株式会社ウィズレイの訪問時の会話キッカケ
株式会社ウィズレイに行くときに、お時間があれば「岡山・吉兆庵美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
この度はお招きいただき、ありがとうございます。
岡山駅に行くのはどう行けば近いですか。
岡山・吉兆庵美術館が近くにあるようですが、行ってみたいのですが、行ったことはありますか
株式会社ウィズレイのいいところはどんなところですか
」
google map
岡山電軌東山線の西川緑道公園駅
JR西日本山陽新幹線の岡山駅
JR西日本山陽本線の岡山駅
2025年04月30月 11時
岡山発スタートアップ企業のウィズレイが株式投資型クラウドファンディングを
2025年03月06月 14時
世界中の人々が安心して薬を飲める社会へ。ウィズレイが株式投資型クラウドフ
2025年02月28月 10時
【先行予約特典あり】モバイル型の散薬鑑査システム「コナミルクラウド」 株
2023年10月12月 09時
株式会社ウィズレイ(本社:岡山県岡山市)は、薬剤師向け調剤支援装置「コナミル」を岡山県内の複数企業に導入し、導入事例インタビューを公開しました。
公開した導入事例インタビューでは、コナミルを知ったきっかけや、導入を決めた理由、導入して良かったポイントなどをお聞きしています。
株式会社ハローファーマシー様
事例詳細:
https://note.com/moriyama_wizray/n/nd6fa141fec81
導入機器:コナミルベース(重量・成分同時鑑査装置)
岡山県でハロー薬局を運営する株式会社ハローファーマシー様。
ハローファーマシー様では、新店舗のオープンをきっかけに、成分鑑査と同時に重量鑑査も可能な据え置き型のコナミルベースを導入いただきました。
有限会社アイ薬局様
事例詳細:
https://note.com/moriyama_wizray/n/nce6c353d007e
導入機器:コナミルモバイル(携帯型散薬鑑査装置)
地域の健康パートナーとして岡山県で複数の店舗を展開している有限会社アイ薬局様。
ウィズレイとアイ薬局様は、同じ岡山県の企業という事で元々繋がりがあり、コナミルの販売開始後にウィズレイ代表の森山から直接導入のご提案をさせていただきました。その結果、アイ薬局の1店舗である茶屋町店でのコナミルモバイルの導入がスタートしました。
岡山県・岡山市内でのコナミル導入に活用できる補助金のご案内
岡山県・岡山市内の企業がコナミルを導入する際に、「岡山県人手不足対策設備導入等支援補助金」もしくは「岡山市中小企業支援事業補助金」が活用できます。
【岡山県人手不足対策設備導入等支援補助金】
募集期間:令和7年3月17日(月曜日)から令和7年5月13日(火曜日) ※最終日17時必着
詳細:
https://www.pref.okayama.jp/page/963159.html
【岡山市中小企業支援事業補助金】
募集期間:令和7年5月7日(水曜日)から令和7年6月30日(月曜日) ※郵便必着
詳細:
https://www.city.okayama.jp/jigyosha/0000049398.html
補助金の詳細については各HPをご確認ください。
会社概要
会社名:株式会社ウィズレイ
本社:岡山県岡山市北区本町6-36 第一セントラルビル4F
代表取締役:森山 圭
HP:
https://wizray.jp/
株式会社ウィズレイはJ-Startup WEST選定企業です。
本件問い合わせ先
株式会社ウィズレイ 広報担当
Email:info@wizray.jp
~世界中の人々が安心して薬を飲める社会を目指す岡山発スタートアップ企業~
株式会社ウィズレイ(本社:岡山県岡山市)は、薬剤師向け調剤支援装置「コナミル」の販売拡大および新たな事業領域への展開に向け、株式投資型クラウドファンディングサービス「イークラウド」を通じて全国からの資金調達を開始。
3月5日(水)19:30に募集を開始し、今回の目標募集金額である10,000,000円を目指し募集を継続しています。
(詳細:
https://ecrowd.co.jp/projects/49
)
募集概要
・事業概要:薬剤師向け調剤支援装置の研究開発及び販売
