株式会社ウラタの訪問時の会話キッカケ
株式会社ウラタに行くときに、お時間があれば「浦安市郷土博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お会いできることを楽しみにしておりました。
浦安駅の近くで美味しいレストランはありますか
浦安市郷土博物館が近くのようですが、興味があります
非常にお元気のようですけど、何かスポーツをされていますか
」
google map
JR東日本・京葉線の舞浜駅
・ディズニーリゾートラインのリゾートゲートウェイ・ステーション駅
JR東日本・京葉線の新浦安駅
株式会社ウラタ(本社:千葉県浦安市、代表取締役社長:浦田一哉)は、建設業界における人材育成の一環として、新入社員研修「ラジコン組み立てワークショップ」を実施いたしますのでお知らせいたします。
建設業界では、プロジェクト遂行におけるコミュニケーション力や協調性が不可欠です。当社は、建設現場でのチームワークと問題解決力の向上を重視しており、本ワークショップでは、新入社員が協力してラジコンカーを組み立てる体験を通じて、計画力・実行力・改善力・読解力(設計図を理解すること)、創造力を養いながら、チームワークの重要性を学ぶことを目的としています。また、「考えるって楽しい、つくるって楽しい」という当社のコーポレートスローガンのもと、ビジネスに求められる基本的なスキルや姿勢を楽しみながら実践的に学ぶ機会とします。
【ワークショップの概要】
期間:2025年4月1日(火)~4月11日(金)
内容:2人1組でラジコンカーを組み立て、試走・改良を繰り返しながらPDCAサイクルを学ぶ
目的: チームワークの醸成、問題解決力・計画力の向上、
個々のスキルの可視化とOJTへの活用
創意工夫の促進:自由にデザインできるパーツや塗装オプションを用意し、チームごとにオリジナリティあふれるラジコンカーを製作。
成果発表会&表彰式の開催:完成したラジコンカーの試走動画やプレゼンを撮影し、社内およびSNSで発信。最も優れたデザインや性能を発揮したチームを表彰し、モチベーションの向上を図る。
また、ワークショップ終了後には、参加者のスキル評価を行い、OJT担当者と共有することで、実際の建設現場での成長をサポートします。これにより、新入社員の主体的な学びを促進し、より実践的な研修の場を提供します。
本ワークショップの取り組みは、建設業における人材育成の新たなモデルとして、SNS等を通じて発信し、業界全体の教育改革にも貢献してまいります。
【会社概要】
会社名:株式会社ウラタ
本社所在地:千葉県浦安市富士見1丁目8番24号
代表取締役社長:浦田一哉
設立:1974年1月30日(創立51年)
会社HP:
株式会社ウラタ公式WEBサイト
Instagram:
株式会社ウラタ採用Instagram
事業内容:建築事業と不動産開発事業を主軸に国際事業、ホテル事業、スポーツ施設運営事業、建築設計事業、エネルギー開発事業など多角的に事業を展開中です。また、地域貢献事業としてJFLに所属している
ブリオベッカ浦安・市川
、
市立船橋高校サッカー部
、
明海大学体育会サッカー部
のスポンサーも務めています。
【グループ会社】
株式会社UBS
株式会社エル設計事務所
THE KANZASHI TOKYO ASAKUSA
BRIOBECCA FIELD妙典
GOLFINGBASE TOKYO
【過去のプレスリリース】
外資系企業初となるカンボジア王国における建築認証機関ライセンスの取得について
芸妓や人力車など日本の文化が集うコンセプトホテルが東京浅草に誕生。‐THE KANZASHI TOKYO ASAKUSAが、日本の美をつなぐ‐
昨年大好評 隅田川花火大会の2会場を同時に 絶景のROOFTOP TERRACEから 浅草人気店のお食事 芸者の舞踊 宿泊セットプランで優雅な滞在を
株式会社ウラタの情報
千葉県浦安市富士見1丁目8番24号
法人名フリガナ
ウラタ
住所
〒279-0043 千葉県浦安市富士見1丁目8番24号
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ・東西線の浦安駅
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
1040001029298
法人処理区分
新規
プレスリリース
新入社員研修「ラジコン組み立てワークショップ」を開催
2025年03月21月 09時
新入社員研修「ラジコン組み立てワークショップ」を開催