー)による、実用性と美しさを兼ね備えた長く愛用できる日用品を揃えた「忘れられたしまった大切なものが見つかる」ジェネラルストア。マーケットでは、ニッコーのシンボルマークである伝統的な「ダブルフェニッックス」が蘇えったテーブルウエアコレクション「REMASTERED」をはじめ、世界発の捨てられる食器をリサイクルした肥料「BONEARTH(ボナース)」などを展開。
また、創業時の歴史をたどれる、ヴィンテージのオールドニッコーを特別販売。製品が作られた年代、製造方法などを伝えてくれる貴重な情報限であるバックスタンプも魅力です。
REMASTERED
世界初の捨てられる食器をリサイクルした肥料「 BONEARTH(R)(ボナース)」
【birds】人と地球に優しい理想の万能自然洗剤。量り売りも実施!
birds ボトル1000ml, 詰め替え750ml
自然洗剤バードは、一本で衣/食/住のすべてに使える理想の万能自然洗剤です。すべて天然素材から作られているにもかかわらず、強い洗浄力を持ち、使用後排水は地中や水中の微生物により炭酸ガスと水に分解され、河川、湖沼、海の水質汚染を起こさず、動植物、プランクトンに害を与えません。
イベント限定の100mlのトライアルサイズから1000mlの通常サイズ、量り売りも実施致します。量り売りご希望のお客様はボトルのお持ち込みをお願い致します。
【Adam】新作のインテリアプロダクトから人気のマーケットバッグなどを展開!
新作のインテリアプロダクト
Adam は青森県産りんご搾りかすを再利用した新しいマテリアルブランドです。
私たちは、津軽平野を拠点に廃棄りんごを集め、独自の加工技術とデザインの力で今までにないプロダクトを生み出しています。Adamの製造では、りんご搾りかすに含まれる、皮、ヘタや種までを全て乾燥・粉砕し、それらを商品の表情として「見える化」しています。 イベントでは、新作のインテリアプロダクトから、人気のマーケットバッグなどを展開します。是非、店頭で直接お手にとってご覧ください。
【SOL'S COFFEE】
イベント限定でサステナブルコーヒー農園の豆を使ったオリジナルブレンドコーヒーをご用意。ドリップパックの販売も。
東京の下町、蔵前から「毎日飲んでも体にやさしい」をコンセプトに、コーヒーのある暮らしを提案する自家焙煎珈琲屋。 イベントに合わせて、サステナブルに取り組むコーヒー農園の豆を使用したオリジナルブレンドをご用意。JAS認証を取得したエチオピアと環境に配慮した水、電気、燃料を使わない精製方法を取り入れたグァテマラの豆をブレンドし、バランスの取れた中深煎りに仕上げました。チョコやベリー、ナッツの風味が感じられる、まろやかで飲みやすい味わいに。ホットでもアイスでも美味しくお楽しみいただけます。ご自宅でもお楽しみいただけるコーヒードリップパック〈11201 Brend Organic Coffee Drip Pack〉も販売。
【La mela】りんごを丸ごと搾った無添加のジュース。
長野県中信地区産50%ストレートりんごジュースブランド。
”Your choice made future of us.”をコンセプトに、生産者の高齢化問題や後継者問題に向き合い、生産者そして消費者とともに課題改善に取り組む。ジュースは都内をはじめ、全国30店舗以上で販売中。
【K's Good Doughnuts】体に優しい無添加ドーナッツ。
株式会社インターウーブンの情報
東京都世田谷区代沢5丁目25番13号コンフォール下北沢202
住所
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目25番13号コンフォール下北沢202
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅・小田急線の下北沢駅
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
2010901041701
法人処理区分
新規
プレスリリース
ブルックリン発のヴィンテージストア FRONT 11201代々木八幡本店にて「11201 SUSTAINABLE MARKET」を7月5日(土)6日(日)2日間限定で開催!
2025年06月25月 14時
ブルックリン発のヴィンテージストア FRONT 11201代々木八幡本店にて「11201 SUSTAINABLE MARKET」を7月5日(土)6日(日)2日間限定で開催!