・募集予定期間:2025年3月5日~2025年3月18日
・目標募集額:1,000万円(上限募集額:3,500万円)
・詳細:
https://ecrowd.co.jp/projects/49
また、3月6日(木)、3月10日(月)にはウィズレイの事業についてお伝えするオンライン事業説明会とを開催します。ぜひこの機会に参加をご検討ください。
ウィズレイ代表取締役・森山 圭よりメッセージ
私たちが開発した「コナミル」は、薬剤師の長年の課題であった散薬鑑査の不安と負担を解消する、全く新しいソリューションです。光技術で薬袋を開けることなく、わずか数秒で薬剤を識別。調剤過誤のリスクを減らし、薬剤師がより患者さんとのコミュニケーションに時間を使えるようになります。
私自身、大学で薬学を教える中で、多くの薬剤師の卵たちが高い志を持って医療の道に進む一方で、調剤現場の厳しさ、特に人手不足や過重労働といった課題に直面していることを知りました。「研究室で培った技術で現場の課題を解決したい。そして、薬剤師がもっと笑顔で患者さんに寄り添える、そんな医療現場を作りたい」。その想いが、ウィズレイ創業の原点です。
「コナミル」は、実際に薬局で導入いただき、現場の薬剤師さんから「安心して調剤できるようになった」「患者さんと話す時間が増えた」といった嬉しい声を頂いています。しかし、私たちの挑戦はまだ始まったばかりです。 今回のクラウドファンディングは、この「コナミル」を全国の薬局へ、そして偽造医薬品が蔓延する海外へと、より広く、より早く届けるための、新たな一歩です。 岡山から、世界の医療安全を目指して挑戦していきます。
そしていよいよ株式投資型クラウドファンディングが開始しました。「光の技術で医療事故をゼロにする」。そして「誰もが安心して薬を飲める社会をつくる」。 この私たちのビジョンに共感し、共に未来を創ってくださる皆さまからの温かいご支援、ご協力を心よりお願い申し上げます。
noteにてウィズレイ創業ストーリーを公開中
資金調達の募集開始に合わせて、株式会社ウィズレイ代表取締役である森山が、noteにてウィズレイ創業ストーリーを執筆・公開しています。
現在、vol.3まで記事を公開しています。ウィズレイやコナミルについて興味を持っていただいた方は、ぜひこちらのnoteもチェックいただけると幸いです。
ウィズレイ創業ストーリー vol.1「名誉を祈る場所」
ウィズレイ創業ストーリー vol.2「審判を仰ぐ」
ウィズレイ創業ストーリー vol.3「創業準備室」
「コナミルは世界の医療をどう変える?ウィズレイ事業説明会」ウェビナーレポ―ト
3月3日(月)に、株式会社ウィズレイ代表取締役の森山が
「コナミルは世界の医療をどう変える?ウィズレイ事業説明会」
をテーマにウェビナーを行いました。
当日のウェビナーの様子をこちらのレポートでまとめています。
前回のウェビナーに参加できなかった方も、ぜひこちらの記事をチェックしてみてください。
光技術で誰もが安心して薬を飲める社会の実現を目指す!株式会社ウィズレイ事業説明会レポート
今後のオンライン事業説明会について
ウィズレイの市場やサービスについてよりよく知っていただくことを目的として、オンライン事業説明会を開催します。イベント登録時に頂いた参加者からのご質問にも回答しますので、ぜひこの機会に参加をご検討ください。
配信はZoomウェビナーにて行います(参加者のお顔・名前は映りません)。
◆3月6日(木)20:00~21:00
【登壇者】
・株式会社ウィズレイ 代表取締役 森山 圭
・株式会社ウィズレイ 取締役 亀井 健人
参加申し込みはこちら
◆3月10日(月)20:00~21:00
岡山から世界へ! 技術で未来を切り拓く、大学発ベンチャー2社の挑戦とは。独自の導電性インク技術で未来を拓くC-INK代表 金原氏と、光技術で医療の安全を守るウィズレイ代表 森山氏。株式投資型クラウドファンディングを通じて新たな挑戦を続ける二人が、それぞれの熱い想いを語ります。
【登壇者】
・
株式会社C-INK
代表取締役CEO・CTO 金原 正幸
・株式会社ウィズレイ 代表取締役 森山 圭
・イークラウド株式会社 代表取締役 波多江 直彦(司会進行)
※1:本イベントではチャット等での双方向のやりとりはできませんので、あらかじめご了承ください。
