株式会社インターフィルムの訪問時の会話キッカケ
株式会社インターフィルムに行くときに、お時間があれば「しょうけい館(戦傷病者史料館)」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日は貴重なお時間を割いていただき、心から感謝申し上げます。
飯田橋駅の近くに行きつけのお店はありますか
しょうけい館(戦傷病者史料館)が近くにあるようですが、行ってみたいのですが、行ったことはありますか
株式会社インターフィルムへの通勤は電車通勤ですか
」
google map
東京メトロ有楽町線の飯田橋駅
東京メトロ南北線の飯田橋駅
東京メトロ東西線の飯田橋駅
株式会社e-notion
千代田区富士見1丁目7番6号
有限会社未来アジア・アセット・マネジメント
千代田区富士見1丁目7番8号飯田橋有山ビル2階
株式会社ピーアイホーム
千代田区富士見2丁目3番10号飯田ビル3階
南インドからヒマラヤへ。
孤独な男とやんちゃなラブラドール犬<チャーリー>の、人生再出発ロード・ムービー!!
過去の悲劇に囚われ、周囲との交流を拒絶して孤独に生きる男・ダルマが、悪徳ブリーダーの劣悪な環境から逃げ出してきたラブラドール・レトリーバーのチャーリーと出会い、反発しあいながら互いに愛情を育み、ともに生きる喜びを取り戻し、灰色だった世界が輝きだしていく――。
映画大国インドにおいて、ヒンディー語の「ボリウッド」、テルグ語の「トリウッド」、タミル語の「コリウッド」に対し、「サンダルウッド」と称されるカンナダ語の映画として歴代5位の興行収入を記録した映画『チャーリー』。
本作が6月28日(金)より新宿ピカデリーほか全国ロードショーされることが決定しました!
主演を務めたのはカンナダ語映画界の人気スター、ラクシット・シェッティ。自身の映画会社パランヴァ・スタジオによる製作としてプロデューサーも兼ね、監督のキランラージ・Kと共に本作を完成させました。タイトルロールである、元気いっぱいの愛くるしいチャーリーを演じたラブラドール・レトリーバーの感情豊かな名演に心奪われるのは勿論、随所に散りばめられたチャップリンへのオマージュ、さらに緑あふれる南インドの町並みから、青い海が広がる海岸線、地平線の先まで続く荒野、そしてヒマラヤといったインド各地の多様な景色をバックに繰り広げられるダルマとチャーリーの旅路が、かけがえのない存在が人生を変えてくれるというメッセージと感動で包み込みます。
【STORY】
職場でも自宅の近所でも偏屈者として知られ、楽しみといえば酒と煙草とチャップリンの映画だけという孤独な日々を送るダルマ。そんな彼の家に、悪徳ブリーダーのもとから逃げ出してきた一匹のラブラドールの子犬が住み着くようになる。犬嫌いのダルマは何度も追い払おうとするが、やがて少しずつ心を通わせ、チャーリーと名付け自分の家に迎え入れる。やんちゃでイタズラ好きのチャーリーに振り回されながらも楽しい日々を送っていた矢先、チャーリーが血管肉腫で余命わずかだと判明する。ダルマは、雪が好きなチャーリーに本物の雪景色を見せようと、サイドカーにチャーリーを乗せ、南インド・マイスールからヒマラヤを目指し、インド縦断の旅に出る――。
監督・脚本:キランラージ・K
出演:チャーリー、ラクシット・シェッティ、サンギータ・シュリンゲーリ、ラージ・B・シェッティ、ダニシュ・サイト、ボビー・シンハー
原題:777 Charlie
<2022年/インド/カンナダ語/カラー/シネスコ/164分/5.1ch>
配給:インターフィルム
■公式HP:https://777charlie-movie.com
■公式X:@777charlie_jp
(C) 2022 Paramvah Studios All Rights Reserved.
2024年6月28日(金)より新宿ピカデリーほか全国ロードショー
株式会社インターフィルム
株式会社インターフィルムの情報
東京都千代田区富士見2丁目4番6号
法人名フリガナ
インターフィルム
住所
〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目4番6号
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR東日本中央本線の飯田橋駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
7010001118924
法人処理区分
新規
プレスリリース
インド映画『チャーリー』6/28(金)より新宿ピカデリーほか全国ロードショー決定!!
2024年04月26月 20時
犬は人生を変える――カンナダ語映画界のスター、ラクシット・シェッティ製作&主演!