※2:本イベントは両社の事業説明を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。
参加申し込みはこちら
※10万円から株主になれる「株式投資型クラウドファンディング」とは
「株式投資型クラウドファンディング」は、非上場企業が株式等の発行により、インターネットを通じて多くの人から少額ずつ資金を集められる仕組みで、2015年の金融商品取引法改正に伴って可能となった資金調達手段です。
これまで個人が非上場のスタートアップに投資できる機会は極めて限定的でしたが、「株式投資型クラウドファンディング」を活用することで、スタートアップ投資のハードルが低減されました。
会社概要
会社名:株式会社ウィズレイ
本社:岡山県岡山市北区本町6-36 第一セントラルビル4F
代表取締役:森山 圭
HP:
https://wizray.jp/
<
株式会社ウィズレイ(本社:岡山県岡山市)は、薬剤師向け調剤支援装置「コナミル」の販売拡大および新たな事業領域への展開に向け、個人が10万円からベンチャー・スタートアップ企業に投資ができる株式投資型クラウドファンディングサービス「イークラウド」を通じて全国からの資金調達を開始しました。(詳細:
https://ecrowd.co.jp/projects/49
)
募集概要
・事業概要:薬剤師向け調剤支援装置の研究開発及び販売
・募集予定期間:2025年3月5日~2025年3月18日
・目標募集額:1,000万円(上限募集額:3,500万円)
・詳細:
https://ecrowd.co.jp/projects/49
また、3月3日(月)、3月6日(木)、3月10日(月)にはウィズレイの事業についてお伝えするオンライン事業説明会を開催します。ぜひこの機会に参加をご検討ください。
なぜやるのか
薬局で深刻化する「調剤事故のリスク」
全国の調剤薬局の数は、コンビニエンスストアよりも多い約6万軒にのぼり、医薬品はより手軽に入手できるようになりました。薬局が“国民の健康を支える身近な拠点”として期待される一方で、薬剤師の業務は多岐にわたっています。
具体的には、処方箋どおりの調剤だけでなく、服薬指導や疑義照会(処方箋に疑問点があれば医師に確認)、健康相談などがあり、その業務量が急速に増加しています。
見た目では判別不能。散薬鑑査の難しさ
現在、調剤現場で危機感が高まっているのが医薬品の取り違えです。特に、粉薬(散薬)や錠剤を粉砕したものは、見た目だけで何の薬かを見分けることはほぼ不可能で、薬剤師にとって最も最終チェック(鑑査)が難しいものです。
多くの薬局では、粉薬の鑑査において調剤記録や処方箋との照合、複数人での確認など人的なチェックを行っています。しかし、薬剤師の業務が増える中で限られた人員でのチェックには限界があります。
このような医薬品誤認のリスクを減らすため、ウィズレイが開発しているのが近赤外分光法とデータベースを組み合わせた一包化散薬鑑査装置「コナミル」シリーズです。
「コナミル」シリーズ商品概要
コナミルは調剤され一包化された散薬や錠剤粉砕品を開封することなく識別できるのが特徴で、薬剤の特定にかかる時間はわずか約4秒です。近赤外線を照射し、その反射光から得られる波形(スペクトル)データをデータベースに登録された薬剤データと照合することで、一包化された散薬が処方箋どおりの内容になっているか確認するものです。
https://www.youtube.com/watch?v=-S5iqtSv_qQ
今後の事業展開について
ウィズレイは調剤過誤による事故ゼロを目標に、「コナミル」シリーズを軸とした事業展開で国内市場の基盤を確立したうえで、偽造医薬品が蔓延するグローバル市場への進出を目指す考えです。
まずは国内調剤薬局市場での「コナミル」シリーズ普及に注力。中期的にはコナミルで用いる医薬品の識別技術を発展・応用し、国内外で偽造医薬品流通防止事業へと事業領域を拡大していく計画です。
受賞歴
・経済産業省「
J-Startup WEST
」選定
・日経新聞「
第4回 スタ☆アトピッチJapan
」ファイナリスト
・「
岡山イノベーションコンテスト2019
」ビジネス部門・スタートアップの部 大賞
・第1回「
岡山テックプラングランプリ
」中国銀行賞・日本ユニシス賞
・光産業創成大学院大学「
Photonics Challenge 2021
」最優秀チャレンジ賞
・第47回「
岡山市文化奨励賞(学術部門)
」受賞
ウィズレイ代表取締役・森山 圭よりメッセージ
この度、ウィズレイは、株式投資型クラウドファンディングに挑戦することになりました。
私たちが開発した「コナミル」は、薬剤師の長年の課題であった散薬鑑査の不安と負担を解消する、全く新しいソリューションです。光技術で薬袋を開けることなく、わずか数秒で薬剤を識別。調剤過誤のリスクを減らし、薬剤師がより患者さんとのコミュニケーションに時間を使えるようになります。
私自身、大学で薬学を教える中で、多くの薬剤師の卵たちが高い志を持って医療の道に進む一方で、調剤現場の厳しさ、特に人手不足や過重労働といった課題に直面していることを知りました。「研究室で培った技術で現場の課題を解決したい。そして、薬剤師がもっと笑顔で患者さんに寄り添える、そんな医療現場を作りたい」。その想いが、ウィズレイ創業の原点です。
「コナミル」は、実際に薬局で導入いただき、現場の薬剤師さんから「安心して調剤できるようになった」「患者さんと話す時間が増えた」といった嬉しい声を頂いています。しかし、私たちの挑戦はまだ始まったばかりです。 今回のクラウドファンディングは、この「コナミル」を全国の薬局へ、そして偽造医薬品が蔓延する海外へと、より広く、より早く届けるための、新たな一歩です。
「光の技術で医療事故をゼロにする」。そして「誰もが安心して薬を飲める社会をつくる」。 この私たちのビジョンに共感し、共に未来を創ってくださる皆さまからの温かいご支援、ご協力を心よりお願い申し上げます。
オンライン事業説明会
ウィズレイの市場やサービスについてよりよく知っていただくことを目的として、オンライン事業説明会を開催します。イベント登録時に頂いた参加者からのご質問にも回答しますので、ぜひこの機会に参加をご検討ください。
配信はZoomウェビナーにて行います(参加者のお顔・名前は映りません)。
◆3月3日(月)20:00~21:00
【タイトル】
「コナミルは世界の医療をどう変える?ウィズレイ事業説明会」
【登壇者】
・株式会社ウィズレイ 代表取締役 森山 圭
参加申し込みはこちら
◆3月6日(木)20:00~21:00
【タイトル】
「現役薬剤師が語る!調剤現場の課題とコナミル導入の価値」
【登壇者】
・株式会社ウィズレイ 代表取締役 森山 圭
・株式会社ウィズレイ 取締役 亀井 健人
参加申し込みはこちら
◆3月10日(月)20:00~21:00
株式会社ウィズレイの情報
岡山県岡山市北区本町6番36号第一セントラルビル4F
法人名フリガナ
ウィズレイ
住所
〒700-0901 岡山県岡山市北区本町6番36号第一セントラルビル4F
周辺のお天気
周辺の駅
4駅岡山電軌東山線の岡山駅前駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
2260001033343
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/11/02
プレスリリース
薬剤師向け調剤支援装置「コナミル」を岡山県内の複数企業が導入。事例インタ
薬剤師向け調剤支援装置「コナミル」を岡山県内の複数企業が導入。事例インタビューを公開。
2025年04月30月 11時
薬剤師向け調剤支援装置「コナミル」を岡山県内の複数企業が導入。事例インタビューを公開。
岡山発スタートアップ企業のウィズレイが株式投資型クラウドファンディングを開始!薬剤師向け調剤支援装置「コナミル」の普及に向けて挑戦中!
2025年03月06月 14時
岡山発スタートアップ企業のウィズレイが株式投資型クラウドファンディングを開始!薬剤師向け調剤支援装置「コナミル」の普及に向けて挑戦中!
世界中の人々が安心して薬を飲める社会へ。ウィズレイが株式投資型クラウドファンディングを活用し全国からの資金調達に挑戦!
2025年02月28月 10時
世界中の人々が安心して薬を飲める社会へ。ウィズレイが株式投資型クラウドファンディングを活用し全国からの資金調達に挑戦!